【完結】私との結婚は不本意だと結婚式の日に言ってきた夫ですが…人が変わりましたか?

まりぃべる

文字の大きさ
上 下
12 / 23

12. 改革

しおりを挟む
 次の日。

 私はアンセルム様から許可をいただいた為にロニーと朝から話していた。


「では早速、領民を集めて話を聞いてみる事にしましょう。」

「ありがとうロニー。頼りにしているわ。」

「滅相もございません。予算もそれなりにありますから、まずは領民の事とは別に石畳の整備も調整しましょう。では、早速出掛けますか?」

「ええ。早い方がいいもの。へレーナも一緒に行ってくれる?」

「もちろんですよ。」


 こうして、馬車で領地へと出向いた。


 一軒一軒、領民の家を訪れ集まって欲しいと告げる。全員、やる事もないからと快く承諾してくれた。領地は狭いし、領民も十何軒かあるだけだったので実際集めてみても少なかった。
皆、なぜ集められたのかソワソワしているわ。

 早速、私は屋敷の前に集まってくれた皆に話し出した。


「皆様、改めまして。私はスティナ=ベンディクスです。この領地に暫く滞在する事になりました。よろしくお願いします。」

 そう言って、周りを見渡して一呼吸置いてから、また話し出す。

「皆様の、過去の領主によって大変なご苦労であった事はお察しします。けれど、もし皆様が協力して下さるなら、これからまた、お仕事を与えますから、お手伝いしていただけると助かるのですがいかがでしょうか。」

 そう言うと、領民達は周りの人達とどういう事だとざわざわと話し出した。

「手始めに、大変だとは思うのだけれど石畳を綺麗に整備出来たらと思うの。後は、湯井戸を手直しして、みんなが交流できるお風呂や足風呂を作ってもいいかなと思ったのですが、皆さんどう思われますか?」

 暫く周りの人達と話しているのを私は眺めてから、もう一度言った。

「やはり、今までのように過ごされる方がいいですか?でも、そうするとせっかくこの領地はいい所なのに勿体ないと思いますわ。」

 そう言うと、おずおすと手を挙げた女性が一人いて、私は嬉しくなってその人に声を掛けた。この領民達の中ではまだ若く、私と同じくらいの年齢かしら。

「あなた、意見を言って下さるの?とても嬉しいわ。何なりと言って?」

 私が指名すると、やはり周りを確認しながらではあったが言葉を発した。

「あのう…それは、お金をもらえるという事ですか?それとも、タダ働きという事ですか?」

「そうね…皆さん今は、生活に必要な物は申請すれば支給されると聞いているわ。それから、食べ物も最低限支給されるのですよね?」

 そう言うと、うんうんと頷いて反応してくれるわ。

「もし…皆さんがよければ、それを止め、一般的な領地と同じように生活してもらえるようにしたいのです。ですから、お金を払いたいと思います。それから、お金が払われるまでは、食事を提供したいと思います。」

 そう言うと、また周りの人達とざわざわと相談し始めた。

 さぁ、どう言われるかしら。

 私はまた、皆が話しているのを暫く見てから、再び声を掛けた。

「皆さんも、そろそろ、今より充実した生活を送りたくはありませんか?もちろん、年の終わりに税も払っていただく事にはなりますが、払えない量をお願いしたりしません。」

「はい!」

 また、先ほどの女性が手を挙げ、私を真っ直ぐ見据えたわ。

「どうぞ。」

 私が促すと、また周りを伺いつつ聞いてくれた。

「税は、今までより上がりますか?」

「今は…何でもいいから好きな量を支払って、という事でしたわね?これからの改革具合にもよりますが、好きな量を、とはならないでしょう。そうですね…皆さんが手元に入ったお金の一割、はいただけるとありがたいですかね。」

「「「「一割!?」」」」

 あ、あら?領民だけではなくて、ロニーとへレーナまで、口が揃ったわよ!?ダメだったかしら?
ロニーが慌てて私の傍に来て、

「スティナ様。取るのでしたら、一割はさすがに少ないかと…」

 と耳打ちしてくれる。あぁ、そう言う事…。

「今までの事がありますからね。いきなり大きくいただく事にしてはいけないと思ったのです。もし、うまくいけば二割払っていただきたいですけど、最初は一割でもいいのではないかしら?」

「そ、そういう事でしたら…。」

 ロニーは頭を下げ、また後ろに下がってくれる。
 公爵領であるし、たくさん税を払ってもらわなくてもいいとは朝、ロニーが言っていたもの。

「皆さん、どうかしら?」

 そう言うと、不安な顔をしながらも皆、頷いてくれていた。

「どうなるかわからんけんど、毎日暇つぶしせんでもよくなるかね。」

「私らでもできる仕事があればいいんやけんど。若い人らみたいにきびきび動かれんでよ。」

 あ、この前話した方達だわ。

「はい。あまり重労働はさせない積もりです。出来る範囲で仕事を割り振る感じですね。とはいえ、力仕事もあれば、苦手な分野もあるでしょう。その辺りは、相談しながらやれるといいと思っております。」

「ならありがてぇなぁ。」

「んだんだ。暇じゃなくなって、なぁ!」

 よかった…!そう言ってくれて。反対されても仕方ないと思っていたもの。

「働いてる時は、大変だったけんど、働かなくてよくなったら、退屈過ぎじゃったけんね。」

「確かに、暇じゃったもんね。」

「皆様、賛成して下さってありがとうございます!!では、もしよかったら午後からお願いします!」

 そう言うと、楽しみだと言ってくれる人が多く、やると言って良かったと思った。
しおりを挟む
感想 65

あなたにおすすめの小説

【完結保証】離縁を言い渡したら、追いかけられる羽目になりました

ネコ
恋愛
 公爵家に嫁いだミレイユは、激務の夫が“仕事”という口実で愛人のもとへ通う姿に気づかないふりをしてきた。けれどある日、開き直った夫は「家名のために耐えろ」と言い放つ。もはや我慢の限界に達したミレイユは離縁を宣言。すると何故か、あれだけ放置していた夫が必死にミレイユを引き止めようと動き出す。もう遅いのに――。

双子の妹を選んだ婚約者様、貴方に選ばれなかった事に感謝の言葉を送ります

すもも
恋愛
学園の卒業パーティ 人々の中心にいる婚約者ユーリは私を見つけて微笑んだ。 傍らに、私とよく似た顔、背丈、スタイルをした双子の妹エリスを抱き寄せながら。 「セレナ、お前の婚約者と言う立場は今、この瞬間、終わりを迎える」 私セレナが、ユーリの婚約者として過ごした7年間が否定された瞬間だった。

里帰りをしていたら離婚届が送られてきたので今から様子を見に行ってきます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<離婚届?納得いかないので今から内密に帰ります> 政略結婚で2年もの間「白い結婚」を続ける最中、妹の出産祝いで里帰りしていると突然届いた離婚届。あまりに理不尽で到底受け入れられないので内緒で帰ってみた結果・・・? ※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています

お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】 私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。 その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。 ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない 自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。 そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが―― ※ 他サイトでも投稿中   途中まで鬱展開続きます(注意)

今度生まれ変わることがあれば・・・全て忘れて幸せになりたい。・・・なんて思うか!!

れもんぴーる
ファンタジー
冤罪をかけられ、家族にも婚約者にも裏切られたリュカ。 父に送り込まれた刺客に殺されてしまうが、なんと自分を陥れた兄と裏切った婚約者の一人息子として生まれ変わってしまう。5歳になり、前世の記憶を取り戻し自暴自棄になるノエルだったが、一人一人に復讐していくことを決めた。 メイドしてはまだまだなメイドちゃんがそんな悲しみを背負ったノエルの心を支えてくれます。 復讐物を書きたかったのですが、生ぬるかったかもしれません。色々突っ込みどころはありますが、おおらかな気持ちで読んでくださると嬉しいです(*´▽`*) *なろうにも投稿しています

婚約者を譲れと姉に「お願い」されました。代わりに軍人侯爵との結婚を押し付けられましたが、私は形だけの妻のようです。

ナナカ
恋愛
メリオス伯爵の次女エレナは、幼い頃から姉アルチーナに振り回されてきた。そんな姉に婚約者ロエルを譲れと言われる。さらに自分の代わりに結婚しろとまで言い出した。結婚相手は貴族たちが成り上がりと侮蔑する軍人侯爵。伯爵家との縁組が目的だからか、エレナに入れ替わった結婚も承諾する。 こうして、ほとんど顔を合わせることない別居生活が始まった。冷め切った関係になるかと思われたが、年の離れた侯爵はエレナに丁寧に接してくれるし、意外に優しい人。エレナも数少ない会話の機会が楽しみになっていく。 (本編、番外編、完結しました)

【完結済】結婚式の翌日、私はこの結婚が白い結婚であることを知りました。

鳴宮野々花@軍神騎士団長1月15日発売
恋愛
 共に伯爵家の令嬢と令息であるアミカとミッチェルは幸せな結婚式を挙げた。ところがその夜ミッチェルの体調が悪くなり、二人は別々の寝室で休むことに。  その翌日、アミカは偶然街でミッチェルと自分の友人であるポーラの不貞の事実を知ってしまう。激しく落胆するアミカだったが、侯爵令息のマキシミリアーノの助けを借りながら二人の不貞の証拠を押さえ、こちらの有責にされないように離婚にこぎつけようとする。  ところが、これは白い結婚だと不貞の相手であるポーラに言っていたはずなのに、日が経つごとにミッチェルの様子が徐々におかしくなってきて───

愛されない花嫁は初夜を一人で過ごす

リオール
恋愛
「俺はお前を妻と思わないし愛する事もない」  夫となったバジルはそう言って部屋を出て行った。妻となったアルビナは、初夜を一人で過ごすこととなる。  後に夫から聞かされた衝撃の事実。  アルビナは夫への復讐に、静かに心を燃やすのだった。 ※シリアスです。 ※ざまあが行き過ぎ・過剰だといったご意見を頂戴しております。年齢制限は設定しておりませんが、お読みになる場合は自己責任でお願い致します。

処理中です...