異世界宿屋の住み込み従業員

熊ごろう

文字の大きさ
上 下
309 / 332

307話 「マッサージ」

しおりを挟む
秋も深まり徐々に肌寒くなってきた頃、宿の厨房で加賀が何やらゴソゴソと箱を棚にしまっていた。

「んっし、こいつで最後っと」

季節が変わり使わなくなった道具をしまっていたのだ。
年中通して使う物もあるが、かき氷器など特定の時期にしか使わない物もある。

「ふぐっ!?」

そして最後の一つ、ずっしりと重そうな箱を持ち上げようとした時であった。
加賀の腰にびきりと痛みが走る。

「んぐぐぐぅぅ……」

「加賀、どうしたの?」

箱にもたれ掛かり身動きできずにいる加賀。
異変に気が付いたアイネが心配して見に来たようだ。

「こ、腰痛めた……い、いだだだっ」

「重いものを持つときは呼んでくれれば良いのに……大丈夫? ポーション探してくるよ」

そういってソファーに加賀を静かに乗せるとアイネはポーションを探しに食堂を出ていく。

「あー腹減った。 よっとたっだいまー!」

アイネと入れ替わるように昼休みになった八木が昼食を求めて宿へと戻ってくる。
何時もであれば食堂に入れば美味しそうな匂いが漂っている、だが今日はそ特に匂いが漂っていることもない。
あれ? と首を傾げた八木、その視界にソファーで俯せになる加賀の姿がうつった。

「あん? どうした加賀?」

近寄ってきた八木を顔を少し上げて確認した加賀。
動くのは辛いのだろう、そのままの姿勢で何があったかを話し始めた。

「腰痛めたと。ぎっくり腰か?」

「うにゃ、筋痛めただけだと思う……」

幸いにも加賀はぎっくり腰ではないようだ。
とは言え痛いには変わりなく、痛みが引くまでは身動きできそうにない。

「なるほど。 んでアイネさんがポーション探しに行ったと……なかなか戻って来ないな?」

「中ぐらいのポーションがあまり無いみたいでねー探すのに手間取ってるぽい……良いポーションならいっぱいあるんだけど腰痛に使うのはねえ?」

良いポーションは探索者達から譲って貰ったりと結構な在庫がある。ただ逆に品質の少し落ちたポーションとなるとあまり在庫がなかったりするらしい。

本来大怪我した時に使うポーションであり、腰の筋をちょっと痛めただけで使うのは加賀も気が引けたようだ。当初良いポーションを使おうとしたアイネを止め、探しに行ってもらったのだ。

「まあそりゃな……おし」

「え、なに? なにするの??」

ソファーでぐでんとしている加賀を見ていた八木であったが、膝をぱしんと叩くと立ち上がり、加賀へと近付いていく。
急なその行動に警戒する加賀であるが、いかんせん腰が痛い。ただ身をよじる事しか出来ないでいた。

「マッサージすんだよ。 別に変なことしねーっての」

呆れたように息を吐く八木。
加賀に向かいそう言うと袖をぐいとめくる。

「八木っていろいろ出来るよね……」

転生前も転生後もこの一見すると脳筋にしか見えない八木であるが、色んなものを高レベルでこなせたりと優秀だったりする。

「まあ、資格とかは持ってないけどな」

「え」

その辺は加賀も理解している。だが資格持ってない等と言われれば不安になるものである。

「よっと、このへんか?」

ぴしりと固まる加賀をよそに八木は加賀の服をぺろりとめくり、ぐいと腰を押す。

「ちょ、八木。 い、いいよ! ほら、アイネさんがポーション持ってきてくれるし、ね?」

「却下だ」

「ふぎゃー!」

加賀の懇願もむなしく、食堂に加賀の悲鳴が響くのであった。


「八木のばーか!ばーか!」

「痛み治まったべ?」

「最初痛かったしっ」

涙目で八木をべしべしと叩く加賀。
八木は対した気にした様子も見せず茶を飲んでいる。
ソファーに寝そべっていたのが起き上がっているあたり一時的にせよマッサージの効果はあったようだ。


「んあ? おいおいそんなんまた腰痛くすっぞ? ほれ、どいてみ持ってやっから」

そして数日後、今度は食堂にて加賀が再び何やら大きな箱を持ち上げようとしていた。前回と違うのはそれに気が付いた八木が代わりに荷物を持とうとしたところだろうか。

「ん……ありがと。 でもそれ実は――」

八木に礼を言う加賀であったが、何やら申し訳なさそうに何かを言いかけ――

「よっ……おぉんっ!?」

――だがそれよりも先に八木が荷物を持ち上げ、膝から崩れ落ちるのであった。

「――あまり重くないんだ……だいじょーぶ?」

心配そうに八木の様子を窺う加賀であったが、返ってきたのうめき声のみである。

「ぐう……」

今度は八木が腰を痛めてしまう。
アイネは加賀の時と同様に八木をソファーに乗せると加賀が使ったポーションと同じ物を探しに向かう。

「ぎっくり腰ではなさそーね。 ……にひ」

八木の様子を見るためその場に残った加賀であったが、うつぶせになる八木を見て何かを思い出したように笑みを浮かべる。

「ねー、八木。 マッサージしてあげよっか?」

「あ? ああ、頼むわ」

この前のお返し……もといお礼をしようとする加賀。
てっきり断られるかと思った申し出に、八木は頼むとあっさり言うのであった。

「……てい」

「? そこじゃないぞ、もっと下なー」

頬をぷくりと膨らませ、八木の腹をつつく加賀。

「あいあい」

悪戯心もあったが、心配していたのも確かである。
加賀は八木に言われた箇所をぐいぐいと手でマッサージしだす。

「……どお?」

しばらくの間ぐいぐいと力を込めていた加賀であったがどうにも八木の反応がない。
気になった加賀は八木の顔を覗き込み、マッサージの具合をたずねる。

「全然効かない」

力が弱いのだろう、加賀のマッサージは全然効いてなかったらしい。

「えー……これでどお?」

それならばと片手のみに体重をかけマッサージをする加賀。
これなら効果があるだろうと八木へ再び尋ねるが、八木は首を横に振るのであった。

「効かないなあ」

「えぇ……」

片手のみに体重をかけてもダメとなると加賀はどうして良いか分からず手を止めてしまう。

「あれだ、もう上乗って踏んでくれりゃいいよ」

「踏んでほしいとか……やだ変態」

「何言っとるんだお前は……」

軽口を言い合い、加賀は靴を脱ぐ。
そしてソファーに足を掛けたところで、ふと動きを止めた。

「冗談だよ。 ……ん、靴下脱いだ方が良い?」

「…………どっちでも」

「その間はなに……よっと」

加賀としては何となく聞いたことであったが、思いの外八木は悩んでいた。
加賀は少し思巡し、結局靴下は脱ぐことにしたようだ。
脱いだ靴下を靴の上に放り、ソファーの上へとあがると八木の背へとそっと足を乗せた。

「おっ、っふ……も、もうちょい上」

「ん」

さすがに軽いとはいえ加賀一人分の体重が掛かるとそれなりに効果があるようだ。
呻くように息を吐く八木。その指示に従い加賀は足踏みしながら徐々に位置をずらしていく。

「お、お、お……そこそこ、ふぅんっ」

「……」

うめき声というよりかあえぎ声を上げる八木。
加賀の表情が徐々に消えていく。
それでも加賀が足踏みを続けていると、部屋の扉がガチャリと音をたて開く。
そこにはバクスと燻玉をほお張るうーちゃんの姿があった。

「お前ら何を……」

「八木が腰痛めたの……」

「そうか……」

タイミングが良いのか悪いのか、燻製小屋から戻ったバクスはソファーで俯せになる八木、そしてその上に乗る加賀を見てきゅっと眉をひそめる。
どうもバクスはこういった二人の変な場面を見ることが多い。

うー(ちょいちょい)

ふいにうーちゃんが加賀の裾をぐいぐいと引っ張る。
加賀の行動に興味を持ったらしくじっと足踏みするのを見つめていた。

「ん、なになに。 うーちゃんもやりたいの?」

「ヤメテェッ」

加賀の言葉にぶんぶんと頷くうーちゃん。
その様子を横目で見ていた八木から悲痛な叫びがあがる。
出会った頃のうーちゃんならともかく、今の巨大化したうーちゃんが八木の背に乗れば冗談ではなく骨が折れかねない。

「ほら、八木ほんとに腰痛めてるから、ね? また元気なときに踏んであげてね?」

「元気なときでも嫌だよっ」

「ちょ、動かないでっとあ!?」

例え元気なときでも乗られてはたまったものではない。
思わず身動ぎした八木であったが、上に乗っていた加賀はバランスを崩し――

「ふぅんッ!!???」

――八木の尻を踏み抜いた。

「なんかぶぎゅるって感触が……ご、ごめん」

「何て惨いことをしよる……」

踏み抜いた先にあったのは果たして何であったのか。
その光景を見ていたバクスは無意識のうちに内股になっていた。

「ポーションあったけど……?」

ポーションを手に食堂へと入ったアイネ。
目の前の惨状を見て、何があったのかをすぐ察したらしい。
上級が必要かな、と呟き再び食堂を出ていくのであった。
しおりを挟む
感想 27

あなたにおすすめの小説

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

俺に王太子の側近なんて無理です!

クレハ
ファンタジー
5歳の時公爵家の家の庭にある木から落ちて前世の記憶を思い出した俺。 そう、ここは剣と魔法の世界! 友達の呪いを解くために悪魔召喚をしたりその友達の側近になったりして大忙し。 ハイスペックなちゃらんぽらんな人間を演じる俺の奮闘記、ここに開幕。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る

マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息 三歳で婚約破棄され そのショックで前世の記憶が蘇る 前世でも貧乏だったのなんの問題なし なによりも魔法の世界 ワクワクが止まらない三歳児の 波瀾万丈

サバイバル能力に全振りした男の半端仙人道

コアラ太
ファンタジー
年齢(3000歳)特技(逃げ足)趣味(採取)。半仙人やってます。  主人公は都会の生活に疲れて脱サラし、山暮らしを始めた。  こじんまりとした生活の中で、自然に触れていくと、瞑想にハマり始める。  そんなある日、森の中で見知らぬ老人から声をかけられたことがきっかけとなり、その老人に弟子入りすることになった。  修行する中で、仙人の道へ足を踏み入れるが、師匠から仙人にはなれないと言われてしまった。それでも良いやと気楽に修行を続け、正式な仙人にはなれずとも。足掛け程度は認められることになる。    それから何年も何年も何年も過ぎ、いつものように没頭していた瞑想を終えて目開けると、視界に映るのは密林。仕方なく周辺を探索していると、二足歩行の獣に捕まってしまう。言葉の通じないモフモフ達の言語から覚えなければ……。  不死になれなかった半端な仙人が起こす珍道中。  記憶力の無い男が、日記を探して旅をする。     メサメサメサ   メサ      メサ メサ          メサ メサ          メサ   メサメサメサメサメサ  メ サ  メ  サ  サ  メ サ  メ  サ  サ  サ メ  サ  メ   サ  ササ  他サイトにも掲載しています。

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

処理中です...