俺は、新(異)世界の神となる! ~そのタイトル、死亡フラグにしか見えないんで止めてくれませんか~

獅東 諒

文字の大きさ
上 下
79 / 80
神様の家出。

ダンジョン攻略、青年の苦悩と這い寄る闇。

しおりを挟む
「はあ……。どうしてこうなった」

 クリフは、頭上で折り重なるように茂っている巨大な葉を見上げて途方に暮れていた。
 巨大な葉の中には、森で見かけるシダの葉に似ているものもある。だがここまで巨大なものが存在するとは思ったこともなかった。
 葉の下側では、霧が広がっていて先を見通すのに苦労する。これでははぐれた仲間を探すのに苦労しそうだ。
 下生えも、蔦草が縦横に張り巡らされており、獣道のようなものも見当たらない。

「ペルカさんは大丈夫だろうか」

 村の外れの森の中で、ゴブリンどもに襲われていた自分。その前に颯爽とあらわれ、奴らを蹴散らした彼女。
 猟師たちから森の神とも呼ばれうやまわれる狼が、人の形をして現れたような美しさに、クリフは一目で魅了されてしまった。
 そんな彼女のため、伝説に語られているダンジョンにまでやってきた。
 ダイというカーサさんのところに転がりこんだ居候が、ペルカさんに馴れ馴れしくしていて、その敵愾心も間違いなく含まれていたのは自覚している。
 だがそれは、彼女の力になりたいという思いの前では些細な感情だった。
 しかし実際に訪れたダンジョンは、耳にしていた伝説を遙かに越えていたのだ。
 それを目の前に広がる風景によって、否応なしに認識させられる。

「俺たちが落ちてきたんだから天井が見えてもおかしくないだろうに……」

 頭上で重なり合う大きな葉から、僅かにに覗く上空は、陽光のような温かい光りに満ちている。青い空には雲が浮んでいて、それだけを見ているとダンジョンから外に放り出されでもしたようだ。

「でも、ダンジョンの中なんだよな……」

 状況を考えれば、ここが外であるわけがないのだ。そんな理不尽な状況をなんとか受け入れようとしていると。

 ガサリッ!

 背後で葉擦れの音が鳴った。
 クリフは素早く弓に矢をつがえて、その方向に油断なく構える。霧に邪魔されるほどの距離ではないので、相手を確認してからでも十分に対応できるはずだ。間違ってもペルカさんたちを攻撃してしまうわけにはいかない。

「クリフにーに、はっけんけん」

 そんな言葉とともにカナリーが腰もとに抱きついてきた。驚いたことに、彼女はクリフの背後から飛びついてきたのだ。

「えっ、なんで後ろ、じゃあ、前のは?」

 驚きながらもクリフは、今一度葉擦れの音がした場所を見る。

 ………………
 …………
 ……
 カサリッ、と音を立ててそれは姿を見せた。
 黄色い。
 小さい。
 丸い。
 鳥の雛のような……って、雛だよな。
 クリフは、ふーっと息をついて緊張をといた。
 チョコンと葉陰から現れた雛、チョコン、チョコン、チョコンっと、さらに二羽三羽と現れる。
 雛が一〇羽ほど現れたところで、クリフは違和感を感じた。それは、嬉々として反応しそうなカナリーがクリフの腰もとで固まっているからだ。

「カナリー?」

 そう声を掛け、ほんの少し意識をカナリーに向けた瞬間。
 黄色い雛が点滅するように赤い色に変わり、同時に顔の部分だけが醜く巨大化して牙を剥いた。

「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」

 その顔中が皺深く歪み、大きく見開かれた目は血走っている。広げたくちばしの中には、蠢くような牙が何重もの円を描いて生えていた。
 そんな化け物が、その身体だけは元の形を保って、ヒョコヒョコと迫ってくるのだ。しかもその速度は想像以上に素早い。

 油断もあったが、クリフは驚きのあまりスキルを使うことも忘れて、つがえていた矢をあらぬ方向へと放ってしまった。
 化け雛は素早く、すでに次の矢を放てる距離ではなくなっている。
 クリフは腰に差した短刀を抜こうとしたが、手の震えから柄を滑らせて短刀を取り落としてしまった。

「あっ、あぁぁぁぁぁ……」

 いよいよ化け雛が目の前に迫り、跳ねるように飛び掛かってきた。
 クリフの膝からは力が抜け、その場へとへたり込んでしまった。そしてそんな己の力のなさに絶望する。
 ダイやカーサさんだったら、こんな醜態はさらさないだろう。俺はこのままペルカさんの力にもなれず、この場所に屍を晒すのか――せめてカナリーだけでも逃がさなければ。
 最後に残ったなけなしの勇気を振り絞り、クリフがカナリーを探すと、その彼女の背がクリフの前にあった。
 広げた両腕、その手の指先には何本ものナイフが挟まれている。

 つぎの瞬間、
「ピギュァ!」
「ピィ!」
「ピキュィ!!」
 という鳴き声を上げて、化け雛たちの顔面にナイフが生える。

 その巨大化した顔面が、まるで空気が抜けるようにしぼんでいき、しおれた化け雛が地面に落ちた。
 その死骸は、赤でも黄でもなく青くなっていた。
 ………………。
 …………。
 化け雛たちが完全に息絶え、黒い泡を散らすように霧散していくのを確認したカナリーがくるりと振り返る。そして小首を傾げてクリフを見下ろした。

「クリフにーに、弱よわ?」
「クッ……」

 クリフの悲壮な決意など知りもしないカナリー。彼女から吐き出された言葉に、クリフはより大きな無力感に襲われ視線を地に落とした。
 罠などの感知や解除に長けていることは、ここまでの行程で理解していた。しかしこれまで戦闘には参加しなかった彼女が、これほどの戦闘技能を持っていようとは。
 エスナという少女も、クリフよりも高い戦闘能力を持っている。

 ははは、このダンジョン攻略で、俺が一番役に立っていないじゃないか……俺だけが足を引っ張って……。
 俺は一体何をやっているんだろう。なんのために……。

「クリフにーには、ペルカねーねの事が好きなんでしょ?」
「なッ、なにを突然ッ!?」

 暗闇に沈み込んでいたクリフの意識をカナリーの一言が強引に引き上げた。

「だから、ペルカお姉ちゃんにいいところを見せたかったんだよね?」
「……カナリー?」

 これまでずーっと脳天気な笑顔を貼りつけたままだったカナリーの表情が変わっていた。
 それはどこか挑発するような笑顔。

「でも、いまのクリフお兄ちゃんじゃ、ただの足手まといだよね」

 そう言って、クスクスと笑う。
 クスクス、クスクス――その笑い声はとても神経を逆なでするものだ。

「うるさい……うるさいうるさいうるさい!」

 地面に膝をついたままのクリフは、両の手で耳をふさいで、その笑い声を跳ね飛ばすように叫んだ。しかしその声は頭の芯をゆらすように響く。

 弱くて悪いか。確かに俺は弱い。でもここまでの探索で、スキルを発現し、元冒険者のカーサさんにも自分の素質がなかなかのものだと評価された。やればできるはずなのだ。そう――ペルカさんのためなら俺は……

「クリフお兄ちゃん……もっと強くなりたくない?」
「……強く……」
「うん。そうすればペルカお姉ちゃんもお兄ちゃんのことを好きになってくれるかもね」
「ペルカさんが俺を……」

 いつの間にか、あたりにはさきほどまでと比較にならない深い霧が被っていた。

「ううん、もし好きになってくれなくても、力尽くで手にいれることだってできるよ」

 カナリーの姿が、霧にまかれて薄暗い影のように霞んでいく。その姿は闇に誘う妖魔のようだ。

「力尽くで……」

 頭の中で響く笑い声に酔ったように、クリフは自分の意識が朦朧としていくことを感じた。
 駄目だ。この言葉を聞いてはいけない!
 遠くで、何者かが警鐘の悲鳴を上げている。それは自分の理性だろうか……

「……キミは……なっ……」

 深い霧にまぎれた、視線の先の影。膝立ちの自分と同じ高さにある彼女の瞳。改めてそれを見たクリフは身体をビクリとすくませて固まった。
 霧の中で朗々と輝く彼女の瞳が――赤く輝いていたからだ。
 カナリーの瞳は明るい緑色だったはずだ。
 クリフは、もつれる舌に戸惑いながらも後じさろうとした。

「か……、あ……」

 しかし身体が鉛のように重い。立ち上がることもままならず、その場でほんの少し上体だけが後ろに仰け反った。
 なっ、俺、身体が、その言葉が口から発せられることはなかった。

「ふふふふ、クリフは、ペルカが欲しいんでしょ」

 禍々しく光る赤い瞳が近づいてくる。

「ボクたちが力を貸してあげる」

 その声はどこか、淫らささえ孕んでクリフの耳朶を打つ。

「ふふふふ……」

 笑いながら近づいてくる赤い瞳が、クリフの意識を呑み込んでいく。

「よっ……」

 寄るな! 必死に叫ぼうとしたその言葉は虚しくも深い霧に包まれてしまう。
 口角を上げて笑うカナリーの顔には、無邪気さは完全に無く、禍々しさだけを貼りつけていた。

「アッ、ガァッ………………」

 クリフは意識を失う直前、カナリーのか細い腕が、ズブリと自分の胸に沈み込むのを感じた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

転生した愛し子は幸せを知る

ひつ
ファンタジー
【連載再開】  長らくお待たせしました!休載状態でしたが今月より復帰できそうです(手術後でまだリハビリ中のため不定期になります)。これからもどうぞ宜しくお願いします(^^) ♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢  宮月 華(みやつき はな) は死んだ。華は死に間際に「誰でもいいから私を愛して欲しかったな…」と願った。  次の瞬間、華は白い空間に!!すると、目の前に男の人(?)が現れ、「新たな世界で愛される幸せを知って欲しい!」と新たな名を貰い、過保護な神(パパ)にスキルやアイテムを貰って旅立つことに!    転生した女の子が周りから愛され、幸せになるお話です。  結構ご都合主義です。作者は語彙力ないです。  第13回ファンタジー大賞 176位  第14回ファンタジー大賞 76位  第15回ファンタジー大賞 70位 ありがとうございます(●´ω`●)

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

竜皇女と呼ばれた娘

Aoi
ファンタジー
この世に生を授かり間もなくして捨てられしまった赤子は洞窟を棲み処にしていた竜イグニスに拾われヴァイオレットと名づけられ育てられた ヴァイオレットはイグニスともう一頭の竜バシリッサの元でスクスクと育ち十六の歳になる その歳まで人間と交流する機会がなかったヴァイオレットは友達を作る為に学校に通うことを望んだ 国で一番のグレディス魔法学校の入学試験を受け無事入学を果たし念願の友達も作れて順風満帆な生活を送っていたが、ある日衝撃の事実を告げられ……

異世界で俺だけレベルが上がらない! だけど努力したら最強になれるらしいです?

澤檸檬
ファンタジー
旧題 努力=結果  異世界の神の勝手によって異世界に転移することになった倉野。  実際に異世界で確認した常識と自分に与えられた能力が全く違うことに少しずつ気付く。  異世界の住人はレベルアップによってステータスが上がっていくようだったが、倉野にだけレベルが存在せず、行動を繰り返すことによってスキルを習得するシステムが採用されていた。  そのスキル習得システムと異世界の常識の差が倉野を最強の人間へと押し上げていく。  だが、倉野はその能力を活かして英雄になろうだとか、悪用しようだとかそういった上昇志向を見せるわけでもなく、第二の人生と割り切ってファンタジーな世界を旅することにした。  最強を隠して異世界を巡る倉野。各地での出会いと別れ、冒険と楽しみ。元居た世界にはない刺激が倉野の第二の人生を彩っていく。

転移した場所が【ふしぎな果実】で溢れていた件

月風レイ
ファンタジー
 普通の高校2年生の竹中春人は突如、異世界転移を果たした。    そして、異世界転移をした先は、入ることが禁断とされている場所、神の園というところだった。  そんな慣習も知りもしない、春人は神の園を生活圏として、必死に生きていく。  そこでしか成らない『ふしぎな果実』を空腹のあまり口にしてしまう。  そして、それは世界では幻と言われている祝福の果実であった。  食料がない春人はそんなことは知らず、ふしぎな果実を米のように常食として喰らう。  不思議な果実の恩恵によって、規格外に強くなっていくハルトの、異世界冒険大ファンタジー。  大修正中!今週中に修正終え更新していきます!

“元“悪役令嬢は二度目の人生で無双します(“元“悪役令嬢は自由な生活を夢見てます)

翡翠由
ファンタジー
ある公爵令嬢は処刑台にかけられていた。 悪役令嬢と、周囲から呼ばれていた彼女の死を悲しむものは誰もいなく、ついには愛していた殿下にも裏切られる。 そして目が覚めると、なぜか前世の私(赤ん坊)に戻ってしまっていた……。 「また、処刑台送りは嫌だ!」 自由な生活を手に入れたい私は、処刑されかけても逃げ延びれるように三歳から自主トレを始めるのだが……。

ダンジョン配信 【人と関わるより1人でダンジョン探索してる方が好きなんです】ダンジョン生活10年目にして配信者になることになった男の話

天野 星屑
ファンタジー
突如地上に出現したダンジョン。中では現代兵器が使用できず、ダンジョンに踏み込んだ人々は、ダンジョンに初めて入ることで発現する魔法などのスキルと、剣や弓といった原始的な武器で、ダンジョンの環境とモンスターに立ち向かい、その奥底を目指すことになった。 その出現からはや10年。ダンジョン探索者という職業が出現し、ダンジョンは身近な異世界となり。ダンジョン内の様子を外に配信する配信者達によってダンジョンへの過度なおそれも減った現在。 ダンジョン内で生活し、10年間一度も地上に帰っていなかった男が、とある事件から配信者達と関わり、己もダンジョン内の様子を配信することを決意する。 10年間のダンジョン生活。世界の誰よりも豊富な知識と。世界の誰よりも長けた戦闘技術によってダンジョンの様子を明らかにする男は、配信を通して、やがて、世界に大きな動きを生み出していくのだった。 *本作は、ダンジョン籠もりによって強くなった男が、配信を通して地上の人たちや他の配信者達と関わっていくことと、ダンジョン内での世界の描写を主としています *配信とは言いますが、序盤はいわゆるキャンプ配信とかブッシュクラフト、旅動画みたいな感じが多いです。のちのち他の配信者と本格的に関わっていくときに、一般的なコラボ配信などをします *主人公と他の探索者(配信者含む)の差は、後者が1~4まで到達しているのに対して、前者は100を越えていることから推察ください。 *主人公はダンジョン引きこもりガチ勢なので、あまり地上に出たがっていません

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します

有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。 妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。 さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。 そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。 そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。 現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

処理中です...