27 / 40
27. 味方
しおりを挟む
「彼が国王になるわ!」
そう言ったヴァレリアに、お父様は一度は聞く耳を持たなかったのに、議会で認められたのか数日後にお許しになった。
(そんな…!ヴァレリアが女王陛下にならないなんて…!)
私はその話を自室で、ラドゥから聞いてかなり驚いた。
「ええ。この話題は私ども使用人達の間でも持ち切りです。そうなると私達はどうなるのかって。新しい女王陛下…いいえ、国王となられる方の下で働くのかと。」
そうよね。私達はどうするのかしら?このままここで暮らせばいいと思っていたのだけれど…そもそも、私は歴史でこの国は代々王家が治めてきたとあったわ。それを、明け渡すと言う事なのよね?ヴァレリアが妻であるとは言っても。ヴァレリアが女王陛下とならないのなら、政治はやはり、新しく国王陛下となられるヴァレリアの夫となる人がするのかしら。ヴァレリアは、何もやらないのかしら?
「それで、今日そのキシデル出身の者を連れてくるそうですよ。陛下にお会いになりに。」
「私も同席したいわ!どうにかならないかしら?」
「そう言うと思いまして、お伝えしておきましたよ。来られるのは、学校が終わってかららしいので、ヴェロニカ様も学院が終わり次第すぐに帰ってこれば間に合うと思いますよ。」
学院の教室へ行くと、アンジェラが私の手を取ってマリネスキュー様と一緒にいたのかその近くの席へと促して話し掛けてきた。
「ちょっと…大丈夫!?」
「え?」
大丈夫とは何かしら?
「ヴァレリア様の事、聞いたわよ。ご結婚するお相手が国王陛下になられるって…」
「あぁ。その事?私も、驚いているの。今日その彼を連れてくるそうだから、話を聞けると思うのだけれど…。」
「やぁ、お二人ともおはよう。ん?浮かない顔して…あ、例のアレかな?済まないね、そうなってしまったのは、父が助言したかららしいんだ。ヴァレリア様の性格を考えると、引かないだろうからと『一年やらせてみてはどうか』って。」
遅れて、後ろから声を掛けてきたのはアヴェレスク様だった。
「えっ!?」
「一年!?」
「あぁ。それで言い方は悪いが納得出来るんじゃないかって。多分、キシデル出身の奴が国王になってもついてくる奴がしっかり政治を舵取り出来なければ国は潰れてしまうからね。」
「…私のお父様は、一年ほどゆっくり別荘で過ごそうかと言われてたのはそう言う事?」
「多分そうじゃないかな?一年は何もしないでも暮らしていける程の備蓄を貴族達はしているはずだからね。もちろん、無い領地は申請すれば国から支援があるはずだよ。」
「自ら外れるという事ね?外されたわけではないのよね?」
「大丈夫さ。もし、一年経ってまともな国づくりをしているようなら、我々貴族の行く末もきちんと保障されるように書面を作って置かねばって息巻いていたよ。」
「ご、ご迷惑をお掛けして…。」
「なぜ?ヴェロニカは何も悪くないよ。でも、どうなるか正直分からないから不安だよね。その最中に攻め入られないよう対策も練っておかなければならないし。ヴェロニカ、もしどうしても行き場が無くなったら、うちを頼るといいよ。絶対に幸せにするから。」
アヴェレスク様に言われたから嬉しいけれど、どういう意味で言われたのかとてもドキドキとしているわ。
「え!?」
「まぁ!どさくさに紛れて何を仰っているのかしら?ヴェロニカ、アヴェレスク公爵家より、うちを頼りなさいな。アヴェレスク公爵家よりは王家からは遠ざかっているけれど、うちも力はまだまだあるわよ。」
「アンジェラは頼もしいね。でも、アンジェラは卒業したら僕がもらい受けたいからなぁ…そうしたら、侯爵家の僕の家じゃ少し弱いかもね。それだったらやはりニコライに頼むのがいいよ。」
「ま…!な…何を言っているのよ!と、とにかく、ヴェロニカの味方って事よ!」
「そうだね。それは間違いないね。」
「ああ。いつでも傍にいるよ。」
アヴェレスク様の言葉は、どう受け取ればいいのか最近迷う事ばかりよ。でも何かあった時は、頼りたいと思ってしまっているわ。
味方と言ってくれたアンジェラにとても心強いと思ったし、こういう不安な時に勇気を分けてくれる友人って本当に有難いわ。
そう言ったヴァレリアに、お父様は一度は聞く耳を持たなかったのに、議会で認められたのか数日後にお許しになった。
(そんな…!ヴァレリアが女王陛下にならないなんて…!)
私はその話を自室で、ラドゥから聞いてかなり驚いた。
「ええ。この話題は私ども使用人達の間でも持ち切りです。そうなると私達はどうなるのかって。新しい女王陛下…いいえ、国王となられる方の下で働くのかと。」
そうよね。私達はどうするのかしら?このままここで暮らせばいいと思っていたのだけれど…そもそも、私は歴史でこの国は代々王家が治めてきたとあったわ。それを、明け渡すと言う事なのよね?ヴァレリアが妻であるとは言っても。ヴァレリアが女王陛下とならないのなら、政治はやはり、新しく国王陛下となられるヴァレリアの夫となる人がするのかしら。ヴァレリアは、何もやらないのかしら?
「それで、今日そのキシデル出身の者を連れてくるそうですよ。陛下にお会いになりに。」
「私も同席したいわ!どうにかならないかしら?」
「そう言うと思いまして、お伝えしておきましたよ。来られるのは、学校が終わってかららしいので、ヴェロニカ様も学院が終わり次第すぐに帰ってこれば間に合うと思いますよ。」
学院の教室へ行くと、アンジェラが私の手を取ってマリネスキュー様と一緒にいたのかその近くの席へと促して話し掛けてきた。
「ちょっと…大丈夫!?」
「え?」
大丈夫とは何かしら?
「ヴァレリア様の事、聞いたわよ。ご結婚するお相手が国王陛下になられるって…」
「あぁ。その事?私も、驚いているの。今日その彼を連れてくるそうだから、話を聞けると思うのだけれど…。」
「やぁ、お二人ともおはよう。ん?浮かない顔して…あ、例のアレかな?済まないね、そうなってしまったのは、父が助言したかららしいんだ。ヴァレリア様の性格を考えると、引かないだろうからと『一年やらせてみてはどうか』って。」
遅れて、後ろから声を掛けてきたのはアヴェレスク様だった。
「えっ!?」
「一年!?」
「あぁ。それで言い方は悪いが納得出来るんじゃないかって。多分、キシデル出身の奴が国王になってもついてくる奴がしっかり政治を舵取り出来なければ国は潰れてしまうからね。」
「…私のお父様は、一年ほどゆっくり別荘で過ごそうかと言われてたのはそう言う事?」
「多分そうじゃないかな?一年は何もしないでも暮らしていける程の備蓄を貴族達はしているはずだからね。もちろん、無い領地は申請すれば国から支援があるはずだよ。」
「自ら外れるという事ね?外されたわけではないのよね?」
「大丈夫さ。もし、一年経ってまともな国づくりをしているようなら、我々貴族の行く末もきちんと保障されるように書面を作って置かねばって息巻いていたよ。」
「ご、ご迷惑をお掛けして…。」
「なぜ?ヴェロニカは何も悪くないよ。でも、どうなるか正直分からないから不安だよね。その最中に攻め入られないよう対策も練っておかなければならないし。ヴェロニカ、もしどうしても行き場が無くなったら、うちを頼るといいよ。絶対に幸せにするから。」
アヴェレスク様に言われたから嬉しいけれど、どういう意味で言われたのかとてもドキドキとしているわ。
「え!?」
「まぁ!どさくさに紛れて何を仰っているのかしら?ヴェロニカ、アヴェレスク公爵家より、うちを頼りなさいな。アヴェレスク公爵家よりは王家からは遠ざかっているけれど、うちも力はまだまだあるわよ。」
「アンジェラは頼もしいね。でも、アンジェラは卒業したら僕がもらい受けたいからなぁ…そうしたら、侯爵家の僕の家じゃ少し弱いかもね。それだったらやはりニコライに頼むのがいいよ。」
「ま…!な…何を言っているのよ!と、とにかく、ヴェロニカの味方って事よ!」
「そうだね。それは間違いないね。」
「ああ。いつでも傍にいるよ。」
アヴェレスク様の言葉は、どう受け取ればいいのか最近迷う事ばかりよ。でも何かあった時は、頼りたいと思ってしまっているわ。
味方と言ってくれたアンジェラにとても心強いと思ったし、こういう不安な時に勇気を分けてくれる友人って本当に有難いわ。
0
お気に入りに追加
268
あなたにおすすめの小説

「白い結婚の終幕:冷たい約束と偽りの愛」
ゆる
恋愛
「白い結婚――それは幸福ではなく、冷たく縛られた契約だった。」
美しい名門貴族リュミエール家の娘アスカは、公爵家の若き当主レイヴンと政略結婚することになる。しかし、それは夫婦の絆など存在しない“白い結婚”だった。
夫のレイヴンは冷たく、長く屋敷を不在にし、アスカは孤独の中で公爵家の実態を知る――それは、先代から続く莫大な負債と、怪しい商会との闇契約によって破綻寸前に追い込まれた家だったのだ。
さらに、公爵家には謎めいた愛人セシリアが入り込み、家中の権力を掌握しようと暗躍している。使用人たちの不安、アーヴィング商会の差し押さえ圧力、そして消えた夫レイヴンの意図……。次々と押し寄せる困難の中、アスカはただの「飾りの夫人」として終わる人生を拒絶し、自ら未来を切り拓こうと動き始める。
政略結婚の檻の中で、彼女は周囲の陰謀に立ち向かい、少しずつ真実を掴んでいく。そして冷たく突き放していた夫レイヴンとの関係も、思わぬ形で変化していき――。
「私はもう誰の人形にもならない。自分の意志で、この家も未来も守り抜いてみせる!」
果たしてアスカは“白い結婚”という名の冷たい鎖を断ち切り、全てをざまあと思わせる大逆転を成し遂げられるのか?

愚かな側妃と言われたので、我慢することをやめます
天宮有
恋愛
私アリザは平民から側妃となり、国王ルグドに利用されていた。
王妃のシェムを愛しているルグドは、私を酷使する。
影で城の人達から「愚かな側妃」と蔑まれていることを知り、全てがどうでもよくなっていた。
私は我慢することをやめてルグドを助けず、愚かな側妃として生きます。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます
おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」
そう書き残してエアリーはいなくなった……
緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。
そう思っていたのに。
エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて……
※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。
僕は君を思うと吐き気がする
月山 歩
恋愛
貧乏侯爵家だった私は、お金持ちの夫が亡くなると、次はその弟をあてがわれた。私は、母の生活の支援もしてもらいたいから、拒否できない。今度こそ、新しい夫に愛されてみたいけど、彼は、私を思うと吐き気がするそうです。再び白い結婚が始まった。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。
君は妾の子だから、次男がちょうどいい
月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

【完結】白い結婚をした悪役令嬢は田舎暮らしと陰謀を満喫する
ツカノ
恋愛
「こんな形での君との婚姻は望んでなかった」と、私は初夜の夜に旦那様になる方に告げられた。
卒業パーティーで婚約者の最愛を虐げた悪役令嬢として予定通り断罪された挙げ句に、その罰としてなぜか元婚約者と目と髪の色以外はそっくりな男と『白い結婚』をさせられてしまった私は思う。
それにしても、旦那様。あなたはいったいどこの誰ですか?
陰謀と事件混みのご都合主義なふんわり設定です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる