「君の作った料理は愛情がこもってない」と言われたのでもう何も作りません

今川幸乃

文字の大きさ
上 下
75 / 77
エピローグ

しおりを挟む
 それからさらに一か月ほどして、ついに私たちの婚約を披露する日が訪れます。
 その日はロイド家の屋敷にたくさんの人々を集めてパーティーが開かれました。そう言えば前にロイド男爵の誕生日の時にもパーティーがありましたが、その時とは規模が全然違います。

 また、前回は男爵と交流のある貴族を中心に集められていましたが、今日は一応国内の貴族全員に誘いをかけたということです。もちろん、交流がない人物や遠方の貴族の中には来ない者もいましたが。
 広間に集まった人数を見て私は驚きの声をあげます。

「すごい、こんなに大きなパーティーは初めてかもしれない」
「ああ、僕もだ」

 傍らにいるフランクの表情も緊張で少し強張っています。
 昨日までは準備で、今朝からはやってくる人々の歓迎で疲れているのがみてとれます。元々あまり人が多い訳でもないロイド家では、準備にてんやわんやでした。私や父上も出来るだけ手伝おうとはしましたが、何せうちも小さな家なので出来ることは限られています。

「でもこんなにたくさんの人を集めたパーティーなんて開いて大丈夫かしら?」
「それは問題ない。ほら、この間の件でランカスター子爵領の一部を恩賞としてもらっただろう? だから財政的には余裕があるけど、問題は人だね」

 お金はもらったらすぐ使えますが、人は雇ってすぐに期待通りの動きをしてくれるとは限りません。
 今もたくさんの来賓の間を雇ったばかりの執事やメイドがひっきりなしに駆け回っていますが、来賓の案内や料理の準備にかなりぎりぎりの様子です。
 そんな中、広間の中央にロイド男爵が進み出て周囲を見回しました。

「皆様、本日はお越しくださってありがとうございます」

 男爵が話し始めると先ほどまで賑やかだった会場がふっと静かになりました。

「本日皆様にお集りいただいたのは他でもない、改めてお披露目したいことがあったためです」

 恐らく私とフランクの婚約の話はすでに広まっているでしょうが、皆知らない体で聞いています。

「実は我が息子のフランクとリーン家のエレン嬢の間でこのたび婚約することが決まりました。エレン嬢は婚約者に不義理を働かれたばかりですが、その事件を自らの意志で乗り越え現在では立派に前を向いて歩いています」

 婚約者をお披露目する場で褒めるのは当然なのでしょうが、大勢の前でそこまで言われると恥ずかしくなってしまいます。

「それでは二人とも、前へ」

 そう言われて私はフランクとともに広間の前に進み出ます。
 あんな事件があった直後だし、ウィルが流した噂もまだ信じている者がいるかもしれない。そう思うと色々不安になりますが、幸いなことに私たちが広間の前方に立つと会場は温かい拍手に包まれ、ほっとしました。

 それを見てまずはフランクが口を開きます。

「初めまして、フランク・ロイドです。このたびエレンと婚約することとなりました。皆様、温かく祝福していただきありがとうございます。今後はロイド家の跡継ぎとして、立派な男爵になれるよう日々精進していこうと思います」
「エレン・リーンです。先日は皆様を大変お騒がせいたしました。今後はフランクを支えていける妻になれるよう精進いたします」

 私たちが型どおりの挨拶をすると、再び会場は拍手に包まれるのでした。
 そこで再び男爵が口を開きます。

「と言う訳で、本日は皆様大いにお楽しみください」

 男爵がそう言うと、広場にはたくさんの料理が運ばれてきて、パーティーへと移っていくのでした。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

婚約破棄されたので、隠していた力を解放します

ミィタソ
恋愛
「――よって、私は君との婚約を破棄する」  豪華なシャンデリアが輝く舞踏会の会場。その中心で、王太子アレクシスが高らかに宣言した。  周囲の貴族たちは一斉にどよめき、私の顔を覗き込んでくる。興味津々な顔、驚きを隠せない顔、そして――あからさまに嘲笑する顔。  私は、この状況をただ静かに見つめていた。 「……そうですか」  あまりにも予想通りすぎて、拍子抜けするくらいだ。  婚約破棄、大いに結構。  慰謝料でも請求してやりますか。  私には隠された力がある。  これからは自由に生きるとしよう。

婚約者の態度が悪いので婚約破棄を申し出たら、えらいことになりました

神村 月子
恋愛
 貴族令嬢アリスの婚約者は、毒舌家のラウル。  彼と会うたびに、冷たい言葉を投げつけられるし、自分よりも妹のソフィといるほうが楽しそうな様子を見て、アリスはとうとう心が折れてしまう。  「それならば、自分と妹が婚約者を変わればいいのよ」と思い付いたところから、えらいことになってしまうお話です。  登場人物たちの不可解な言動の裏に何があるのか、謎解き感覚でお付き合いください。   ※当作品は、「小説家になろう」、「カクヨム」にも掲載しています

【完結】婚姻無効になったので新しい人生始めます~前世の記憶を思い出して家を出たら、愛も仕事も手に入れて幸せになりました~

Na20
恋愛
セレーナは嫁いで三年が経ってもいまだに旦那様と使用人達に受け入れられないでいた。 そんな時頭をぶつけたことで前世の記憶を思い出し、家を出ていくことを決意する。 「…そうだ、この結婚はなかったことにしよう」 ※ご都合主義、ふんわり設定です ※小説家になろう様にも掲載しています

【第一章完結】相手を間違えたと言われても困りますわ。返品・交換不可とさせて頂きます

との
恋愛
「結婚おめでとう」 婚約者と義妹に、笑顔で手を振るリディア。 (さて、さっさと逃げ出すわよ) 公爵夫人になりたかったらしい義妹が、代わりに結婚してくれたのはリディアにとっては嬉しい誤算だった。 リディアは自分が立ち上げた商会ごと逃げ出し、新しい商売を立ち上げようと張り切ります。 どこへ行っても何かしらやらかしてしまうリディアのお陰で、秘書のセオ達と侍女のマーサはハラハラしまくり。 結婚を申し込まれても・・ 「困った事になったわね。在地剰余の話、しにくくなっちゃった」 「「はあ? そこ?」」 ーーーーーー 設定かなりゆるゆる? 第一章完結

妾の子だからといって、公爵家の令嬢を侮辱してただで済むと思っていたんですか?

木山楽斗
恋愛
公爵家の妾の子であるクラリアは、とある舞踏会にて二人の令嬢に詰められていた。 彼女達は、公爵家の汚点ともいえるクラリアのことを蔑み馬鹿にしていたのである。 公爵家の一員を侮辱するなど、本来であれば許されることではない。 しかし彼女達は、妾の子のことでムキになることはないと高を括っていた。 だが公爵家は彼女達に対して厳正なる抗議をしてきた。 二人が公爵家を侮辱したとして、糾弾したのである。 彼女達は何もわかっていなかったのだ。例え妾の子であろうとも、公爵家の一員であるクラリアを侮辱してただで済む訳がないということを。 ※HOTランキング1位、小説、恋愛24hポイントランキング1位(2024/10/04) 皆さまの応援のおかげです。誠にありがとうございます。

俺の婚約者は地味で陰気臭い女なはずだが、どうも違うらしい。

ミミリン
恋愛
ある世界の貴族である俺。婚約者のアリスはいつもボサボサの髪の毛とぶかぶかの制服を着ていて陰気な女だ。幼馴染のアンジェリカからは良くない話も聞いている。 俺と婚約していても話は続かないし、婚約者としての役目も担う気はないようだ。 そんな婚約者のアリスがある日、俺のメイドがふるまった紅茶を俺の目の前でわざとこぼし続けた。 こんな女とは婚約解消だ。 この日から俺とアリスの関係が少しずつ変わっていく。

【完結】結婚して12年一度も会った事ありませんけど? それでも旦那様は全てが欲しいそうです

との
恋愛
結婚して12年目のシエナは白い結婚継続中。 白い結婚を理由に離婚したら、全てを失うシエナは漸く離婚に向けて動けるチャンスを見つけ・・  沈黙を続けていたルカが、 「新しく商会を作って、その先は?」 ーーーーーー 題名 少し改変しました

【完結】婚約破棄されたので、引き継ぎをいたしましょうか?

碧桜 汐香
恋愛
第一王子に婚約破棄された公爵令嬢は、事前に引き継ぎの準備を進めていた。 まっすぐ領地に帰るために、その場で引き継ぎを始めることに。 様々な調査結果を暴露され、婚約破棄に関わった人たちは阿鼻叫喚へ。 第二王子?いりませんわ。 第一王子?もっといりませんわ。 第一王子を慕っていたのに婚約破棄された少女を演じる、彼女の本音は? 彼女の存在意義とは? 別サイト様にも掲載しております

処理中です...