【完結】双子の国の行く末〜妹ヴェロニカの見た景色〜

まりぃべる

文字の大きさ
上 下
29 / 40

29. 将来を考える

しおりを挟む
 ヴァレリアの彼アントンは、あれからお父様に言われた通り宮廷に部屋を用意され、そこからヴァレリアと共に通っている。ヴァレリアは、アントンが宮廷に泊まり込む事になってしまったので新しく建てた邸から帰って来ていた。

 とは言っても、まだ正式に婚約者ではないみたいで卒業と同時に発表するらしい。それまでは宮廷の客室が用意された。
婚約者だと発表されたら、貴賓室へと部屋を移動させるのだと言っていた。

 でも、それに対してヴァレリアは初め怒っていた。『どうして初めから私の部屋の隣ではないの!?』と。まぁ、まだ発表されていないし、発表されてからは本来であれば各国の国王が泊まれる位立派な部屋になるそうだからそれでも充分破格だと思うのだけれど。

 アントンはアントンで、学校か終わってから馬車に乗るから日が暮れてから宮廷に帰って来て、そこから食事をして宮廷のしきたりの説明となるから短い時間しか自由な時間がないと喚いているみたい。

 お父様に『卒業してすぐに国王って、勉強はさせないのですか』と疑問をぶつけると、『そんな物は必要ないのだよ。彼には彼の目指すものがあるからね。我らが学んできた帝王学はきっと彼には合わないさ。だから必要最低限の事だけを伝えるには充分だ。』と言っていた。



 私はこれから一年、どこに行こうかとても悩んでいる。


 マリネスキュー様は今度の休みにとうとうアンジェラのご実家へ挨拶に行くのだと言っていた。前々からアンジェラに誘っていたのだけれど、卒業が近づいてきて彼は本気を出したのかもしれないわ。
『アンジェラ。いつまでも君は僕の気持ちを理解してくれなくて悲しいよ。お願いだよ。僕は領地へ帰ったら本当に出られなくなってしまう。その前に、君のご両親へ挨拶させてくれないか?アンジェラ、君と結婚したいんだ。君となら毎日笑って楽しく過ごせると思うから。』と言っていたもの。
アンジェラも、『ちょっと…本当に本気なの?うちは公爵家よ?』と戸惑い気味に言っていた。けれど、いつになく真剣なマリネスキュー様にとうとうアンジェラは、『後悔、しないでよ。』と恥ずかしながら言っていたわ。きっと、これはマリネスキュー様に頑張ってもらわないとね!…淋しくなるけれど。


「淋しくなるね。ねぇ、ヴェロニカ…君も将来を考えないといけないよね。もし、君さえよければ俺との将来を考えてくれないか?」

「?アヴェレスク様との…?」

「そう。つまり…俺と結婚して欲しい。」

「!??」

 私ははしたなくも驚き過ぎて口を開けたままアヴェレスク様を見つめてしまった。

「そんなに見つめられると照れるな…!卒業しても、ヴェロニカを傍で支えていきたいと思ったんだ。この学院生活、一緒に過ごせてとても楽しかったからね。ヴェロニカは…どうだったかな?」

「わ…私もよ!私もとても楽しく過ごせたのは、皆さんのおかげだったわ。私、本当に何も知らなかったと痛感したもの。それでも、見捨てないで私を支えてくれていたのは本当に有難かったわ。卒業後も…傍に居てくれるなんて思ってもみなかったもの。こんなに嬉しい事はないわ!」

 私は精一杯の気持ちを伝えると、アヴェレスク様は満面の笑みで答えてくれた。

「そう?そう言ってくれて、俺も本当に嬉しいよ。じゃあ陛下に許しを得ないとな!それから…宮廷を出るのなら、俺と一緒にいないか?まだ、何処に行くのかは決めていないけれど。」

「え…いいのかしら。私、何処へ行こうか悩んでいたの。お父様は東の蓮池の別荘へ行くと言っていたわ。おばあ様のところか、他の別荘か…。」

「そうなんだね。東はまた遠いね。少し場所は横に置いといて、俺に着いてきてくれる?大丈夫、まだすぐに夫婦とはなれないから、変な事もしないよ。」

「うふふ。変な事って…!アヴェレスク様はそんな方ではないでしょう?はい!よろしくお願いします。」

「うーん、そんなに信用されても困るけれどね…。あ、そうだ。そろそろ、俺達親密になれてきたと思うから、名前で呼んでくれると嬉しいんだけどな。」

「そういえばそうでしたわね。 …ニコラエ様。」

「くー!いいね、ありがとう。いつか、様を抜きで呼んでくれる事を待ち望んでいるよ。」

「…はい。」

 それはさすがに…いつ呼べるようになるかは分かりませんけれど、とても嬉しく思いましたわ。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】旦那様、お飾りですか?

紫崎 藍華
恋愛
結婚し新たな生活に期待を抱いていた妻のコリーナに夫のレックスは告げた。 社交の場では立派な妻であるように、と。 そして家庭では大切にするつもりはないことも。 幸せな家庭を夢見ていたコリーナの希望は打ち砕かれた。 そしてお飾りの妻として立派に振る舞う生活が始まった。

【完結】100日後に処刑されるイグワーナ(悪役令嬢)は抜け毛スキルで無双する

みねバイヤーン
恋愛
せっかく悪役令嬢に転生したのに、もう断罪イベント終わって、牢屋にぶち込まれてるんですけどー。これは100日後に処刑されるイグワーナが、抜け毛操りスキルを使って無双し、自分を陥れた第一王子と聖女の妹をざまぁする、そんな物語。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

お飾り王妃の愛と献身

石河 翠
恋愛
エスターは、お飾りの王妃だ。初夜どころか結婚式もない、王国存続の生贄のような結婚は、父親である宰相によって調えられた。国王は身分の低い平民に溺れ、公務を放棄している。 けれどエスターは白い結婚を隠しもせずに、王の代わりに執務を続けている。彼女にとって大切なものは国であり、夫の愛情など必要としていなかったのだ。 ところがある日、暗愚だが無害だった国王の独断により、隣国への侵攻が始まる。それをきっかけに国内では革命が起き……。 国のために恋を捨て、人生を捧げてきたヒロインと、王妃を密かに愛し、彼女を手に入れるために国を変えることを決意した一途なヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は他サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:24963620)をお借りしております。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

【完結】お荷物王女は婚約解消を願う

miniko
恋愛
王家の瞳と呼ばれる色を持たずに生まれて来た王女アンジェリーナは、一部の貴族から『お荷物王女』と蔑まれる存在だった。 それがエスカレートするのを危惧した国王は、アンジェリーナの後ろ楯を強くする為、彼女の従兄弟でもある筆頭公爵家次男との婚約を整える。 アンジェリーナは八歳年上の優しい婚約者が大好きだった。 今は妹扱いでも、自分が大人になれば年の差も気にならなくなり、少しづつ愛情が育つ事もあるだろうと思っていた。 だが、彼女はある日聞いてしまう。 「お役御免になる迄は、しっかりアンジーを守る」と言う彼の宣言を。 ───そうか、彼は私を守る為に、一時的に婚約者になってくれただけなのね。 それなら出来るだけ早く、彼を解放してあげなくちゃ・・・・・・。 そして二人は盛大にすれ違って行くのだった。 ※設定ユルユルですが、笑って許してくださると嬉しいです。 ※感想欄、ネタバレ配慮しておりません。ご了承ください。

氷の貴婦人

恋愛
ソフィは幸せな結婚を目の前に控えていた。弾んでいた心を打ち砕かれたのは、結婚相手のアトレーと姉がベッドに居る姿を見た時だった。 呆然としたまま結婚式の日を迎え、その日から彼女の心は壊れていく。 感情が麻痺してしまい、すべてがかすみ越しの出来事に思える。そして、あんなに好きだったアトレーを見ると吐き気をもよおすようになった。 毒の強めなお話で、大人向けテイストです。

芋女の私になぜか完璧貴公子の伯爵令息が声をかけてきます。

ありま氷炎
恋愛
貧乏男爵令嬢のマギーは、学園を好成績で卒業し文官になることを夢見ている。 そんな彼女は学園では浮いた存在。野暮ったい容姿からも芋女と陰で呼ばれていた。 しかしある日、女子に人気の伯爵令息が声をかけてきて。そこから始まる彼女の物語。

処理中です...