【完結】私との結婚は不本意だと結婚式の日に言ってきた夫ですが…人が変わりましたか?

まりぃべる

文字の大きさ
上 下
1 / 23

1. 結婚の話

しおりを挟む
 私、スティナ=ソランデル。
 昨日で二十歳になった私は夕食の後、部屋で本を読んでいると、執事のホーカンが『旦那様がお呼びです』と言いに来た為、執務室へと急いだ。



コンコンコンコン

「スティナです。お呼びですか?」

「あぁ。入って来なさい。」



 お父様であるバルント=ソランデルはここソランデル伯爵領の領主です。
 お父様は、私がその部屋へ入った時、まだ正面の机に向かっていたのですが書類を置いて、斜めにある布製のソファに私を促しました。
お父様も私の対面に座ると、ふーっと一つ息を吐いて、私の顔を真っ直ぐに見て言ったのです。

「スティナ。三ヶ月後に、結婚式が決まったよ。お相手は、アンセルム=ベンディクス様だ。知っているか?」

「え!……お名前は、存じ上げております。」

 私はいきなりの事で、はしたなくも大きな声を上げてしまいました。でもその事をお父様は特に咎めたりもせず、私の返答を待って下さいました。
お母様が幼い頃に亡くなってしまったからか、お父様はいつもこうやって優しく穏やかに見守って下さっているの。


 ソランデル伯爵領はとても小さな領地で、スラグネス国の北西に位置しており、冬は外へ出られないほど雪も積もって寒くなります。その為、冬ごもりの名にふさわしく暇を持て余さないように図書室には書物が図書館と言っても過言ではない程にそれはもう壁一面にたくさんあるのです。
私は、小さな頃よりそれを読み漁っていたし、貴族の娘でありますから、他の貴族の方々の事も多少は勉強をしておりました。

 ですから、アンセルム=ベンディクス様の事も、公爵家の嫡男で、現在は悪獣討伐軍のトップだという事は存じ上げております。
長年軍に所属しているからか、とても背が高く体格もしっかりとされていて社交界でもとても人気があると言われているそうです。
年齢は、私よりも三歳年上の二十三歳でしたかしら。

 ただ、私は社交界に参加していませんから、あまりはっきりとはどのようなお顔であったか存じ上げませんし、ましてやお話をした事もありません。
アンセルム様のお父様であるエルランド様が、今のオロフ国王陛下の弟君、なのですから住む世界が違うと思っておりました。


「そうか…知っているか。幸せになりなさい。」


「はい…あの、私は公爵家に嫁ぐ、という事ですよね?」

 お相手は嫡男の方であるし、うちには私の下に一歳違いの弟がいるので弟フランシスがソランデル領を継ぐものね。

「そうだ。だから、これから公爵夫人として学ぶべき事がたくさんあるから大変だとは思うが…結婚なのだ。頑張りなさい。」

「分かりました。」

 望まれた…政略結婚という事よね。お互いに得るものがあるという事かしら。まぁ、私も貴族の娘だもの。いつかこうなるとは思っていたけれど、いざ、そうなると淋しく感じるものね。

「近い内に先生が来て下さる。暫く滞在してもらうから、公爵夫人になる為にいろいろと教えてもらいなさい。」

「はい。」

「ウエディングドレスは、あちらが贈って下さるそうだ。だから、スティナは勉強を頑張りなさい。まぁ、と言ってもスティナは勤勉だから、そこまで教えられなくても身に付いていると思うから心配するな。」



 心配するなと言われても、心配しかないですわよ、お父様。
会った事も無い人と結婚…貴族だから仕方ないけれど、不安だわ。せめて、家族としての愛情くらいはお互いに湧いて、それなりに上手くやっていけるといいのですけれど。
 私はそう思いながら、お父様の顔を見つめた。
しおりを挟む
感想 65

あなたにおすすめの小説

王家に生まれたエリーザはまだ幼い頃に城の前に捨てられた。が、その結果こうして幸せになれたのかもしれない。

四季
恋愛
王家に生まれたエリーザはまだ幼い頃に城の前に捨てられた。

【完結】私の結婚支度金で借金を支払うそうですけど…?

まりぃべる
ファンタジー
私の両親は典型的貴族。見栄っ張り。 うちは伯爵領を賜っているけれど、借金がたまりにたまって…。その日暮らしていけるのが不思議な位。 私、マーガレットは、今年16歳。 この度、結婚の申し込みが舞い込みました。 私の結婚支度金でたまった借金を返すってウキウキしながら言うけれど…。 支度、はしなくてよろしいのでしょうか。 ☆世界観は、小説の中での世界観となっています。現実とは違う所もありますので、よろしくお願いします。

婚姻契約には愛情は含まれていません。 旦那様には愛人がいるのですから十分でしょう?

すもも
恋愛
伯爵令嬢エーファの最も嫌いなものは善人……そう思っていた。 人を救う事に生き甲斐を感じていた両親が、陥った罠によって借金まみれとなった我が家。 これでは領民が冬を越せない!! 善良で善人で、人に尽くすのが好きな両親は何の迷いもなくこう言った。 『エーファ、君の結婚が決まったんだよ!! 君が嫁ぐなら、お金をくれるそうだ!! 領民のために尽くすのは領主として当然の事。 多くの命が救えるなんて最高の幸福だろう。 それに公爵家に嫁げばお前も幸福になるに違いない。 これは全員が幸福になれる機会なんだ、当然嫁いでくれるよな?』 と……。 そして、夫となる男の屋敷にいたのは……三人の愛人だった。

契約結婚のはずが、気づけば王族すら跪いていました

言諮 アイ
ファンタジー
――名ばかりの妻のはずだった。 貧乏貴族の娘であるリリアは、家の借金を返すため、冷酷と名高い辺境伯アレクシスと契約結婚を結ぶことに。 「ただの形式だけの結婚だ。お互い干渉せず、適当にやってくれ」 それが彼の第一声だった。愛の欠片もない契約。そう、リリアはただの「飾り」のはずだった。 だが、彼女には誰もが知らぬ “ある力” があった。 それは、神代より伝わる失われた魔法【王威の審判】。 それは“本来、王にのみ宿る力”であり、王族すら彼女の前に跪く絶対的な力――。 気づけばリリアは貴族社会を塗り替え、辺境伯すら翻弄し、王すら頭を垂れる存在へ。 「これは……一体どういうことだ?」 「さあ? ただの契約結婚のはずでしたけど?」 いつしか契約は意味を失い、冷酷な辺境伯は彼女を「真の妻」として求め始める。 ――これは、一人の少女が世界を変え、気づけばすべてを手に入れていた物語。

婚約者を譲れと姉に「お願い」されました。代わりに軍人侯爵との結婚を押し付けられましたが、私は形だけの妻のようです。

ナナカ
恋愛
メリオス伯爵の次女エレナは、幼い頃から姉アルチーナに振り回されてきた。そんな姉に婚約者ロエルを譲れと言われる。さらに自分の代わりに結婚しろとまで言い出した。結婚相手は貴族たちが成り上がりと侮蔑する軍人侯爵。伯爵家との縁組が目的だからか、エレナに入れ替わった結婚も承諾する。 こうして、ほとんど顔を合わせることない別居生活が始まった。冷め切った関係になるかと思われたが、年の離れた侯爵はエレナに丁寧に接してくれるし、意外に優しい人。エレナも数少ない会話の機会が楽しみになっていく。 (本編、番外編、完結しました)

母の中で私の価値はゼロのまま、家の恥にしかならないと養子に出され、それを鵜呑みにした父に縁を切られたおかげで幸せになれました

珠宮さくら
恋愛
伯爵家に生まれたケイトリン・オールドリッチ。跡継ぎの兄と母に似ている妹。その2人が何をしても母は怒ることをしなかった。 なのに母に似ていないという理由で、ケイトリンは理不尽な目にあい続けていた。そんな日々に嫌気がさしたケイトリンは、兄妹を超えるために頑張るようになっていくのだが……。

お前など家族ではない!と叩き出されましたが、家族になってくれという奇特な騎士に拾われました

蒼衣翼
恋愛
アイメリアは今年十五歳になる少女だ。 家族に虐げられて召使いのように働かされて育ったアイメリアは、ある日突然、父親であった存在に「お前など家族ではない!」と追い出されてしまう。 アイメリアは養子であり、家族とは血の繋がりはなかったのだ。 閉じ込められたまま外を知らずに育ったアイメリアは窮地に陥るが、救ってくれた騎士の身の回りの世話をする仕事を得る。 養父母と義姉が自らの企みによって窮地に陥り、落ちぶれていく一方で、アイメリアはその秘められた才能を開花させ、救い主の騎士と心を通わせ、自らの居場所を作っていくのだった。 ※小説家になろうさま・カクヨムさまにも掲載しています。

突然決められた婚約者は人気者だそうです。押し付けられたに違いないので断ってもらおうと思います。

橘ハルシ
恋愛
 ごくごく普通の伯爵令嬢リーディアに、突然、降って湧いた婚約話。相手は、騎士団長の叔父の部下。侍女に聞くと、どうやら社交界で超人気の男性らしい。こんな釣り合わない相手、絶対に叔父が権力を使って、無理強いしたに違いない!  リーディアは相手に遠慮なく断ってくれるよう頼みに騎士団へ乗り込むが、両親も叔父も相手のことを教えてくれなかったため、全く知らない相手を一人で探す羽目になる。  怪しい変装をして、騎士団内をうろついていたリーディアは一人の青年と出会い、そのまま一緒に婚約者候補を探すことに。  しかしその青年といるうちに、リーディアは彼に好意を抱いてしまう。 全21話(本編20話+番外編1話)です。

処理中です...