無価値な私はいらないでしょう?

火野村志紀

文字の大きさ
上 下
16 / 21

十六話(セドリック視点)

しおりを挟む
 エリーゼに拒絶された後、私はどうやって屋敷に帰ってきたのだろう。気が付くと、自室の椅子に腰かけていた。
 ぼんやりと天井を見上げると、エリーゼの顔が浮かぶ。
 いつも寂しそうに笑っていた最愛の人。

 私は彼女を守る方法を間違っていた。いや、そもそも守ってすらいなかった。彼女を追い詰めて、自分の罪から逃げていただけじゃないか。

 あのクリスという男が告げられた言葉が、いつまでも頭の中で焼き付いて離れない。
 奴とエリーゼは、昨夜出会ったばかりの赤の他人だという。そんな男の家に身を寄せるなんて、とエリーゼの軽率さに呆れと怒りを覚えたのは確かだ。
 だが、そのような行動に出るほど、あの時の彼女は前後不覚だったのだろう。

 そしてエリーゼの選択は正しかったのだ。
 クリスは、本心からエリーゼを気にかけていた。

 奴がとんでもない悪人ならよかったのに、と心のどこかで思う私がいる。
 そうして恐ろしい目に遭えば、きっとエリーゼも私を頼ってくれた。
 そんな有り得ない未来ばかり、夢想してしまう。

 もうエリーゼのことは忘れるんだ。
 彼女は、既に私の手に届かない場所に行ってしまったのだから。

 溜まっていた仕事をしなければ。ふらつきながら立ち上がり、部屋を出る。

「セドリック様、エリーゼを迎えに行っていたの?」

 その時、使用人たちの話し声が聞こえた。内容が気になり、息を潜めて会話に耳を澄ませる。

「でも、一人で帰ってきたってことは嫌がられたんでしょ?」
「当たり前よ。あの女が今さら帰って来るわけないもの」
「そうよね。また私たちに虐められるだけだし」

 ……何だと?

「お前たち、今の話は何だ」
「セ、セドリック様!?」
「今のは、その……!」

 私に気付いたメイド二人が目を泳がせながら、必死に弁解しようとする。
 だが私が聞きたいのは、言い訳ではない。

「もう一度聞くぞ。今の話は何だ?」
「何のことでしょうか?」
「セドリック様は何か勘違いされているようで……」
「主である私をあざむくつもりなら、私にも考えがあるぞ。いいのだな?」

 怒りを込めて睨み付けると、一人が「す、全てお話いたします。ですから、どうかお許しください」と頭を下げた。
 この女は低位貴族ですらない平民だ。私に逆らえば、ローラス領では生きていけないと理解していた。

 だが、もう一人のメイドは未だに沈黙を続けていた。罪の発覚を恐れるその姿は、かつての自分を見ているようで吐き気がする。

 だからこそ、許してはならないと思った。

「主に不敬を働いたとして、貴様を処罰する」





 その後、とんでもない事実が発覚した。

 シンシアと使用人が共謀し、エリーゼを陥れて、孤立させていたのだ。



 
しおりを挟む
感想 84

あなたにおすすめの小説

【完結】私よりも、病気(睡眠不足)になった幼馴染のことを大事にしている旦那が、嘘をついてまで居候させたいと言い出してきた件

よどら文鳥
恋愛
※あらすじにややネタバレ含みます 「ジューリア。そろそろ我が家にも執事が必要だと思うんだが」 旦那のダルムはそのように言っているが、本当の目的は執事を雇いたいわけではなかった。 彼の幼馴染のフェンフェンを家に招き入れたかっただけだったのだ。 しかし、ダルムのズル賢い喋りによって、『幼馴染は病気にかかってしまい助けてあげたい』という意味で捉えてしまう。 フェンフェンが家にやってきた時は確かに顔色が悪くてすぐにでも倒れそうな状態だった。 だが、彼女がこのような状況になってしまっていたのは理由があって……。 私は全てを知ったので、ダメな旦那とついに離婚をしたいと思うようになってしまった。 さて……誰に相談したら良いだろうか。

さよなら私の愛しい人

ペン子
恋愛
由緒正しき大店の一人娘ミラは、結婚して3年となる夫エドモンに毛嫌いされている。二人は親によって決められた政略結婚だったが、ミラは彼を愛してしまったのだ。邪険に扱われる事に慣れてしまったある日、エドモンの口にした一言によって、崩壊寸前の心はいとも簡単に砕け散った。「お前のような役立たずは、死んでしまえ」そしてミラは、自らの最期に向けて動き出していく。 ※5月30日無事完結しました。応援ありがとうございます! ※小説家になろう様にも別名義で掲載してます。

口は禍の元・・・後悔する王様は王妃様を口説く

ひとみん
恋愛
王命で王太子アルヴィンとの結婚が決まってしまった美しいフィオナ。 逃走すら許さない周囲の鉄壁の護りに諦めた彼女は、偶然王太子の会話を聞いてしまう。 「跡継ぎができれば離縁してもかまわないだろう」「互いの不貞でも理由にすればいい」 誰がこんな奴とやってけるかっ!と怒り炸裂のフィオナ。子供が出来たら即離婚を胸に王太子に言い放った。 「必要最低限の夫婦生活で済ませたいと思います」 だが一目見てフィオナに惚れてしまったアルヴィン。 妻が初恋で絶対に別れたくない夫と、こんなクズ夫とすぐに別れたい妻とのすれ違いラブストーリー。 ご都合主義満載です!

初恋の呪縛

緑谷めい
恋愛
「エミリ。すまないが、これから暫くの間、俺の同僚のアーダの家に食事を作りに行ってくれないだろうか?」  王国騎士団の騎士である夫デニスにそう頼まれたエミリは、もちろん二つ返事で引き受けた。女性騎士のアーダは夫と同期だと聞いている。半年前にエミリとデニスが結婚した際に結婚パーティーの席で他の同僚達と共にデニスから紹介され、面識もある。  ※ 全6話完結予定

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

【完結】聖女の手を取り婚約者が消えて二年。私は別の人の妻になっていた。

文月ゆうり
恋愛
レティシアナは姫だ。 父王に一番愛される姫。 ゆえに妬まれることが多く、それを憂いた父王により早くに婚約を結ぶことになった。 優しく、頼れる婚約者はレティシアナの英雄だ。 しかし、彼は居なくなった。 聖女と呼ばれる少女と一緒に、行方を眩ませたのだ。 そして、二年後。 レティシアナは、大国の王の妻となっていた。 ※主人公は、戦えるような存在ではありません。戦えて、強い主人公が好きな方には合わない可能性があります。 小説家になろうにも投稿しています。 エールありがとうございます!

出世のために結婚した夫から「好きな人ができたから別れてほしい」と言われたのですが~その好きな人って変装したわたしでは?

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
古代魔法を専門とする魔法研究者のアンヌッカは、家族と研究所を守るために軍人のライオネルと結婚をする。 ライオネルもまた昇進のために結婚をしなければならず、国王からの命令ということもあり結婚を渋々と引き受ける。 しかし、愛のない結婚をした二人は結婚式当日すら顔を合わせることなく、そのまま離れて暮らすこととなった。 ある日、アンヌッカの父が所長を務める魔法研究所に軍から古代文字で書かれた魔導書の解読依頼が届く。 それは禁帯本で持ち出し不可のため、軍施設に研究者を派遣してほしいという依頼だ。 この依頼に対応できるのは研究所のなかでもアンヌッカしかいない。 しかし軍人の妻が軍に派遣されて働くというのは体裁が悪いし何よりも会ったことのない夫が反対するかもしれない。 そう思ったアンヌッカたちは、アンヌッカを親戚の娘のカタリーナとして軍に送り込んだ――。 素性を隠したまま働く妻に、知らぬ間に惹かれていく(恋愛にはぽんこつ)夫とのラブコメディ。

処理中です...