異世界宿屋の住み込み従業員

熊ごろう

文字の大きさ
上 下
43 / 332

42話 「日常の変化 その2」

しおりを挟む
昼を少しまわった頃バクス亭の扉を開け一人の男が入っていく。

 「あ、八木じゃん。おかえりー」

 「おう、ただいま」

 帰るなり椅子に腰掛けだらける八木を見て、加賀は果汁のはいったコップを渡すと口を開く。

 「建築ギルドはどうだったー? 交渉うまくいったん?」

 「ああ、交渉自体はうまくいったよ……ただ」

 「ただ?」

 果汁のはいったコップを一気に傾け中身を飲み干す八木を、ふうっと一息つくと再び顔を加賀へと向ける。

 「建築ギルドはモヒカンの巣窟だった」

 「………………んん?」

 八木の言葉をすぐには理解できなかった加賀、何言ってんだこいつ、と言った目で八木を見ている。
うーちゃんも一緒にだ。

 「大工がみんなモヒカンだったんだよ……この街の大工はみんなモヒカンらしい」

 「へー……」

 八木の表情から本当のことを言っていると分かったのだろう、加賀は少し気の毒そうな表情をし、そっと八木の肩に手を置く。

 「……バリカンでいい?」

 「俺はしないからな!」

 思わず叫ぶ八木に加賀は冗談、冗談。と言う、笑いながら楽しそうに。


 「あー笑った。のど乾いちゃったよー」

そう言って果汁のはいったコップを傾ける加賀、ペロリと唇をなめ口を開く、

 「しっかし、あれだーね」

 「んー?」

 「なんだってよりによってモヒカンなんて伝えたんだかー」

 加賀の言葉に地球の…それも日本から来たであろう過去の神の落とし子のことだと理解した八木、ちょっと考える仕草をしながらああ、と呟く。

 「それ多分違うぞ」

 「うん?」

 「あの漫画ができたのって30年前とかそれぐらいだろ? 俺らの前の神の落とし子がいたのって、50年前とかだから……」

 「それってつまり……」

 加賀の方を見て頷く八木。

 「あいつらは自然に発生したモヒカンってことだ」

 「……天然のモヒカン」

その事実に驚きを隠せない加賀思わずじりと後ずさり

 ふいに背後から声が掛かる。

 「お前ら楽しそうだな……」

いつの間に戻ったのか、バクスが扉をあけ二人を呆れた表情でみていた。
 荷物をおき椅子にどさりと座るバクス、加賀からコップを受け取り一息に飲み干すとさて、と口を開いた。

 「二人とも今日はどうだった? なんとかなりそうか?」

 「わりとすぐ売り切れましたよー。トラブルもなかったです!」

 「えぇ、契約は大丈夫そっす……」

バクスの問いに笑顔で答える加賀と微妙な表情で答える八木。
バクスは少し首をかしげふむと頷く。

 「まあ、問題ないなら良い。……俺の方も一応良い報告がある」

そういって懐から一枚の紙を取り出すバクス。
やや高級そうなそれを二人に手渡すと再び口を開いた。

 「ここの領主の手書きだ。二人とも喜べ、当面この街に居ても良い事になったぞ」

その言葉に一瞬かたまり、次いではっとした表情で喜びの声を上げる二人。
そんな二人をみてバクスは苦笑しつつ続きを話し始める。

 「お前ら忘れてただろ……ほかの国との調整が大分もめたらしいがな、なんと神から各国のお偉いさんにお告げがあったそうだ。それでお前らが戦う力がないって話にも納得してこの国に留まることを受け入れたそうだ」

 神様に感謝の言葉を述べつつ二人喜びの声をあげる。そんな二人を見つつバクスは少し言いにくそうにしながらただ、と言葉をつなげる。

 「まだ本決まりではないが、監視てきなものはつくかもしれん」

 「監視……ですか」

 「それぐらいなら……まあ」

この国から出て危険な旅に出るぐらいなら、と納得した様子の二人。

 「ま、そのあたりが決まるのは当分先だろうし。今はゆっくりしとくと良い、この前みたいに暴走するあほが出ることもないだろうしな」

 「この前……もしかして前襲ってきたの野党じゃなくて……」

 以前馬車が襲われた際に何となく引っ掛かりを覚えていた八木。バクスが言っているのがその事だとすぐあたりをつける。

 「ああ、あほな貴族が神の落とし子がいると聞いて、確保しようと動いたそうだ」

それを聞いてうへえと言った表情を浮かべる二人。

 「あの、その貴族ってどう…あ、やっぱなんでもないっす」

 貴族がどうなったか聞こうとした八木であるが、バクスの瞳に一瞬宿った冷たい光にすぐ言葉を引っ込める。

 「あ、そだバクスさん」

 「ん?」

 「オージアスさんちょっと前に来てまして、燻製肉もっとほしいそうですよ。かなり評判いいらしくてすぐ売り切れちゃうみたいです」

 思い出したようにバクスへと話かける加賀。
それを聞いてすごく嬉しそうな表情をするバクス。
 自分のお気に入りが他人にも好評で嬉しいのだろう、さらに自分で作ったのだからなおさらだ。

 「そうかそうか、じゃあもっと作らないとなあ。肉の在庫はもうないし買いに……いや、いっそ狩るか?」

 「バクスさん、香辛料なくなっちゃいますぜ」

そう言いつつも、八木も燻製肉は好物だ。
 次は何を作るかでバクスと二人話がもりあがる。

 「またトゥラウニいかないとねー? うーちゃん」

うー(おさかな食えるならいってもいいぞい)

 二人の様子をみてやれやれと言った様子の加賀と、相変わらずマイペースなうーちゃん。
バクス亭はなんだかんだで今日も平和である。
しおりを挟む
感想 27

あなたにおすすめの小説

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

俺に王太子の側近なんて無理です!

クレハ
ファンタジー
5歳の時公爵家の家の庭にある木から落ちて前世の記憶を思い出した俺。 そう、ここは剣と魔法の世界! 友達の呪いを解くために悪魔召喚をしたりその友達の側近になったりして大忙し。 ハイスペックなちゃらんぽらんな人間を演じる俺の奮闘記、ここに開幕。

天才?秀才?そんなのじゃなくて可愛いって言って!!

如月花恋
ファンタジー
西園寺真由華(さいおんじ まゆか)は生粋のお嬢様だった たくさんの友人を持ち、とても充実した人生を送っていた なのに…恨まれ…憎しみを持った人に殺された そして次に目を覚ますと転生して赤ん坊になっていた

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る

マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息 三歳で婚約破棄され そのショックで前世の記憶が蘇る 前世でも貧乏だったのなんの問題なし なによりも魔法の世界 ワクワクが止まらない三歳児の 波瀾万丈

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

処理中です...