沈丁花

ひろり

文字の大きさ
上 下
5 / 10

暴露

しおりを挟む
 我ながら単純な人間だと思った。
 父親とは縁を切って独りで生きていこうと、強い信念を持って家を出たつもりだったが、それは1年も経たず吹き飛ぶほどの軽いものだった。

「これで家族が全員そろったわね」
 正月の料理を前に、瑠美が安堵したように言うと「そうだな」と、父が息子の視線を感じたのか、照れたように頬をゆるめる。
 老人ホームから正月だけ帰ってきた祖母が、愛おしそうに赤ん坊を抱き「亮ちゃん」と話しかけ、瑠美のことを「陽ちゃん」と呼ぶ。
 瑠美は何の違和感もなく「陽ちゃん」として会話を続けていた。
 その胸に抱いた赤ん坊が、祖母にとって亮一なのか生まれたばかりの亮二なのか、もやは確認するすべもない。祖母の中には赤ん坊と高校1年の二人の「亮ちゃん」が混在して、周りはそれを受け入れるだけである。


 思えば母が亡くなってから1年ほどは、家族にとって過酷な時期だった。
 幼い頃は、父と話したり遊んだりした記憶はほとんどない。もともと口数が少ない上にワーカホリックで、家に居ないのが当たり前だった。幼い頃の思い出のほとんどは、祖父母と母とのものだった。
 父とまともに会話すようになったのは、母が亡くなってからだ。

「これからは一緒に頑張っていこうな」という言葉通り、あんなに会社人間だった父の帰宅時間が早くなり、慣れない家事をしながら父との会話が増えていった。
 父なりに失った母の分を埋めようとしてくれたのだろうか、「今日は学校どうだった?」と毎日訊いてくる。
 時々、それまで息子を放置していた反動のように「友達とは仲良くやってるか? いじめられてないか?」「勉強はちゃんとついて行けてるのか?」等の質問攻めに辟易へきえきさせられることもあった。
 家事を手伝ったりすると、白けるほど大げさに褒めたりもする。
 戸惑うこともあったが、母とも祖父母とも違う男同士の会話は、少し新鮮で楽しかった。

 長年、娘の闘病を支えて、家の中のことは何でもこなしてきた祖母の、娘を失った喪失感は凄まじく、しばらくは病人のような生活を送っていた。
 ようやく立ち直り、台所に立つようになった、そんなある日のことだった。
 祖母が鍋を火にかけたことを忘れ、出かけてしまい小火ぼやを出した。
 運よく隣人が気づき、大ごとには至らなかったが、出かけたはずの祖母は、近くの交番で迷子になって保護されていた。
 夫を亡くし、相次いで娘を亡くして、祖母の精神は壊れてしまったのだろう。
 しばらくは、伯母の悦子の手も借りて、祖母との同居を続けたが、父も悦子も限界を感じ施設に預けることにした。

 不思議なことに、祖母の精神が壊れていくのと反比例するように、暗い顔で泣いてばかりいた祖母に笑顔が戻るようになった。
「おばあちゃんがボケなかったら、晃さんが女を連れ込むこともなかったのに」
 そんなことを悦子が愚痴っていたが、赤ん坊を抱き、それまで見たこともないほど幸せそうに、満面の笑みをたたえている姿を前にすると、祖母にとっては瑠美が来てくれて良かったのかもしれない。
 母と同じくらい暖かなぬくもりで包んでくれた優しい祖母が、夫や娘を失った苦しみから解放され笑っているだけでも、ボケるのも悪いものではないような気がした。

「また殴られたら、おばあちゃんの所に行くつもり」
 何となく蒼葉の言葉を思い出した。
 父親のことを大好きだと言っていた。
 そんな父親に青あざができるほど殴られて、どれほど傷ついただろう。それも蒼葉には何の罪もないことで。
 蒼葉のことを、そのままでいいと言ってくれる優しい祖母の愛に包まれて、幸せな時を過ごしているだろうか。蒼葉が負った深い傷は、少しは癒されているだろうか。

 寮に戻ったら、蒼葉と互いの祖母のことを語り合おう。
 認知症になってもその笑顔は変わらず、優しく包み込んでくれるおばあちゃんのこと、蒼葉を優しく見守ってくれるおばあちゃんのことを。
 そしてオレ自身のことを。


 しかし、冬休みが終わっても、蒼葉は寮に戻ってはこなかった。
 代わりに校内中が蒼葉の話でもちきりだった。
「隣のクラスの柚木蒼葉、あいつゲイだってよ。」
「ああ、なんかカマっぽいと思ってたよ」
「同じクラスのやつに告白したら、そいつが母親に告げ口したらしいよ。その母親が保護者会の役員で、あっという間に保護者会の連絡網で広げて、職員室も大騒ぎだよ」
「仲いい友達がゲイだとわかって、襲われるとでも思ったんじゃねーの」
「いや、怖えなあ。男子校にそれ目的でゲイが入学とかやべえ」
「あいつ、家から通える距離なのに寮に入ってるのは、もしかしてそういうこと?」
 そんな会話が、嘲笑とともに聞こえてくる。

「笹原、お前、寮だろう。大丈夫だったのか? 気付かない間に風呂とか覗かれたりして」
「きゃあッ」と、級友達がからかいながら会話に巻き込んできた。
 オレは、大きなため息を吐きながら立ちあがる。苛立ちを露わに、無言のまま誰とも視線を合わせず教室を出た。
 屋上に上がると、冬の冷たい風に体がブルッと震える。それでも天を仰げば、澄んだ青空が広がり、陽の光が眩しかった。
「なんで告白なんかするんだ、バカヤロー」
 腹立ちまぎれに吐き捨てた。

「だよなあ」と聞き覚えのある声がする。
 ギョッとして振り返ると、綾野健が出入口の壁に持たれて座っていた。
「あいつは疑うことを知らないガキだから」
「ケンさんは知ってたんですか… ゲイだって… あいつが…」
 オレは、口ごもりながら隣に座った。
「ああ、聞いてたよ。簡単に人に言うなって言ったのに、お前に言っちまったとか律儀に報告に来たよ。案外、普通に受け止めてくれたと喜んでた」

 綾野が深いため息をついた。
「打ち明けた相手が、あいつと同じような気の弱そうなタイプのヤツらしい。柳田やなぎだまこととかいう… 知ってる?」
「蒼葉と同じクラスのやつです。話したことはないけど…」
 柳田亮は確かに蒼葉と同じように線が細く、一見すると中学生でも通るような童顔に丸いメガネをかけていた。柳田も身長が高いほうではないので、クラスで目立つ存在ではない。
 いかにも告白されたことを、母親に相談しそうなタイプではある。

「お前は聞いてなかったの?」
「何も… 廊下を二人で歩いているのを何度か見たことはありますけど…」
「柳田の『まこと』って名前、お前と同じ漢字だろ。『りょう』という字に縁があるとか言って喜んでんのな」
「漢字… わけわかんねえ…」
「だよな」と、綾野が苦笑する。
「オレたちのせいだな… 多分。オレたちが物わかりよく受け入れたりするから、あいつ勘違いしたんだよ」
 そうかも知れない。
「男の子しか好きになれない」
 そう打ち明けられた時、驚いて動揺したそぶりを見せたら、あるいは蒼葉ももっと警戒したかもしれない。
「お前はどうなの?」
 綾野が唐突に訊いてきた。にやりと笑って半眼の視線を送っている。
 不意を突かれ、一瞬息が止まった。








Picrewのお遊びです。



屋上のケンちゃん。
制服がだらしない…はだけ過ぎだって…1月なんだけど笑
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ロングマフラー

ひろり
現代文学
~あれから二十年…時は流れても、お婆ちゃんの心にはいつまでも生きている~ 《あらすじ》 老人介護施設に入居してきた麻子は、サックスブルーの長い手編みのマフラーをぐるぐると首に巻いていた。 何とか麻子から取り上げようとするが、麻子は強く拒否して離さない。 それは亡くなった孫の形見の品だった。 *表紙はpicrewあまあま男子メーカー、背景は悦さんのフリー素材「沈丁花」を使用させていただきました。 ***** 沈丁花サイドストーリー 沈丁花から20年近く時が経った頃の、蒼葉くんのことを一番理解していたお婆ちゃんの物語です。

私のなかの、なにか

ちがさき紗季
青春
中学三年生の二月のある朝、川奈莉子の両親は消えた。叔母の曜子に引き取られて、大切に育てられるが、心に刻まれた深い傷は癒えない。そればかりか両親失踪事件をあざ笑う同級生によって、ネットに残酷な書きこみが連鎖し、対人恐怖症になって引きこもる。 やがて自分のなかに芽生える〝なにか〟に気づく莉子。かつては気持ちを満たす幸せの象徴だったそれが、不穏な負の象徴に変化しているのを自覚する。同時に両親が大好きだったビートルズの名曲『Something』を聴くことすらできなくなる。 春が訪れる。曜子の勧めで、独自の教育方針の私立高校に入学。修と咲南に出会い、音楽を通じてどこかに生きているはずの両親に想いを届けようと考えはじめる。 大学一年の夏、莉子は修と再会する。特別な歌声と特異の音域を持つ莉子の才能に気づいていた修の熱心な説得により、ふたたび歌うようになる。その後、修はネットの音楽配信サービスに楽曲をアップロードする。間もなく、二人の世界が動きはじめた。 大手レコード会社の新人発掘プロデューサー澤と出会い、修とともにライブに出演する。しかし、両親の失踪以来、莉子のなかに巣食う不穏な〝なにか〟が膨張し、大勢の観客を前にしてパニックに陥り、倒れてしまう。それでも奮起し、ぎりぎりのメンタルで歌いつづけるものの、さらに難題がのしかかる。音楽フェスのオープニングアクトの出演が決定した。直後、おぼろげに悟る両親の死によって希望を失いつつあった莉子は、プレッシャーからついに心が折れ、プロデビューを辞退するも、曜子から耳を疑う内容の電話を受ける。それは、両親が生きている、という信じがたい話だった。 歌えなくなった莉子は、葛藤や混乱と闘いながら――。

人生の行き先

Hanakappa!
青春
どこにでもある普通高校にいる1人の少女がいた。しかし、全く人と話すことができない。周りからいじめにあっており、いろいろと彼女自身で考え込んでしまい、なかなか人に言うことができないことで、自分の殻に閉じこもってしまう日々を送っていた。 何もない日々を過ごしている少女にさまざまな出来事が襲いかかる。そこに見える少女の過去とは一体なんだろうか? そしてそのことで新しい自分を見つけ出そうとする。

おもかげ

ひろり
現代文学
~幼き日に抱かれて眠った酒とタバコの匂いをまとう母の胸。あの胸が恋しい…~ 《あらすじ》 恋人にこっぴどく振られたオレは吉岡の経営するバーに行った。そこで記憶を無くして目覚めると、オレは吉岡のベッドで寝ていた。 母親に捨てられてもなお母の面影を求めてしまう。そんなオレに優しく寄り添ってくれる二人の男の物語。 *表紙はPicrew 「斜め後ろメーカー」で作りました。 *** 沈丁花サイドストーリー。 「ママはバケモノ」の綾野健くんが大人になった、ある日々の出来事です。 「ママはバケモノ」の草壁直也、「沈丁花」の笹原亮一、吉岡七瀬が登場します。 「沈丁花」サイドストーリーですが、「沈丁花」とは全く別のお話です。

最高の楽園〜私が過ごした3年間の場所〜

Himeri
青春
あなたにとって、1番安心できる場所はどこですか?一緒にいて1番安心できる人は誰ですか? 両親からも見捨てられ、親友にも裏切られた主人公「川峰美香」は中学デビューをしようと張り切っていた。 そして、学園一最高で最強の教師「桜山莉緒」と出会う。 果たして、美香の人生はどんなものになるのか⁉︎性格真逆の2人の物語が始まる

十月の葉桜を見上げて

ポテろんぐ
青春
小説家を夢見るけど、自分に自信がなくて前に踏み出す勇気のなかった高校生の私の前に突然、アナタは現れた。 桜の木のベンチに腰掛けながら、私はアナタとの日々を思い出す。 アナタは私の友達でも親友でもなかった。けど、アナタは私の人生の大切な人。 私は今でもアナタのために小説を書いている。

遅ればせながら恋

ひろり
恋愛
~好きになったのは妻を亡くしたばかりの男…中年男女のほのぼの純情恋物語~ 《あらすじ》 不動産会社で畑違いの営業部に異動になった橋本瑠美が、営業成績トップクラスの笹原晃に出会う。トップセールスマンを微塵も感じさせない風貌の笹原だったが、その背中を追い越そうとライバル心を燃やし瑠美はセールスに励む。 そんな時、笹原の妻が亡くなる。瑠美の心が揺れ動き始める。 *表紙はPicrew「lococo」で作りました。 表紙背景はアイビスペイントの既存画像を使っています。 *** 「沈丁花サイドストーリー。 「沈丁花」に少しだけ出て来た亮一のお父さん、笹原晃と再婚相手の瑠美の恋物語。 当初はわりと打算的な結婚をした設定でしたが、瑠美が涙もろい可愛い人物に仕上がったので恋させてみました。 亮一くんが反抗して家を出て行く原因となる物語ですね。 気持ちはわかるよ、亮一くん。 順序立てて事を進めてくれたら素直になれたかもしれないのに、いきなり結婚すると言われてもね。でも大人にも色々事情があるの(^◇^;)

早翔-HAYATO-

ひろり
現代文学
〜人生狂った原因は何だろう… 父の死か、母の横暴か、自業自得か…〜 《あらすじ》 早翔が受験勉強に励んでいた高校3年の春、父親が急死した。 父親だけでもっていた会社はあっさり潰れ、後に残ったのは借金だった。 早翔が借金返済のために考えた職業はホスト。 彼の前に現れたのは超ド級の太客、蘭子だった。 ホストのために高級外車やマンションなんかをプレゼントしていた極太客がいた少し前の時代のホストの物語です。 ★「卒業」では教師の暴力っぽいシーンあります。「玩具」では虐めシーン、軽い性的シーン、「浄化」以降、ちょいちょいBLっぽいシーン、また、前半部分は未成年飲酒シーンが出てきます。 苦手な方は読まないで下さい。 ★公認会計士試験制度改正前の設定です。今は条件なく受けられるはずです。難易度超高い試験です。公認会計士の皆さま、目指してる皆さま、ご免なさい。 ★この物語はフィクションです。実在の地名、人物、団体、事件などとは関係ありません。 ☆ため息出るほど美し過ぎる表紙はエブリスタで活躍中の人気作家、雪華さん(https://estar.jp/users/349296150)からいただきました。 どの作品も繊細な心情描写、美しい情景描写が素晴らしく、サクサク読めて切なくきゅんきゅんするハピエンでお勧めです。 一推しは「されど御曹司は愛を知る」(BL)、二推しは「御伽噺のその先へ」(純愛ファンタジー)(受賞作品)、現在、「会いたいが情、見たいが病」(BL)連載中。 表紙は「沈丁花」の笹原亮一くんの成長した姿です。本作の最後のほうにちょろっと出す予定です。 「NANA」という作品で、早翔に溺愛されるのですが、表紙は「NANA」のために描いて下さったのにエタってます。 いつか続きを書きたいと、全然思えないほど本作以上の鬱々展開なので、このままエタる予定ですm(._.)mゴメンナサイ *** 途中放棄していた物語でしたが、中に出て来たお客さんの一人をメインに「青蒼の頃」を書いたので、こっちも仕上げようかなと重い腰を上げました(^◇^;)

処理中です...