聞き分けよくしていたら婚約者が妹にばかり構うので、困らせてみることにした

今川幸乃

文字の大きさ
上 下
6 / 21

リーアム

しおりを挟む
「……カレン! カレン、大丈夫か!?」
「……はっ」

 私は自分に向かって必死に呼びかけてくる声で目を覚ます。少し頭がくらくらするが、目を開けると見知らぬお店の中におり、私はゆったりとしたソファの席に寝かされている。

 そして顔を上げると、傍らには見知った人物がいた。

「ふう、たまたま近くを通りかかったら急に倒れたから何があったのかと思ったよ」

 そう言って彼はほっと息を吐く。

「さあ、水を飲んで」

 多少頭がくらくらするが、水を飲むと意識が明瞭になってくる。
 状況から察するにどうも私はクラインに約束をすっぽかされたショックと、今朝寝不足だったのが合わさって貧血を起こしていたらしい。少しぼーっとする以外は特に悪いところもなさそうだ。

「あ、ありがとう、リーアム」

 状況が分かると、倒れていたところを看病されたのが急に恥ずかしくなってくる。
 私は慌てて目の前の人物に礼を言う。

「大丈夫、別に気にしなくていいよ」

 そう言う彼の名はリーアム・イングラム。
 イングラム公爵家の跡取りで、学園では私やクラインと同じクラスの男子だ。優しいが温和なクラインとは違い、明るく陽気でしばしばクラスの男子と一緒にスポーツをしているような人物である。
 が、家格が近いこともあってクラインとも仲が良く、必然的に私とも何度かしゃべる機会があった。

 もっとも、彼は一線を引いているようで決してクラインがいないところでは絶対に私としゃべろうとはしなかったので、すごく仲がいいというほどでもないが。

「しかし一体何があったんだ? しかもあの時一緒にいたのクラインとこの執事だろ? 任せようかとも思ったけど、病気ではなさそうだし、大事にするのもどうかと思って近くの喫茶店に連れて来てもらったんだ」
「ありがとう、ちょっとショックなことがあって貧血を起こしただけだから」
「それなら良かった。しかしショックなことって何だ? 大体今日はクラインとのデートの日だろ……あ」

 そこで彼は何かに気づいたような表情になる。
 ここまで気づかれてしまった以上、彼には話してしまっても問題ないだろう。それに、クラインとの仲もいいリーアムなら何かアドバイスをくれるかもしれない。

「あの、実は……」

 そう言って私は先ほどの出来語を話す。
 普段は明るい表情を絶やさない彼も私の話を聞き終えるとさすがに唖然とした。

「え、いくらあいつでもまさかそんな……だが、確かに最近のクラインは俺から見てもちょっと常軌を逸しているところがあったからな。この前だって……」

 そう言ってリーアムは先日の出来事を語り始める。

「その日はあいつが用事はないって言うからたまにはサッカーでもやらないかって誘ったんだ。ほら、あいつなら運動神経いいから飛び入りでも動けるだろうって思ってさ。そしたら試合中にレイラが来て、少し話したと思ったら急に『都合が悪くなった』と言ってどっかに行ってしまったんだ」

 お遊びとはいえ、スポーツの試合中に急にいなくなるというのはなかなかないことである。

「リーアムも同じことがあったんだね」
「何かよほどのことがあったのかと思っていたが、君の話を聞く限りそういう訳でもなさそうだね」
「うん……」

 それを聞いて私は落ち込む。よほど彼はレイラのことが大事なのだろうか。
 婚約者の私よりも、親友のリーアムよりも。

「カレン、落ち込む気持ちは分かる。だが、クラインは変に鈍感だからちゃんと君の口からはっきりと気持ちを伝えた方がいい。あいつと話しているとカレンの話になることがあるんだが、あいついつも『カレンがいかに気を利くか』を話すんだ」
「嬉しい……」

 そう言われると少し嬉しくなる。私がいないところでも私を褒めてくれるなんて。
 だが、リーアムは首を振った。

「俺もそれを聞いていい婚約者同士だなって思ってたけどきっとそれじゃだめなんだ。だって気が利くって言うってことはあいつはカレンが気にしてないって思っているってことだからね」
「なるほど!」

 言われてみればこれまで私は理想の女を演じることばかりに意識を向けすぎていて、自分の気持ちを全く彼に伝えていなかった。それだと当然彼は私の気持ちに気づくはずがない。
 そして私の気持ちに気づかないからこそ正直に我が儘を言うレイラを優先するのだろう。

「ありがとう、じゃあ次会ったら自分の気持ちに正直に話してみる」
「ああ。頑張ってくれ。それでだめだったら俺の方からも言ってみるよ」
「本当にありがとう」

 こうして私はリーアムに本音を伝える決意を固めるのだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】どうかその想いが実りますように

おもち。
恋愛
婚約者が私ではない別の女性を愛しているのは知っている。お互い恋愛感情はないけど信頼関係は築けていると思っていたのは私の独りよがりだったみたい。 学園では『愛し合う恋人の仲を引き裂くお飾りの婚約者』と陰で言われているのは分かってる。 いつまでも貴方を私に縛り付けていては可哀想だわ、だから私から貴方を解放します。 貴方のその想いが実りますように…… もう私には願う事しかできないから。 ※ざまぁは薄味となっております。(当社比)もしかしたらざまぁですらないかもしれません。汗 お読みいただく際ご注意くださいませ。 ※完結保証。全10話+番外編1話です。 ※番外編2話追加しました。 ※こちらの作品は「小説家になろう」、「カクヨム」にも掲載しています。

幼馴染の公爵令嬢が、私の婚約者を狙っていたので、流れに身を任せてみる事にした。

完菜
恋愛
公爵令嬢のアンジェラは、自分の婚約者が大嫌いだった。アンジェラの婚約者は、エール王国の第二王子、アレックス・モーリア・エール。彼は、誰からも愛される美貌の持ち主。何度、アンジェラは、婚約を羨ましがられたかわからない。でもアンジェラ自身は、5歳の時に婚約してから一度も嬉しいなんて思った事はない。アンジェラの唯一の幼馴染、公爵令嬢エリーもアンジェラの婚約者を羨ましがったうちの一人。アンジェラが、何度この婚約が良いものではないと説明しても信じて貰えなかった。アンジェラ、エリー、アレックス、この三人が貴族学園に通い始めると同時に、物語は動き出す。

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて

おもち。
恋愛
「——君を愛してる」 そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった—— 幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。 あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは…… 『最初から愛されていなかった』 その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。 私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。  『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』  『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』 でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。 必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。 私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……? ※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。 ※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。 ※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。 ※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

今から婚約者に会いに行きます。〜私は運命の相手ではないから

毛蟹葵葉
恋愛
婚約者が王立学園の卒業を間近に控えていたある日。 ポーリーンのところに、婚約者の恋人だと名乗る女性がやってきた。 彼女は別れろ。と、一方的に迫り。 最後には暴言を吐いた。 「ああ、本当に嫌だわ。こんな田舎。肥溜めの臭いがするみたい。……貴女からも漂ってるわよ」  洗練された都会に住む自分の方がトリスタンにふさわしい。と、言わんばかりに彼女は微笑んだ。 「ねえ、卒業パーティーには来ないでね。恥をかくのは貴女よ。婚約破棄されてもまだ間に合うでしょう?早く相手を見つけたら?」 彼女が去ると、ポーリーンはある事を考えた。 ちゃんと、別れ話をしようと。 ポーリーンはこっそりと屋敷から抜け出して、婚約者のところへと向かった。

【完結】地味令嬢の願いが叶う刻

白雨 音
恋愛
男爵令嬢クラリスは、地味で平凡な娘だ。 幼い頃より、両親から溺愛される、美しい姉ディオールと後継ぎである弟フィリップを羨ましく思っていた。 家族から愛されたい、認められたいと努めるも、都合良く使われるだけで、 いつしか、「家を出て愛する人と家庭を持ちたい」と願うようになっていた。 ある夜、伯爵家のパーティに出席する事が認められたが、意地悪な姉に笑い者にされてしまう。 庭でパーティが終わるのを待つクラリスに、思い掛けず、素敵な出会いがあった。 レオナール=ヴェルレーヌ伯爵子息___一目で恋に落ちるも、分不相応と諦めるしか無かった。 だが、一月後、驚く事に彼の方からクラリスに縁談の打診が来た。 喜ぶクラリスだったが、姉は「自分の方が相応しい」と言い出して…  異世界恋愛:短編(全16話) ※魔法要素無し。  《完結しました》 お読み下さり、お気に入り、エール、ありがとうございます☆ 

愛しているからこそ、彼の望み通り婚約解消をしようと思います【完結済み】

皇 翼
恋愛
「俺は、お前の様な馬鹿な女と結婚などするつもりなどない。だからお前と婚約するのは、表面上だけだ。俺が22になり、王位を継承するその時にお前とは婚約を解消させてもらう。分かったな?」 お見合いの場。二人きりになった瞬間開口一番に言われた言葉がこれだった。 初対面の人間にこんな発言をする人間だ。好きになるわけない……そう思っていたのに、恋とはままならない。共に過ごして、彼の色んな表情を見ている内にいつの間にか私は彼を好きになってしまっていた――。 好き……いや、愛しているからこそ、彼を縛りたくない。だからこのまま潔く消えることで、婚約解消したいと思います。 ****** ・感想欄は完結してから開きます。

10日後に婚約破棄される公爵令嬢

雨野六月(旧アカウント)
恋愛
公爵令嬢ミシェル・ローレンは、婚約者である第三王子が「卒業パーティでミシェルとの婚約を破棄するつもりだ」と話しているのを聞いてしまう。 「そんな目に遭わされてたまるもんですか。なんとかパーティまでに手を打って、婚約破棄を阻止してみせるわ!」「まあ頑張れよ。それはそれとして、課題はちゃんとやってきたんだろうな? ミシェル・ローレン」「先生ったら、今それどころじゃないって分からないの? どうしても提出してほしいなら先生も協力してちょうだい」 これは公爵令嬢ミシェル・ローレンが婚約破棄を阻止するために(なぜか学院教師エドガーを巻き込みながら)奮闘した10日間の備忘録である。

婚約破棄された令嬢のささやかな幸福

香木陽灯(旧:香木あかり)
恋愛
 田舎の伯爵令嬢アリシア・ローデンには婚約者がいた。  しかし婚約者とアリシアの妹が不貞を働き、子を身ごもったのだという。 「結婚は家同士の繋がり。二人が結ばれるなら私は身を引きましょう。どうぞお幸せに」  婚約破棄されたアリシアは潔く身を引くことにした。  婚約破棄という烙印が押された以上、もう結婚は出来ない。  ならば一人で生きていくだけ。  アリシアは王都の外れにある小さな家を買い、そこで暮らし始める。 「あぁ、最高……ここなら一人で自由に暮らせるわ!」  初めての一人暮らしを満喫するアリシア。  趣味だった刺繍で生計が立てられるようになった頃……。 「アリシア、頼むから戻って来てくれ! 俺と結婚してくれ……!」  何故か元婚約者がやってきて頭を下げたのだ。  しかし丁重にお断りした翌日、 「お姉様、お願いだから戻ってきてください! あいつの相手はお姉様じゃなきゃ無理です……!」  妹までもがやってくる始末。  しかしアリシアは微笑んで首を横に振るばかり。 「私はもう結婚する気も家に戻る気もありませんの。どうぞお幸せに」  家族や婚約者は知らないことだったが、実はアリシアは幸せな生活を送っていたのだった。

処理中です...