24 / 54
パーティーⅢ
しおりを挟む
それから王宮では式典が始まり、まずは国王他偉い人が次々と現れて祝辞やお礼といった中身のない話をする。
その次に今度はえらい貴族が話すが、その中には父上の姿もあった。当然と言えば当然だが、追い出したはずの私を実家に連れ戻そうとして拒否された人物が偉そうに祝辞を述べているのを見ると少し滑稽に思う。
そんなことを考えているうちに退屈な時間が終わり、いよいよ余興(正確には技術披露会という仰々しい名前がある)の時間になる。最初は舞踏や楽器といったものから始まるが、こういう会に呼ばれるだけあって皆一芸を極めている。先ほどまであくびをこらえて話を聞いていた者たちも今は舞台に見入っていた。
こうしてみると元々魔法を使えないと蔑まれていた私がこの後に参加できると思うとすごい。レイノルズ侯爵は私をねじ込むためにかなり頑張ったのだろう。
そんな余興の時間も進んでいき、いよいよ魔法を披露するという番になって私は控室に移動する。
するとそこにはベラの姿があった。確かに魔法を披露する人間が一人とは限らない。
お互い、相手の姿を見るとそこで視線が固定される。先に口を開いたのはベラだった。
「え、魔法もろくに使えない癖にどういうつもりでこんなところに出てきたんですか?」
彼女は驚きつつもしっかり煽りを忘れずに言う。
とはいえ、相変わらず彼女からはそこまでの魔力を感じない。私が素人なら私に感じ取れないだけで実は魔力を隠し持っているという可能性もあるが、今の私であればそんな可能性はないだろう。
「それは今に分かる」
「本当に? 何だかんだオールストン公爵のコネを使って潜り込んだんじゃないですか? そんなことしてもみじめになるだけだというのに」
「父上は私に縁組をさせたのに戻ってこいとか訳の分からないことを言ってきたからもう帰らない、て言い渡したけど」
「またまた強がって言って、本当は実家に帰りたいって言って断られたんじゃないですか?」
私の言葉をベラは信じていないようである。
それもそうだ、私は別に隠していると言う訳でもないがレイノルズ家の屋敷でしか魔法を使ったことがない。そもそもレイノルズ家自体の交友関係がこれまで狭かったため使う機会がなかったのだ。
とはいえ、私の魔力が自分より高いということも感じ取れない辺りベラは本当に大したことがないのではないか、と私は思う。
「大体その恰好は一体何ですか?」
言われてみればベラは大舞台に立つために着飾っているが、私は急いで用意した微妙なドレスしかない。
「別に。魔法を使うには関係ないので」
「また強がりを。しかし災難ですね、よりにもよって順番が私の後だなんて」
「まあ逆よりはいいんじゃない? 場の盛り上がり的に」
私が言うと、ベラは私の言葉の意味が理解出来なかったようで、首をかしげた。そしてなぜか私を可哀想な人でも見るような目で見てくる。
「ではそろそろ言ってきますわ」
そう言ってベラは舞台の方へ歩いてくる。
私は一応それを控室から見守る。
着飾った彼女が出ていくと、それだけで会場からはどよめきが上がる。
確かに今の彼女はとても綺麗に見えるから、それに対しての歓声だろう。
「サモン・ユニコーン」
そして彼女が唱えると、舞台の上に美しいユニコーンが出現し、さらに喚声が上がる。
確かにこれはすごい。すごいというのは、あくまで見栄え的な意味だが、こういう舞台では見栄えがいい方が何となく魔法もすごかったという風になる。私はそういうことはあまり考えていなかったのでそれに注意しよう。それを考慮するとやはり順番が後で良かった。
そんなことを思いつつ私はベラが呼び出したユニコーンが舞台上を駆けまわるのを見守るのだった。
その次に今度はえらい貴族が話すが、その中には父上の姿もあった。当然と言えば当然だが、追い出したはずの私を実家に連れ戻そうとして拒否された人物が偉そうに祝辞を述べているのを見ると少し滑稽に思う。
そんなことを考えているうちに退屈な時間が終わり、いよいよ余興(正確には技術披露会という仰々しい名前がある)の時間になる。最初は舞踏や楽器といったものから始まるが、こういう会に呼ばれるだけあって皆一芸を極めている。先ほどまであくびをこらえて話を聞いていた者たちも今は舞台に見入っていた。
こうしてみると元々魔法を使えないと蔑まれていた私がこの後に参加できると思うとすごい。レイノルズ侯爵は私をねじ込むためにかなり頑張ったのだろう。
そんな余興の時間も進んでいき、いよいよ魔法を披露するという番になって私は控室に移動する。
するとそこにはベラの姿があった。確かに魔法を披露する人間が一人とは限らない。
お互い、相手の姿を見るとそこで視線が固定される。先に口を開いたのはベラだった。
「え、魔法もろくに使えない癖にどういうつもりでこんなところに出てきたんですか?」
彼女は驚きつつもしっかり煽りを忘れずに言う。
とはいえ、相変わらず彼女からはそこまでの魔力を感じない。私が素人なら私に感じ取れないだけで実は魔力を隠し持っているという可能性もあるが、今の私であればそんな可能性はないだろう。
「それは今に分かる」
「本当に? 何だかんだオールストン公爵のコネを使って潜り込んだんじゃないですか? そんなことしてもみじめになるだけだというのに」
「父上は私に縁組をさせたのに戻ってこいとか訳の分からないことを言ってきたからもう帰らない、て言い渡したけど」
「またまた強がって言って、本当は実家に帰りたいって言って断られたんじゃないですか?」
私の言葉をベラは信じていないようである。
それもそうだ、私は別に隠していると言う訳でもないがレイノルズ家の屋敷でしか魔法を使ったことがない。そもそもレイノルズ家自体の交友関係がこれまで狭かったため使う機会がなかったのだ。
とはいえ、私の魔力が自分より高いということも感じ取れない辺りベラは本当に大したことがないのではないか、と私は思う。
「大体その恰好は一体何ですか?」
言われてみればベラは大舞台に立つために着飾っているが、私は急いで用意した微妙なドレスしかない。
「別に。魔法を使うには関係ないので」
「また強がりを。しかし災難ですね、よりにもよって順番が私の後だなんて」
「まあ逆よりはいいんじゃない? 場の盛り上がり的に」
私が言うと、ベラは私の言葉の意味が理解出来なかったようで、首をかしげた。そしてなぜか私を可哀想な人でも見るような目で見てくる。
「ではそろそろ言ってきますわ」
そう言ってベラは舞台の方へ歩いてくる。
私は一応それを控室から見守る。
着飾った彼女が出ていくと、それだけで会場からはどよめきが上がる。
確かに今の彼女はとても綺麗に見えるから、それに対しての歓声だろう。
「サモン・ユニコーン」
そして彼女が唱えると、舞台の上に美しいユニコーンが出現し、さらに喚声が上がる。
確かにこれはすごい。すごいというのは、あくまで見栄え的な意味だが、こういう舞台では見栄えがいい方が何となく魔法もすごかったという風になる。私はそういうことはあまり考えていなかったのでそれに注意しよう。それを考慮するとやはり順番が後で良かった。
そんなことを思いつつ私はベラが呼び出したユニコーンが舞台上を駆けまわるのを見守るのだった。
98
お気に入りに追加
4,775
あなたにおすすめの小説

【本編完結】ただの平凡令嬢なので、姉に婚約者を取られました。
138ネコ@書籍化&コミカライズしました
ファンタジー
「誰にも出来ないような事は求めないから、せめて人並みになってくれ」
お父様にそう言われ、平凡になるためにたゆまぬ努力をしたつもりです。
賢者様が使ったとされる神級魔法を会得し、復活した魔王をかつての勇者様のように倒し、領民に慕われた名領主のように領地を治めました。
誰にも出来ないような事は、私には出来ません。私に出来るのは、誰かがやれる事を平凡に努めてきただけ。
そんな平凡な私だから、非凡な姉に婚約者を奪われてしまうのは、仕方がない事なのです。
諦めきれない私は、せめて平凡なりに仕返しをしてみようと思います。

婚約破棄されたので、隠していた力を解放します
ミィタソ
恋愛
「――よって、私は君との婚約を破棄する」
豪華なシャンデリアが輝く舞踏会の会場。その中心で、王太子アレクシスが高らかに宣言した。
周囲の貴族たちは一斉にどよめき、私の顔を覗き込んでくる。興味津々な顔、驚きを隠せない顔、そして――あからさまに嘲笑する顔。
私は、この状況をただ静かに見つめていた。
「……そうですか」
あまりにも予想通りすぎて、拍子抜けするくらいだ。
婚約破棄、大いに結構。
慰謝料でも請求してやりますか。
私には隠された力がある。
これからは自由に生きるとしよう。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

婚約破棄され家を出た傷心令嬢は辺境伯に拾われ溺愛されるそうです 〜今更謝っても、もう遅いですよ?〜
八代奏多
恋愛
「フィーナ、すまないが貴女との婚約を破棄させてもらう」
侯爵令嬢のフィーナ・アストリアがパーティー中に婚約者のクラウス王太子から告げられたのはそんな言葉だった。
その王太子は隣に寄り添う公爵令嬢に愛おしげな視線を向けていて、フィーナが捨てられたのは明らかだった。
フィーナは失意してパーティー会場から逃げるように抜け出す。
そして、婚約破棄されてしまった自分のせいで家族に迷惑がかからないように侯爵家当主の父に勘当するようにお願いした。
そうして身分を捨てたフィーナは生活費を稼ぐために魔法技術が発達していない隣国に渡ろうとするも、道中で魔物に襲われて意識を失ってしまう。
死にたくないと思いながら目を開けると、若い男に助け出されていて……
※小説家になろう様・カクヨム様でも公開しております。
婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します
けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」
五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。
他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。
だが、彼らは知らなかった――。
ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。
そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。
「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」
逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。
「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」
ブチギレるお兄様。
貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!?
「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!?
果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか?
「私の未来は、私が決めます!」
皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!
悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます
綾月百花
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。
侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!
珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。
3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。
高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。
これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!!
転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる