75 / 77
エピローグ
Ⅳ
しおりを挟む
それからさらに一か月ほどして、ついに私たちの婚約を披露する日が訪れます。
その日はロイド家の屋敷にたくさんの人々を集めてパーティーが開かれました。そう言えば前にロイド男爵の誕生日の時にもパーティーがありましたが、その時とは規模が全然違います。
また、前回は男爵と交流のある貴族を中心に集められていましたが、今日は一応国内の貴族全員に誘いをかけたということです。もちろん、交流がない人物や遠方の貴族の中には来ない者もいましたが。
広間に集まった人数を見て私は驚きの声をあげます。
「すごい、こんなに大きなパーティーは初めてかもしれない」
「ああ、僕もだ」
傍らにいるフランクの表情も緊張で少し強張っています。
昨日までは準備で、今朝からはやってくる人々の歓迎で疲れているのがみてとれます。元々あまり人が多い訳でもないロイド家では、準備にてんやわんやでした。私や父上も出来るだけ手伝おうとはしましたが、何せうちも小さな家なので出来ることは限られています。
「でもこんなにたくさんの人を集めたパーティーなんて開いて大丈夫かしら?」
「それは問題ない。ほら、この間の件でランカスター子爵領の一部を恩賞としてもらっただろう? だから財政的には余裕があるけど、問題は人だね」
お金はもらったらすぐ使えますが、人は雇ってすぐに期待通りの動きをしてくれるとは限りません。
今もたくさんの来賓の間を雇ったばかりの執事やメイドがひっきりなしに駆け回っていますが、来賓の案内や料理の準備にかなりぎりぎりの様子です。
そんな中、広間の中央にロイド男爵が進み出て周囲を見回しました。
「皆様、本日はお越しくださってありがとうございます」
男爵が話し始めると先ほどまで賑やかだった会場がふっと静かになりました。
「本日皆様にお集りいただいたのは他でもない、改めてお披露目したいことがあったためです」
恐らく私とフランクの婚約の話はすでに広まっているでしょうが、皆知らない体で聞いています。
「実は我が息子のフランクとリーン家のエレン嬢の間でこのたび婚約することが決まりました。エレン嬢は婚約者に不義理を働かれたばかりですが、その事件を自らの意志で乗り越え現在では立派に前を向いて歩いています」
婚約者をお披露目する場で褒めるのは当然なのでしょうが、大勢の前でそこまで言われると恥ずかしくなってしまいます。
「それでは二人とも、前へ」
そう言われて私はフランクとともに広間の前に進み出ます。
あんな事件があった直後だし、ウィルが流した噂もまだ信じている者がいるかもしれない。そう思うと色々不安になりますが、幸いなことに私たちが広間の前方に立つと会場は温かい拍手に包まれ、ほっとしました。
それを見てまずはフランクが口を開きます。
「初めまして、フランク・ロイドです。このたびエレンと婚約することとなりました。皆様、温かく祝福していただきありがとうございます。今後はロイド家の跡継ぎとして、立派な男爵になれるよう日々精進していこうと思います」
「エレン・リーンです。先日は皆様を大変お騒がせいたしました。今後はフランクを支えていける妻になれるよう精進いたします」
私たちが型どおりの挨拶をすると、再び会場は拍手に包まれるのでした。
そこで再び男爵が口を開きます。
「と言う訳で、本日は皆様大いにお楽しみください」
男爵がそう言うと、広場にはたくさんの料理が運ばれてきて、パーティーへと移っていくのでした。
その日はロイド家の屋敷にたくさんの人々を集めてパーティーが開かれました。そう言えば前にロイド男爵の誕生日の時にもパーティーがありましたが、その時とは規模が全然違います。
また、前回は男爵と交流のある貴族を中心に集められていましたが、今日は一応国内の貴族全員に誘いをかけたということです。もちろん、交流がない人物や遠方の貴族の中には来ない者もいましたが。
広間に集まった人数を見て私は驚きの声をあげます。
「すごい、こんなに大きなパーティーは初めてかもしれない」
「ああ、僕もだ」
傍らにいるフランクの表情も緊張で少し強張っています。
昨日までは準備で、今朝からはやってくる人々の歓迎で疲れているのがみてとれます。元々あまり人が多い訳でもないロイド家では、準備にてんやわんやでした。私や父上も出来るだけ手伝おうとはしましたが、何せうちも小さな家なので出来ることは限られています。
「でもこんなにたくさんの人を集めたパーティーなんて開いて大丈夫かしら?」
「それは問題ない。ほら、この間の件でランカスター子爵領の一部を恩賞としてもらっただろう? だから財政的には余裕があるけど、問題は人だね」
お金はもらったらすぐ使えますが、人は雇ってすぐに期待通りの動きをしてくれるとは限りません。
今もたくさんの来賓の間を雇ったばかりの執事やメイドがひっきりなしに駆け回っていますが、来賓の案内や料理の準備にかなりぎりぎりの様子です。
そんな中、広間の中央にロイド男爵が進み出て周囲を見回しました。
「皆様、本日はお越しくださってありがとうございます」
男爵が話し始めると先ほどまで賑やかだった会場がふっと静かになりました。
「本日皆様にお集りいただいたのは他でもない、改めてお披露目したいことがあったためです」
恐らく私とフランクの婚約の話はすでに広まっているでしょうが、皆知らない体で聞いています。
「実は我が息子のフランクとリーン家のエレン嬢の間でこのたび婚約することが決まりました。エレン嬢は婚約者に不義理を働かれたばかりですが、その事件を自らの意志で乗り越え現在では立派に前を向いて歩いています」
婚約者をお披露目する場で褒めるのは当然なのでしょうが、大勢の前でそこまで言われると恥ずかしくなってしまいます。
「それでは二人とも、前へ」
そう言われて私はフランクとともに広間の前に進み出ます。
あんな事件があった直後だし、ウィルが流した噂もまだ信じている者がいるかもしれない。そう思うと色々不安になりますが、幸いなことに私たちが広間の前方に立つと会場は温かい拍手に包まれ、ほっとしました。
それを見てまずはフランクが口を開きます。
「初めまして、フランク・ロイドです。このたびエレンと婚約することとなりました。皆様、温かく祝福していただきありがとうございます。今後はロイド家の跡継ぎとして、立派な男爵になれるよう日々精進していこうと思います」
「エレン・リーンです。先日は皆様を大変お騒がせいたしました。今後はフランクを支えていける妻になれるよう精進いたします」
私たちが型どおりの挨拶をすると、再び会場は拍手に包まれるのでした。
そこで再び男爵が口を開きます。
「と言う訳で、本日は皆様大いにお楽しみください」
男爵がそう言うと、広場にはたくさんの料理が運ばれてきて、パーティーへと移っていくのでした。
17
お気に入りに追加
5,865
あなたにおすすめの小説

婚約者の態度が悪いので婚約破棄を申し出たら、えらいことになりました
神村 月子
恋愛
貴族令嬢アリスの婚約者は、毒舌家のラウル。
彼と会うたびに、冷たい言葉を投げつけられるし、自分よりも妹のソフィといるほうが楽しそうな様子を見て、アリスはとうとう心が折れてしまう。
「それならば、自分と妹が婚約者を変わればいいのよ」と思い付いたところから、えらいことになってしまうお話です。
登場人物たちの不可解な言動の裏に何があるのか、謎解き感覚でお付き合いください。
※当作品は、「小説家になろう」、「カクヨム」にも掲載しています

冷遇する婚約者に、冷たさをそのままお返しします。
ねむたん
恋愛
貴族の娘、ミーシャは婚約者ヴィクターの冷酷な仕打ちによって自信と感情を失い、無感情な仮面を被ることで自分を守るようになった。エステラ家の屋敷と庭園の中で静かに過ごす彼女の心には、怒りも悲しみも埋もれたまま、何も感じない日々が続いていた。
事なかれ主義の両親の影響で、エステラ家の警備はガバガバですw

【第一章完結】相手を間違えたと言われても困りますわ。返品・交換不可とさせて頂きます
との
恋愛
「結婚おめでとう」 婚約者と義妹に、笑顔で手を振るリディア。
(さて、さっさと逃げ出すわよ)
公爵夫人になりたかったらしい義妹が、代わりに結婚してくれたのはリディアにとっては嬉しい誤算だった。
リディアは自分が立ち上げた商会ごと逃げ出し、新しい商売を立ち上げようと張り切ります。
どこへ行っても何かしらやらかしてしまうリディアのお陰で、秘書のセオ達と侍女のマーサはハラハラしまくり。
結婚を申し込まれても・・
「困った事になったわね。在地剰余の話、しにくくなっちゃった」
「「はあ? そこ?」」
ーーーーーー
設定かなりゆるゆる?
第一章完結

妹の事が好きだと冗談を言った王太子殿下。妹は王太子殿下が欲しいと言っていたし、本当に冗談なの?
田太 優
恋愛
婚約者である王太子殿下から妹のことが好きだったと言われ、婚約破棄を告げられた。
受け入れた私に焦ったのか、王太子殿下は冗談だと言った。
妹は昔から王太子殿下の婚約者になりたいと望んでいた。
今でもまだその気持ちがあるようだし、王太子殿下の言葉を信じていいのだろうか。
…そもそも冗談でも言って良いことと悪いことがある。
だから私は婚約破棄を受け入れた。
それなのに必死になる王太子殿下。

婚約破棄は別にいいですけど、優秀な姉と無能な妹なんて噂、本気で信じてるんですか?
リオール
恋愛
侯爵家の執務を汗水流してこなしていた私──バルバラ。
だがある日突然、婚約者に婚約破棄を告げられ、父に次期当主は姉だと宣言され。出て行けと言われるのだった。
世間では姉が優秀、妹は駄目だと思われてるようですが、だから何?
せいぜい束の間の贅沢を楽しめばいいです。
貴方達が遊んでる間に、私は──侯爵家、乗っ取らせていただきます!
=====
いつもの勢いで書いた小説です。
前作とは逆に妹が主人公。優秀では無いけど努力する人。
妹、頑張ります!
※全41話完結。短編としておきながら読みの甘さが露呈…
里帰りをしていたら離婚届が送られてきたので今から様子を見に行ってきます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<離婚届?納得いかないので今から内密に帰ります>
政略結婚で2年もの間「白い結婚」を続ける最中、妹の出産祝いで里帰りしていると突然届いた離婚届。あまりに理不尽で到底受け入れられないので内緒で帰ってみた結果・・・?
※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています

願いの代償
らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。
公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。
唐突に思う。
どうして頑張っているのか。
どうして生きていたいのか。
もう、いいのではないだろうか。
メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。
*ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。
※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31
妹ばかり見ている婚約者はもういりません
水谷繭
恋愛
子爵令嬢のジュスティーナは、裕福な伯爵家の令息ルドヴィクの婚約者。しかし、ルドヴィクはいつもジュスティーナではなく、彼女の妹のフェリーチェに会いに来る。
自分に対する態度とは全く違う優しい態度でフェリーチェに接するルドヴィクを見て傷つくジュスティーナだが、自分は妹のように愛らしくないし、魔法の能力も中途半端だからと諦めていた。
そんなある日、ルドヴィクが妹に婚約者の証の契約石に見立てた石を渡し、「君の方が婚約者だったらよかったのに」と言っているのを聞いてしまう。
さらに婚約解消が出来ないのは自分が嫌がっているせいだという嘘まで吐かれ、我慢の限界が来たジュスティーナは、ルドヴィクとの婚約を破棄することを決意するが……。
◆エールありがとうございます!
◇表紙画像はGirly Drop様からお借りしました💐
◆なろうにも載せ始めました
◇いいね押してくれた方ありがとうございます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる