5 / 63
アーミーナイト入学編
第4話 束の間の喜び
しおりを挟む二人の間に自然と流れる一つの戦闘、闇の一族との命のやりとりをくぐり抜けた後の僅かながらの息抜きと表現できる気の抜けた雰囲気は、彼らを戦闘モードの緊迫した空気から一変していつもの仲良しな友人の関係に戻した。シルはマシュと談笑しながらも、ぐるりと周りを確認のため見渡してみる。
そこに先ほどまでいたはずの迷子の学生の姿はない。代わりにいるのは、緑色の体で筋肉質。それでいて、耳はウサギのように鋭く尖り、開いた口にはキバが垣間見え、その隙間からはよだれを流しているゴブリン達だ。彼らが右手に棍棒を持ち振り回し、荒い息を隠すことなく音を立て、漏らしてこちらの様子を伺っていた。
彼らは俺たち2人からしてみるとそこまで強くない敵だとシルは認識していた。先程までのサキュバスと異なりゴブリンは知能が著しく低下する上に、力が人類を軽く凌駕するレベルでもない。どちらかと言えば量産型として扱わられる闇の一族の下っ端だ。二人で戦えば難なく、くぐり抜けられる戦場であると無意識に思っていた。
しかしその考えは甘かった。二人は綺麗さっぱり忘れてしまっていたのだ。自分たちが今どこにいるのかを、それに今後幾度となく剣をまじ合わせる相手がどんな存在であるのかを。二人の後ろで静かにその影は太陽が流し込む光とは反対方向に向かって黒色の顔も口もない、その姿の輪郭しか地面に映し出さないそれを誰にも気づかれることなくゆっくりとでも着実に伸ばしていた。
そして、完全に伸びきった影はやがて地面に転がっている鞭に静かに手を伸ばし、殺気に満ちた目を二人に向けながらゆっくりと立ち上がった。そこには先ほどまでの慢心を装う姿は一欠片も見えない。彼女は、怒り狂った視線をゴブリンの方にくれる。それを察した彼らは、気づかれないように詰めていた距離をゆっくりと一歩ずつ後方にさがり、再び距離を離す。相変わらず浮かれ気分の目の前の学生2人には気付かれないようにだ。
「はぁ、戯言はそこまでにしてもらって良いかしら。虫唾が走るわ」
明らかに男の声では無い声がシルたちの後ろから響いてくる。疑いようもなくそれは、女性特有の高い声。しかし、ここに女性がいるはずなんて無い。先ほどまでいたあいつも先ほど、頭をマシュが真っ二つにされ血を流し倒れていたはずだ。
あの傷を負いながら無傷で立ち上がれるとは思えない。少なくとも声を発せられる状態ではないことは確かだ。マシュも確実な手応えを感じていた。隣を見やると、ついさっきまで軽口を言い合っていた時とは全く違う表情を浮かべる友がそこにはいた。そこに、笑顔はない。紛れもない絶望の色が、マシュの表情を支配していた。
恐る恐る二人は後ろを振り返る。そこには数分前にタイムスリップしたのかと錯覚するほど無傷のサキュバスが鞭を両手で持ちながら、翼を上下に揺らし空中で仁王立ちしていた。倒れ込んだ時に流していた血も今ではどこから流れていたのか分からないほど怪我の跡すら回復している。加えて、地面にも奴が流していた緑色の染色は一切見られない。正に何事も無かったかのようにそこに存在していた。
「お前は死んだはずじゃ」
思わずマシュは声を漏らしてしまう。流石のマシュでもその声は恐怖で震えていた。声だけではなく、身体全体に恐怖が襲いかかり手すらも同様に震えさせていた。いつもは冷静沈着で物事を論理的に考えるタイプの人間で、予想外の出来事が起きた時でも、一人動転することなく周りの人を引っ張っていくようなタイプの人間だとシルは勝手に彼のことを認識していた。
そんなあいつに今まで幾度精神的にも、戦闘の面でも助けてもらってきた。その数は既に両手の手だけでは数え切れないほどだ。
でも、そんな奴でも、この状況はビビるのか、シルは心の中でそう呟く。あいつに一撃を食らわしたのはマシュだ。その時の手応えが逆に余計困惑させているのかもしれない。
俺は静かに腰から携えている愛剣の柄に手を伸ばした。冷たい柄の感覚が、今のシルの心臓の温度と綺麗に比例しているように感じる。だが、シルはマシュに同じように促すことはなかった。このように恐怖に身体が支配されてしまえば、それを脱ぎ去るのは容易なことではないとシルはよく理解していたから。
「あの程度じゃ死ぬわけないでしょ、ちょっとした演技をしてあげただけ。絶望を与えるのは希望の光が見えた時じゃないとね~。あなた達は私を嵌めたつもりかも知れないけどね、私だってこの地に誘導するって狙いがあったのよ?
あくまで万が一のために、だけどね。あなた達は気づかなかったかもしれないけど、ここは既に私達闇の一族の陣地!
瘴気の濃度もあなたたちが暮らしている場所と比べると10倍以上に跳ね上がっている。私たちの力はこの上ない高濃度の瘴気によって高められているの! 身体の再生なんて片手間で済むほどにね!!
特にこの地域は⋯⋯ 。いや貴方達にいったところで意味がないわね。とにかくあんたたちが何かしようって思っても無駄なのよ」
サキュバスの高い声による咆哮が嫌に耳に残るのを、シルは顔をしかめながら聞き流すしかなかった。そうでもしなければ、シルの心をも覆い尽くそうとする絶望が、一瞬でも気を抜いた瞬間を作ると一気に纏わりついてくる、そんな直感がした。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】婚約を解消して進路変更を希望いたします
宇水涼麻
ファンタジー
三ヶ月後に卒業を迎える学園の食堂では卒業後の進路についての話題がそここで繰り広げられている。
しかし、一つのテーブルそんなものは関係ないとばかりに四人の生徒が戯れていた。
そこへ美しく気品ある三人の女子生徒が近付いた。
彼女たちの卒業後の進路はどうなるのだろうか?
中世ヨーロッパ風のお話です。
HOTにランクインしました。ありがとうございます!
ファンタジーの週間人気部門で1位になりました。みなさまのおかげです!
ありがとうございます!
悪役令嬢にざまぁされた王子のその後
柚木崎 史乃
ファンタジー
王子アルフレッドは、婚約者である侯爵令嬢レティシアに窃盗の濡れ衣を着せ陥れようとした罪で父王から廃嫡を言い渡され、国外に追放された。
その後、炭鉱の町で鉱夫として働くアルフレッドは反省するどころかレティシアや彼女の味方をした弟への恨みを募らせていく。
そんなある日、アルフレッドは行く当てのない訳ありの少女マリエルを拾う。
マリエルを養子として迎え、共に生活するうちにアルフレッドはやがて自身の過去の過ちを猛省するようになり改心していった。
人生がいい方向に変わったように見えたが……平穏な生活は長く続かず、事態は思わぬ方向へ動き出したのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
転生したらチートでした
ユナネコ
ファンタジー
通り魔に刺されそうになっていた親友を助けたら死んじゃってまさかの転生!?物語だけの話だと思ってたけど、まさかほんとにあるなんて!よし、第二の人生楽しむぞー!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる