286 / 304
「286話」
しおりを挟む
にょきっと生えていた草をむんずとつかみ、引っこ抜く。
軽い抵抗をみせて、ずぼっと根っこまで千切れることなく草は抜けた。
……思っていたより多いな。
「……はい」
引っこ抜いた草を根っこごと中村に手渡す。
思わずといった感じで受け取る中村であったが、その顔には困惑が浮かんでいる。
「はいって、渡されても困るんだが……」
ですよね。
「薬草だって。食べてみたら? 最大HP増えるかもよ」
手に取って分かったんだけど、草の正体は薬草だったよ! ちょっと毒味かねて食べてみようぜっ。
中村がなあ!
「……これ全部?」
中村は少し葛藤した後、生首に対しそう問いかける。
まあ、気持ちは分かる。
「全部」
「あ、はい」
生首にあっさりそう返されて、中村の表情が消える。
お面で見えないけど。まあ、雰囲気だよ雰囲気。
スーパーで売ってるホウレンソウの束あるじゃない? あれぐらいのボリュームあるんだよね、この草。
仮に調理したとしても食うのちょっと辛い量である。しかも根っこついてるし。
そんなボリュームたっぷりな草を、中村は……ひょっとこの口に上からぶすっとさして、少しづつ咀嚼していった。
……一時的にでもお面外せばいいのになーと思わなくもない。
でも言わない。だって絵面おもしろいもの。
「すっごい不味そうな顔してんな」
「実際えぐくてまずい……これ、クロとか太郎は食えないんじゃね?」
結局食いにくくて仮面外しやがりましたよ。
しかしこの草そんな不味いのか……まあ、食用の野菜じゃないんだし、そりゃ不味くて当然か?
でもなあ、こんだけ量も多いし、さらに不味いとなると戦闘中に使ったりとか無理やぞ。
「美味しくしたほうがいいかねえ? 不味いほうが雰囲気でるかと思ったんだけど」
いやまあ気持ちは分からんでもないが……ポーションが普通に飲める分、差が酷い事になるぞ。
「人によっては吐くかも知れんし、多少は改善したほうがいいと思う……せめて無味無臭とか。あと量をうどうにかしてくれ……」
「考えておくよ」
まじで頼むぞっ。
そうじゃないとみんなポーションだけ使って薬草使わなく……あれ? そもそも薬草があるってことはポーションなかったりするのか? なんかポーションも手に入るようにする的なことを言ってた気もするけど……はて? 気のせいだったのだろうか。
「そういえばダンジョンで手に入る回復材ってポーションじゃないんだねー」
お。ナイス北上さん。
ポーションについて聞こうと思ったら、先に聞いてくれたよ。
「ポーションは街やダンジョンで買えるよ」
「ふむ。もしかしてドロップはしない?」
「しないねえ」
そのパターンか。
「なるほどねえ。ダンジョンで入手したアイテムを売ってポーション買って、ダンジョン外に持ち出すと……」
「その通りだね」
このアイテムのドロップ率だと、そこまで大量にポーション入手はできないだろうなあ。
アマツダンジョンより温いらしいから、バランスとしては良いのかもだけど……しかし、ぬるいか? このダンジョン。
確かに痛みがないのはいいけど……。
生首の考えることだからなあ、よー分からん。
とりあえず掛け軸でも回収しにいくかな。
と思い、皆に声を掛けようとするが、それよりも先に逆に中村が話しかけてくる。
なんぞなんぞ。
「そういやさ、入ってすぐの部屋に襖だけど四つあったよな?」
ん……そういやあったな!
「一つは出口として、もう一つは何があったん?」
実際に確認したのは着替え部屋とダンジョンに続く2か所。
中村の言う通り、残り二つの内、一つは出口だろうね。
残りはー……なんだろう。買い物するところ?
あ、違うか。買い物は街とかでって言ってたもんな。
じゃあ、一体何があるのだろうか? 生首のことだからろくでもないものが……。
「ん? 初心者向けのチュートリアルダンジョンだよ」
「……」
そうきたかっ!
ろくでもないものじゃないけどさあ! ろくでもないなっ。
そらみんなして無言になりもしますわ。
「そっち行ったらよかったんじゃね??」
ほんとだよ!
通りで妙にぬるくないと思ったわ……。
「え、でも初心者向けだから滅茶苦茶ぬるいよ? 3~4時間もあれば終わるし、クリアしてもせいぜいポーション2~3個しか手に入らないよ?」
俺たち全員の非難を受けた生首が、チュートリアルダンジョンに行かなかった言い訳をするが……ぬるくていいんだよ! 最初の目的忘れてんな、この生首ぃ。
「元々アマツダンジョンの攻略諦めた人向けなんだからそれでいいべ。つーかそんなのあるならもっと早く言えっての。まじで槍の先端にぶっ刺しちゃうぞ」
まじでぶすっといっちゃうぞ。こんにゃろうめ。
「なんて酷い野蛮人なんだ」
「おう、俺らのご先祖様の悪口いうなし」
軽い抵抗をみせて、ずぼっと根っこまで千切れることなく草は抜けた。
……思っていたより多いな。
「……はい」
引っこ抜いた草を根っこごと中村に手渡す。
思わずといった感じで受け取る中村であったが、その顔には困惑が浮かんでいる。
「はいって、渡されても困るんだが……」
ですよね。
「薬草だって。食べてみたら? 最大HP増えるかもよ」
手に取って分かったんだけど、草の正体は薬草だったよ! ちょっと毒味かねて食べてみようぜっ。
中村がなあ!
「……これ全部?」
中村は少し葛藤した後、生首に対しそう問いかける。
まあ、気持ちは分かる。
「全部」
「あ、はい」
生首にあっさりそう返されて、中村の表情が消える。
お面で見えないけど。まあ、雰囲気だよ雰囲気。
スーパーで売ってるホウレンソウの束あるじゃない? あれぐらいのボリュームあるんだよね、この草。
仮に調理したとしても食うのちょっと辛い量である。しかも根っこついてるし。
そんなボリュームたっぷりな草を、中村は……ひょっとこの口に上からぶすっとさして、少しづつ咀嚼していった。
……一時的にでもお面外せばいいのになーと思わなくもない。
でも言わない。だって絵面おもしろいもの。
「すっごい不味そうな顔してんな」
「実際えぐくてまずい……これ、クロとか太郎は食えないんじゃね?」
結局食いにくくて仮面外しやがりましたよ。
しかしこの草そんな不味いのか……まあ、食用の野菜じゃないんだし、そりゃ不味くて当然か?
でもなあ、こんだけ量も多いし、さらに不味いとなると戦闘中に使ったりとか無理やぞ。
「美味しくしたほうがいいかねえ? 不味いほうが雰囲気でるかと思ったんだけど」
いやまあ気持ちは分からんでもないが……ポーションが普通に飲める分、差が酷い事になるぞ。
「人によっては吐くかも知れんし、多少は改善したほうがいいと思う……せめて無味無臭とか。あと量をうどうにかしてくれ……」
「考えておくよ」
まじで頼むぞっ。
そうじゃないとみんなポーションだけ使って薬草使わなく……あれ? そもそも薬草があるってことはポーションなかったりするのか? なんかポーションも手に入るようにする的なことを言ってた気もするけど……はて? 気のせいだったのだろうか。
「そういえばダンジョンで手に入る回復材ってポーションじゃないんだねー」
お。ナイス北上さん。
ポーションについて聞こうと思ったら、先に聞いてくれたよ。
「ポーションは街やダンジョンで買えるよ」
「ふむ。もしかしてドロップはしない?」
「しないねえ」
そのパターンか。
「なるほどねえ。ダンジョンで入手したアイテムを売ってポーション買って、ダンジョン外に持ち出すと……」
「その通りだね」
このアイテムのドロップ率だと、そこまで大量にポーション入手はできないだろうなあ。
アマツダンジョンより温いらしいから、バランスとしては良いのかもだけど……しかし、ぬるいか? このダンジョン。
確かに痛みがないのはいいけど……。
生首の考えることだからなあ、よー分からん。
とりあえず掛け軸でも回収しにいくかな。
と思い、皆に声を掛けようとするが、それよりも先に逆に中村が話しかけてくる。
なんぞなんぞ。
「そういやさ、入ってすぐの部屋に襖だけど四つあったよな?」
ん……そういやあったな!
「一つは出口として、もう一つは何があったん?」
実際に確認したのは着替え部屋とダンジョンに続く2か所。
中村の言う通り、残り二つの内、一つは出口だろうね。
残りはー……なんだろう。買い物するところ?
あ、違うか。買い物は街とかでって言ってたもんな。
じゃあ、一体何があるのだろうか? 生首のことだからろくでもないものが……。
「ん? 初心者向けのチュートリアルダンジョンだよ」
「……」
そうきたかっ!
ろくでもないものじゃないけどさあ! ろくでもないなっ。
そらみんなして無言になりもしますわ。
「そっち行ったらよかったんじゃね??」
ほんとだよ!
通りで妙にぬるくないと思ったわ……。
「え、でも初心者向けだから滅茶苦茶ぬるいよ? 3~4時間もあれば終わるし、クリアしてもせいぜいポーション2~3個しか手に入らないよ?」
俺たち全員の非難を受けた生首が、チュートリアルダンジョンに行かなかった言い訳をするが……ぬるくていいんだよ! 最初の目的忘れてんな、この生首ぃ。
「元々アマツダンジョンの攻略諦めた人向けなんだからそれでいいべ。つーかそんなのあるならもっと早く言えっての。まじで槍の先端にぶっ刺しちゃうぞ」
まじでぶすっといっちゃうぞ。こんにゃろうめ。
「なんて酷い野蛮人なんだ」
「おう、俺らのご先祖様の悪口いうなし」
0
お気に入りに追加
932
あなたにおすすめの小説

一級警備員の俺が異世界転生したら一流警備兵になったけど色々と勧誘されて鬱陶しい
司真 緋水銀
ファンタジー
【あらすじ】
一級の警備資格を持つ不思議系マイペース主人公、石原鳴月維(いしはらなつい)は仕事中トラックに轢かれ死亡する。
目を覚ました先は勇者と魔王の争う異世界。
『職業』の『天職』『適職』などにより『資格(センス)』や『技術(スキル)』が決まる世界。
勇者の力になるべく喚ばれた石原の職業は……【天職の警備兵】
周囲に笑いとばされ勇者達にもつま弾きにされた石原だったが…彼はあくまでマイペースに徐々に力を発揮し、周囲を驚嘆させながら自由に生き抜いていく。
--------------------------------------------------------
※基本主人公視点ですが別の人視点も入ります。
改修した改訂版でセリフや分かりにくい部分など変更しました。
小説家になろうさんで先行配信していますのでこちらも応援していただくと嬉しいですっ!
https://ncode.syosetu.com/n7300fi/
この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。

目覚めた世界は異世界化? ~目が覚めたら十年後でした~
白い彗星
ファンタジー
十年という年月が、彼の中から奪われた。
目覚めた少年、達志が目にしたのは、自分が今までに見たことのない世界。見知らぬ景色、人ならざる者……まるで、ファンタジーの中の異世界のような世界が、あった。
今流行りの『異世界召喚』!? そう予想するが、衝撃の真実が明かされる!
なんと達志は十年もの間眠り続け、その間に世界は魔法ありきのファンタジー世界になっていた!?
非日常が日常となった世界で、現実を生きていくことに。
大人になった幼なじみ、新しい仲間、そして……
十年もの時間が流れた世界で、世界に取り残された達志。しかし彼は、それでも動き出した時間を手に、己の足を進めていく。
エブリスタで投稿していたものを、中身を手直しして投稿しなおしていきます!
エブリスタ、小説家になろう、ノベルピア、カクヨムでも、投稿してます!

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

赤い流星 ―――ガチャを回したら最強の服が出た。でも永久にコスプレ生活って、地獄か!!
ほむらさん
ファンタジー
ヘルメット、マスク、そして赤い軍服。
幸か不幸か、偶然この服を手に入れたことにより、波乱な人生が幕を開けた。
これは、異世界で赤い流星の衣装を一生涯着続けることになった男の物語。
※服は話の流れで比較的序盤に手に入れますが、しばらくは作業着生活です。
※主人公は凄腕付与魔法使いです。
※多種多様なヒロインが数多く登場します。
※戦って内政してガチャしてラッキースケベしてと、バラエティー豊かな作品です。
☆祝・100万文字達成!皆様に心よりの感謝を!
小説家になろう、カクヨム、ノベルアップ+にも投稿しています。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!
七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」
その天使の言葉は善意からなのか?
異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか?
そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。
ただし、その扱いが難しいものだった。
転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。
基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。
○○○「これは私とのラブストーリーなの!」
主人公「いや、それは違うな」
役立たずと言われダンジョンで殺されかけたが、実は最強で万能スキルでした !
本条蒼依
ファンタジー
地球とは違う異世界シンアースでの物語。
主人公マルクは神聖の儀で何にも反応しないスキルを貰い、絶望の淵へと叩き込まれる。
その役に立たないスキルで冒険者になるが、役立たずと言われダンジョンで殺されかけるが、そのスキルは唯一無二の万能スキルだった。
そのスキルで成り上がり、ダンジョンで裏切った人間は落ちぶれざまあ展開。
主人公マルクは、そのスキルで色んなことを解決し幸せになる。
ハーレム要素はしばらくありません。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

アレク・プランタン
かえるまる
ファンタジー
長く辛い闘病が終わった
と‥‥転生となった
剣と魔法が織りなす世界へ
チートも特典も何もないまま
ただ前世の記憶だけを頼りに
俺は精一杯やってみる
毎日更新中!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる