30 / 35
30. 学院生活
しおりを挟む
それから。
お互いの気持ちをぶつけたライラスとシャーロテは以前にも増して仲良くなった。
朝、今までは教室へ来るとクラーラとシャーロテで話をしていたのだが、ライラスがシャーロテと話し出してしまう。なので、留学は期限があり一緒に過ごすのもあと少しだから仕方ないわね、と譲った。
ではクラーラは一人でいるのかといえばそうではなく、ラグンフリズがクラーラの元へ話しにいっていた。なので少しずつ生徒の中で、クラーラとラグンフリズも、いい仲なのではないかと思う人が出てきた。
だからと言ってクラーラにあからさまに言葉を浴びせたり、嫌がらせをしてくる人はいなかった。ラグンフリズの表情が、クラーラと一緒にいる時だけとても柔らかく、優しくなるので一目瞭然だったからだ。
「もう行ってしまわれるのね。」
「あぁ。僕も淋しいよ。でもねシャーロテ、すぐに戻ってくるから。」
「あら、どうして?」
「僕、両親にシャーロテと結婚させてと報告してくるんだ。その後、シャーロテの両親に挨拶をしないといけないだろう?だからだよ。」
「そんな事言って…本当に戻ってくる?一時の戯れなんて事、無いわよね?私に会いに来てくれる?」
「当たり前だよ、シャーロテ。永遠の愛に決まっているじゃないか。あぁ、早く婚約を結びたいよ。今のままじゃぁシャーロテに触れる事も出来ない。」
「まぁ!誠実なのね。私は少しくらいいいのに。」
「何!?いや…止めてよ、僕、鋼の心で我慢しているんだから。シャーロテこそ綺麗で美しいんだから、誰かに目移りしないでよ?お願いだよ。」
今日は一年生最後の日。最後までそんな甘い話をしていた二人。でも二年生になったらそれも出来ないのだから仕方ないわよねと、クラーラは思っていた。
なんだかんだ行ってお似合いの二人。幸せになるといいなと応援をしていた。
「じゃあね、ラグンフリズ。ちゃんとシャーロテを見張っておいてよ?悪い虫が付きそうだったらすぐに教えてよ?いい?友人Aも、見張っといてよ。」
そう言ってライラスは帰って行った。
「今度は友人Aだって。全く、あいつは…。」
「まぁ、それがライラス様ね。仕方ないわ、きっとシャーロテ以外は名前も必要ないのよ。」
シャーロテも、恐る恐る両親に結婚したい人がいるとライラスの事を伝えた。
すると、『そうか、良くやった!』と逆に褒められたのだとか。国交の無かった国であったから、これから国王陛下も交えて話し合いをしないとなと喜々として言われたそうだ。話が前向きに進んでいるようで、クラーラは安心した。
シャーロテは以前、言っていた。結婚は割り切るしかないと。でも、あの調子であれば政略結婚ではなく、心から愛し愛される人と恋愛結婚が出来るのだろうと。
クラーラは、両親にはまだ自分から気持ちを伝えていない。しかし、年末年始に二度届いたラグンフリズからの手紙に両親は『良かったわね』と優しく微笑んでくれた。両親はクラーラのその、ラグンフリズからの手紙を読んでいた表情を見て、気持ちを理解したのだ。
一度目は学友に言われたからと暫定的に婚約関係を結んでしまった。次こそは、心から信頼し合える者と出会えたらとクラーラの父ティーオドルは娘の幸せを願っているのだ。
☆★
順調に恋も友情も育みつつ、学院生活は惜しまれつつもとうとう卒業という日を迎えた。
「クラーラ、元気でね。手紙を書くから!」
「当たり前よ、シャーロテ。私だって書くわ。王太子妃は大変でしょうけれど、何かあればいつでも愚痴ってね。」
シャーロテは卒業し、準備を整えたらチャーバリス国へと嫁入りするのだ。
「あぁ…本当に学院に通えて良かったわ!」
「ええ、私も。友達になってくれてありがとう。」
「ちょっと…私も忘れないでもらえる?」
クラーラとシャーロテが肩を抱き合いそう話していると、マルグレーテが声を掛けてきた。
「あら!マルグレーテもたまには楽しかったわよ。でもあなた、〝仕事〟が忙しかったでしょう。もう私達とこうやって話してもいいの?」
「ええ!やっと終わりよ!旦那様も、かなり儲かったとものすごく褒めて下さったの!まぁ、どうしても私の誘惑に乗らずうまくいかなかった人もいたけれど、それは仕方ないって許してくれたしそっちは旦那様がどうにかしたみたいでね。これで、晴れて私も自由の身よ!男爵家から抜けさせてもらうの!だから最後に、貴方達ともお別れの言葉を交わさせてよ。たまに、話をさせてくれてありがとう!私の、詰まらない学院生活に彩りを加えてくれて本当に嬉しかった。それがなかったら、私、やり切れなかったと思う。」
マルグレーテは、あれからも〝仕事〟があるからと他の生徒の前ではクラーラとシャーロテには接していなかった。でもたまに、シャーロテが『暇なら来なさいよ』と誘い、三人でこっそりと会話に花を咲かせていたのだった。
「何言ってるのよ。私もあなたの話、面白く聞かせてもらったわ。庶民になるならさすがにマルグレーテとはもう会えないだろうけれど、あなたも元気でいなさいよ。でも、大丈夫なの?恨まれたり…してない?」
「ええ、ありがとう!大丈夫よ!円満に解決したと聞いているわ。……シャーロテもお元気でね。王妃なんて、貴族よりもっと大変でしょうけれど、あなたならきっと素敵な王妃になれるでしょうね。影ながら応援しているわ。クラーラもよ?幸せにね!」
「そう。男爵様がどうにかして円満解決に至ったのかしら?……ありがとう、マルグレーテも。何かあったらいつでも会いに来てね。」
とクラーラが言う。
クラーラも、マルグレーテの〝仕事〟の話を聞いてからはどうも同情的に見ていた。そして、婚約を白紙に戻された後は大丈夫なのかと心配もしていた。
そこはシャーロテも同じく心配していたので、逆恨みしそうな生徒には公爵家の力を使うわ、とも言っていた。しかし、実際どうなったかはクラーラは聞いていなかった。どんな手を使うのだろうとは思ったが、伯爵家のクラーラが聞いてはいけない部分かもしれないと思って尋ねてはいない。
シャーロテもまた、ダークな部分はクラーラにあえて教える必要もないと思い、話してはいない。
「それはないと思うけれど…。心配してくれてありがとう。でも、庶民も自由でいいものなのよ?それに、庶民になれば対象者だった人達とは合わなくて済むわ!」
マルグレーテは、これからは男爵家を出て市井へ下るという。母親は、男爵夫人として留まるのだそうだ。もちろん、母親はマルグレーテが〝仕事〟をしていた事を知らない。それに母親はまだ充分に若い為、これから子供も産まれるだろうからと、男爵はマルグレーテが稼いでくれた代わりに市井へ下る事を許したのだった。
マルグレーテは、元々庶民であり、貴族の振る舞いやなんかには身の丈に合っていなかった。だから庶民でいられればそれで良かったのだ。
皆、様々な想いを胸に、学院生活を終え、新しい場所へと旅立っていった。
お互いの気持ちをぶつけたライラスとシャーロテは以前にも増して仲良くなった。
朝、今までは教室へ来るとクラーラとシャーロテで話をしていたのだが、ライラスがシャーロテと話し出してしまう。なので、留学は期限があり一緒に過ごすのもあと少しだから仕方ないわね、と譲った。
ではクラーラは一人でいるのかといえばそうではなく、ラグンフリズがクラーラの元へ話しにいっていた。なので少しずつ生徒の中で、クラーラとラグンフリズも、いい仲なのではないかと思う人が出てきた。
だからと言ってクラーラにあからさまに言葉を浴びせたり、嫌がらせをしてくる人はいなかった。ラグンフリズの表情が、クラーラと一緒にいる時だけとても柔らかく、優しくなるので一目瞭然だったからだ。
「もう行ってしまわれるのね。」
「あぁ。僕も淋しいよ。でもねシャーロテ、すぐに戻ってくるから。」
「あら、どうして?」
「僕、両親にシャーロテと結婚させてと報告してくるんだ。その後、シャーロテの両親に挨拶をしないといけないだろう?だからだよ。」
「そんな事言って…本当に戻ってくる?一時の戯れなんて事、無いわよね?私に会いに来てくれる?」
「当たり前だよ、シャーロテ。永遠の愛に決まっているじゃないか。あぁ、早く婚約を結びたいよ。今のままじゃぁシャーロテに触れる事も出来ない。」
「まぁ!誠実なのね。私は少しくらいいいのに。」
「何!?いや…止めてよ、僕、鋼の心で我慢しているんだから。シャーロテこそ綺麗で美しいんだから、誰かに目移りしないでよ?お願いだよ。」
今日は一年生最後の日。最後までそんな甘い話をしていた二人。でも二年生になったらそれも出来ないのだから仕方ないわよねと、クラーラは思っていた。
なんだかんだ行ってお似合いの二人。幸せになるといいなと応援をしていた。
「じゃあね、ラグンフリズ。ちゃんとシャーロテを見張っておいてよ?悪い虫が付きそうだったらすぐに教えてよ?いい?友人Aも、見張っといてよ。」
そう言ってライラスは帰って行った。
「今度は友人Aだって。全く、あいつは…。」
「まぁ、それがライラス様ね。仕方ないわ、きっとシャーロテ以外は名前も必要ないのよ。」
シャーロテも、恐る恐る両親に結婚したい人がいるとライラスの事を伝えた。
すると、『そうか、良くやった!』と逆に褒められたのだとか。国交の無かった国であったから、これから国王陛下も交えて話し合いをしないとなと喜々として言われたそうだ。話が前向きに進んでいるようで、クラーラは安心した。
シャーロテは以前、言っていた。結婚は割り切るしかないと。でも、あの調子であれば政略結婚ではなく、心から愛し愛される人と恋愛結婚が出来るのだろうと。
クラーラは、両親にはまだ自分から気持ちを伝えていない。しかし、年末年始に二度届いたラグンフリズからの手紙に両親は『良かったわね』と優しく微笑んでくれた。両親はクラーラのその、ラグンフリズからの手紙を読んでいた表情を見て、気持ちを理解したのだ。
一度目は学友に言われたからと暫定的に婚約関係を結んでしまった。次こそは、心から信頼し合える者と出会えたらとクラーラの父ティーオドルは娘の幸せを願っているのだ。
☆★
順調に恋も友情も育みつつ、学院生活は惜しまれつつもとうとう卒業という日を迎えた。
「クラーラ、元気でね。手紙を書くから!」
「当たり前よ、シャーロテ。私だって書くわ。王太子妃は大変でしょうけれど、何かあればいつでも愚痴ってね。」
シャーロテは卒業し、準備を整えたらチャーバリス国へと嫁入りするのだ。
「あぁ…本当に学院に通えて良かったわ!」
「ええ、私も。友達になってくれてありがとう。」
「ちょっと…私も忘れないでもらえる?」
クラーラとシャーロテが肩を抱き合いそう話していると、マルグレーテが声を掛けてきた。
「あら!マルグレーテもたまには楽しかったわよ。でもあなた、〝仕事〟が忙しかったでしょう。もう私達とこうやって話してもいいの?」
「ええ!やっと終わりよ!旦那様も、かなり儲かったとものすごく褒めて下さったの!まぁ、どうしても私の誘惑に乗らずうまくいかなかった人もいたけれど、それは仕方ないって許してくれたしそっちは旦那様がどうにかしたみたいでね。これで、晴れて私も自由の身よ!男爵家から抜けさせてもらうの!だから最後に、貴方達ともお別れの言葉を交わさせてよ。たまに、話をさせてくれてありがとう!私の、詰まらない学院生活に彩りを加えてくれて本当に嬉しかった。それがなかったら、私、やり切れなかったと思う。」
マルグレーテは、あれからも〝仕事〟があるからと他の生徒の前ではクラーラとシャーロテには接していなかった。でもたまに、シャーロテが『暇なら来なさいよ』と誘い、三人でこっそりと会話に花を咲かせていたのだった。
「何言ってるのよ。私もあなたの話、面白く聞かせてもらったわ。庶民になるならさすがにマルグレーテとはもう会えないだろうけれど、あなたも元気でいなさいよ。でも、大丈夫なの?恨まれたり…してない?」
「ええ、ありがとう!大丈夫よ!円満に解決したと聞いているわ。……シャーロテもお元気でね。王妃なんて、貴族よりもっと大変でしょうけれど、あなたならきっと素敵な王妃になれるでしょうね。影ながら応援しているわ。クラーラもよ?幸せにね!」
「そう。男爵様がどうにかして円満解決に至ったのかしら?……ありがとう、マルグレーテも。何かあったらいつでも会いに来てね。」
とクラーラが言う。
クラーラも、マルグレーテの〝仕事〟の話を聞いてからはどうも同情的に見ていた。そして、婚約を白紙に戻された後は大丈夫なのかと心配もしていた。
そこはシャーロテも同じく心配していたので、逆恨みしそうな生徒には公爵家の力を使うわ、とも言っていた。しかし、実際どうなったかはクラーラは聞いていなかった。どんな手を使うのだろうとは思ったが、伯爵家のクラーラが聞いてはいけない部分かもしれないと思って尋ねてはいない。
シャーロテもまた、ダークな部分はクラーラにあえて教える必要もないと思い、話してはいない。
「それはないと思うけれど…。心配してくれてありがとう。でも、庶民も自由でいいものなのよ?それに、庶民になれば対象者だった人達とは合わなくて済むわ!」
マルグレーテは、これからは男爵家を出て市井へ下るという。母親は、男爵夫人として留まるのだそうだ。もちろん、母親はマルグレーテが〝仕事〟をしていた事を知らない。それに母親はまだ充分に若い為、これから子供も産まれるだろうからと、男爵はマルグレーテが稼いでくれた代わりに市井へ下る事を許したのだった。
マルグレーテは、元々庶民であり、貴族の振る舞いやなんかには身の丈に合っていなかった。だから庶民でいられればそれで良かったのだ。
皆、様々な想いを胸に、学院生活を終え、新しい場所へと旅立っていった。
61
お気に入りに追加
3,012
あなたにおすすめの小説

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。
星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。
グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。
それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。
しかし。ある日。
シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。
聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。
ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。
──……私は、ただの邪魔者だったの?
衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

女性として見れない私は、もう不要な様です〜俺の事は忘れて幸せになって欲しい。と言われたのでそうする事にした結果〜
流雲青人
恋愛
子爵令嬢のプレセアは目の前に広がる光景に静かに涙を零した。
偶然にも居合わせてしまったのだ。
学園の裏庭で、婚約者がプレセアの友人へと告白している場面に。
そして後日、婚約者に呼び出され告げられた。
「君を女性として見ることが出来ない」
幼馴染であり、共に過ごして来た時間はとても長い。
その中でどうやら彼はプレセアを友人以上として見れなくなってしまったらしい。
「俺の事は忘れて幸せになって欲しい。君は幸せになるべき人だから」
大切な二人だからこそ、清く身を引いて、大好きな人と友人の恋を応援したい。
そう思っている筈なのに、恋心がその気持ちを邪魔してきて...。
※
ゆるふわ設定です。
完結しました。

そんなに優しいメイドが恋しいなら、どうぞ彼女の元に行ってください。私は、弟達と幸せに暮らしますので。
木山楽斗
恋愛
アルムナ・メルスードは、レバデイン王国に暮らす公爵令嬢である。
彼女は、王国の第三王子であるスルーガと婚約していた。しかし、彼は自身に仕えているメイドに思いを寄せていた。
スルーガは、ことあるごとにメイドと比較して、アルムナを罵倒してくる。そんな日々に耐えられなくなったアルムナは、彼と婚約破棄することにした。
婚約破棄したアルムナは、義弟達の誰かと婚約することになった。新しい婚約者が見つからなかったため、身内と結ばれることになったのである。
父親の計らいで、選択権はアルムナに与えられた。こうして、アルムナは弟の内誰と婚約するか、悩むことになるのだった。
※下記の関連作品を読むと、より楽しめると思います。

幼馴染だけを優先するなら、婚約者はもう不要なのですね
新野乃花(大舟)
恋愛
アリシアと婚約関係を結んでいたグレイ男爵は、自身の幼馴染であるミラの事を常に優先していた。ある日、グレイは感情のままにアリシアにこう言ってしまう。「出て行ってくれないか」と。アリシアはそのままグレイの前から姿を消し、婚約関係は破棄されることとなってしまった。グレイとミラはその事を大いに喜んでいたが、アリシアがいなくなったことによる弊害を、二人は後に思い知ることとなり…。
【完結】探さないでください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
私は、貴方と共にした一夜を後悔した事はない。
貴方は私に尊いこの子を与えてくれた。
あの一夜を境に、私の環境は正反対に変わってしまった。
冷たく厳しい人々の中から、温かく優しい人々の中へ私は飛び込んだ。
複雑で高級な物に囲まれる暮らしから、質素で簡素な物に囲まれる暮らしへ移ろいだ。
無関心で疎遠な沢山の親族を捨てて、誰よりも私を必要としてくれる尊いこの子だけを選んだ。
風の噂で貴方が私を探しているという話を聞く。
だけど、誰も私が貴方が探している人物とは思わないはず。
今、私は幸せを感じている。
貴方が側にいなくても、私はこの子と生きていける。
だから、、、
もう、、、
私を、、、
探さないでください。
婚約者が私にだけ冷たい理由を、実は私は知っている
黎
恋愛
一見クールな公爵令息ユリアンは、婚約者のシャルロッテにも大変クールで素っ気ない。しかし最初からそうだったわけではなく、貴族学院に入学してある親しい友人ができて以来、シャルロッテへの態度が豹変した。

【完結済】王妃になりたかったのではありません。ただあなたの妻になりたかったのです。
鳴宮野々花@軍神騎士団長1月15日発売
恋愛
公爵令嬢のフィオレンサ・ブリューワーは婚約者のウェイン王太子を心から愛していた。しかしフィオレンサが献身的な愛を捧げてきたウェイン王太子は、子爵令嬢イルゼ・バトリーの口車に乗せられフィオレンサの愛を信じなくなった。ウェイン王太子はイルゼを選び、フィオレンサは婚約破棄されてしまう。
深く傷付き失意のどん底に落ちたフィオレンサだが、やがて自分を大切にしてくれる侯爵令息のジェレミー・ヒースフィールドに少しずつ心を開きはじめる。一方イルゼと結婚したウェイン王太子はその後自分の選択が間違いであったことに気付き、フィオレンサに身勝手な頼みをする────
※この作品は小説家になろうにも投稿しています。

【完結】私の婚約者は、親友の婚約者に恋してる。
山葵
恋愛
私の婚約者のグリード様には好きな人がいる。
その方は、グリード様の親友、ギルス様の婚約者のナリーシャ様。
2人を見詰め辛そうな顔をするグリード様を私は見ていた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる