【完結】田舎暮らしを都会でしているの?と思ったらここはどうやら異世界みたいです。

まりぃべる

文字の大きさ
上 下
10 / 28

10. 販売

しおりを挟む
 ディヴィスさんはなかなか帰って来なかったけれど、店の扉が開く音がしたと同時に叫んだ。

「おーい!とりあえず作るから、あとで食べてくれ!それまで、二人は休んでてくれ!」

「煩いねぇ。でも、あの声のディヴィスは、先が見えたって事だね。ウキウキしている声だよ。じゃあ、あたいは眠くなってきたから寝てくるよ。カスガリンちゃんも寝てていいよ。それか、出掛けてきてもいいし。」

「はい。おやすみなさい。」

 そう言って、マルアさんは隣の寝室へと出て行った。
私は、まだ一人で外に行く気にはなれなかったから、窓の近くにイスを持って行って外を眺める事にした。



「出来たぞ!ん?マルアは寝てるか…。カスガリン、食べてみてくれ。」

 見た目は…ジャムパンかな?煮詰めた何かがパンの生地に挟まっている。いろは、緑だから、キウイ?メロンよりは色が濃い。

「んー!美味しい!甘ーい!!なんだろこれ。めっちゃいい!ジャムパンみたい!」

 味は、キウイに似ていた。程よい酸味と、甘過ぎない甘さがあるジャムだった。

「なんか良い匂いがするねぇ。あたいも食べていいかい?」

 マルアさんも匂いにつられたのか、私の声がうるさかったのか起きてきて、焼いたパンを見て、一つ取り、食べた。

「うまい!パン生地と一緒になんて初めて食べるけれど、美味しいんだねぇ!これは、キーナかい?」

「ああ。キーナの実を煮詰めたのを挟んでみた。どうだ?売れるか?」

「いいんじゃないかい?一ダラなら買ってくれるだろ。」

「よし!とりあえず、たくさんできたからよ、これ昼にでも販売してみるか?」

「ものは試しだものね!カスガリンちゃん、販売してもらってもいいかい?」

「はい!分かりました!」






「売れない…。」

 なぜだろう。

 お昼時だから、昼ご飯用にに買って行ってくれると思ったのになぁ…。

 そもそも、いつも早朝しか店開けてなかったから、昼間に販売する事知らないから?
もっと知名度を上げるにはどうしたらいい?

 店の外で販売したり、呼び込みをしようにも歩道は人がかなり忙しなく歩いているから邪魔になってしまう。
通りに面している側は、ガラスで中が丸見えだから、いっその事外に向けて看板を作る?

 私は外を見ながらカウンターに座り、肘を付いて考えていた。

 すると、二人の男性が店内を覗いて、入店してきた。

「いらっしゃいませー!」

「顔が見えたから来たよ-。あれ?早朝だけじゃなくて今もやっているの?」

 そう、声を掛けてきたのは昨日騎士団で対応してくれた、ダグラスさんだった。隣には、クスファーさんもいる。

「はい。今日は試しで試作品を販売してるんです。でも、ダグラスさんみたいに営業してるのを知らないからか、誰も来なくて…。」

「そっかー。試作品って、それ?」

 ダグラスさんは、ショーケースに入っているキーナという実を煮詰めたジャムパンを指差した。

「はい。キーナが入ってます。食べると、とっても美味しいんですよ!」

「へー。でも初めて食べるのは緊張するね。買う前に味見させてよ。」

「おい、ダグラス!」

「だってそうでしょ?初めて見たよ。パンといえばバケットだろうに。キーナを挟むなんて斬新だもん。」

 味見…試食!そうか!!

「なるほど!ちょっと待っていてくれますか?ディヴィスさーん!」

 と、私は二人を待たせ、二階で昼ご飯を食べていたディヴィスさんに聞きに行った。
何をって、試食させてもいいか、だ。
すると、『売れないよりは。』と言ってくれ、マルアさんなんて『店はカスガリンちゃんに任せたんだから、よっぽどじゃ無い限り好きにやってくれていいよ!』と言ってくれた。

 私はお礼を言って、ナイフとまな板を持って急いで下に戻り、新聞を素早く折って箱を作って即席の皿にした。

 ジャムをなるべくこぼさないように半分にパンを切り、クスファーさんとダグラスさんに新聞の皿と共に手渡した。

「ごめんなさい。少し時間掛かってしまって。どうですか?」

「んまー!」

「うまい!」

 二人共、整っている顔を緩めてそう言ってくれた。



しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【完結】傷物令嬢は近衛騎士団長に同情されて……溺愛されすぎです。

朝日みらい
恋愛
王太子殿下との婚約から洩れてしまった伯爵令嬢のセーリーヌ。 宮廷の大広間で突然現れた賊に襲われた彼女は、殿下をかばって大けがを負ってしまう。 彼女に同情した近衛騎士団長のアドニス侯爵は熱心にお見舞いをしてくれるのだが、その熱意がセーリーヌの折れそうな心まで癒していく。 加えて、セーリーヌを振ったはずの王太子殿下が、親密な二人に絡んできて、ややこしい展開になり……。 果たして、セーリーヌとアドニス侯爵の関係はどうなるのでしょう?

【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件

三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。 ※アルファポリスのみの公開です。

【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!

楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。 (リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……) 遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──! (かわいい、好きです、愛してます) (誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?) 二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない! ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。 (まさか。もしかして、心の声が聞こえている?) リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる? 二人の恋の結末はどうなっちゃうの?! 心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。 ✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。 ✳︎小説家になろうにも投稿しています♪

聖獣の卵を保護するため、騎士団長と契約結婚いたします。仮の妻なのに、なぜか大切にされすぎていて、溺愛されていると勘違いしてしまいそうです

石河 翠
恋愛
騎士団の食堂で働くエリカは、自宅の庭で聖獣の卵を発見する。 聖獣が大好きなエリカは保護を希望するが、領主に卵を預けるようにと言われてしまった。卵の保護主は、魔力や財力、社会的な地位が重要視されるというのだ。 やけになったエリカは場末の酒場で酔っ払ったあげく、通りすがりの騎士団長に契約結婚してほしいと唐突に泣きつく。すると意外にもその場で承諾されてしまった。 女っ気のない堅物な騎士団長だったはずが、妻となったエリカへの態度は甘く優しいもので、彼女は思わずときめいてしまい……。 素直でまっすぐ一生懸命なヒロインと、実はヒロインにずっと片思いしていた真面目な騎士団長の恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 表紙絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID749781)をお借りしております。

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

獣人の彼はつがいの彼女を逃がさない

たま
恋愛
気が付いたら異世界、深魔の森でした。 何にも思い出せないパニック中、恐ろしい生き物に襲われていた所を、年齢不詳な美人薬師の師匠に助けられた。そんな優しい師匠の側でのんびりこ生きて、いつか、い つ か、この世界を見て回れたらと思っていたのに。運命のつがいだと言う狼獣人に、強制的に広い世界に連れ出されちゃう話

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

処理中です...