【完結】異世界からおかえりなさいって言われました。私は長い夢を見ていただけですけれど…でもそう言われるから得た知識で楽しく生きますわ。

まりぃべる

文字の大きさ
上 下
18 / 25

18. 邪魔

しおりを挟む
「はい、そこまで-!!」

 と、いきなりそう言われ、そちらを見ると、お兄様と、なんと第一王子とその婚約者のウェンディ様もいた。
み、見られていたの?聞かれていたの?恥ずかしい…!
私、あのまま、何をされそうになっていたの!?何を受け入れようとしていたの!?キャー!

 私は顔を両手で隠し、下を向いて首を左右に振った。

「あーあ、良いところだったのに。いくら妹が可愛いからって、恋路まで邪魔しちゃダメだよねぇ。僕の可愛い弟がやっと、告白したんだからさぁ!」

「見に行こうと言ったのは、ロイルでしょう?ソワソワと落ち着かなかったカイヴィンも見ていて相当だったわよ!天下の騎士団の副団長が笑えたわ。だけど、そうね。王族なんだもの、順序は守りなさいな、ユリウス。手を出すのが先、は野蛮な人がやる事よ。アイネルちゃんの気持ちが先でしょ!これだから男ったら…。」

 顔を隠したままだったけれど、第一王子とウェンディ様がそう言ってくれたので、私もそっと顔を上げ、ウェンディ様を見た。

「アイネルちゃんの節操が守られて良かったわ!まだ、ユリウスの事知ったばかりでしょ?デートでも重ねて、相手を知っていったらどう?いい男じゃなかったら、こっちから振ってやんなさい?」

 ウェンディ様がそう言って下さったから思わず吹き出してしまった。

「え、実はウェンディ、そう思っていたの?僕と、婚約解消しようかとか…。」

「やぁねぇ。私達は仕方ないでしょ?王妃になるなんて、たとえ爵位が高くても並大抵の努力しなきゃなれないんだから。私みたいな人じゃなきゃ務まらないわよ。それに、ロイルは私を好きでしょ?愛しているんでしょ?あなたの心を癒せるのは私しかいないんだから、心配しないで。…アイネルちゃんは別でしょ?まだまだ貴族社会も知らない初々しいレディなんだもの。騙されたら可哀想じゃない?」

 第一王子の不安そうな言葉に、ウェンディ様は腰に手を当てて、高飛車に言った。
不思議と、ウェンディ様がそう言っても嫌味に聞こえないのが不思議ですけれど。

「ウェンディ様、ありがとうございます。ユリウス様のお言葉はとても嬉しいです。けれどまだ、ユリウス様の事を知らないので、知っていける時間があると嬉しいです。もっとたくさん、お話させて下さいませ。」

 私は、ウェンディ様とユリウス様に視線を向けて言った。
お兄様は今までずっと、ユリウス様を睨みつけておりましたが、ため息を大きく付いて、

「はー…!だから嫌だったんだよ、会わせるの!謝罪も拒否してきたっていうのにさ!いいのか?アイネル?…まぁ、ロイルの弟ならいいのか…いやしかしな…。」

 と私に話し掛けたはずなのに、最後はブツブツと言っているわ。

「もう!カイヴィン、仕方ないでしょ!いつかはあなたの、可愛いい妹もどこかに嫁がなきゃならないのよ!ユリウスの頑張りは、認めてあげていたじゃない!」

「う…そう言われると…。まぁ、そうだな。おい、ユリウス!アイネルはそこらの令嬢とは違うからな!いいな!大切にしろよ!!」

に言われなくても大切にしますよ!」

「まだ、お前に兄と呼ばれたくないわー!!」

 フフフ。お兄様って、皆様とこんな楽しそうにお話されるのね!家ではなかなか見た事ない感じですわね。
しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

巻き戻される運命 ~私は王太子妃になり誰かに突き落とされ死んだ、そうしたら何故か三歳の子どもに戻っていた~

アキナヌカ
恋愛
私(わたくし)レティ・アマンド・アルメニアはこの国の第一王子と結婚した、でも彼は私のことを愛さずに仕事だけを押しつけた。そうして私は形だけの王太子妃になり、やがて側室の誰かにバルコニーから突き落とされて死んだ。でも、気がついたら私は三歳の子どもに戻っていた。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】子爵令嬢の秘密

りまり
恋愛
私は記憶があるまま転生しました。 転生先は子爵令嬢です。 魔力もそこそこありますので記憶をもとに頑張りたいです。

幼馴染がそんなに良いなら、婚約解消いたしましょうか?

ルイス
恋愛
「アーチェ、君は明るいのは良いんだけれど、お淑やかさが足りないと思うんだ。貴族令嬢であれば、もっと気品を持ってだね。例えば、ニーナのような……」 「はあ……なるほどね」 伯爵令嬢のアーチェと伯爵令息のウォーレスは幼馴染であり婚約関係でもあった。 彼らにはもう一人、ニーナという幼馴染が居た。 アーチェはウォーレスが性格面でニーナと比べ過ぎることに辟易し、婚約解消を申し出る。 ウォーレスも納得し、婚約解消は無事に成立したはずだったが……。 ウォーレスはニーナのことを大切にしながらも、アーチェのことも忘れられないと言って来る始末だった……。

【完結】6人目の娘として生まれました。目立たない伯爵令嬢なのに、なぜかイケメン公爵が離れない

朝日みらい
恋愛
エリーナは、伯爵家の6人目の娘として生まれましたが、幸せではありませんでした。彼女は両親からも兄姉からも無視されていました。それに才能も兄姉と比べると特に特別なところがなかったのです。そんな孤独な彼女の前に現れたのが、公爵家のヴィクトールでした。彼女のそばに支えて励ましてくれるのです。エリーナはヴィクトールに何かとほめられながら、自分の力を信じて幸せをつかむ物語です。

覚悟は良いですか、お父様? ―虐げられた娘はお家乗っ取りを企んだ婿の父とその愛人の娘である異母妹をまとめて追い出す―

Erin
恋愛
【完結済・全3話】伯爵令嬢のカメリアは母が死んだ直後に、父が屋敷に連れ込んだ愛人とその子に虐げられていた。その挙句、カメリアが十六歳の成人後に継ぐ予定の伯爵家から追い出し、伯爵家の血を一滴も引かない異母妹に継がせると言い出す。後を継がないカメリアには嗜虐趣味のある男に嫁がられることになった。絶対に父たちの言いなりになりたくないカメリアは家を出て復讐することにした。7/6に最終話投稿予定。

処理中です...