3 / 15
3 姉達の卒業後
しおりを挟む
時は経ち。
長女アルビーナは卒業するとすぐに、王立学院で知り合った商家のダミアンと結婚してしまった。
あんなに貴族の娘として、カフリーク家にとって役に立つ結婚相手を見つけると言っていたのにあっさりと平民の商家の一人息子と恋仲となり、卒業と同時に嫁いだ。
「恋って、気づかない内に落ちているのね。」
ルジェナにそう、深いため息を吐きながら伝え、カフリーク家から出て行ったのだった。
「アルビーナ姉さま、何やってるのかしら、勿体ない!」
そう言っていた次女のバーラも、学院で同じく知り合った侯爵家令息の長男ボニファース=クリムシャにいつの間にか絆され、卒業と同時に侯爵家へと嫁いでいった。
ボニファースが、明け透けのないバーラの言葉に感銘を受け、付き纏ったのが功を奏したのだった。
「女は、想われてなんぼなのよ。」
ルジェナに、そのような言葉を残しバーラはクリムシャ侯爵家へと向かった。
侯爵家に嫁いだのは、素晴らしいご縁を結んだとは言えるが、だからといってカフリーク家の暮らしは特に変わったと感じなかった。両親はいつもと変わらない時間に畑へ行き、帰ってくる。仕事が特段忙しくなったわけでもなく、変わらない日々を送るルジェナはカフリーク家にとって有益な家柄の方と結婚しなければとかつて言っていたアルビーナの言葉を頭で考えるが、格上の侯爵家と結婚しても変わらない生活に、どうしたら生活が変わるのかが分からない。
「お姉様達、すごいわねぇ。」
のびやかな声でそう言っていたビェラも、半年前にカフリーク領に来た劇団に心を打たれ、足繁く通っていたのだがその劇団の一ヶ月公演が終わるやいなや、押しかけるように入団しついていってしまった。
「体が痺れる、ってこういう事を言うのねぇ。ルジェナも、きっといつか分かる時が来るわぁ!」
ルジェナに、そんな言葉を告げたビェラも、足取り軽く屋敷から出て行ったのだ。
(お姉様達、皆それぞれ出て行ってしまったわ。)
ルジェナは十六歳になっていた。
自分は四女で、カフリーク家の更なる繁栄の事を漠然と考えてはいたが、上の姉達がどうにかやってくれると思っていたのだ。
アルビーナもバーラも、その為に王立学院に通うと言っていた。素敵な男性と知り合う為に、と。
ビェラは、のんびりとした性格の為学院に通う事はせず、屋敷でゆったりと過ごしていた。気になり憧れた制服も、少し成長して考えてみれば毎日代わり映えもしない同じ服で通うのはちょっと…と思ったのだ。それでも、貴族のしきたりや他の学院で習うような事はその都度講師を呼んだり、屋敷にある書庫で学んだりしていた。
(カフリーク伯爵家にとって、素晴らしいご縁を結べるお方なんて…)
五歳下の弟のダリミルは、成長するとさまざまな事をしっかりと覚える優秀な頭脳を持っていた。たまに、ルジェナが言い負かされるほどだ。それでも、ルジェナはダリミルが可愛く、ダリミルが次期伯爵として王立学院に通うのだと思っており、その為にせめて自分だけでもカフリーク家にとって有益な結婚相手を見つけなければならないのだと、いよいよ腹を括らなければと思う。
それでも、今の生活のままではどうすればいいのか分からない。
今の生活ーーールジェナは、王立学院に通わずビェラと同じように屋敷で必要な知識は学んでいた。幸い、屋敷の書庫にはさまざまな書物があり、学ぶには申し分ない場所であった。独学で、しかも書物の知識ではあったが、好奇心旺盛なルジェナは広い分野の書物を読み漁った。
気になったのは三十年ほど前から増えて来た移民の話だった。
隣国では飢饉や干ばつが重なり、ここチェラドナ国へと住処を求めてやってくる人が多かったそうだ。だが、表立って国が保護してしまうと、隣国との折り合いがつかないし、元々のチェラドナ国民から徴収した税金で移民対策に使えば国民から不満が起こるのは明らか。なので、チェラドナ国としては手を差し伸べる事はしなかった、とあった。その為、ルジェナは国に対してあまりいいイメージを持っておらず、その割り切った考えは領地を治めている貴族でも似たような人が多いと知り、なおさら結婚に消極的であった。
(困った人がいたら、助ければいいのに。それすらも出来ないなんて、なんて面倒なの!)
貴族のしきたりを学ぶにあたって、ルジェナは自分の考えとは違う事も多々あると学んだ。その疑問を侍女のヨハナにぶつければ、『貴族って面倒ですね。でも、貴族だけではないですよ、ほら、本音と建て前って言うじゃないですか。人間関係でも、思っても無い事を言う時ってありますよね?それは貴族かそうでないかは関係ないのではないですか?』と言われた。
(面倒…正にそうだわ。でも確かにそうね。)
ルジェナはつくづく、学院に通わなくてよかったと思った。それと同時に、同年代の人と知り合う機会もなく成長してしまった。だから余計に結婚相手を見つけるなんてどうすればいいのか分からない。
(だからって、いつまでも何もしていないのは時間の無駄よね。)
ルジェナは好奇心旺盛。その為、思ったら行動にすぐにでも移したいのだ。
それに、チェラドナ国では十六歳といえば、結婚適齢期である。それよりも前から婚約者がいる子もいるが、その場合は王立学院を卒業するとすぐに結婚する子が多く、ルジェナも行動に移さなければ釣り合う年代の人はすぐに結婚し、居なくなるのではないかと焦りを感じ始めた。
「ねぇ、ヨハナ。結婚するにはどうすればいいのかしら?」
「!?…まず、お相手を見つけないといけませんよね。」
ヨハナはルジェナよりも十歳年上であり、幼い頃より近くにいたルジェナの頼れる侍女だ。
いつも傍にいる為ヨハナはしばしば良く分からない質問をされる時もあった。そして、今もその時であった。今まで色恋には全く興味も無かったルジェナがそんな事を言うとはと密かに驚いたが表情には出す事をせず、冷静に言葉にする。
「そうなのよ。相手がいなければ結婚出来ないものね。
そのいいお相手、どこかに転がったりしていないのかしら?」
「転がっ…てはいないと思いますが、では交流会に参加されてはどうですか?」
「交流会?」
「はい。王宮で開催される、同じような年頃の、若い人達の交流会です。名前の通り、交流する会で、出会いの場ともいいます。」
「同じような年頃…」
「話し掛けにくい、とかお思いですか?でも、参加者皆同じ目的でしょうから心配無用だと思いますよ。
私も、それに参加した事はないのでどんな雰囲気かは分かりかねますが、経験の為に一度試してみてもよろしいのでは?」
「そうね…考えてみる。」
ルジェナは、そんな会があるのかと知り、道が開けたように思った。
とはいえ、領地から外に出た事のないルジェナは、ひとまず心を落ち着けようと以前もらった横笛を持って畑へと向かった。
長女アルビーナは卒業するとすぐに、王立学院で知り合った商家のダミアンと結婚してしまった。
あんなに貴族の娘として、カフリーク家にとって役に立つ結婚相手を見つけると言っていたのにあっさりと平民の商家の一人息子と恋仲となり、卒業と同時に嫁いだ。
「恋って、気づかない内に落ちているのね。」
ルジェナにそう、深いため息を吐きながら伝え、カフリーク家から出て行ったのだった。
「アルビーナ姉さま、何やってるのかしら、勿体ない!」
そう言っていた次女のバーラも、学院で同じく知り合った侯爵家令息の長男ボニファース=クリムシャにいつの間にか絆され、卒業と同時に侯爵家へと嫁いでいった。
ボニファースが、明け透けのないバーラの言葉に感銘を受け、付き纏ったのが功を奏したのだった。
「女は、想われてなんぼなのよ。」
ルジェナに、そのような言葉を残しバーラはクリムシャ侯爵家へと向かった。
侯爵家に嫁いだのは、素晴らしいご縁を結んだとは言えるが、だからといってカフリーク家の暮らしは特に変わったと感じなかった。両親はいつもと変わらない時間に畑へ行き、帰ってくる。仕事が特段忙しくなったわけでもなく、変わらない日々を送るルジェナはカフリーク家にとって有益な家柄の方と結婚しなければとかつて言っていたアルビーナの言葉を頭で考えるが、格上の侯爵家と結婚しても変わらない生活に、どうしたら生活が変わるのかが分からない。
「お姉様達、すごいわねぇ。」
のびやかな声でそう言っていたビェラも、半年前にカフリーク領に来た劇団に心を打たれ、足繁く通っていたのだがその劇団の一ヶ月公演が終わるやいなや、押しかけるように入団しついていってしまった。
「体が痺れる、ってこういう事を言うのねぇ。ルジェナも、きっといつか分かる時が来るわぁ!」
ルジェナに、そんな言葉を告げたビェラも、足取り軽く屋敷から出て行ったのだ。
(お姉様達、皆それぞれ出て行ってしまったわ。)
ルジェナは十六歳になっていた。
自分は四女で、カフリーク家の更なる繁栄の事を漠然と考えてはいたが、上の姉達がどうにかやってくれると思っていたのだ。
アルビーナもバーラも、その為に王立学院に通うと言っていた。素敵な男性と知り合う為に、と。
ビェラは、のんびりとした性格の為学院に通う事はせず、屋敷でゆったりと過ごしていた。気になり憧れた制服も、少し成長して考えてみれば毎日代わり映えもしない同じ服で通うのはちょっと…と思ったのだ。それでも、貴族のしきたりや他の学院で習うような事はその都度講師を呼んだり、屋敷にある書庫で学んだりしていた。
(カフリーク伯爵家にとって、素晴らしいご縁を結べるお方なんて…)
五歳下の弟のダリミルは、成長するとさまざまな事をしっかりと覚える優秀な頭脳を持っていた。たまに、ルジェナが言い負かされるほどだ。それでも、ルジェナはダリミルが可愛く、ダリミルが次期伯爵として王立学院に通うのだと思っており、その為にせめて自分だけでもカフリーク家にとって有益な結婚相手を見つけなければならないのだと、いよいよ腹を括らなければと思う。
それでも、今の生活のままではどうすればいいのか分からない。
今の生活ーーールジェナは、王立学院に通わずビェラと同じように屋敷で必要な知識は学んでいた。幸い、屋敷の書庫にはさまざまな書物があり、学ぶには申し分ない場所であった。独学で、しかも書物の知識ではあったが、好奇心旺盛なルジェナは広い分野の書物を読み漁った。
気になったのは三十年ほど前から増えて来た移民の話だった。
隣国では飢饉や干ばつが重なり、ここチェラドナ国へと住処を求めてやってくる人が多かったそうだ。だが、表立って国が保護してしまうと、隣国との折り合いがつかないし、元々のチェラドナ国民から徴収した税金で移民対策に使えば国民から不満が起こるのは明らか。なので、チェラドナ国としては手を差し伸べる事はしなかった、とあった。その為、ルジェナは国に対してあまりいいイメージを持っておらず、その割り切った考えは領地を治めている貴族でも似たような人が多いと知り、なおさら結婚に消極的であった。
(困った人がいたら、助ければいいのに。それすらも出来ないなんて、なんて面倒なの!)
貴族のしきたりを学ぶにあたって、ルジェナは自分の考えとは違う事も多々あると学んだ。その疑問を侍女のヨハナにぶつければ、『貴族って面倒ですね。でも、貴族だけではないですよ、ほら、本音と建て前って言うじゃないですか。人間関係でも、思っても無い事を言う時ってありますよね?それは貴族かそうでないかは関係ないのではないですか?』と言われた。
(面倒…正にそうだわ。でも確かにそうね。)
ルジェナはつくづく、学院に通わなくてよかったと思った。それと同時に、同年代の人と知り合う機会もなく成長してしまった。だから余計に結婚相手を見つけるなんてどうすればいいのか分からない。
(だからって、いつまでも何もしていないのは時間の無駄よね。)
ルジェナは好奇心旺盛。その為、思ったら行動にすぐにでも移したいのだ。
それに、チェラドナ国では十六歳といえば、結婚適齢期である。それよりも前から婚約者がいる子もいるが、その場合は王立学院を卒業するとすぐに結婚する子が多く、ルジェナも行動に移さなければ釣り合う年代の人はすぐに結婚し、居なくなるのではないかと焦りを感じ始めた。
「ねぇ、ヨハナ。結婚するにはどうすればいいのかしら?」
「!?…まず、お相手を見つけないといけませんよね。」
ヨハナはルジェナよりも十歳年上であり、幼い頃より近くにいたルジェナの頼れる侍女だ。
いつも傍にいる為ヨハナはしばしば良く分からない質問をされる時もあった。そして、今もその時であった。今まで色恋には全く興味も無かったルジェナがそんな事を言うとはと密かに驚いたが表情には出す事をせず、冷静に言葉にする。
「そうなのよ。相手がいなければ結婚出来ないものね。
そのいいお相手、どこかに転がったりしていないのかしら?」
「転がっ…てはいないと思いますが、では交流会に参加されてはどうですか?」
「交流会?」
「はい。王宮で開催される、同じような年頃の、若い人達の交流会です。名前の通り、交流する会で、出会いの場ともいいます。」
「同じような年頃…」
「話し掛けにくい、とかお思いですか?でも、参加者皆同じ目的でしょうから心配無用だと思いますよ。
私も、それに参加した事はないのでどんな雰囲気かは分かりかねますが、経験の為に一度試してみてもよろしいのでは?」
「そうね…考えてみる。」
ルジェナは、そんな会があるのかと知り、道が開けたように思った。
とはいえ、領地から外に出た事のないルジェナは、ひとまず心を落ち着けようと以前もらった横笛を持って畑へと向かった。
376
お気に入りに追加
749
あなたにおすすめの小説
【完結】継母と腹違いの妹達に虐められたのでタレコミしようと思う。
本田ゆき
恋愛
あら、お姉さま、良かったですわね?
私を気に入らない妹たちと継母に虐められた私は、16歳の誕生日によその国の貴族の叔父様(50歳)と結婚の話が上がった。
なんせ私は立場上は公爵の娘なのだから、いわゆる政略結婚というやつだ。
だけどそんな見ず知らずのおじさんなんかと誰が結婚するものですか!
私は見合い前日の夜、ありったけの虐めの証拠を持って逃げることにした。
※小説家になろうとカクヨムでも掲載しています。
虐待され続けた公爵令嬢は身代わり花嫁にされました。
克全
恋愛
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
カチュアは返事しなかった。
いや、返事することができなかった。
下手に返事すれば、歯や鼻の骨が折れるほどなぐられるのだ。
その表現も正しくはない。
返事をしなくて殴られる。
何をどうしようと、何もしなくても、殴る蹴るの暴行を受けるのだ。
マクリンナット公爵家の長女カチュアは、両親から激しい虐待を受けて育った。
とは言っても、母親は血のつながった実の母親ではない。
今の母親は後妻で、公爵ルイスを誑かし、カチュアの実母ミレーナを毒殺して、公爵夫人の座を手に入れていた。
そんな極悪非道なネーラが後妻に入って、カチュアが殺されずにすんでいるのは、ネーラの加虐心を満たすためだけだった。
食事を与えずに餓えで苛み、使用人以下の乞食のような服しか与えずに使用人と共に嘲笑い、躾という言い訳の元に死ぬ直前まで暴行を繰り返していた。
王宮などに連れて行かなければいけない場合だけ、治癒魔法で体裁を整え、屋敷に戻ればまた死の直前まで暴行を加えていた。
無限地獄のような生活が、ネーラが後妻に入ってから続いていた。
何度か自殺を図ったが、死ぬことも許されなかった。
そんな虐待を、実の父親であるマクリンナット公爵ルイスは、酒を飲みながらニタニタと笑いながら見ていた。
だがそんあ生き地獄も終わるときがやってきた。
マクリンナット公爵家どころか、リングストン王国全体を圧迫する獣人の強国ウィントン大公国が、リングストン王国一の美女マクリンナット公爵令嬢アメリアを嫁によこせと言ってきたのだ。
だが極悪非道なネーラが、そのような条件を受け入れるはずがなかった。
カチュアとは真逆に、舐めるように可愛がり、好き勝手我儘放題に育てた、ネーラそっくりの極悪非道に育った実の娘、アメリアを手放すはずがなかったのだ。
ネーラはカチュアを身代わりに送り込むことにした。
絶対にカチュアであることを明かせないように、いや、何のしゃべれないように、舌を切り取ってしまったのだ。
恋愛戦線からあぶれた公爵令嬢ですので、私は官僚になります~就業内容は無茶振り皇子の我儘に付き合うことでしょうか?~
めもぐあい
恋愛
公爵令嬢として皆に慕われ、平穏な学生生活を送っていたモニカ。ところが最終学年になってすぐ、親友と思っていた伯爵令嬢に裏切られ、いつの間にか悪役公爵令嬢にされ苛めに遭うようになる。
そのせいで、貴族社会で慣例となっている『女性が学園を卒業するのに合わせて男性が婚約の申し入れをする』からもあぶれてしまった。
家にも迷惑を掛けずに一人で生きていくためトップであり続けた成績を活かし官僚となって働き始めたが、仕事内容は第二皇子の無茶振りに付き合う事。社会人になりたてのモニカは日々奮闘するが――
事情があってメイドとして働いていますが、実は公爵家の令嬢です。
木山楽斗
恋愛
ラナリアが仕えるバルドリュー伯爵家では、子爵家の令嬢であるメイドが幅を利かせていた。
彼女は貴族の地位を誇示して、平民のメイドを虐げていた。その毒牙は、平民のメイドを庇ったラナリアにも及んだ。
しかし彼女は知らなかった。ラナリアは事情があって伯爵家に仕えている公爵令嬢だったのである。
【完結】野蛮な辺境の令嬢ですので。
❄️冬は つとめて
恋愛
その日は国王主催の舞踏会で、アルテミスは兄のエスコートで会場入りをした。兄が離れたその隙に、とんでもない事が起こるとは彼女は思いもよらなかった。
それは、婚約破棄&女の戦い?
【完結】不誠実な旦那様、目が覚めたのでさよならです。
完菜
恋愛
王都の端にある森の中に、ひっそりと誰かから隠れるようにしてログハウスが建っていた。
そこには素朴な雰囲気を持つ女性リリーと、金髪で天使のように愛らしい子供、そして中年の女性の三人が暮らしている。この三人どうやら訳ありだ。
ある日リリーは、ケガをした男性を森で見つける。本当は困るのだが、見捨てることもできずに手当をするために自分の家に連れて行くことに……。
その日を境に、何も変わらない日常に少しの変化が生まれる。その森で暮らしていたリリーには、大好きな人から言われる「愛している」という言葉が全てだった。
しかし、あることがきっかけで一瞬にしてその言葉が恐ろしいものに変わってしまう。人を愛するって何なのか? 愛されるって何なのか? リリーが紆余曲折を経て辿り着く愛の形。(全50話)
妾の子である公爵令嬢は、何故か公爵家の人々から溺愛されています。
木山楽斗
恋愛
私の名前は、ラルネア・ルーデイン。エルビネア王国に暮らす公爵令嬢である。
といっても、私を公爵令嬢といっていいのかどうかはわからない。なぜなら、私は現当主と浮気相手との間にできた子供であるからだ。
普通に考えて、妾の子というのはいい印象を持たれない。大抵の場合は、兄弟や姉妹から蔑まれるはずの存在であるはずだ。
しかし、何故かルーデイン家の人々はまったく私を蔑まず、むしろ気遣ってくれている。私に何かあれば、とても心配してくれるし、本当の家族のように扱ってくれるのだ。たまに、行き過ぎていることもあるが、それはとてもありがたいことである。
※下記の関連作品を読むと、より楽しめると思います。
公爵令嬢の辿る道
ヤマナ
恋愛
公爵令嬢エリーナ・ラナ・ユースクリフは、迎えた5度目の生に絶望した。
家族にも、付き合いのあるお友達にも、慕っていた使用人にも、思い人にも、誰からも愛されなかったエリーナは罪を犯して投獄されて凍死した。
それから生を繰り返して、その度に自業自得で凄惨な末路を迎え続けたエリーナは、やがて自分を取り巻いていたもの全てからの愛を諦めた。
これは、愛されず、しかし愛を求めて果てた少女の、その先の話。
※暇な時にちょこちょこ書いている程度なので、内容はともかく出来についてはご了承ください。
追記
六十五話以降、タイトルの頭に『※』が付いているお話は、流血表現やグロ表現がございますので、閲覧の際はお気を付けください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる