家の猫がポーションとってきた。

熊ごろう

文字の大きさ
上 下
240 / 304

「240話」

しおりを挟む
とまあ、色々あった翌日。

俺たちは無事、空港へと降り立っていた。
道中は特に何もなかったよ。
ドラゴンに襲われるとか、乗ってた飛行機が落ちるとか、ハイジャックとかそんなのは起きなかった。
ダンジョンの外にモンスターはいないし、飛行機も俺が操縦している訳じゃないし、ハイジャックとか自衛隊関係の人しかおらんし、起こる訳もないわな。


「それじゃ、みなさんお気をつけてー」

「そっちもな」

駅でみんなとは別れた。
しばらく日本を離れていたし、みんな自宅に戻るんだそうな。
北上さんもダンジョンの個室ではなく、一度実家に戻るそうだ。なんかニマニマしていたけど何かあったんかな。

ま、俺たちも帰るとしますか。
ちょっと中村からの連絡が再び途絶えているのが気になるけど……いちおう帰ったぞーとメッセージはいれておこう。

「久しぶりの我が家だねー?」

クロを先頭に歩きながら、そう声を掛ける。
すると『にゃっにゃっ』と期限良さそうな答えが返ってきた。

やはりクロも長い期間、自宅を離れると我が家が恋しくなるものなのだろう。
もちろん、俺もです。

と、クロの後をついて夜道を歩いていると……ふと、クロがその歩みを止める。
視線の先にあるのは我が家であるが……。

「なんか電気ついてるねー?」

電気がついてるんだなこれが。
中村がつけっぱで帰った? まあ、生首が勝手につけた線が濃厚だと思うけど。

あとはー。

「まさか中村のやつまだ捕まってんのか?」

まだ中村が生首とゲームしている可能性がちょっとある。
今日は日曜だしね。休日を生首に潰されるとか……お土産いっぱい用意してよかった。
あとで労ってやらねば。

「中村おるんかー?」

玄関をあけ、中に入ると……靴あるな。

居間からはゲームの音がするし、こりゃ確定かな。
……ただ、声を掛けたのに反応がないのが気になる。

うーん……?

何かが気になる。
俺はそっと、今に入り中を覗き込む。



「……中村!?」

その直後、俺の目に飛び込んできたのは変わり果てたの中村の姿であった。




「二徹とかするからだよ。別にこんなやつに付き合わなくても良いのに」

「こんなやつとはなんだい、こんなやつとは」

額に冷えピ〇つけてまでやるとかどういうことなの。
よくみたら、飲んでるドリンクあれだし、カフェインたっぷりでいっぱい飲んだらヤバい奴。

生首は何故か元気そうだけどな。
目をギラギラさせてさっきから文句言いながら、視線は画面に釘付けだ。

てか、髪の毛でコントローラー操作するとか器用だなこいつ。

「いや、まあ……そうなんだけどさ」

俺の言葉に中村はすっと視線をそらし、口ごもる。
そしてチラチラと生首のほうへと視線を向けている。

……これはまさか?


「……いいか中村」

中村のその様子をみてひどく嫌な予感のした俺は、両手で中村の肩をつかみ、真面目な顔でそう切り出した。

「あん?」

「いくら女っけ無いからって、生首を相手にするのは人としてどうかと思うぞ」

顔だけみりゃ美人だけどさ、節操なさすぎない?
一応友人としては止めなければならんだろう。

それを聞いた中村は思いっきり顔をしかめる。あれ?

「なんでそうなる!? ちげえよ! 俺だって選ぶ権利はあんぞこら!??」

「ほんと失礼だな、君たちは」

俺の勘違いだったらしい。

中村をなだめて話を聞いてみると、単にご飯もなく一人で留守番しているのを可哀そうに思った……とのことだ。
こいつ妙なとこで優しかったりするよな。

……まあ、ご飯については俺もちょっと反省はしている。
一応飯を食うかぐらいは聞いておくべきだった。


さて、とりあえず誤解であることは分かったし……生首に聞きたいことがあったんだよな。
中村も落ち着いたし、今なら聞けるだろう。

「……それで、どのゲームを参考にするつもり?」

「そうだねえ……これは絶対かな。あとはこいつとこいつ」

気になっていたのは、この生首がどのゲームを選ぶかだ。
難易度インフェルノなゲームとか選ばれたらたまったもんじゃない。
俺が行かなければ済むってだけじゃなくて、ダンジョンへのイメージとかそのへんに影響でそう。つまり風評被害。

「それ、あんま難易度高いと人集まらんぞ? アマツさんが作ったダンジョンだって、痛みとか殺すのに耐えきれずに脱落者続出してるってーのに」

なんでその辺り気にしているかというとだ。
アマツのダンジョンですら耐えきれない人が続出しているのだ。
それはニュースでもちょいちょいやっていて、ダンジョンはかなり厳しい場所だという認識が広まりつつある。もっともそれ以上にメリットがあるから、相変わらず参加したい人は大勢いるようだけどね。

そこに難易度インフェルノなダンジョンぶちこまれちゃ困るのだ。

そんな俺の話を聞いた生首は……『ふふん』と鼻で笑うと話はじめる。
ひっぱたくぞこんにゃろー。

「もちろん考慮するとも。仮に痛みがなかったらどうだい? それに倒した敵も消えてアイテムだけになるとしたら?」

「まんまゲームだなそれ」

「それなら……下手すりゃ、いや下手しなくてもそっちに人流れるな」

生首の話を聞いた中村がいったように、それはもうゲームと変わらない気がする。
ただ画面上ではなくて実際に自分が動く点は違うけど……これは、別の意味でまずいんじゃなかろうか。アマツ泣いちゃうぞ。こいつ確か以前「あいつが悔しがる姿をみたいからねえ」みたいなこといってたよな?

鉈でかち割っておくかな? なんて考えたのが通じたのだろうか、生首は少し眉をひそめ、言葉を続けた。

「バランスはとるよ?」

ひどいバランスになりそうだな、おい。

「得られるものは質を落とすし、数も減らす。温い代わりにリターンも少ないダンジョンにするのさ。ようは脱落者の受け入れ先にするつもりなんだ」

「……え? なんかまともなこと言ってる?」

おかしいな、こいつイースだよな??
なんて思った瞬間、器用にも生首が飛び掛かってきた。

「そぉいっ」

「扱いのひどさよ」

本体ならいざ知らず、今のこいつはただの生首だ。
あっさりと空中で鷲掴みにして、掛け声と共にボーリングの球よろしく転がしてやった。

丸いからよく転がるぜっ。
しおりを挟む
感想 61

あなたにおすすめの小説

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

役立たずと言われダンジョンで殺されかけたが、実は最強で万能スキルでした !

本条蒼依
ファンタジー
地球とは違う異世界シンアースでの物語。  主人公マルクは神聖の儀で何にも反応しないスキルを貰い、絶望の淵へと叩き込まれる。 その役に立たないスキルで冒険者になるが、役立たずと言われダンジョンで殺されかけるが、そのスキルは唯一無二の万能スキルだった。  そのスキルで成り上がり、ダンジョンで裏切った人間は落ちぶれざまあ展開。 主人公マルクは、そのスキルで色んなことを解決し幸せになる。  ハーレム要素はしばらくありません。

ダンマス(異端者)

AN@RCHY
ファンタジー
 幼女女神に召喚で呼び出されたシュウ。  元の世界に戻れないことを知って自由気ままに過ごすことを決めた。  人の作ったレールなんかのってやらねえぞ!  地球での痕跡をすべて消されて、幼女女神に召喚された風間修。そこで突然、ダンジョンマスターになって他のダンジョンマスターたちと競えと言われた。  戻りたくても戻る事の出来ない現実を受け入れ、異世界へ旅立つ。  始めこそ異世界だとワクワクしていたが、すぐに碇石からズレおかしなことを始めた。  小説になろうで『AN@CHY』名義で投稿している、同タイトルをアルファポリスにも投稿させていただきます。  向こうの小説を多少修正して投稿しています。  修正をかけながらなので更新ペースは不明です。

日本は異世界で平和に過ごしたいようです。

Koutan
ファンタジー
2020年、日本各地で震度5強の揺れを観測した。 これにより、日本は海外との一切の通信が取れなくなった。 その後、自衛隊機や、民間機の報告により、地球とは全く異なる世界に日本が転移したことが判明する。 そこで日本は資源の枯渇などを回避するために諸外国との交流を図ろうとするが... この作品では自衛隊が主に活躍します。流血要素を含むため、苦手な方は、ブラウザバックをして他の方々の良い作品を見に行くんだ! ちなみにご意見ご感想等でご指摘いただければ修正させていただく思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 "小説家になろう"にも掲載中。 "小説家になろう"に掲載している本文をそのまま掲載しております。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

加護とスキルでチートな異世界生活

どど
ファンタジー
高校1年生の新崎 玲緒(にいざき れお)が学校からの帰宅中にトラックに跳ねられる!? 目を覚ますと真っ白い世界にいた! そこにやってきた神様に転生か消滅するかの2択に迫られ転生する! そんな玲緒のチートな異世界生活が始まる 初めての作品なので誤字脱字、ストーリーぐだぐだが多々あると思いますが気に入って頂けると幸いです ノベルバ様にも公開しております。 ※キャラの名前や街の名前は基本的に私が思いついたやつなので特に意味はありません

「残念でした~。レベル1だしチートスキルなんてありませ~ん笑」と女神に言われ異世界転生させられましたが、転移先がレベルアップの実の宝庫でした

御浦祥太
ファンタジー
どこにでもいる高校生、朝比奈結人《あさひなゆいと》は修学旅行で京都を訪れた際に、突然清水寺から落下してしまう。不思議な空間にワープした結人は女神を名乗る女性に会い、自分がこれから異世界転生することを告げられる。 異世界と聞いて結人は、何かチートのような特別なスキルがもらえるのか女神に尋ねるが、返ってきたのは「残念でした~~。レベル1だしチートスキルなんてありませ~~ん(笑)」という強烈な言葉だった。 女神の言葉に落胆しつつも異世界に転生させられる結人。 ――しかし、彼は知らなかった。 転移先がまさかの禁断のレベルアップの実の群生地であり、その実を食べることで自身のレベルが世界最高となることを――

現代ダンジョンで成り上がり!

カメ
ファンタジー
現代ダンジョンで成り上がる! 現代の世界に大きな地震が全世界同時に起こると共に、全世界にダンジョンが現れた。 舞台はその後の世界。ダンジョンの出現とともに、ステータスが見れる様になり、多くの能力、スキルを持つ人たちが現れる。その人達は冒険者と呼ばれる様になり、ダンジョンから得られる貴重な資源のおかげで稼ぎが多い冒険者は、多くの人から憧れる職業となった。 四ノ宮翔には、いいスキルもステータスもない。ましてや呪いをその身に受ける、呪われた子の称号を持つ存在だ。そんな彼がこの世界でどう生き、成り上がるのか、その冒険が今始まる。

処理中です...