9 / 12
堂島ミサキ
しおりを挟む
私はとある会社で働いている28歳の会社員だ。仕事が好きで、入社当時からバリバリ働いて来て早数年。いつの間にか社内でもそこそこの地位になり、世間一般的に見れば成功している部類に入るだろう。だけど、そんな私は生きる気力が無くなるほどまで追い詰められていた。
きっかけは友人からの一本の電話だった。
その友人は大学時代からの付き合いで、誰よりも一緒に遊んでいたし、なんなら今でも結構頻繁に会っては食事に行ったりしている間柄で、この電話も最初は遊びの誘いか何かだと思っていた。。
「ミサキ、私ね、結婚する事になったんだ!」
「えっ」
突然の報告。他の友人知人が結婚して行く中で、唯一まだ結婚していなかったのが私たち二人で。だからだろうか、彼女とはこのままずっと一緒なんじゃないかって、心の底では思っていた。
だから私はショックだった。そんなのは私の幻想でしか無かったのだ。
「おめでとう、ユミ」
「ありがとう! ミサキ!」
必死に明るい声を出して、声が震えてないかとか心配しながらやっと絞り出せたのはこれだけだった。その後の会話はよく覚えていない。気づけばいつの間にか電話は終わっていた。
その日からしばらくは何の実感もなく過ごしていた。確かにショックだったけど、何というか夢を見ているようなそんな気分だったんだと思う。
それが本当に現実なんだと思い知ったのは、ユミの婚前パーティの招待状が来てからのこと。正直に言えば、行きたくは無かった。もちろんお祝いしたい気持ちはある。でも行ってユミの幸せそうな姿を見てしまったら、自分の中で何かが壊れてしまう気がしていた。
それでも行かないという選択肢は無い。そして見事に私は壊れた。普段はあまり飲まないお酒をたくさん飲んで、無理やり元気な風を装って。心がどんどん冷えて行くのを感じた。
帰り道、心配する友人たちを振り切ってタクシーに乗り、家の近くの公園の前でおろしてもらった。夜風に当たりたかったし、何より頭の中がグチャグチャでもう動きたく無かったから。
フラフラしながらベンチに座って、一人で星を見上げながら考えた。自分は一体なんなんだろうって。仕事は楽しかったし、やり甲斐もあった。でも、だけど私は幸せじゃ無い。ユミみたいに笑う事なんて出来やしない。
私は今まで何をして来たんだろう。なんだか急に世界が灰色に見えた。どんどんどんどん私を置いて進んでいって、一人取り残される感覚。
「私、何のために生きてるのかな」
人生で初めて、死にたいと思った瞬間だった。
顔はいつの間にか星空ではなく地面を向いていた。下の下に落ちてしまって、もう夜空には戻れないという事なのか。全ての考えが良く無い方に向かってしまって、辛かった。
そんな時だ、彼が声をかけて来たのは。
初めは一人でいる私を襲いに来た不審者かと思った。公園に人気はなかったし、何より暗い。襲おうと思えば簡単だろう。それでも良いと思った。もうどうにでもなれば良いと。
でも彼はそんな事はしなかった。むしろ私を心配してお茶を渡してくれて、危ないからって私が大丈夫になるまで一緒にベンチに座って待っててくれた。その時私と一人分以上のスペースを開けて座ってくれて、優しい人なんだなって思った。
なんとなく彼の話が聞きたくなって、声からして年下であろう彼にお姉さんぶって悩みを聞いてみた。仕事柄人の表情や仕草で何か悩みがあるのかとかが分かってしまうので、世話を焼きたくなったっていうのもあったかも知れない。今思えば自分がいっぱいいっぱいだったからこその行動だったと思う。
私が大学生かと聞くと、彼まだ高校生だと返した。落ち着いていたから大学生だと思っていたので、ビックリしたのを覚えている。
彼は思ったより素直に私に話をしてくれた。内容は若者らしい可愛らしい悩みで、だけど私には出来なかった悩みでもあった。まとめると、幼馴染に彼氏が出来たと分かってから、幼馴染を好きだったと気づいた、そしてそこから自分がおかしくなったと言う話だった。これを聞いて私はなんとも言えない気持ちになった。状況こそ違うが、おかしくなっちゃったってところが今の自分に重なったからだ。
その時彼の、タクミ君の口から出て来た不幸のタネという言葉。それを聞いて、だったら私はと考えた時、頭の中に五分咲きぐらいの花が思い浮かんだ。これがきっかけだったのかな。私は自分の話も彼に聞いて欲しくなった。普通ならこんなのあり得ないだろう、会ったばかりの見ず知らずの男性に悩みを話すなんて、無防備すぎる。
彼は真剣に話を聞いてくれた。普通なら絶対に言わない恥ずかしい事も言ってしまって、私は年下の男の子に向かって一体何を言ってるんだろうと、ちょっと恥ずかしかった。だけど話すのは止められない。だって本当に真剣に聞いてくれて嬉しかったから。
話が終わって、こんな話つまんなかったでしょ、ごめんねと私が言うと、彼はそんな事ない、むしろあなたに会えて、あなたと話せて良かったとまで言われてしまった。
多分無意識だったと思う。私がこの時彼に連絡先を交換しようと言ってしまったのは。
10歳も歳の離れた私なんかに連絡先を交換しようなんて言われても、そんなの事案だし、彼が断るに断れなくて困ってしまうに決まっている。だから私は慌てて付け加えた。嫌なら断ってくれて良いと。だけど彼は笑ってOKしてくれた。それもちょっとした冗談みたいな感じで、私の罪悪感を紛らわせるようにして。
私は恥ずかしくなって、ありがとうとしか返せなかった。
次の日、私はベッドの上で頭を抱えた。お酒を飲んで酔っていたとは言え、高校生の男の子と連絡先を交換するなんてとんでも無いことをしでかしてしまっていたからだ。もちろん記憶はある。だけどお酒が入っていなければ、絶対にあんな事は言わなかったはずだ。
とにかくごめんなさいと彼に謝った。お酒が入ってて、聞いてしまったと。そしたら彼は全然良いですと言ってくれた。本当ならここで連絡を取るのを止めるべきだし、連絡先も消すべきだったのだ。だけど出来なかった。私は彼ともっと話をしてみたいと思ってしまっていたからだ。
それからはほぼ毎日彼とやりとりをした。いつの間にかメッセージじゃなくて電話に変わって、毎日1時間彼と1日であった事とか、悩みとか、面白かった事とか色々なことを話した。
楽しかった。すごく。楽しくて楽しくて、1時間じゃ足りないよって何度も思った。タクミ君も全然嫌そうって感じじゃなくて、むしろ楽しそうにしてくれていた。私はそれが嬉しくて堪らなかった。
そのうち私は見える世界が灰色じゃなくて、鮮やかに輝いて見えるようになっていった。仕事も前より順調で、毎日に活力が湧いてくる。
そんな時、私は告白された。
相手は同僚の真壁君。周りからは仕事も出来て真面目でイケメンだと噂されている人だ。理由を聞いてみたら、最近の私がすごく輝いていて綺麗だったからだと言われた。
正直、嬉しかったと思う。多分顔も赤くなってた。だけど、この時私の頭の中には、何故かタクミ君の事が浮かんできていた。
ダメだと思った。タクミ君は高校生なんだから、ダメだと強くそう思った。そして、もしこれからのことを考えるなら、ここで真壁君の告白を受けるべきだとそう思った。そうすればユミのように幸せになれるかも知れない。だけど、答えられなかった。
返事はまた今度でいい。真壁君はそう言ってその場を去っていった。
一人になって、さっき何をダメだと思ったのか冷静に考える。そして気づいた。私は、私はタクミ君のことが好きなのだと。
気づいたらもう止められなかった。胸の中にタクミ君への想いがどんどん溢れてくる。どうしよう、絶対顔が真っ赤になってる。とても人前に出れる顔じゃない。
それから仕事が手につかず、結局会社を早退した。会社に勤め出してから初めてのことだった。
家に帰ってベッドに寝転がって頭を整理した。私はタクミ君のことが好きだ。もうそれは間違いない。だけどタクミ君は高校生、それは社会的に見てダメなことだ。だから私はもうタクミ君と連絡を取り合うのを辞めるべきだ。涙が溢れた。私にとってのこの恋は、遅すぎる初恋だったから。
夜、いつものようにタクミ君と話す。自分の恋心が悟られないように注意して話しているはずだが、彼の声を聞くだけでドキドキしてちゃんと出来ているかどうかわからない。
あまりハッキリとは言わず、ぼかすように幸せになるかもと伝える。告白された事も、付き合うかも知れないという事も言いたくなかった。
そんな話をしていると、タクミ君が会って話をしたいと言い出した。会ってうまく言えるか分からない。本当は会わない方がいいのかも知れない。それでも、後悔はしたく無かった。もう一度だけ、タクミ君の顔が見たかった。
「年上のお姉さんなんだから、しっかりしないとね」
電話が終わって、一人つぶやく。私は今ひどい顔をしているだろう。
暗い部屋で一人きり、孤独感と寂しさで胸が苦しかった。そして、また私の目には灰色の世界が映っていた。
きっかけは友人からの一本の電話だった。
その友人は大学時代からの付き合いで、誰よりも一緒に遊んでいたし、なんなら今でも結構頻繁に会っては食事に行ったりしている間柄で、この電話も最初は遊びの誘いか何かだと思っていた。。
「ミサキ、私ね、結婚する事になったんだ!」
「えっ」
突然の報告。他の友人知人が結婚して行く中で、唯一まだ結婚していなかったのが私たち二人で。だからだろうか、彼女とはこのままずっと一緒なんじゃないかって、心の底では思っていた。
だから私はショックだった。そんなのは私の幻想でしか無かったのだ。
「おめでとう、ユミ」
「ありがとう! ミサキ!」
必死に明るい声を出して、声が震えてないかとか心配しながらやっと絞り出せたのはこれだけだった。その後の会話はよく覚えていない。気づけばいつの間にか電話は終わっていた。
その日からしばらくは何の実感もなく過ごしていた。確かにショックだったけど、何というか夢を見ているようなそんな気分だったんだと思う。
それが本当に現実なんだと思い知ったのは、ユミの婚前パーティの招待状が来てからのこと。正直に言えば、行きたくは無かった。もちろんお祝いしたい気持ちはある。でも行ってユミの幸せそうな姿を見てしまったら、自分の中で何かが壊れてしまう気がしていた。
それでも行かないという選択肢は無い。そして見事に私は壊れた。普段はあまり飲まないお酒をたくさん飲んで、無理やり元気な風を装って。心がどんどん冷えて行くのを感じた。
帰り道、心配する友人たちを振り切ってタクシーに乗り、家の近くの公園の前でおろしてもらった。夜風に当たりたかったし、何より頭の中がグチャグチャでもう動きたく無かったから。
フラフラしながらベンチに座って、一人で星を見上げながら考えた。自分は一体なんなんだろうって。仕事は楽しかったし、やり甲斐もあった。でも、だけど私は幸せじゃ無い。ユミみたいに笑う事なんて出来やしない。
私は今まで何をして来たんだろう。なんだか急に世界が灰色に見えた。どんどんどんどん私を置いて進んでいって、一人取り残される感覚。
「私、何のために生きてるのかな」
人生で初めて、死にたいと思った瞬間だった。
顔はいつの間にか星空ではなく地面を向いていた。下の下に落ちてしまって、もう夜空には戻れないという事なのか。全ての考えが良く無い方に向かってしまって、辛かった。
そんな時だ、彼が声をかけて来たのは。
初めは一人でいる私を襲いに来た不審者かと思った。公園に人気はなかったし、何より暗い。襲おうと思えば簡単だろう。それでも良いと思った。もうどうにでもなれば良いと。
でも彼はそんな事はしなかった。むしろ私を心配してお茶を渡してくれて、危ないからって私が大丈夫になるまで一緒にベンチに座って待っててくれた。その時私と一人分以上のスペースを開けて座ってくれて、優しい人なんだなって思った。
なんとなく彼の話が聞きたくなって、声からして年下であろう彼にお姉さんぶって悩みを聞いてみた。仕事柄人の表情や仕草で何か悩みがあるのかとかが分かってしまうので、世話を焼きたくなったっていうのもあったかも知れない。今思えば自分がいっぱいいっぱいだったからこその行動だったと思う。
私が大学生かと聞くと、彼まだ高校生だと返した。落ち着いていたから大学生だと思っていたので、ビックリしたのを覚えている。
彼は思ったより素直に私に話をしてくれた。内容は若者らしい可愛らしい悩みで、だけど私には出来なかった悩みでもあった。まとめると、幼馴染に彼氏が出来たと分かってから、幼馴染を好きだったと気づいた、そしてそこから自分がおかしくなったと言う話だった。これを聞いて私はなんとも言えない気持ちになった。状況こそ違うが、おかしくなっちゃったってところが今の自分に重なったからだ。
その時彼の、タクミ君の口から出て来た不幸のタネという言葉。それを聞いて、だったら私はと考えた時、頭の中に五分咲きぐらいの花が思い浮かんだ。これがきっかけだったのかな。私は自分の話も彼に聞いて欲しくなった。普通ならこんなのあり得ないだろう、会ったばかりの見ず知らずの男性に悩みを話すなんて、無防備すぎる。
彼は真剣に話を聞いてくれた。普通なら絶対に言わない恥ずかしい事も言ってしまって、私は年下の男の子に向かって一体何を言ってるんだろうと、ちょっと恥ずかしかった。だけど話すのは止められない。だって本当に真剣に聞いてくれて嬉しかったから。
話が終わって、こんな話つまんなかったでしょ、ごめんねと私が言うと、彼はそんな事ない、むしろあなたに会えて、あなたと話せて良かったとまで言われてしまった。
多分無意識だったと思う。私がこの時彼に連絡先を交換しようと言ってしまったのは。
10歳も歳の離れた私なんかに連絡先を交換しようなんて言われても、そんなの事案だし、彼が断るに断れなくて困ってしまうに決まっている。だから私は慌てて付け加えた。嫌なら断ってくれて良いと。だけど彼は笑ってOKしてくれた。それもちょっとした冗談みたいな感じで、私の罪悪感を紛らわせるようにして。
私は恥ずかしくなって、ありがとうとしか返せなかった。
次の日、私はベッドの上で頭を抱えた。お酒を飲んで酔っていたとは言え、高校生の男の子と連絡先を交換するなんてとんでも無いことをしでかしてしまっていたからだ。もちろん記憶はある。だけどお酒が入っていなければ、絶対にあんな事は言わなかったはずだ。
とにかくごめんなさいと彼に謝った。お酒が入ってて、聞いてしまったと。そしたら彼は全然良いですと言ってくれた。本当ならここで連絡を取るのを止めるべきだし、連絡先も消すべきだったのだ。だけど出来なかった。私は彼ともっと話をしてみたいと思ってしまっていたからだ。
それからはほぼ毎日彼とやりとりをした。いつの間にかメッセージじゃなくて電話に変わって、毎日1時間彼と1日であった事とか、悩みとか、面白かった事とか色々なことを話した。
楽しかった。すごく。楽しくて楽しくて、1時間じゃ足りないよって何度も思った。タクミ君も全然嫌そうって感じじゃなくて、むしろ楽しそうにしてくれていた。私はそれが嬉しくて堪らなかった。
そのうち私は見える世界が灰色じゃなくて、鮮やかに輝いて見えるようになっていった。仕事も前より順調で、毎日に活力が湧いてくる。
そんな時、私は告白された。
相手は同僚の真壁君。周りからは仕事も出来て真面目でイケメンだと噂されている人だ。理由を聞いてみたら、最近の私がすごく輝いていて綺麗だったからだと言われた。
正直、嬉しかったと思う。多分顔も赤くなってた。だけど、この時私の頭の中には、何故かタクミ君の事が浮かんできていた。
ダメだと思った。タクミ君は高校生なんだから、ダメだと強くそう思った。そして、もしこれからのことを考えるなら、ここで真壁君の告白を受けるべきだとそう思った。そうすればユミのように幸せになれるかも知れない。だけど、答えられなかった。
返事はまた今度でいい。真壁君はそう言ってその場を去っていった。
一人になって、さっき何をダメだと思ったのか冷静に考える。そして気づいた。私は、私はタクミ君のことが好きなのだと。
気づいたらもう止められなかった。胸の中にタクミ君への想いがどんどん溢れてくる。どうしよう、絶対顔が真っ赤になってる。とても人前に出れる顔じゃない。
それから仕事が手につかず、結局会社を早退した。会社に勤め出してから初めてのことだった。
家に帰ってベッドに寝転がって頭を整理した。私はタクミ君のことが好きだ。もうそれは間違いない。だけどタクミ君は高校生、それは社会的に見てダメなことだ。だから私はもうタクミ君と連絡を取り合うのを辞めるべきだ。涙が溢れた。私にとってのこの恋は、遅すぎる初恋だったから。
夜、いつものようにタクミ君と話す。自分の恋心が悟られないように注意して話しているはずだが、彼の声を聞くだけでドキドキしてちゃんと出来ているかどうかわからない。
あまりハッキリとは言わず、ぼかすように幸せになるかもと伝える。告白された事も、付き合うかも知れないという事も言いたくなかった。
そんな話をしていると、タクミ君が会って話をしたいと言い出した。会ってうまく言えるか分からない。本当は会わない方がいいのかも知れない。それでも、後悔はしたく無かった。もう一度だけ、タクミ君の顔が見たかった。
「年上のお姉さんなんだから、しっかりしないとね」
電話が終わって、一人つぶやく。私は今ひどい顔をしているだろう。
暗い部屋で一人きり、孤独感と寂しさで胸が苦しかった。そして、また私の目には灰色の世界が映っていた。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。
ふまさ
恋愛
楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。
でも。
愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る
家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。
しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。
仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。
そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる