弟子に”賢者の石”発明の手柄を奪われ追放された錬金術師、田舎で工房を開きスローライフする~今更石の使い方が分からないと言われても知らない~

今川幸乃

文字の大きさ
上 下
11 / 56
精霊姫ミリア

王都にて コールの悲劇

しおりを挟む
「何? ミリア殿下が戻って来た? 思いのほか早かったな」

 ミリアが戻って来たという報告を受けてコールは少し驚いた。彼女が王都を出てから約二十日ほど。そこそこの時間が経っていたが、エレナからは「戻ってこられる訳がない」と聞いていたので意外だった。それとも石の解析に失敗したと音をあげるのだろうか。

 とはいえ、この二十日ほどでエレナ一派はおおむね王宮内への根回しを終えた。現国王ガンドⅢ世は少し前から病床におり、政務をとれない。代わりに国政を動かしている大臣のムムーシュは己の栄達と引き換えにエレナと手を結ぶことを確約。王太子ケインは今年で十三歳になるが、覇気がなく早々にエレナに屈した。
 そして王宮内の要職にはエレナに味方しそうな貴族を配置。もはやミリアが戻って来たところで大した影響はないだろう。

 コールは部下を引き連れて、ミリアが住んでいた森の離宮に向かう。離宮とは言いつつも母の生まれが低いミリアには小さな家が一軒与えられただけで、彼女は実質放置されて育っていた。いい加減アルスの件をつつくのはやめて大人しくしていればいいのに、とコールは思う。
 コールが離宮の前に着くと、ドアが開いてミリアが出迎える。

「ミリア殿下、お帰りなさいませ。ご苦労でございます」

 そう言ってコールは慇懃に頭を下げる。

「精霊石の問題は解決しました。お渡ししますので、元のように厳重に保管しておいてください」

 ミリアは石が入った小箱を差し出す。解決したと聞いてコールは驚いたが、石がどのようなものかはエレナに聞いていないので案外すごいんだな、と思っただけだった。
 コールがちらっと中身を確認すると、渡した時はきらきらと輝いていた石は今は鈍く暗い光を発していた。正直コールに魔法の知識は全くないので、それが何を意味するのかは全く分からなかった。

 とはいえ、下手な小細工で誤魔化そうとしてもエレナであればすぐに見抜くだろう、とコールは思い直す。

「ありがとうございます。殿下のおかげで王国の平和は守られました。長旅お疲れ様でした、ゆっくりお休みなさいませ」
「そうですね、結構疲れたのでしばらくお休みをいただきたいです」

 ミリアは少し疲れた表情で言った。

「もちろんでございます、私からエレナ殿下に申し上げておきましょう」
「ありがとうございます」

 休みをいただくも何も、エレナはミリアに王族としての職務を割り振ることはほぼないだろう。自分から王宮の外へフェードアウトしてくれたようで手間が省けた、とコールはほくそ笑む。


 そして石の入った小箱を持ってエレナの元に向かおうとする。が、途中で使用人がこちらに歩いて来るのが見えた。

「ご主人様、ムムーシュ大臣から領地特産のいい酒が入ったので酒宴を催すとのお知らせでございます」
「何!? それは是非とも参加させていただかなければ」

 国王の病気がこのまま治らなければ当面の権力者はムムーシュになるだろう。エレナは第一王女であるが、基本的に表で政治を動かすのはムムーシュである。コールとしてはムムーシュとも仲良くなっておきたかった。

 ムムーシュは大臣であるため王宮内の敷地内に執務室を兼ねた屋敷をもらっている。アルスの追放が起こってからはエレナ派の貴族たちを集めて毎晩のように酒宴を繰り返していた。
 コールが屋敷に向かうと、すでに顔を赤くした貴族たちが大勢酒を飲んでいた。

「おお、コールではないか。遅かったな」

 そんなコールを見て声をかけてきたのは四十ほどの着飾った男だった。彼がムムーシュである。

「ムムーシュ様、本日はお招きいただきありがとうございます」
「うむ、そなたもエレナ殿下のために頑張っていると聞いてねぎらってやらねばと思ってな。今宵は存分に飲むと良いぞ」

 最近のムムーシュはいつもこのような感じで、国政よりも自派閥の貴族のねぎらいに精を出している。

「はい、ありがとうございます」
「時にミリア殿下の方はいかがであったかな?」
「すっかり政争に関わる気持ちはなくなったようにございます」
「そうか。面倒な奴らが沈黙し、これで大分快適になったな。これからは我らでたくさんいい思いをしようではないか」
「はい、殿下ともども一生ついていきます」

 コールが頭を下げるとムムーシュは満足げな笑みを浮かべた。
 その後コールは他の貴族たちに挨拶をしつつ酒を飲むのだった。



「ふぅ、今宵は少し飲み過ぎてしまったな」

 ずっと気になっていたミリアの一件が片付いたことに安堵したコールはついつい羽目を外し過ぎてしまった。
 ふと、もしミリアから精霊石を回収した場合はすぐにエレナの元に返すよう言われていたことを思い出す。しかし今のコールは完全にただの酔っ払いである。とても王女の前に姿を現せる状態ではない。

「まあ自室に鍵をかけて厳重に保管しておけば大丈夫だろう。明日朝いちばんに持っていけば問題あるまい」

 そして自室に戻ると倒れるように寝込んでしまった。



「うっ……苦しい」

 翌朝目を覚ましたコールは頭が割れるように痛むのを感じた。さらに全身から嫌な汗が噴き出し、悪寒が走る。布団を被っているはずなのに震えが止まらない。一体何の病気だ、と考えようとしたが頭痛がひどすぎて思考もままならない。

「う、薬……」

 そう言ってコールは布団から出て立ち上がろうとする。が、足を床についても力が入らない。そのままバランスを崩して頭から床にたたきつけられる。

「ぐあっ!」

 目がくらむような痛みとともにコールは気を失った。



「コールのやつ、遅いわね」

 一方、エレナは自室にて執務をしながらコールがいつまでたっても出仕しないことをいぶかしんでいた。
 有能な人物ではないが他人のご機嫌とりだけでのし上がったコールは基本的にエレナの不興をかうようなことはしたことがないので珍しいことだ。

「コールが昨日何していたか知る者はいない?」
「そうですね、確か帰還したミリア殿下から精霊石を受け取り、その後ムムーシュ大臣の酒宴に参加したと聞いておりますが」
「何だって!?」

 家臣の一人が何気なく答えると、ガタッと椅子を蹴ってエレナは立ち上がる。

「あいつ、石を受け取ったらすぐに渡しなさいとあれほど言っておいたのに酒にうつつを抜かしやがって……」

 そう言ってエレナは急いでコールの部屋へと向かう。
 突然のエレナの豹変に部下たちは慌てた。

「い、一体どちらに行かれるのですか!?」
「コールの部屋に決まっているでしょう。ついでに兵士を呼んで彼の部屋には誰も入れないようにしなさい!」
「は、はい」

 エレナの言葉の意味が全く分からないながらも家臣たちは言われるがままにする。




「間に合うといいけど……」

 エレナは到着するなりドアを開ける。そして中の光景を見て嘆息した。
 部屋の真ん中で倒れたコールは白目をむいて息絶え、全身は闇の魔力に侵食されて黒ずんでいる。精霊石、もとい闇呪石の影響であることは石を渡したエレナにはすぐに分かった。

「ミリアの呪殺に失敗したばかりかこんなことになるなんて」

 エレナは小さく舌打ちする。部屋の隅の引き出しから闇の魔力が漏れ出ているのがエレナにはすぐに分かった。エレナは引き出しの鍵を破壊して石を回収する。

「ファイア」

 エレナは部屋の隅にある暖炉に火をつける。第一王女の家臣が呪いにより死んでいたことが分かれば大騒ぎになり、最悪自分がミリアを呪殺しようとしていたことが露見する。やむなくエレナは証拠を全部隠滅することにした。

 宮中で起こった火事騒ぎとコールの死はエレナによる情報統制により大事件に発展することはなかった。しかしこれをきっかけに盤石と思われたエレナの権力は揺らいでいく。
 そしてこの事件に紛れるようにミリアは再び王宮から姿を消したが、誰もそれを気に掛ける者はいなかった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。

ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。 飲めないお酒を飲んでぶったおれた。 気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。 その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

処理中です...