62 / 80
神様の家出。
間話1 第56億7828回 従属神会議
しおりを挟む
※ この話は、神々の制約により、まだ大和と面識のない神の名は匿名でお贈りしております。
刻は少しばかり遡る。
「大変ですヴリュンヒルデさま! 地上に、ダンジョンの口が開きました!!」
駆け込んできたのは、下位の戦女神。
「馬鹿な!? 早すぎる!」
輝緑の甲を纏った次席戦女神がヴリュンヒルデの右脇で声を荒らげた。
「どういうことか! これまでは千年は掛かったはず。何故こんなにも早く……」
「狼狽えるな!」
ヴリュンヒルデは、玉座を思わせる壮麗な椅子に腰掛けたまま、手にした剣の鞘尻を床に打ち付けた。
この場はヴリュンヒルデの神殿域。
前回の従属神会議の会場となった部屋である。
「だが確かに、この度の魔族の動きは速いですね。地上の邪気の総量はこれまでと変わった様子は見られない。ということは、魔界で大量の邪気を得る何らかの出来事があったと考えるべきでしょう。エルトーラに現れたルチアと名乗った使徒の存在を見ても、この度は魔神の軍勢の動きが速すぎます」
ヴリュンヒルデは、自身の前で膝をつく戦女神に視線を向ける。
「眷属たちに呼びかけを。これより我らは臨戦態勢に入ります。地上の神官、巫女たちにも神託をなさい。ダンジョン攻略の準備を進めるようにと」
「ハッ、直ちに!」
ヴリュンヒルデの命を受けると、下位の戦女神は素早く部屋から駆け出していった。
「次席、従属神会議の連絡を……」
『連絡はすでに儂がつけたわい。ヴリュンヒルデよ、この度の会議は儂の神殿域でおこなわせてもらうぞ。足労かけるが、こちらまで出向いてくれぬかのぅ』
ヴリュンヒルデの言葉を遮るように識神の言葉が部屋の中に響いた。
それと同時に部屋の隅の設けられた転移陣が淡く発光をはじめる。
「識神さま、無礼ではありませんか! 我らの了承を得ずに転移陣を操作するなど!」
自分たちが設置した転移陣。それを外部から操作され、次席戦女神が怒気をあらわにした。
『おおぅ次席。悪い悪い。儂の悪いクセじゃ。許せ』
謝罪はしたものの、識神の言葉は軽い調子だ。
その言葉にさらに表情を硬くした次席戦女神を、ヴリュンヒルデは片手を軽く上げて制した。
「今は火急の折りですので大目にみます。ですが、いつの間に我が転移陣の封印を解いたのですか」
ヴリュンヒルデの言葉は静かだ。だがその瞳は怜悧に光っていた。
『ふむ、先だっての会議の折にのう、儂以外にそうそう解くことはできぬとは思うが、我ら神々の軍勢の要衝じゃ。いま少し封印の強化をしたほうがよかろうて』
識神の声にはどこかいたずらじみた調子だ。
「そうですね。ご指摘いただきましたことについては感謝いたします。――ですが識神どのにも、言の葉という叡智がおありのはず。バルバロイや築神でもありますまいに、あまりにも児戯が過ぎます」
『そう嫌みを云うでない。じゃが実際に封印を破られれば、おぬしらの心構えも一層高まるのではないかと思ったのじゃ』
「……そういうことにしておきましょう。ここで不毛な言葉を交わしていても詮無きこと。これからそちらに向かいます。――次席。私がいないあいだ、神殿域のことはおねがいします。それから、転移陣の封印の強化を任せます」
「確かに承りました。ヴリュンヒルデさま」
次席戦女神の返答を確認すると、ヴリュンヒルデは玉座から立ち上がる。
そして識神が起動した転移陣に進むと、発光する転移陣の上に立った。
次の瞬間、虹色の光彩が立ち上がるとヴリュンヒルデの身体を包み込んだ。
眼前の虹の光壁が弾けるように消えてゆくと、そこはすでに識神の神殿内であった。
転移陣が消えた途端、どこか乾いたカビ臭い匂いがわずかに漂よった。
そこは巨大な書庫。
壁面をぐるりと書架が並ぶ。
その中には膨大な数の本が所蔵されていた。
ここは、この世界の叡智すべてが納められる知の収集所だ。
ヴリュンヒルデが現れた目の前には、長大なテーブルが二本並んでいる。
ここは、本来書物の閲覧のための場所である。
いまこの場所には、森獣神シュアルや闘神バルバロイ、さらに築神や陽行神を含めた上位神はもちろんのこと、サテラを含めた中位から下位の神々まで、多くの神が並び立っていた。
「皆そろったようじゃのう……、では掛けてくれ」
部屋の奥、二本のテーブルの端に立った識神が着座をうながした。
識神は、この場に集った神々が腰を下ろすのを確認すると言葉を紡ぐ。
「すでに多くの者たちは聞き及んでおろうが、地上にダンジョンの口が開きおった」
多くの神々は、険しい表情を隠さずに識神を見詰めている。
「まさか、そんな……前回の大崩壊よりいまだ三〇〇年ほど、いくらなんでも早すぎませんか……」
その報告を受けていなかったのか、陽行神が愕然とした表情を浮かべる。ほかの何柱かの神々も同じような反応だ。
「確かにのう……しかもじゃ。その数が問題でのぅ、三一箇所……」
「なッ!? 馬鹿な!!」
バルバロイや築神など、血気盛んな神々が椅子をガタつかせて立ち上がる。
これには声を上げた神々はもちろん、報告を受けていた神たちにも驚きが広がった。
「いくらなんでもその数は……。識神さまのこと、間違でないとは思いますが――何故このようなことに……」
驚愕から立ち直ったシュアルは、目を伏せて小さく首を振った。
「此度の魔神軍勢の動き、これまでの三度の動きとはあきらかに違うておる。ひと月ほど前に確認された使徒も、もう何年も前から活動しておったようじゃ。儂も制約によって魔界を覗き見ることは禁じられておるしのう。じゃがそればかりを云うておってもしかたあるまい。地上の神官や巫女には早急に働いてもらわねばならぬ」
識神は、自身の前に列ぶ神々をゆっくりと見まわした。すると、ヴリュンヒルデが軽く手を上げて言葉を発する。
「サテラ、識神どの。――代理どのはまだ見つかっていないのですか?」
識神と、その背後に控えているサテラに静かに視線を向ける。
ヴリュンヒルデの問い掛けに、サテラが一歩進み出て口を開く。
「かの者が地上に降臨した地点はおおよそ判明しました。しかしその後どこに向かったのか――、変幻を使っているらしく、かの者らしき人物を見掛けた者も見つかっておりません」
「儂も、その近辺の街や村を覗き見てみたのじゃがのう……」
「識神どのでも見つけられないとは、困りましたね。――サテラ、主神は代理どのに、魔神と我々の戦いについて、説明をしたのですか?」
「私たちと敵対する魔神の勢力があることは……ですがこのマニュアルとやらには、ダンジョンの口が開くまでは、その詳細についてかの者に語ることを封じる力が働いていました」
サテラは、倉界から取りだした分厚い本を示す。
「つまりは説明は成されていないということですね。主神も事がこれほど早く進むとは考えてはいなかったのでしょう。……これまででしたらあと七〇〇年ほどの猶予があったわけですしね」
「だがよう、魔神の軍勢が動き出したんだ、そうも言っていられねえだろ――ええっ? 魔神の軍勢に代理のヤロウの首を落されたらよう、地上の支配権を魔神に奪われちまうんだぜ。主神の奴ならいざ知らず、ダンジョンが口を開いた以上。代理のヤロウを地上に降臨させておくのは危険すぎるだろッ!」
立ち上がったままの築神が、ダンッとテーブルに両腕を叩きつける
「落ち着け築神。ヤロウも主神の奴に選ばれただけのことはある奴だ。まあ少しばかりお人好しで巻き込まれ体質のヤロウだがな」
「馬鹿ですか――バルバロイ。周りを見てみなさい!」
ヴリュンヒルデから叱責が飛んだ。
バルバロイは築神を鎮めるつもりで口を開いたのかもしれない。だが彼の言葉を聞いた神々は、逆に不安の色合いを強めている。
「代理どのについては、今ここでどう云うてもしかたあるまい。皆には先ほど云うたとおり、己の神職や巫女たちに迷宮の攻略をはじめさせるよう取り図うてくれぬか。またこれらの場所に近い国を守護する神には軍を動かす準備も忘れぬようにのう」
識神が話しを進めながら、二本のテーブルの上空に巨大なテラフを出現させた。そのテラフの大地の上に、三一箇所の光点が瞬いている。光点は多くの神々が活動している大陸に偏っている。だが、中には人のほとんど住んでいない小さな島にも存在していた。
「取りこぼしは無いとは思うが、いまのところ儂に確認できたのはこれだけじゃ」
投影されたテラフの映像を目にした陽行神が静かに口を開く。
「こうして目にしますと、空恐ろしく感じますね。魔界で何が起きているのか……どちらに致しましても、地上の子供たちには大きな試練が始まりますね」
それは――神々の戦い。
その舞台となる地上において、幕開けを告げる異変であった。
従属神会議が終わり、いまこの場には識神とヴリュンヒルデが残っていた。
「識神どのあの場では代理どのの居場所を掴んでいないとおっしゃっていましたが――本当ですか?」
ヴリュンヒルデは、定められた席から立ち上がると、その怜悧な瞳を識神に向けた。
識神は何かを諦めたように息を吐く。
「ふむ、やはりお主はごまかせんか」
「あの場で言葉を濁していたので。では代理どのの居場所に心当たりがおありなのですね」
「おおよそはのう。しかし、今のあの者をこのまま天界に戻しては、この先支障が出るのではないかと思うたのじゃ」
「……確かにそうですね。サテラの云うとおり代理どのが戦の無い平和な世界からやってきたのなら、彼の抱えた心の傷は、簡単に癒えるものではないでしょう。ですが良いのですか? 確かに今の代理どのならば、魔の者たちにもその素性を掴まれることは無いでしょう。しかし危険であることは確かです」
「それについては儂が見守っておる。何かあればサテラに知らせるわい。それにサテラでどうにかなりそうに無ければ、儂が動こう」
「ならば代理どのについては、識神どのとサテラにお任せします。私はこの先に起こるであろう魔神の軍勢との戦いに備えます」
ヴリュンヒルデは、凜と背筋を伸ばすと踵を返し識神が動作させた転移陣の上へと足を進めた。
刻は少しばかり遡る。
「大変ですヴリュンヒルデさま! 地上に、ダンジョンの口が開きました!!」
駆け込んできたのは、下位の戦女神。
「馬鹿な!? 早すぎる!」
輝緑の甲を纏った次席戦女神がヴリュンヒルデの右脇で声を荒らげた。
「どういうことか! これまでは千年は掛かったはず。何故こんなにも早く……」
「狼狽えるな!」
ヴリュンヒルデは、玉座を思わせる壮麗な椅子に腰掛けたまま、手にした剣の鞘尻を床に打ち付けた。
この場はヴリュンヒルデの神殿域。
前回の従属神会議の会場となった部屋である。
「だが確かに、この度の魔族の動きは速いですね。地上の邪気の総量はこれまでと変わった様子は見られない。ということは、魔界で大量の邪気を得る何らかの出来事があったと考えるべきでしょう。エルトーラに現れたルチアと名乗った使徒の存在を見ても、この度は魔神の軍勢の動きが速すぎます」
ヴリュンヒルデは、自身の前で膝をつく戦女神に視線を向ける。
「眷属たちに呼びかけを。これより我らは臨戦態勢に入ります。地上の神官、巫女たちにも神託をなさい。ダンジョン攻略の準備を進めるようにと」
「ハッ、直ちに!」
ヴリュンヒルデの命を受けると、下位の戦女神は素早く部屋から駆け出していった。
「次席、従属神会議の連絡を……」
『連絡はすでに儂がつけたわい。ヴリュンヒルデよ、この度の会議は儂の神殿域でおこなわせてもらうぞ。足労かけるが、こちらまで出向いてくれぬかのぅ』
ヴリュンヒルデの言葉を遮るように識神の言葉が部屋の中に響いた。
それと同時に部屋の隅の設けられた転移陣が淡く発光をはじめる。
「識神さま、無礼ではありませんか! 我らの了承を得ずに転移陣を操作するなど!」
自分たちが設置した転移陣。それを外部から操作され、次席戦女神が怒気をあらわにした。
『おおぅ次席。悪い悪い。儂の悪いクセじゃ。許せ』
謝罪はしたものの、識神の言葉は軽い調子だ。
その言葉にさらに表情を硬くした次席戦女神を、ヴリュンヒルデは片手を軽く上げて制した。
「今は火急の折りですので大目にみます。ですが、いつの間に我が転移陣の封印を解いたのですか」
ヴリュンヒルデの言葉は静かだ。だがその瞳は怜悧に光っていた。
『ふむ、先だっての会議の折にのう、儂以外にそうそう解くことはできぬとは思うが、我ら神々の軍勢の要衝じゃ。いま少し封印の強化をしたほうがよかろうて』
識神の声にはどこかいたずらじみた調子だ。
「そうですね。ご指摘いただきましたことについては感謝いたします。――ですが識神どのにも、言の葉という叡智がおありのはず。バルバロイや築神でもありますまいに、あまりにも児戯が過ぎます」
『そう嫌みを云うでない。じゃが実際に封印を破られれば、おぬしらの心構えも一層高まるのではないかと思ったのじゃ』
「……そういうことにしておきましょう。ここで不毛な言葉を交わしていても詮無きこと。これからそちらに向かいます。――次席。私がいないあいだ、神殿域のことはおねがいします。それから、転移陣の封印の強化を任せます」
「確かに承りました。ヴリュンヒルデさま」
次席戦女神の返答を確認すると、ヴリュンヒルデは玉座から立ち上がる。
そして識神が起動した転移陣に進むと、発光する転移陣の上に立った。
次の瞬間、虹色の光彩が立ち上がるとヴリュンヒルデの身体を包み込んだ。
眼前の虹の光壁が弾けるように消えてゆくと、そこはすでに識神の神殿内であった。
転移陣が消えた途端、どこか乾いたカビ臭い匂いがわずかに漂よった。
そこは巨大な書庫。
壁面をぐるりと書架が並ぶ。
その中には膨大な数の本が所蔵されていた。
ここは、この世界の叡智すべてが納められる知の収集所だ。
ヴリュンヒルデが現れた目の前には、長大なテーブルが二本並んでいる。
ここは、本来書物の閲覧のための場所である。
いまこの場所には、森獣神シュアルや闘神バルバロイ、さらに築神や陽行神を含めた上位神はもちろんのこと、サテラを含めた中位から下位の神々まで、多くの神が並び立っていた。
「皆そろったようじゃのう……、では掛けてくれ」
部屋の奥、二本のテーブルの端に立った識神が着座をうながした。
識神は、この場に集った神々が腰を下ろすのを確認すると言葉を紡ぐ。
「すでに多くの者たちは聞き及んでおろうが、地上にダンジョンの口が開きおった」
多くの神々は、険しい表情を隠さずに識神を見詰めている。
「まさか、そんな……前回の大崩壊よりいまだ三〇〇年ほど、いくらなんでも早すぎませんか……」
その報告を受けていなかったのか、陽行神が愕然とした表情を浮かべる。ほかの何柱かの神々も同じような反応だ。
「確かにのう……しかもじゃ。その数が問題でのぅ、三一箇所……」
「なッ!? 馬鹿な!!」
バルバロイや築神など、血気盛んな神々が椅子をガタつかせて立ち上がる。
これには声を上げた神々はもちろん、報告を受けていた神たちにも驚きが広がった。
「いくらなんでもその数は……。識神さまのこと、間違でないとは思いますが――何故このようなことに……」
驚愕から立ち直ったシュアルは、目を伏せて小さく首を振った。
「此度の魔神軍勢の動き、これまでの三度の動きとはあきらかに違うておる。ひと月ほど前に確認された使徒も、もう何年も前から活動しておったようじゃ。儂も制約によって魔界を覗き見ることは禁じられておるしのう。じゃがそればかりを云うておってもしかたあるまい。地上の神官や巫女には早急に働いてもらわねばならぬ」
識神は、自身の前に列ぶ神々をゆっくりと見まわした。すると、ヴリュンヒルデが軽く手を上げて言葉を発する。
「サテラ、識神どの。――代理どのはまだ見つかっていないのですか?」
識神と、その背後に控えているサテラに静かに視線を向ける。
ヴリュンヒルデの問い掛けに、サテラが一歩進み出て口を開く。
「かの者が地上に降臨した地点はおおよそ判明しました。しかしその後どこに向かったのか――、変幻を使っているらしく、かの者らしき人物を見掛けた者も見つかっておりません」
「儂も、その近辺の街や村を覗き見てみたのじゃがのう……」
「識神どのでも見つけられないとは、困りましたね。――サテラ、主神は代理どのに、魔神と我々の戦いについて、説明をしたのですか?」
「私たちと敵対する魔神の勢力があることは……ですがこのマニュアルとやらには、ダンジョンの口が開くまでは、その詳細についてかの者に語ることを封じる力が働いていました」
サテラは、倉界から取りだした分厚い本を示す。
「つまりは説明は成されていないということですね。主神も事がこれほど早く進むとは考えてはいなかったのでしょう。……これまででしたらあと七〇〇年ほどの猶予があったわけですしね」
「だがよう、魔神の軍勢が動き出したんだ、そうも言っていられねえだろ――ええっ? 魔神の軍勢に代理のヤロウの首を落されたらよう、地上の支配権を魔神に奪われちまうんだぜ。主神の奴ならいざ知らず、ダンジョンが口を開いた以上。代理のヤロウを地上に降臨させておくのは危険すぎるだろッ!」
立ち上がったままの築神が、ダンッとテーブルに両腕を叩きつける
「落ち着け築神。ヤロウも主神の奴に選ばれただけのことはある奴だ。まあ少しばかりお人好しで巻き込まれ体質のヤロウだがな」
「馬鹿ですか――バルバロイ。周りを見てみなさい!」
ヴリュンヒルデから叱責が飛んだ。
バルバロイは築神を鎮めるつもりで口を開いたのかもしれない。だが彼の言葉を聞いた神々は、逆に不安の色合いを強めている。
「代理どのについては、今ここでどう云うてもしかたあるまい。皆には先ほど云うたとおり、己の神職や巫女たちに迷宮の攻略をはじめさせるよう取り図うてくれぬか。またこれらの場所に近い国を守護する神には軍を動かす準備も忘れぬようにのう」
識神が話しを進めながら、二本のテーブルの上空に巨大なテラフを出現させた。そのテラフの大地の上に、三一箇所の光点が瞬いている。光点は多くの神々が活動している大陸に偏っている。だが、中には人のほとんど住んでいない小さな島にも存在していた。
「取りこぼしは無いとは思うが、いまのところ儂に確認できたのはこれだけじゃ」
投影されたテラフの映像を目にした陽行神が静かに口を開く。
「こうして目にしますと、空恐ろしく感じますね。魔界で何が起きているのか……どちらに致しましても、地上の子供たちには大きな試練が始まりますね」
それは――神々の戦い。
その舞台となる地上において、幕開けを告げる異変であった。
従属神会議が終わり、いまこの場には識神とヴリュンヒルデが残っていた。
「識神どのあの場では代理どのの居場所を掴んでいないとおっしゃっていましたが――本当ですか?」
ヴリュンヒルデは、定められた席から立ち上がると、その怜悧な瞳を識神に向けた。
識神は何かを諦めたように息を吐く。
「ふむ、やはりお主はごまかせんか」
「あの場で言葉を濁していたので。では代理どのの居場所に心当たりがおありなのですね」
「おおよそはのう。しかし、今のあの者をこのまま天界に戻しては、この先支障が出るのではないかと思うたのじゃ」
「……確かにそうですね。サテラの云うとおり代理どのが戦の無い平和な世界からやってきたのなら、彼の抱えた心の傷は、簡単に癒えるものではないでしょう。ですが良いのですか? 確かに今の代理どのならば、魔の者たちにもその素性を掴まれることは無いでしょう。しかし危険であることは確かです」
「それについては儂が見守っておる。何かあればサテラに知らせるわい。それにサテラでどうにかなりそうに無ければ、儂が動こう」
「ならば代理どのについては、識神どのとサテラにお任せします。私はこの先に起こるであろう魔神の軍勢との戦いに備えます」
ヴリュンヒルデは、凜と背筋を伸ばすと踵を返し識神が動作させた転移陣の上へと足を進めた。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
後宮にて、あなたを想う
じじ
キャラ文芸
真国の皇后として後宮に迎え入れられた蔡怜。美しく優しげな容姿と穏やかな物言いで、一見人当たりよく見える彼女だが、実は後宮なんて面倒なところに来たくなかった、という邪魔くさがり屋。
家柄のせいでら渋々嫁がざるを得なかった蔡怜が少しでも、自分の生活を穏やかに暮らすため、嫌々ながらも後宮のトラブルを解決します!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
W職業持ちの異世界スローライフ
Nowel
ファンタジー
仕事の帰り道、トラックに轢かれた鈴木健一。
目が覚めるとそこは魂の世界だった。
橋の神様に異世界に転生か転移することを選ばせてもらい、転移することに。
転移先は森の中、神様に貰った力を使いこの森の中でスローライフを目指す。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
雑貨屋リコリスの日常記録
猫餅
ファンタジー
長い旅行を終えて、四百年ぶりに自宅のある島へと帰宅した伊織。しかし、そこには見知らぬ学園があった。更には不審者として拘束されかけ──そんな一日を乗り越えて、伊織は学園内に自分の店舗を構えることとなった。
雑貨屋リコリス。
学園に元々ある購買部の店舗や、魔術都市の店とは異なる品揃えで客を出迎える。……のだが、異世界の青年が現れ、彼の保護者となることになったのだ。
更にもう一人の青年も店員として、伊織のパーティメンバーとして加わり、雑貨屋リコリスは賑わいを増して行く。
雑貨屋の店主・伊織と、異世界から転移して来た青年・獅童憂、雪豹の獣人アレクセイ・ヴィクロフの、賑やかで穏やかな日常のお話。
小説家になろう様、カクヨム様に先行投稿しております。
幼子は最強のテイマーだと気付いていません!
akechi
ファンタジー
彼女はユリア、三歳。
森の奥深くに佇む一軒の家で三人家族が住んでいました。ユリアの楽しみは森の動物達と遊ぶこと。
だが其がそもそも規格外だった。
この森は冒険者も決して入らない古(いにしえ)の森と呼ばれている。そしてユリアが可愛い動物と呼ぶのはSS級のとんでもない魔物達だった。
「みんなーあしょぼー!」
これは幼女が繰り広げるドタバタで規格外な日常生活である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔晶石ハンター ~ 転生チート少女の数奇な職業活動の軌跡
サクラ近衛将監
ファンタジー
女神様のミスで事故死したOLの大滝留美は、地球世界での転生が難しいために、神々の伝手により異世界アスレオールに転生し、シルヴィ・デルトンとして生を受けるが、前世の記憶は11歳の成人の儀まで封印され、その儀式の最中に前世の記憶ととともに職業を神から告げられた。
シルヴィの与えられた職業は魔晶石採掘師と魔晶石加工師の二つだったが、シルヴィはその職業を知らなかった。
シルヴィの将来や如何に?
毎週木曜日午後10時に投稿予定です。
結婚しても別居して私は楽しくくらしたいので、どうぞ好きな女性を作ってください
シンさん
ファンタジー
サナス伯爵の娘、ニーナは隣国のアルデーテ王国の王太子との婚約が決まる。
国に行ったはいいけど、王都から程遠い別邸に放置され、1度も会いに来る事はない。
溺愛する女性がいるとの噂も!
それって最高!好きでもない男の子供をつくらなくていいかもしれないし。
それに私は、最初から別居して楽しく暮らしたかったんだから!
そんな別居願望たっぷりの伯爵令嬢と王子の恋愛ストーリー
最後まで書きあがっていますので、随時更新します。
表紙はエブリスタでBeeさんに描いて頂きました!綺麗なイラストが沢山ございます。リンク貼らせていただきました。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる