21 / 27
6月の花嫁
しおりを挟む
「私、考えたんだけど、今年は桜を見る会を結婚式と兼ねるのはどうかしら。そうやって庭の思い出がまた一つ増えるしいいアイデアだと思わない?」
最近、母は少しの移動でも息切れが目立つようになっていた。母が結婚式に出られなくなることだけは避けようと父と相談し、夕食の時にそんな提案をしてみた。
「あら…」と母は小首を傾げる。
「今から予定を変えるなんて… それに桜はあっという間に散ってしまって縁起が悪いわよ」
「桜にこだわらなくてもいいよ。蘭子はこの庭で式を挙げたほうが君の負担にならないんじゃないかって言ってるんだろう」
父の加勢に私は大きくうなずいた。
「そうねえ…だけど6月がいいと思うわ。お父様とお母様の時も6月にお式を挙げたのよ。お蔭さまで幸せに暮らしてるし、やっぱり6月がいいと思うわ」
母はにこやかな笑顔を父と私に向けると、サチに目線を送る。
「そろそろあれをお願いね」
サチはすぐに、ドロドロとした茶色の液体が入ったグラスを母の目の前に置いた。
「なんだそれ?」
父が眉根を寄せると、母はころころと笑う。
「お義姉様達が身体にいいものを色々混ぜて作ってくれた栄養ドリンクよ。案外と美味しいのよ」
「大丈夫かぁ?」
父は怪訝な顔で母を見た後、サチに視線を投げる。
「一応、いただいたものを元に料理人が色々改良を加えてますので大丈夫かと…同じものをお持ちしましょうか」
サチはすぐに厨房に取って返す。
母は食事の三分の一程度を残し箸を置くとドリンクの入ったグラスを持った。
「お母様、お食事はもうお終い?」
「栄養ドリンクを飲む分を開けておかないと」
「栄養ドリンクのためにお食事を残すなんて本末転倒よ。まずはお食事を召し上がらないと」
母が苦笑交じりに私を見る。
「そんな風に難しい言葉を使ってお説教をするところも、本当にあなたはお父様そっくりだこと」
「それを言うなら…」と父が口を挟む。
「どんな意見をしても、のらりくらりとかわしながら、結局自分のやりたい方向に持っていく手法なんて君そっくりだぞ」
父が大らかな笑顔になると、母も少女のような無邪気な笑いを見せる。
「もう、何よ。二人して私の悪口…」
大げさに唇を突き出し不機嫌を装うと二人は顔を見合わせ声を出して笑った。
ひとしきり笑い合った後、母がそうそうと思い出したように話し始める。
「6月の花嫁はね、ローマ神話のジュノーという女神から来てるのよ。だから6月は英語でジューンて言うの。ジュノーはね、女性の幸せな結婚の守り神なの。だから6月に結婚するとジュノーに守られて幸せになれるのよ」
「へえ…テレビで言ってたの?」
父が半笑いで訊くと、不満げに口をすぼめる。
「私だって本を読むわ。蘭子につられて結婚にまつわる本を買ったのよ」
「君が結婚するわけでもないのにな」
からかうように言うと私を見て「なあ」と同意を求める。
「あら、別にいいじゃない」と母が返し、「ねえ」と私を見る。
「もうどっちでもいいわ」
私が呆れて肩をすくめると二人の弾けるような笑い声が響いた。
父も私も結婚式の日取りを早めることは諦め、その和やかな時を噛みしめていた。
6月に入り、結婚式まで一週間を切っていた。
母の容態に大きな変化はなく、来るべき結婚式に向けて笑顔が増え、むしろ快方に向かっているような錯覚に陥るほど落ち着いていた。
結婚式では、母の身体に和服は負担が大きいと判断して、真珠婚式の時のドレスを着せることにした。1年しか経っていなかったが、そのドレスは一回りほど大きく、結婚式を待ちわびて元気になったように見える母の命の灯が、確実に小さくなっていることに気付かされる。
るり子がサイズ直しを買って出て、母の身体にピッタリし過ぎて痩せていることを強調しないように、ドレスの裏にタオル地を縫い付けたり工夫を凝らしていた。
ある夜、夜半過ぎに母の様子をうかがい戻ってくると、るり子が廊下の隅で泣いていた。
「るり子、どうしたの?」
ビクンと肩が跳ねて振り返ると、また涙を溢れさせる。すぐに下を向いてすみませんと小さく呟く。
「あなたも夜なべをして大変でしょうけどよろしくお願いしますね」
るり子は下を向いたまま頭を下げ、くるりと向きを変え小走りに去って行った。
私はベッドに横になっても、泣いているるり子の姿が頭から離れない。
母のことを思い涙しているのだろうと思った。しかし、彼女は私を見て涙を溢れさせていた。その瞳が私を哀れんでいたようにも思えて、脳裏に焼き付いて離れない。
翌日、るり子がドレスを直している部屋へと向かった。そろそろと覗くと、マネキンにドレスを着せて細かいところを直している。
部屋に入るなり「綺麗に仕上がってるわね」と声を掛けると、またビクンと肩を跳ねて振り向いた。そして、顔の強張りを隠すように深々と頭を下げる。
「私の部屋に来て。少しお話したいことがあるから」
るり子はチロチロと瞳をせわしなく動かして視線を合わせない。
「何の御用でしょうか。私はドレスを仕上げなければならないので時間があまり…」
「今すぐ来なさい。これは命令よ」
そう吐き捨てるように言って扉を開け、部屋を出るように促した。
諦めたように肩を落として部屋を出ると、私の後にとぼとぼと付いて来る。
部屋に入っても伏し目がちに視線を落とし、私の視線を避けているようだった。
「何か言いたいことは?」
るり子は首を横に振った。
「ございません。どうして私をお呼びになったのでしょうか」
「あなたが私に隠し事をしているからよ」
るり子は顔を上げ驚いたように私を見た。
「正直に言いなさい。あなたが隠していると思っていても私はとっくに知っているわ」
るり子の口から「えっ」と微かに声が漏れ瞳が潤む。
「もうご存知なんですか…庸一郎様にお子様がいらっしゃること…」
庸一郎さんに子供が?
一瞬にして頭の中が真っ白になる。
目の前にいるるり子との距離感がつかめず、遠いところにぽつんと立つるり子が小さく見える。
「蘭子様…あの…まさか…」
るり子の目から涙が溢れ、「申し訳ありません」とその場に崩れ落ちると泣きながら「ごめんなさい、ごめんなさい」と繰り返す。
るり子が泣けば泣くほど、徐々に頭の中に現実が戻ってくる。
妙に冷静なもう一人の私が、目の前で泣き崩れるるり子を泣き止ませなければならないと考えていた。
「そう…子供ね。そのことね……知ってるわ、とっくに」
るり子が泣きじゃくりながら顔を上げた。
私は何度か息を吸っては吐いて呼吸を整える。
「さあ、泣いてないで顔を洗って仕事に戻りなさい。あなたの涙でお母様のドレスを汚さないでね。もう行きなさい」
るり子は袖で涙を拭い、立ち上がると深々と頭を下げて出て行った。
私は全身の力が抜けたように脱力してそのままベッドに倒れ込んだ。
物語の余韻を無くしてすみません。
picrewでお遊びです。
無いほうがよいとわかりながらも載せてしまう…自力でお絵描き出来ない人間の性です…picrew楽しい(≧▽≦)ごめんなさい。
「ほら、お母様。栄養ドリンクよりバナナを食べて」
て感じをイメージ( ̄ー ̄* )センスナシ
最近、母は少しの移動でも息切れが目立つようになっていた。母が結婚式に出られなくなることだけは避けようと父と相談し、夕食の時にそんな提案をしてみた。
「あら…」と母は小首を傾げる。
「今から予定を変えるなんて… それに桜はあっという間に散ってしまって縁起が悪いわよ」
「桜にこだわらなくてもいいよ。蘭子はこの庭で式を挙げたほうが君の負担にならないんじゃないかって言ってるんだろう」
父の加勢に私は大きくうなずいた。
「そうねえ…だけど6月がいいと思うわ。お父様とお母様の時も6月にお式を挙げたのよ。お蔭さまで幸せに暮らしてるし、やっぱり6月がいいと思うわ」
母はにこやかな笑顔を父と私に向けると、サチに目線を送る。
「そろそろあれをお願いね」
サチはすぐに、ドロドロとした茶色の液体が入ったグラスを母の目の前に置いた。
「なんだそれ?」
父が眉根を寄せると、母はころころと笑う。
「お義姉様達が身体にいいものを色々混ぜて作ってくれた栄養ドリンクよ。案外と美味しいのよ」
「大丈夫かぁ?」
父は怪訝な顔で母を見た後、サチに視線を投げる。
「一応、いただいたものを元に料理人が色々改良を加えてますので大丈夫かと…同じものをお持ちしましょうか」
サチはすぐに厨房に取って返す。
母は食事の三分の一程度を残し箸を置くとドリンクの入ったグラスを持った。
「お母様、お食事はもうお終い?」
「栄養ドリンクを飲む分を開けておかないと」
「栄養ドリンクのためにお食事を残すなんて本末転倒よ。まずはお食事を召し上がらないと」
母が苦笑交じりに私を見る。
「そんな風に難しい言葉を使ってお説教をするところも、本当にあなたはお父様そっくりだこと」
「それを言うなら…」と父が口を挟む。
「どんな意見をしても、のらりくらりとかわしながら、結局自分のやりたい方向に持っていく手法なんて君そっくりだぞ」
父が大らかな笑顔になると、母も少女のような無邪気な笑いを見せる。
「もう、何よ。二人して私の悪口…」
大げさに唇を突き出し不機嫌を装うと二人は顔を見合わせ声を出して笑った。
ひとしきり笑い合った後、母がそうそうと思い出したように話し始める。
「6月の花嫁はね、ローマ神話のジュノーという女神から来てるのよ。だから6月は英語でジューンて言うの。ジュノーはね、女性の幸せな結婚の守り神なの。だから6月に結婚するとジュノーに守られて幸せになれるのよ」
「へえ…テレビで言ってたの?」
父が半笑いで訊くと、不満げに口をすぼめる。
「私だって本を読むわ。蘭子につられて結婚にまつわる本を買ったのよ」
「君が結婚するわけでもないのにな」
からかうように言うと私を見て「なあ」と同意を求める。
「あら、別にいいじゃない」と母が返し、「ねえ」と私を見る。
「もうどっちでもいいわ」
私が呆れて肩をすくめると二人の弾けるような笑い声が響いた。
父も私も結婚式の日取りを早めることは諦め、その和やかな時を噛みしめていた。
6月に入り、結婚式まで一週間を切っていた。
母の容態に大きな変化はなく、来るべき結婚式に向けて笑顔が増え、むしろ快方に向かっているような錯覚に陥るほど落ち着いていた。
結婚式では、母の身体に和服は負担が大きいと判断して、真珠婚式の時のドレスを着せることにした。1年しか経っていなかったが、そのドレスは一回りほど大きく、結婚式を待ちわびて元気になったように見える母の命の灯が、確実に小さくなっていることに気付かされる。
るり子がサイズ直しを買って出て、母の身体にピッタリし過ぎて痩せていることを強調しないように、ドレスの裏にタオル地を縫い付けたり工夫を凝らしていた。
ある夜、夜半過ぎに母の様子をうかがい戻ってくると、るり子が廊下の隅で泣いていた。
「るり子、どうしたの?」
ビクンと肩が跳ねて振り返ると、また涙を溢れさせる。すぐに下を向いてすみませんと小さく呟く。
「あなたも夜なべをして大変でしょうけどよろしくお願いしますね」
るり子は下を向いたまま頭を下げ、くるりと向きを変え小走りに去って行った。
私はベッドに横になっても、泣いているるり子の姿が頭から離れない。
母のことを思い涙しているのだろうと思った。しかし、彼女は私を見て涙を溢れさせていた。その瞳が私を哀れんでいたようにも思えて、脳裏に焼き付いて離れない。
翌日、るり子がドレスを直している部屋へと向かった。そろそろと覗くと、マネキンにドレスを着せて細かいところを直している。
部屋に入るなり「綺麗に仕上がってるわね」と声を掛けると、またビクンと肩を跳ねて振り向いた。そして、顔の強張りを隠すように深々と頭を下げる。
「私の部屋に来て。少しお話したいことがあるから」
るり子はチロチロと瞳をせわしなく動かして視線を合わせない。
「何の御用でしょうか。私はドレスを仕上げなければならないので時間があまり…」
「今すぐ来なさい。これは命令よ」
そう吐き捨てるように言って扉を開け、部屋を出るように促した。
諦めたように肩を落として部屋を出ると、私の後にとぼとぼと付いて来る。
部屋に入っても伏し目がちに視線を落とし、私の視線を避けているようだった。
「何か言いたいことは?」
るり子は首を横に振った。
「ございません。どうして私をお呼びになったのでしょうか」
「あなたが私に隠し事をしているからよ」
るり子は顔を上げ驚いたように私を見た。
「正直に言いなさい。あなたが隠していると思っていても私はとっくに知っているわ」
るり子の口から「えっ」と微かに声が漏れ瞳が潤む。
「もうご存知なんですか…庸一郎様にお子様がいらっしゃること…」
庸一郎さんに子供が?
一瞬にして頭の中が真っ白になる。
目の前にいるるり子との距離感がつかめず、遠いところにぽつんと立つるり子が小さく見える。
「蘭子様…あの…まさか…」
るり子の目から涙が溢れ、「申し訳ありません」とその場に崩れ落ちると泣きながら「ごめんなさい、ごめんなさい」と繰り返す。
るり子が泣けば泣くほど、徐々に頭の中に現実が戻ってくる。
妙に冷静なもう一人の私が、目の前で泣き崩れるるり子を泣き止ませなければならないと考えていた。
「そう…子供ね。そのことね……知ってるわ、とっくに」
るり子が泣きじゃくりながら顔を上げた。
私は何度か息を吸っては吐いて呼吸を整える。
「さあ、泣いてないで顔を洗って仕事に戻りなさい。あなたの涙でお母様のドレスを汚さないでね。もう行きなさい」
るり子は袖で涙を拭い、立ち上がると深々と頭を下げて出て行った。
私は全身の力が抜けたように脱力してそのままベッドに倒れ込んだ。
物語の余韻を無くしてすみません。
picrewでお遊びです。
無いほうがよいとわかりながらも載せてしまう…自力でお絵描き出来ない人間の性です…picrew楽しい(≧▽≦)ごめんなさい。
「ほら、お母様。栄養ドリンクよりバナナを食べて」
て感じをイメージ( ̄ー ̄* )センスナシ
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
旅路ー元特攻隊員の願いと希望ー
ぽんた
歴史・時代
舞台は1940年代の日本。
軍人になる為に、学校に入学した
主人公の田中昴。
厳しい訓練、激しい戦闘、苦しい戦時中の暮らしの中で、色んな人々と出会い、別れ、彼は成長します。
そんな彼の人生を、年表を辿るように物語りにしました。
※この作品は、残酷な描写があります。
※直接的な表現は避けていますが、性的な表現があります。
※「小説家になろう」「ノベルデイズ」でも連載しています。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
鬼の閻火とおんぼろ喫茶
碧野葉菜
キャラ文芸
ほっこりじんわり大賞にて奨励賞を受賞しました!ありがとうございます♪
高校を卒業してすぐ、急逝した祖母の喫茶店を継いだ萌香(もか)。
気合いだけは十分だったが現実はそう甘くない。
奮闘すれど客足は遠のくばかりで毎日が空回り。
そんなある日突然現れた閻魔大王の閻火(えんび)に結婚を迫られる。
嘘をつけない鬼のさだめを利用し、萌香はある提案を持ちかける。
「おいしいと言わせることができたらこの話はなかったことに」
激辛採点の閻火に揉まれ、幼なじみの藍之介(あいのすけ)に癒され、周囲を巻き込みつつおばあちゃんが言い残した「大切なこと」を探す。
果たして萌香は約束の期限までに閻火に「おいしい」と言わせ喫茶店を守ることができるのだろうか?
ヒューマンドラマ要素強めのほっこりファンタジー風味なラブコメグルメ奮闘記。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
人外さんに選ばれたのは私でした ~それでも私は人間です~
こひな
ライト文芸
渡利美里30歳。
勤めていた会社を訳あって辞め、フリーターをやっている美里は、姉のフリーマーケットのお手伝いに出かけた日に運命の出会いをする。
ずっと気になっていたけれど、誰にも相談できずにいた、自分の肩に座る『この子』の相談したことをきっかけに、ありとあらゆる不思議に巻き込まれていく…。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる