茜川の柿の木後日譚――姉の夢、僕の願い

永倉圭夏

文字の大きさ
上 下
50 / 85

第50話 姉と弟のヴァージンロード

しおりを挟む
 何人かの親戚でどうにかこうにか親父を席に座らせると、おふくろが着物でよくあんなに走れるな、と感心するくらいの勢いで駆け出す。

「ちょっと私愛未の控室行ってくるねっ!」

「わかった」

 おやじは顔中びっしょりと滝の汗を流し、ワイシャツやモーニングの衿まで濡れるほどの脂汗をかいていた。

「おお優斗。お前医者だろこれさっさと何とかしろ」

「何とかならないね。ギックリ腰は整形外科。僕は内科。無理だよ」

「じゃあ痛み止めのひとつくらい持ってねえのかあ」

「そんなもん持ち歩くわけないだろう」

 おやじは両手を膝について脂汗を流しながら涙も流し始める。

「あああ、俺ぁこんな大事な時にこうして無様に倒れねばならねえのかあ……」

 するとおふくろがさっきの高速移動を維持したまま僕のそばまで駆け寄ってくる。

「優斗! あんたがやって!」

「は?」

「だから! 優斗が愛未とヴァージンロードを歩くの!」

「はあああああ?」

 弟が姉とヴァージンロードを歩くなんて聞いたことがない。それに、今の姉さんの僕への風当たりを考えたら、姉さんの方から拒絶するに決まってる。

「そういうのは親がやるもんだろ。おふくろがやれよ。ぼくはやだね。ごめんこうむる」

「それが愛未がそうしたいって言ってるんだよ! 優斗とバージンロードを歩きたいって!」

「はああああああああああああああっ!」

 僕は今日一で特大の大声を出した。

 親戚からも冷やかしの声がかかる。

「おお、二人だったらイケメンイケジョでお似合だからいいんじゃねえかあ?」

「また二人とも子供ん時から夫婦みたいに仲良かったもんなあ、親父さんよりもお似合だあ」

 おふくろが僕に懇願するように言ってくる。

「なんか最近柄にもなく仲悪そうだったけど、今回はこの場に免じて水に流してやってくれないかい」

 気付いてたのか。

 僕は考えた。普通は一生に一度の晴れ舞台で、僕がこうして姉を送り出してやれば、僕の中でも区切りを付けられるのではないか。それに姉の指名ということであれば、姉も僕と歩くことで何か思うことがあるんだろう。僕はそれを叶えたい。僕は意を決した。

「判った、向こうの控室に行ってくる。おやじ、代わりにちゃんと送り届けるからな。病院行くんだぞ」

「面目ねえ。頼んだぞ優斗。お前に託す」

 僕は急いで新婦の控室に向かった。ウエディングドレスに身を包んで表情を硬くした姉が椅子に腰を下ろしていた。僕は言葉を失う。白一色の姉の姿に激しい衝撃を受け僕は立ちすくんでしまった。普通だったら「きれいだよ」とか「似合ってるよ」ぐらいは言ってもよさそうなものだが、そういった言葉のどれもが空々しく思えて僕には適切な言葉が思いつけなかった。ただ黙って姉の美しさに圧倒された。そしてこれは樋口さんのための晴れ姿なのだ。僕は心の奥でほぞを噛んだ。

「姉さん……」

 姉は僕をじっと凝視している。表情からは何を考えてるのか読み取れないが緊張しているように見受けられる。

「姉さん。その…… ぼ、僕でいいのか? その……あんなこと言ったのに」

「姉ちゃんの方だって酷いこといっぱい言った。ごめん……」

 姉は硬い表情で頷いた。姉は緊張した面持ちと硬い声で結婚式場の人とごく短い打ち合わせをし、杖を突いて僕の隣に無言で立つ。すると突然姉が杖の片方を介添人に渡した。そしてその手は僕の腕に組ませる。久々に姉の手と腕を感じる。

「どうして……」

「こうしたいの」

「無理すんなよ」

「無理じゃない。大丈夫だから」

 姉は相変わらず硬い表情で正面を見て呟いた。

「きちんと介助してよ。もう十年もあたしの面倒見てくれてたんだから」

「ああ」

 僕は姉が組んできた腕に力を入れる。姉の歩行の癖、膝の弱さ、気を付けないと筋痙攣するところもすべて把握している。樋山さんが介護職のプロだとしたら、僕は姉の病と姉自身のプロだ。僕は胸を張って大扉の前に立った。

「よろしくたのむよ」

 一瞬いつもの姉の声が戻ってきた気がした。僕はいつもより少し違って自信たっぷりに答える。

「ああ、任せとけって」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

実家を追い出されホームレスになったヒキニート俺、偶然再会した幼馴染の家に転がり込む。

高野たけし
ライト文芸
引きこもり歴五年のニート――杉野和哉は食べて遊んで寝るだけの日々を過ごしていた。この生活がずっと続くと思っていたのだが、痺れを切らした両親に家を追い出されてしまう。今更働く気力も体力もない和哉は、誰かに養ってもらおうと画策するが上手くいかず、路上生活が目の前にまで迫っていた。ある日、和哉がインターネットカフェで寝泊まりをしていると綺麗な女の人を見つけた。週末の夜に一人でいるのならワンチャンスあると踏んだ和哉は、勇気を出して声をかける。すると彼女は高校生の時に交際していた幼馴染の松下紗絢だった。またとないチャンスを手に入れた和哉は、紗絢を言葉巧みに欺き、彼女の家に住み着くことに成功する。これはクズでどうしようもない主人公と、お人好しな幼馴染が繰り広げる物語。

茜川の柿の木――姉と僕の風景、祈りの日々

永倉圭夏
ライト文芸
重度の難病にかかっている僕の姉。その生はもう長くはないと宣告されていた。わがままで奔放な姉にあこがれる僕は胸を痛める。ゆっくり死に近づきつつある姉とヤングケアラーの僕との日常、三年間の記録。そしていよいよ姉の死期が迫る。

Hand in Hand - 二人で進むフィギュアスケート青春小説

宮 都
青春
幼なじみへの気持ちの変化を自覚できずにいた中2の夏。ライバルとの出会いが、少年を未知のスポーツへと向わせた。 美少女と手に手をとって進むその競技の名は、アイスダンス!! 【2022/6/11完結】  その日僕たちの教室は、朝から転校生が来るという噂に落ち着きをなくしていた。帰国子女らしいという情報も入り、誰もがますます転校生への期待を募らせていた。  そんな中でただ一人、果歩(かほ)だけは違っていた。 「制覇、今日は五時からだから。来てね」  隣の席に座る彼女は大きな瞳を輝かせて、にっこりこちらを覗きこんだ。  担任が一人の生徒とともに教室に入ってきた。みんなの目が一斉にそちらに向かった。それでも果歩だけはずっと僕の方を見ていた。 ◇ こんな二人の居場所に現れたアメリカ帰りの転校生。少年はアイスダンスをするという彼に強い焦りを感じ、彼と同じ道に飛び込んでいく…… ――小説家になろう、カクヨム(別タイトル)にも掲載――

ファミコンが来た日

白鷺雨月
ライト文芸
ファミコンが来たから、吉田和人《よしだかずと》は友永有希子に出会えた。それは三十年以上前の思い出であった。偶然再会した二人は離れていた時間を埋めるような生活を送る。

【完結】年収三百万円台のアラサー社畜と総資産三億円以上の仮想通貨「億り人」JKが湾岸タワーマンションで同棲したら

瀬々良木 清
ライト文芸
主人公・宮本剛は、都内で働くごく普通の営業系サラリーマン。いわゆる社畜。  タワーマンションの聖地・豊洲にあるオフィスへ通勤しながらも、自分の給料では絶対に買えない高級マンションたちを見上げながら、夢のない毎日を送っていた。  しかしある日、会社の近所で苦しそうにうずくまる女子高生・常磐理瀬と出会う。理瀬は女子高生ながら仮想通貨への投資で『億り人』となった天才少女だった。  剛の何百倍もの資産を持ち、しかし心はまだ未完成な女子高生である理瀬と、日に日に心が枯れてゆくと感じるアラサー社畜剛が織りなす、ちぐはぐなラブコメディ。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...