私はあなたの正妻にはなりません。どうぞ愛する人とお幸せに。

火野村志紀

文字の大きさ
上 下
16 / 30

返り討ち

しおりを挟む
「お、お守り? ですがアリシアがとんでもない男狂いなのは、本当のことで……」

 自分が非難されるとは夢にも思わなかった。ダミアンは狼狽えながらも、どうにか弁解しようとする。
 だか、別の夫人が追撃をかけてきた。

「男狂い? その証拠はありますの? あなたは実際に、その現場をご覧になりましたか?」
「いえ。信頼出来る者から聞いただけですので……」
「それだけで、奥様の不貞を信じていますの?」
「噂もよく耳にしますし……」
「あなたは奥様ではなく、くだらない噂話を信用なさるのね。アリシア様が可哀想だわ」

 ついには何も言い返せなくなり、ダミアンは俯いた。

(こんな恥をかかせやがって……僕は公爵子息だぞ!?)

 やはり女は女の味方ということだろう。裏切られたような気分だ。

(お前たちの妻が、無礼を働いているんだぞ! 何故止めようとしないんだ!)

 夫である領主の面々は一箇所に集まり、談笑を交わしていた。窮地に陥っているダミアンには、目もくれようとしない。

「ど、どうしてアリシアをそこまで贔屓なさるのですか! たかが男爵家の娘……少し賢い程度の女です!」
「そうですわ! なのに皆様、アリシア様アリシア様って……酷すぎますわ!」

 ポーラが両手で顔を覆って、わっと泣き出す。迫真の演技だなとダミアンは思ったが、ポーラは本当に泣いていた。
 しかしその隣りにいた夫人は、顔色一つ変えずに言う。

「だって仕方がないでしょう?」
「何がですの!?」
「あなた方、本日はアリシア様の醜聞を広めるためにいらしたのでしょう?」
「えっ……」

 図星を突かれ、ポーラの涙が止まった。

「そんな方々と親しくしろと仰られても困りますわ。それに、お二人のせいで自由にお話をすることも出来ませんし」
「ど、どういうことですか?」

 何が言いたいのか分からない。ダミアンの声は動揺で震えていた。

「あなた方のことです。こちらで見聞きしたことを、考えもなしに流布なさる可能性もありますもの。経営や政治に関する発言を控えておりました」

 確かに思い返してみれば、夫人たちは終始当たり障りのない世間話に興じていた。本来の目的とは別に情報収集に勤しむつもりだったダミアンにとっては、面白くない状況だった。
 だが、彼女たちが意図的に喋らなかっただけとは……

 そして、目的もとっくに見抜かれていた。それでも、ここで素直に認めるわけにはいかない。

「僕たちをここまで侮辱するとは……僕が公爵の座に就いた時のことをお考えではないのですか?」
「もちろん、考えてはいますわよ」

 答えたのは侯爵夫人だった。苦し紛れの悪態に意外な答えが返ってきて、ダミアンは「え?」と目を丸くする。

「どなたが爵位を継がれるかは、アリシア様次第ですもの」
「…………?」

 発言の意図が分からないまま、ダミアンはポーラを連れて逃げるように別荘を後にした。

(くそっ、最悪だ。……だが奴らが何を言おうと、法案は通らない)

 そんなことより、気になることがもう一つある。
 帰り際、ある夫人から告げられたのだ。

『そういえば、例の噂ですが……一部は当たっていますわよ』
『どういうことですか?』
『さあ。それはご自分でお考えください』

 ひょっとしたら、あながち作り話でもないのだろうか。

(やはりアリシアは父上と……)

 自分の妻が父と関係を持っていた。
 想像するだけでゾッとする。
しおりを挟む
感想 85

あなたにおすすめの小説

愛なんてどこにもないと知っている

紫楼
恋愛
 私は親の選んだ相手と政略結婚をさせられた。  相手には長年の恋人がいて婚約時から全てを諦め、貴族の娘として割り切った。  白い結婚でも社交界でどんなに噂されてもどうでも良い。  結局は追い出されて、家に帰された。  両親には叱られ、兄にはため息を吐かれる。  一年もしないうちに再婚を命じられた。  彼は兄の親友で、兄が私の初恋だと勘違いした人。  私は何も期待できないことを知っている。  彼は私を愛さない。 主人公以外が愛や恋に迷走して暴走しているので、主人公は最後の方しか、トキメキがないです。  作者の脳内の世界観なので現実世界の法律や常識とは重ねないでお読むください。  誤字脱字は多いと思われますので、先にごめんなさい。 他サイトにも載せています。

【完結】婚約破棄され毒杯処分された悪役令嬢は影から王子の愛と後悔を見届ける

堀 和三盆
恋愛
「クアリフィカ・アートルム公爵令嬢! 貴様との婚約は破棄する」  王太子との結婚を半年後に控え、卒業パーティーで婚約を破棄されてしまったクアリフィカ。目の前でクアリフィカの婚約者に寄り添い、歪んだ嗤いを浮かべているのは異母妹のルシクラージュだ。  クアリフィカは既に王妃教育を終えているため、このタイミングでの婚約破棄は未来を奪われるも同然。こうなるとクアリフィカにとれる選択肢は多くない。  せめてこれまで努力してきた王妃教育の成果を見てもらいたくて。  キレイな姿を婚約者の記憶にとどめてほしくて。  クアリフィカは荒れ狂う感情をしっかりと覆い隠し、この場で最後の公務に臨む。  卒業パーティー会場に響き渡る悲鳴。  目にした惨状にバタバタと倒れるパーティー参加者達。  淑女の鑑とまで言われたクアリフィカの最期の姿は、良くも悪くも多くの者の記憶に刻まれることになる。  そうして――王太子とルシクラージュの、後悔と懺悔の日々が始まった。

[完結連載]蔑ろにされた王妃様〜25歳の王妃は王と決別し、幸せになる〜

コマメコノカ@大人の女性向けエブリスタ投
恋愛
 王妃として国のトップに君臨している元侯爵令嬢であるユーミア王妃(25)は夫で王であるバルコニー王(25)が、愛人のミセス(21)に入り浸り、王としての仕事を放置し遊んでいることに辟易していた。 そして、ある日ユーミアは、彼と決別することを決意する。

拝啓、婚約者様。ごきげんよう。そしてさようなら

みおな
恋愛
 子爵令嬢のクロエ・ルーベンスは今日も《おひとり様》で夜会に参加する。 公爵家を継ぐ予定の婚約者がいながら、だ。  クロエの婚約者、クライヴ・コンラッド公爵令息は、婚約が決まった時から一度も婚約者としての義務を果たしていない。  クライヴは、ずっと義妹のファンティーヌを優先するからだ。 「ファンティーヌが熱を出したから、出かけられない」 「ファンティーヌが行きたいと言っているから、エスコートは出来ない」 「ファンティーヌが」 「ファンティーヌが」  だからクロエは、学園卒業式のパーティーで顔を合わせたクライヴに、にっこりと微笑んで伝える。 「私のことはお気になさらず」

あなたの破滅のはじまり

nanahi
恋愛
家同士の契約で結婚した私。夫は男爵令嬢を愛人にし、私の事は放ったらかし。でも我慢も今日まで。あなたとの婚姻契約は今日で終わるのですから。 え?離縁をやめる?今更何を慌てているのです?契約条件に目を通していなかったんですか? あなたを待っているのは破滅ですよ。

(完結)婚約破棄から始まる真実の愛

青空一夏
恋愛
 私は、幼い頃からの婚約者の公爵様から、『つまらない女性なのは罪だ。妹のアリッサ王女と婚約する』と言われた。私は、そんなにつまらない人間なのだろうか?お父様もお母様も、砂糖菓子のようなかわいい雰囲気のアリッサだけをかわいがる。  女王であったお婆さまのお気に入りだった私は、一年前にお婆さまが亡くなってから虐げられる日々をおくっていた。婚約者を奪われ、妹の代わりに隣国の老王に嫁がされる私はどうなってしまうの?  美しく聡明な王女が、両親や妹に酷い仕打ちを受けながらも、結局は一番幸せになっているという内容になる(予定です)

[完結]婚約破棄してください。そして私にもう関わらないで

みちこ
恋愛
妹ばかり溺愛する両親、妹は思い通りにならないと泣いて私の事を責める 婚約者も妹の味方、そんな私の味方になってくれる人はお兄様と伯父さんと伯母さんとお祖父様とお祖母様 私を愛してくれる人の為にももう自由になります

不実なあなたに感謝を

黒木メイ
恋愛
王太子妃であるベアトリーチェと踊るのは最初のダンスのみ。落ち人のアンナとは望まれるまま何度も踊るのに。王太子であるマルコが誰に好意を寄せているかははたから見れば一目瞭然だ。けれど、マルコが心から愛しているのはベアトリーチェだけだった。そのことに気づいていながらも受け入れられないベアトリーチェ。そんな時、マルコとアンナがとうとう一線を越えたことを知る。――――不実なあなたを恨んだ回数は数知れず。けれど、今では感謝すらしている。愚かなあなたのおかげで『幸せ』を取り戻すことができたのだから。 ※異世界転移をしている登場人物がいますが主人公ではないためタグを外しています。 ※曖昧設定。 ※一旦完結。 ※性描写は匂わせ程度。 ※小説家になろう様、カクヨム様にも掲載予定。

処理中です...