58 / 80
神様の家出。
異議申し立てはどこですか?
しおりを挟む
「……表示が重なってて判らないよコレ。さっきのどこ行った?」
探査が効いているので、名前やレベルが彼らの頭上に表示されている。
だが、いかんせんゴブリン数が多過ぎる。
表示が重なって見づらい事この上ない。
「ギャヒン、ゴ~~~~ブ」
俺が、この群を統率しているハイ・ゴブリンを探していると、一際大きな叫び声が、森の奥から響いてきた。
バリバリバリッ! と、音を立てて、ゴブリンたちの背後で木々が傾き……そして、倒れた。
俺の周りにいるゴブリンたちが、ビクリと縮み上がる。
「何……あれ!?」
あらわれたのは、巨大な……ゴブリン?
………………あれ反則じゃない。
俺はゴシゴシと探査の効いている目を擦る。
「あれって、トロールじゃないの!?」
身長のほどは二メートルを超えて三メートル近い、筋肉がムキムキした肉体は深緑――というよりは黒鉄色に近い。
〔ギガンテス・ジェネラル・ゴブリン〕
ちょっとゴブリン!? あんた超進化しすぎだろ!!
あの体格、三メートル超えのバルバロイには負ける。
がっ、がだ。
モンスターの持つ威圧感だろうか、ヤツから受ける恐怖感は、本気になったバルバロイと遜色ない。
ギガンテス・ジェネラル・ゴブリン……面倒くさいからGジェネ・ゴブリンと呼ぼう。
(ステータス)
ギガンテス・ジェネラル・ゴブリン:妖魔族
創造神 (????)
レベル1
生命力 325/325
魔力 42/42
力 122 + 54 (装備修正)
耐久力 113
耐魔力 27
知力 22
精神力 18
俊敏性 31
器用度 12
スキル:ウォークライ、眷属統治
種族スキル:怪力
装備:ジャイアントクラブ
どうやらこいつがゴブリンたちの本当のリーダーらしい。
でも、これでレベル1なの?
これ以上レベル上がったらどうなるんだこいつ。
おそらくモンスターはレベルがある程度上がることによって、上位種族に進化できるんじゃないだろうか?
そうすればハイやらホブやらがいたのも理解できる。
つまりヤツは、Gジェネ・ゴブリンに進化したばかりと考えられるわけだ。
まあ中間らしき奴らがいないんで、Gジェネは超進化としか考えられない。
でもまずい。
敏捷度なんかは俺のほうが上だが、生命力や耐久力、力なんかが圧倒的にあっちが上だ。
Gジェネ・ゴブリンは手にしたジャイアントクラブを振り上げる。
「ギッ、ギガッラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」
ビリビリと地を揺らすような怒号が響く。
(これって、さっきの――)
Gジェネ・ゴブリンの号令一下、ゴブリンたちが一斉に俺に飛びかかってきた。
「クッ!」
俺はさっきのように、ゴブリンたちを弾き飛ばそうとした――が。
(なッ、身体が動かない!? まさか、スキルか。くそっ、まずい)
「グッ、うぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!」
「ガッ、ジャアー」
「ギッ、ジャガッ」
「ジャヴィーラ、ガヤ」
「ギャガ、ジェガラ」
直前まで俺がいた場所には、ゴブリンたちの山ができていた。
ゴブリンたちは、手にした武器で俺を叩き、引っ掻き、刺そうとしたのだろう……。
俺の眼下で、彼らは盛大に自爆していた。
自爆で出来上がったゴブ山――悲惨なことに、山の下に埋もれてしまったゴブリンたちは、圧死してしまったようで、その下の地面にはジワリジワリと深緑の血が広がっている。
うわー、他人事ながら、あれは悲惨かも。
でも、回避が間に合わなかったら、あれは俺の未来だった可能性も……。
俺は彼らに飛びつかれる瞬間。
とっさに雄叫びを上げて、ウォークライの効果を振り切った。
これはスキルでもなんでもない。
俺の世界のテレビ番組で見た金縛りの解き方だ。
金縛りなどは、声が出ると解けるらしいんだが、ウォークライにも効果があってよかった。ビバ情報番組!
つまり、ウォークライの効果を振り切った俺は「憑獣の術」を使って敏捷度を上げ、素早く頭上へとジャンプしたのだ。
「グワッ!!」
脇腹に強烈な衝撃が走り、バキバキという破壊音が響く。続いて背中に強いショックを受けた。
……グフッ!
しまった……ゴブ山に意識が行きすぎた。
上空へと飛び上がった俺を、Gジェネ・ゴブリンがジャイアントクラブで打ち据えたのだ。
俺はシートノックされた玉のごとく宙を舞い、巨木へと打ち付けられたのだった。
「ゴフッ!」
鉄臭い匂いが鼻に抜け、口からは血が吹き出る。
身体は力が入らず巨木の枝にズルズルと滑るように座り込んだ。
「ゴハッ、マズった……」
血を吐き出し、グッタリと木の幹に身体をあずけた俺を見て、Gジェネ・ゴブリンは致命傷をあたえたことを確信したようだ。
余裕を見せるようにノシノシと歩み寄ってくる。
俺の目の前までやって来た奴は、手にしたジャイアントクラブを大きく振り上げた。
その顔に、弱った獲物を仕留める享楽を湛えた笑みが浮かぶ。
そして……ジャイアントクラブが振り下ろされた。
「ギャガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!」
攻撃は俺の身体を僅かに逸れて、座り込んでいた枝の先をバキリとへし折った。
Gジェネ・ゴブリンは、振り切ったジャイアントクラブをそのまま取り落として、顔を押さえて苦しんでいる。
苦悶の雄叫びが、森を揺らすようだ。
奴の右目には錆びたショートソードが生えていた。
それは俺が投げ付けたものだった。
ゴブリンたちが始めに襲いかかってきたとき、俺が弾き飛ばしたゴブリンたちの持ち物だろう。
枝の根元に突き刺さっていたのだ。
「ただでやられるとおもうな……」
がらにもなく勝ち誇ろうとしたら、突然視界がぐらり――と揺れた。
あれ?
「うっプ――」
急激な吐き気が、胃から喉元へと駆け上がってくる。
「あっ? うっ――ゲェェェェッ、グブッ、ゲェェェェェェェェェッ」
なんで……なんでこんなときに……。
いつのまにか俺は吐瀉物の海の上で藻掻き苦しんでいた。
胃の内容物が絶え間なく昇ってくるため呼吸が苦しい。
Gジェネ・ゴブリンから受けた打撃とあいまって意識が朧気だ。そのためか枝から落ちたことにも気付かなかった。
まさか、こんな……
いつまにか、Gジェネ・ゴブリンは右目を潰された衝撃から立ち直っていた。
その残った左の目で、無様にのたうつ俺の姿を、怒りに震えるえて捉えていた。
奴は取り落としたジャイアントクラブを拾い上げると、今度こそ、俺に止めを刺さんとばかりにゆっくりと大きく振りかぶった。
そして、狙いを定めて振り下ろす。
ああ……意地をはらなければ良かった。
神気封印を解く機会は何回もあった。
なのに……これは俺の驕りが招いた結果だ。
俺の頭に走馬燈が浮かぶ。
最近は柔らかい顔を見せてくれるようになったサテラの冷たい顔。
成長が楽しみな俺の巫女。ペルカのほわほわした柔らかい笑顔。
つり目なのに、癒やし系なシュアルさんの母性的な微笑み。
暑苦しいバルバロイの……彼が最後の記憶は嫌だな。
可愛い俺の相棒、キロの……表情はわかりづらいんだが……
……まあ、面白かったかな。
こんな経験普通できるもんじゃない。
ごめんなみんな。俺、浅はかで。
天界復活を使っていないんだ。
ここでの死はおそらく本当に死になるんだろう。
俺が、生を諦めたその瞬間。
「爪牙咆哮撃!! なのです!」
という叫びと共に――振り下ろされたジャイアントクラブを、灰銀の弾丸が砕いた。
そしてそのままGジェネ・ゴブリンの顔面が殴打された。
「ギャヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ」
Gジェネ・ゴブリンが、一際お大きな叫びを上げる。
奴は、暗緑色の鼻血を噴き上げながらゆっくりと後方へと倒れた。
顔面にぶち当たった灰銀の弾丸は、その反動で上方へと弾かれて、クルクルと回転して俺の目前に着地した。
その先では、打ち倒された大木のようなGジェネ・ゴブリンがピクピクと手足を痙攣させている。
どうやら、完全に気絶しているようだ。
配下のゴブリンたちは、その状況にボスの敵を討つわけでもなく、我先にと、散り散りになって逃げていった。
「大丈夫なのですか!!」
俺にかけられた声は、どことなく懐かしい。意識も絶え絶えな俺の目の前にいたのは。
えっ、なんで? ペルカ……
何でこんなところにいるの? ペルカ。
俺は、彼女に答えようとしたが、気力はそこまで続かなかった。
まるで暗幕がおりるように、瞼はゆっくりと閉ざされた。
探査が効いているので、名前やレベルが彼らの頭上に表示されている。
だが、いかんせんゴブリン数が多過ぎる。
表示が重なって見づらい事この上ない。
「ギャヒン、ゴ~~~~ブ」
俺が、この群を統率しているハイ・ゴブリンを探していると、一際大きな叫び声が、森の奥から響いてきた。
バリバリバリッ! と、音を立てて、ゴブリンたちの背後で木々が傾き……そして、倒れた。
俺の周りにいるゴブリンたちが、ビクリと縮み上がる。
「何……あれ!?」
あらわれたのは、巨大な……ゴブリン?
………………あれ反則じゃない。
俺はゴシゴシと探査の効いている目を擦る。
「あれって、トロールじゃないの!?」
身長のほどは二メートルを超えて三メートル近い、筋肉がムキムキした肉体は深緑――というよりは黒鉄色に近い。
〔ギガンテス・ジェネラル・ゴブリン〕
ちょっとゴブリン!? あんた超進化しすぎだろ!!
あの体格、三メートル超えのバルバロイには負ける。
がっ、がだ。
モンスターの持つ威圧感だろうか、ヤツから受ける恐怖感は、本気になったバルバロイと遜色ない。
ギガンテス・ジェネラル・ゴブリン……面倒くさいからGジェネ・ゴブリンと呼ぼう。
(ステータス)
ギガンテス・ジェネラル・ゴブリン:妖魔族
創造神 (????)
レベル1
生命力 325/325
魔力 42/42
力 122 + 54 (装備修正)
耐久力 113
耐魔力 27
知力 22
精神力 18
俊敏性 31
器用度 12
スキル:ウォークライ、眷属統治
種族スキル:怪力
装備:ジャイアントクラブ
どうやらこいつがゴブリンたちの本当のリーダーらしい。
でも、これでレベル1なの?
これ以上レベル上がったらどうなるんだこいつ。
おそらくモンスターはレベルがある程度上がることによって、上位種族に進化できるんじゃないだろうか?
そうすればハイやらホブやらがいたのも理解できる。
つまりヤツは、Gジェネ・ゴブリンに進化したばかりと考えられるわけだ。
まあ中間らしき奴らがいないんで、Gジェネは超進化としか考えられない。
でもまずい。
敏捷度なんかは俺のほうが上だが、生命力や耐久力、力なんかが圧倒的にあっちが上だ。
Gジェネ・ゴブリンは手にしたジャイアントクラブを振り上げる。
「ギッ、ギガッラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」
ビリビリと地を揺らすような怒号が響く。
(これって、さっきの――)
Gジェネ・ゴブリンの号令一下、ゴブリンたちが一斉に俺に飛びかかってきた。
「クッ!」
俺はさっきのように、ゴブリンたちを弾き飛ばそうとした――が。
(なッ、身体が動かない!? まさか、スキルか。くそっ、まずい)
「グッ、うぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!」
「ガッ、ジャアー」
「ギッ、ジャガッ」
「ジャヴィーラ、ガヤ」
「ギャガ、ジェガラ」
直前まで俺がいた場所には、ゴブリンたちの山ができていた。
ゴブリンたちは、手にした武器で俺を叩き、引っ掻き、刺そうとしたのだろう……。
俺の眼下で、彼らは盛大に自爆していた。
自爆で出来上がったゴブ山――悲惨なことに、山の下に埋もれてしまったゴブリンたちは、圧死してしまったようで、その下の地面にはジワリジワリと深緑の血が広がっている。
うわー、他人事ながら、あれは悲惨かも。
でも、回避が間に合わなかったら、あれは俺の未来だった可能性も……。
俺は彼らに飛びつかれる瞬間。
とっさに雄叫びを上げて、ウォークライの効果を振り切った。
これはスキルでもなんでもない。
俺の世界のテレビ番組で見た金縛りの解き方だ。
金縛りなどは、声が出ると解けるらしいんだが、ウォークライにも効果があってよかった。ビバ情報番組!
つまり、ウォークライの効果を振り切った俺は「憑獣の術」を使って敏捷度を上げ、素早く頭上へとジャンプしたのだ。
「グワッ!!」
脇腹に強烈な衝撃が走り、バキバキという破壊音が響く。続いて背中に強いショックを受けた。
……グフッ!
しまった……ゴブ山に意識が行きすぎた。
上空へと飛び上がった俺を、Gジェネ・ゴブリンがジャイアントクラブで打ち据えたのだ。
俺はシートノックされた玉のごとく宙を舞い、巨木へと打ち付けられたのだった。
「ゴフッ!」
鉄臭い匂いが鼻に抜け、口からは血が吹き出る。
身体は力が入らず巨木の枝にズルズルと滑るように座り込んだ。
「ゴハッ、マズった……」
血を吐き出し、グッタリと木の幹に身体をあずけた俺を見て、Gジェネ・ゴブリンは致命傷をあたえたことを確信したようだ。
余裕を見せるようにノシノシと歩み寄ってくる。
俺の目の前までやって来た奴は、手にしたジャイアントクラブを大きく振り上げた。
その顔に、弱った獲物を仕留める享楽を湛えた笑みが浮かぶ。
そして……ジャイアントクラブが振り下ろされた。
「ギャガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!」
攻撃は俺の身体を僅かに逸れて、座り込んでいた枝の先をバキリとへし折った。
Gジェネ・ゴブリンは、振り切ったジャイアントクラブをそのまま取り落として、顔を押さえて苦しんでいる。
苦悶の雄叫びが、森を揺らすようだ。
奴の右目には錆びたショートソードが生えていた。
それは俺が投げ付けたものだった。
ゴブリンたちが始めに襲いかかってきたとき、俺が弾き飛ばしたゴブリンたちの持ち物だろう。
枝の根元に突き刺さっていたのだ。
「ただでやられるとおもうな……」
がらにもなく勝ち誇ろうとしたら、突然視界がぐらり――と揺れた。
あれ?
「うっプ――」
急激な吐き気が、胃から喉元へと駆け上がってくる。
「あっ? うっ――ゲェェェェッ、グブッ、ゲェェェェェェェェェッ」
なんで……なんでこんなときに……。
いつのまにか俺は吐瀉物の海の上で藻掻き苦しんでいた。
胃の内容物が絶え間なく昇ってくるため呼吸が苦しい。
Gジェネ・ゴブリンから受けた打撃とあいまって意識が朧気だ。そのためか枝から落ちたことにも気付かなかった。
まさか、こんな……
いつまにか、Gジェネ・ゴブリンは右目を潰された衝撃から立ち直っていた。
その残った左の目で、無様にのたうつ俺の姿を、怒りに震えるえて捉えていた。
奴は取り落としたジャイアントクラブを拾い上げると、今度こそ、俺に止めを刺さんとばかりにゆっくりと大きく振りかぶった。
そして、狙いを定めて振り下ろす。
ああ……意地をはらなければ良かった。
神気封印を解く機会は何回もあった。
なのに……これは俺の驕りが招いた結果だ。
俺の頭に走馬燈が浮かぶ。
最近は柔らかい顔を見せてくれるようになったサテラの冷たい顔。
成長が楽しみな俺の巫女。ペルカのほわほわした柔らかい笑顔。
つり目なのに、癒やし系なシュアルさんの母性的な微笑み。
暑苦しいバルバロイの……彼が最後の記憶は嫌だな。
可愛い俺の相棒、キロの……表情はわかりづらいんだが……
……まあ、面白かったかな。
こんな経験普通できるもんじゃない。
ごめんなみんな。俺、浅はかで。
天界復活を使っていないんだ。
ここでの死はおそらく本当に死になるんだろう。
俺が、生を諦めたその瞬間。
「爪牙咆哮撃!! なのです!」
という叫びと共に――振り下ろされたジャイアントクラブを、灰銀の弾丸が砕いた。
そしてそのままGジェネ・ゴブリンの顔面が殴打された。
「ギャヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ」
Gジェネ・ゴブリンが、一際お大きな叫びを上げる。
奴は、暗緑色の鼻血を噴き上げながらゆっくりと後方へと倒れた。
顔面にぶち当たった灰銀の弾丸は、その反動で上方へと弾かれて、クルクルと回転して俺の目前に着地した。
その先では、打ち倒された大木のようなGジェネ・ゴブリンがピクピクと手足を痙攣させている。
どうやら、完全に気絶しているようだ。
配下のゴブリンたちは、その状況にボスの敵を討つわけでもなく、我先にと、散り散りになって逃げていった。
「大丈夫なのですか!!」
俺にかけられた声は、どことなく懐かしい。意識も絶え絶えな俺の目の前にいたのは。
えっ、なんで? ペルカ……
何でこんなところにいるの? ペルカ。
俺は、彼女に答えようとしたが、気力はそこまで続かなかった。
まるで暗幕がおりるように、瞼はゆっくりと閉ざされた。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説

転移した場所が【ふしぎな果実】で溢れていた件
月風レイ
ファンタジー
普通の高校2年生の竹中春人は突如、異世界転移を果たした。
そして、異世界転移をした先は、入ることが禁断とされている場所、神の園というところだった。
そんな慣習も知りもしない、春人は神の園を生活圏として、必死に生きていく。
そこでしか成らない『ふしぎな果実』を空腹のあまり口にしてしまう。
そして、それは世界では幻と言われている祝福の果実であった。
食料がない春人はそんなことは知らず、ふしぎな果実を米のように常食として喰らう。
不思議な果実の恩恵によって、規格外に強くなっていくハルトの、異世界冒険大ファンタジー。
大修正中!今週中に修正終え更新していきます!

テンプレな異世界を楽しんでね♪~元おっさんの異世界生活~【加筆修正版】
永倉伊織
ファンタジー
神の力によって異世界に転生した長倉真八(39歳)、転生した世界は彼のよく知る「異世界小説」のような世界だった。
転生した彼の身体は20歳の若者になったが、精神は何故か39歳のおっさんのままだった。
こうして元おっさんとして第2の人生を歩む事になった彼は異世界小説でよくある展開、いわゆるテンプレな出来事に巻き込まれながらも、出逢いや別れ、時には仲間とゆる~い冒険の旅に出たり
授かった能力を使いつつも普通に生きていこうとする、おっさんの物語である。
◇ ◇ ◇
本作は主人公が異世界で「生活」していく事がメインのお話しなので、派手な出来事は起こりません。
序盤は1話あたりの文字数が少なめですが
全体的には1話2000文字前後でサクッと読める内容を目指してます。
神々の間では異世界転移がブームらしいです。
はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》
楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。
理由は『最近流行ってるから』
数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。
優しくて単純な少女の異世界冒険譚。
第2部 《精霊の紋章》
ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。
それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。
第3部 《交錯する戦場》
各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。
人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。
第4部 《新たなる神話》
戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。
連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。
それは、この世界で最も新しい神話。
異世界で俺だけレベルが上がらない! だけど努力したら最強になれるらしいです?
澤檸檬
ファンタジー
旧題 努力=結果
異世界の神の勝手によって異世界に転移することになった倉野。
実際に異世界で確認した常識と自分に与えられた能力が全く違うことに少しずつ気付く。
異世界の住人はレベルアップによってステータスが上がっていくようだったが、倉野にだけレベルが存在せず、行動を繰り返すことによってスキルを習得するシステムが採用されていた。
そのスキル習得システムと異世界の常識の差が倉野を最強の人間へと押し上げていく。
だが、倉野はその能力を活かして英雄になろうだとか、悪用しようだとかそういった上昇志向を見せるわけでもなく、第二の人生と割り切ってファンタジーな世界を旅することにした。
最強を隠して異世界を巡る倉野。各地での出会いと別れ、冒険と楽しみ。元居た世界にはない刺激が倉野の第二の人生を彩っていく。

莫大な遺産を相続したら異世界でスローライフを楽しむ
翔千
ファンタジー
小鳥遊 紅音は働く28歳OL
十八歳の時に両親を事故で亡くし、引き取り手がなく天涯孤独に。
高校卒業後就職し、仕事に明け暮れる日々。
そんなある日、1人の弁護士が紅音の元を訪ねて来た。
要件は、紅音の母方の曾祖叔父が亡くなったと言うものだった。
曾祖叔父は若い頃に単身外国で会社を立ち上げ生涯独身を貫いき、血縁者が紅音だけだと知り、曾祖叔父の遺産を一部を紅音に譲ると遺言を遺した。
その額なんと、50億円。
あまりの巨額に驚くがなんとか手続きを終える事が出来たが、巨額な遺産の事を何処からか聞きつけ、金の無心に来る輩が次々に紅音の元を訪れ、疲弊した紅音は、誰も知らない土地で一人暮らしをすると決意。
だが、引っ越しを決めた直後、突然、異世界に召喚されてしまった。
だが、持っていた遺産はそのまま異世界でも使えたので、遺産を使って、スローライフを楽しむことにしました。

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい
616號
ファンタジー
不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています

異世界に転生したら、いきなり面倒ごとに巻き込まれた! 〜仲間と一緒に難題を解決します!〜
藤なごみ
ファンタジー
簡易説明
異世界転生した主人公が、仲間と共に難題に巻き込まれていき、頑張って解決していきます
詳細説明
ブラック企業に勤めているサトーは、仕事帰りにお酒を飲んで帰宅中に道端の段ボールに入っていた白い子犬と三毛の子猫を撫でていたところ、近くで事故を起こした車に突っ込まれてしまった
白い子犬と三毛の子猫は神の使いで、サトーは天界に行きそこから異世界に転生する事になった。
魂の輪廻転生から外れてしまった為の措置となる。
そして異世界に転生したその日の内に、サトーは悪徳貴族と闇組織の争いに巻き込まれる事に
果たしてサトーは、のんびりとした異世界ライフをする事が出来るのか
王道ファンタジーを目指して書いていきます
本作品は、作者が以前に投稿しました「【完結済】異世界転生したので、のんびり冒険したい!」のリメイク作品となります
登場人物やストーリーに変更が発生しております
20230205、「異世界に転生したので、ゆっくりのんびりしたい」から「異世界に転生したら、いきなり面倒ごとに巻き込まれた!」に題名を変更しました
小説家になろう様にも投稿しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる