5 / 51
序章
もう恋愛小説家でいいです
しおりを挟む
その日の夜、夕飯が終わると私は意を決して祈りを捧げることにした。さすがに聖女の祈りがなくなると、我がハイランダー家にも良くない影響が及んでしまう。
とはいえ絶対にばれる訳にはいかないので、メイドのアリシアを呼んで言った。
「今から一時間、絶対に私の部屋には誰も入れないで。もしどうしてもの用があるときは必ずノックして」
「もちろんお嬢様の部屋にノックもせず入るようなことはしませんが……」
そう言ってアリシアは怪訝な目でこちらを見る。突然そんなことを言われたら戸惑うのも無理はないだろう。
「とにかく、そういうことだから!」
私は室内に入ると椅子に座って神に祈りを捧げる。
祈りには別に難しい作法や儀式がある訳ではなく、気持ちがあればいいらしい。要は私が聖女の力を持っていることが重要なのだろう。
簡単ではあるのだが、唯一失敗するポイントがあるとすれば、途中で眠りについてしまう危険があることだろう。一人でぼーっとしているとすぐに眠くなってしまうような人にはかなり辛い仕事に違いない。
実家にいる間は一時間一人でいる時間をとることが出来るが、もしどこかの家に嫁いでしまえばこの時間は本当にとれるのだろうか。というかこの家に居続ける間も毎日のように一時間も部屋に籠っていてはすぐに怪しまれるだろう。
何か毎日部屋に籠っていてもいい言い訳を考えなければ、などと考えているうちに一時間が経過した。
こんなことを考えながらの祈りでもいいというのだから神様も大らかである。そしてうまい言い訳は思いつかなかった。基本的に部屋に籠って見られたくないというのは後ろめたいことだから、思いつく言い訳も後ろめたいものにならざるを得ない。
転機が訪れたのはそれから二日後のことだった。いつものように私が部屋に向かうと心配そうな顔をしたアリシアに声をかけられる。
「あの、お嬢様。このところ毎日部屋に籠っていますが本当に大丈夫なのでしょうか?」
やはり心配されてしまうというのは無理もない。
私は必死に平静を装って答える。
「いや、本当に大丈夫だから。体も健康だし」
「でしたらせめて何をなさっているかだけでも教えて下さいませんか?」
「だけどちょっと言いづらいことで、出来れば他人には知られたくないというか……」
まずい、この言い訳では余計に怪しさが増してしまう。もし変な宗教やオカルトに嵌まっているとか思われてのぞき見されたらどうしよう。
私がそんなことを心配したときだった。
「やはりそうでしたか」
不意にアリシアは何かを確信したように頷く。
え、何がやはりなのだろうか。もしかして私が聖女だというのがばれている?
言われてみれば最近庭の花壇も以前より大分元気になっている気がする。おそらく私が近くにいるせいだ。もしやその辺から彼女は洞察していたというのだろうか。
「え、何が?」
が、アリシアが私に見せたのは思いもよらぬものだった。
……主に悪い意味で。
「もしかしてお嬢様、いまだにこれを書かれていたのですね」
「こ、これは……」
そう言って差し出されたものを見て私は絶句する。
アリシアの手にあったのは私が幼いころに書いていた恋愛小説の束だ。小説と言っても、五歳ぐらいの時に書いていたものだから好きなシチュエーション集もしくは妄想殴り書きと表現する方が近い。
当然誰にも見せないよう気を付けていたはずなのになぜ……
私は目にも留まらぬ速さでアリシアの手から紙を奪い取る。
「こ、こんなものを一体どこから……」
「この前反故紙の中から見つけましたが」
私は落書きをしていたものの、本来紙はそこそこの値段がする。うちはそこまで裕福ではない家なので、メモや手紙の下書きなど、そこまで重要でない用には裏紙や書き損じの紙が使われる。大昔に書いた私の殴り書きは何かの手違いでその中に紛れ込んでいたらしい。
「……よ、読んだ?」
尋ねたものの怖くて答えは聞きたくない。
が、アリシアは即答した。
「はい、大変魅力的なお話でした」
アリシアは思い出してうっとりしたような顔をするが、冗談ではない。私は急速に自分の顔が真っ赤に染まっていくのを感じる。
「もう、いっそ殺して……」
「そんな、何もそこまで言わなくても! 大変良かったですよ!」
アリシアは必死でフォローしてくれるが、別にそこをフォローして欲しい訳ではない。いいとか悪いとかじゃなくて見られたこと自体が恥ずかしいのだ。
フォローするぐらいならどちらかというと見てない振りをして欲しかった。今すぐ頭を抱えてのたうち回りたいぐらいだ。
恥ずかしさでもう死にたくなった私だが、そこで一つの考えに行き当たる。確かにこの小説がばれるのは恥ずかしいが、本当にこれを今でも書いていると言えば、祈りを捧げていることはばれないのではないか。
確かに小説を読まれて死にたくなったが、聖女として名乗り出て殺されるよりはよっぽどましだ。
それに書いている、とだけ言って内容は見せないことにすればいい。それならそこまでは恥ずかしくない。
うん、なかなか悪くない案だ。まさに肉を斬らせて骨を断つ、といったところである。
「うん、実は誰にも言えなかったけどまだ小説を書いているの。だからこれ以上は詮索しないで」
私は意を決してそう答える。
するとアリシアは納得した様子で頷く。
「分かりました。ですが旦那様を初めご家族の方は心配なさっております。ご家族にだけお伝えしてもよろしいでしょうか」
「う、うん」
よりによって家族なんて一番ばれたくない人なんだけど。しかし家族に聖女バレする方がまずい。
こうして私は成り行きにより恋愛小説を書いていることになってしまったのである。私は恥ずかしさと安堵感がごっちゃになったような気持ちに襲われたが、これはまだ今後起こることの始まりに過ぎなかった。
とはいえ絶対にばれる訳にはいかないので、メイドのアリシアを呼んで言った。
「今から一時間、絶対に私の部屋には誰も入れないで。もしどうしてもの用があるときは必ずノックして」
「もちろんお嬢様の部屋にノックもせず入るようなことはしませんが……」
そう言ってアリシアは怪訝な目でこちらを見る。突然そんなことを言われたら戸惑うのも無理はないだろう。
「とにかく、そういうことだから!」
私は室内に入ると椅子に座って神に祈りを捧げる。
祈りには別に難しい作法や儀式がある訳ではなく、気持ちがあればいいらしい。要は私が聖女の力を持っていることが重要なのだろう。
簡単ではあるのだが、唯一失敗するポイントがあるとすれば、途中で眠りについてしまう危険があることだろう。一人でぼーっとしているとすぐに眠くなってしまうような人にはかなり辛い仕事に違いない。
実家にいる間は一時間一人でいる時間をとることが出来るが、もしどこかの家に嫁いでしまえばこの時間は本当にとれるのだろうか。というかこの家に居続ける間も毎日のように一時間も部屋に籠っていてはすぐに怪しまれるだろう。
何か毎日部屋に籠っていてもいい言い訳を考えなければ、などと考えているうちに一時間が経過した。
こんなことを考えながらの祈りでもいいというのだから神様も大らかである。そしてうまい言い訳は思いつかなかった。基本的に部屋に籠って見られたくないというのは後ろめたいことだから、思いつく言い訳も後ろめたいものにならざるを得ない。
転機が訪れたのはそれから二日後のことだった。いつものように私が部屋に向かうと心配そうな顔をしたアリシアに声をかけられる。
「あの、お嬢様。このところ毎日部屋に籠っていますが本当に大丈夫なのでしょうか?」
やはり心配されてしまうというのは無理もない。
私は必死に平静を装って答える。
「いや、本当に大丈夫だから。体も健康だし」
「でしたらせめて何をなさっているかだけでも教えて下さいませんか?」
「だけどちょっと言いづらいことで、出来れば他人には知られたくないというか……」
まずい、この言い訳では余計に怪しさが増してしまう。もし変な宗教やオカルトに嵌まっているとか思われてのぞき見されたらどうしよう。
私がそんなことを心配したときだった。
「やはりそうでしたか」
不意にアリシアは何かを確信したように頷く。
え、何がやはりなのだろうか。もしかして私が聖女だというのがばれている?
言われてみれば最近庭の花壇も以前より大分元気になっている気がする。おそらく私が近くにいるせいだ。もしやその辺から彼女は洞察していたというのだろうか。
「え、何が?」
が、アリシアが私に見せたのは思いもよらぬものだった。
……主に悪い意味で。
「もしかしてお嬢様、いまだにこれを書かれていたのですね」
「こ、これは……」
そう言って差し出されたものを見て私は絶句する。
アリシアの手にあったのは私が幼いころに書いていた恋愛小説の束だ。小説と言っても、五歳ぐらいの時に書いていたものだから好きなシチュエーション集もしくは妄想殴り書きと表現する方が近い。
当然誰にも見せないよう気を付けていたはずなのになぜ……
私は目にも留まらぬ速さでアリシアの手から紙を奪い取る。
「こ、こんなものを一体どこから……」
「この前反故紙の中から見つけましたが」
私は落書きをしていたものの、本来紙はそこそこの値段がする。うちはそこまで裕福ではない家なので、メモや手紙の下書きなど、そこまで重要でない用には裏紙や書き損じの紙が使われる。大昔に書いた私の殴り書きは何かの手違いでその中に紛れ込んでいたらしい。
「……よ、読んだ?」
尋ねたものの怖くて答えは聞きたくない。
が、アリシアは即答した。
「はい、大変魅力的なお話でした」
アリシアは思い出してうっとりしたような顔をするが、冗談ではない。私は急速に自分の顔が真っ赤に染まっていくのを感じる。
「もう、いっそ殺して……」
「そんな、何もそこまで言わなくても! 大変良かったですよ!」
アリシアは必死でフォローしてくれるが、別にそこをフォローして欲しい訳ではない。いいとか悪いとかじゃなくて見られたこと自体が恥ずかしいのだ。
フォローするぐらいならどちらかというと見てない振りをして欲しかった。今すぐ頭を抱えてのたうち回りたいぐらいだ。
恥ずかしさでもう死にたくなった私だが、そこで一つの考えに行き当たる。確かにこの小説がばれるのは恥ずかしいが、本当にこれを今でも書いていると言えば、祈りを捧げていることはばれないのではないか。
確かに小説を読まれて死にたくなったが、聖女として名乗り出て殺されるよりはよっぽどましだ。
それに書いている、とだけ言って内容は見せないことにすればいい。それならそこまでは恥ずかしくない。
うん、なかなか悪くない案だ。まさに肉を斬らせて骨を断つ、といったところである。
「うん、実は誰にも言えなかったけどまだ小説を書いているの。だからこれ以上は詮索しないで」
私は意を決してそう答える。
するとアリシアは納得した様子で頷く。
「分かりました。ですが旦那様を初めご家族の方は心配なさっております。ご家族にだけお伝えしてもよろしいでしょうか」
「う、うん」
よりによって家族なんて一番ばれたくない人なんだけど。しかし家族に聖女バレする方がまずい。
こうして私は成り行きにより恋愛小説を書いていることになってしまったのである。私は恥ずかしさと安堵感がごっちゃになったような気持ちに襲われたが、これはまだ今後起こることの始まりに過ぎなかった。
23
お気に入りに追加
2,059
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
嫌われ聖女は魔獣が跋扈する辺境伯領に押し付けられる
kae
恋愛
魔獣の森と国境の境目の辺境領地の領主、シリウス・レングナーの元に、ある日結婚を断ったはずの聖女サラが、隣の領からやってきた。
これまでの縁談で紹介されたのは、魔獣から国家を守る事でもらえる報奨金だけが目当ての女ばかりだった。
ましてや長年仲が悪いザカリアス伯爵が紹介する女なんて、スパイに決まっている。
しかし豪華な馬車でやってきたのだろうという予想を裏切り、聖女サラは魔物の跋扈する領地を、ただ一人で歩いてきた様子。
「チッ。お前のようなヤツは、嫌いだ。見ていてイライラする」
追い出そうとするシリウスに、サラは必死になって頭を下げる「私をレングナー伯爵様のところで、兵士として雇っていただけないでしょうか!?」
ザカリアス領に戻れないと言うサラを仕方なく雇って一月ほどしたある日、シリウスは休暇のはずのサラが、たった一人で、肩で息をしながら魔獣の浄化をしている姿を見てしまう。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
聖女じゃないと追い出されたので、敵対国で錬金術師として生きていきます!
ぽっちゃりおっさん
恋愛
『お前は聖女ではない』と家族共々追い出された私達一家。
ほうほうの体で追い出され、逃げるようにして敵対していた国家に辿り着いた。
そこで私は重要な事に気が付いた。
私は聖女ではなく、錬金術師であった。
悔しさにまみれた、私は敵対国で力をつけ、私を追い出した国家に復讐を誓う!
聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる
夕立悠理
恋愛
ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。
しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。
しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。
※小説家になろう様にも投稿しています
※感想をいただけると、とても嬉しいです
※著作権は放棄してません
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
召喚とか聖女とか、どうでもいいけど人の都合考えたことある?
浅海 景
恋愛
水谷 瑛莉桂(みずたに えりか)の目標は堅実な人生を送ること。その一歩となる社会人生活を踏み出した途端に異世界に召喚されてしまう。召喚成功に湧く周囲をよそに瑛莉桂は思った。
「聖女とか絶対ブラックだろう!断固拒否させてもらうから!」
ナルシストな王太子や欲深い神官長、腹黒騎士などを相手に主人公が幸せを勝ち取るため奮闘する物語です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
お嬢様のために暴君に媚びを売ったら愛されました!
近藤アリス
恋愛
暴君と名高い第二王子ジェレマイアに、愛しのお嬢様が嫁ぐことに!
どうにかしてお嬢様から興味を逸らすために、媚びを売ったら愛されて執着されちゃって…?
幼い頃、子爵家に拾われた主人公ビオラがお嬢様のためにジェレマイアに媚びを売り
後継者争い、聖女など色々な問題に巻き込まれていきますが
他人の健康状態と治療法が分かる特殊能力を持って、お嬢様のために頑張るお話です。
※ざまぁはほんのり。安心のハッピーエンド設定です!
※「カクヨム」にも掲載しています
※完結しました!ありがとうございます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】男爵令嬢のマネをして「で〜んかっ♡」と侯爵令嬢が婚約者の王子に呼びかけた結果
あまぞらりゅう
恋愛
「で〜んかっ♡」
シャルロッテ侯爵令嬢は婚約者であるエドゥアルト王子をローゼ男爵令嬢に奪われてしまった。
下位貴族に無様に敗北した惨めな彼女が起死回生を賭けて起こした行動は……?
★他サイト様にも投稿しています!
★2022.8.9小説家になろう様にて日間総合1位を頂きました! ありがとうございます!!
★全8話
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる