俺は、新(異)世界の神となる! ~そのタイトル、死亡フラグにしか見えないんで止めてくれませんか~

獅東 諒

文字の大きさ
上 下
14 / 80
初めての降臨。

復活したら、巫女ゲット!?(前)

しおりを挟む
 ……苦しい。
 喉が詰まるような感覚に襲われ、俺は意識を目覚めさせた。
 暗い、暗い闇の中。
 それは、久々に感じる息苦しさ。
 子供の頃。俺は、タートルネックの服を着ることができない少年だった。
 なぜか首が絞まるような息苦しさに襲われたからだ。
 小さい頃、ずっとそれが不思議だった。
 あるときその疑問を両親にぶつけたところ、俺は逆子で生まれてきて、しかも喉に臍の緒が絡まっていたそうだ。さらそれが原因で息が止まっていたそうで。すぐに助産師に逆さに吊されて、尻を叩かれて息を吹き返したのだという。
 両親はそれが原因じゃないかと笑っていた。

 イヤイヤイヤ、笑い事じゃないからそれ!

 その話を聞いて以来、俺は『死』というものを漠然と頭の隅に置いて生きていた。
 だからだろうか。
 自分が生きていたという、存在の証しのようなモノを世界に刻みつけたい。『多くの他人ひとに認められる何者かになりたい』という思いが強かったのは。

 生まれたときの話を聞いて以来、俺は色々な物事に挑戦する子供になった。
 それで何かが成せたのかというと、結局そんなことは無かった。
 俺は俗に言う器用貧乏というやつで、様々な物事を普通の人よりも早く人並み以上にできるようになるものの、その先の高み……運動ならば大会で優勝したり、学問や芸術ならばなにがしかの賞を受けるような成績を残すことはできない。そんな人間だったのだ。

 様々な物事に挑戦し……それでも、ある一点の壁を越えることが出来ない。
 そんな事が何度も何度も続き……俺の想いは擦り切れてしまった。
 多くの他人ひとに認められる何者かになるんだという想いが……。
 だがそれが……別の世界とはいえ叶えられるかもしれないというチャンスを得た……。
 それこそ、神として名を知らしめるというチャンスだ。
 だが結局、俺にはそんな力も無かったのだ。

 苦しい……、喉が詰まって息ができない……
 ああ、もしかしてこれは夢だろうか……本当の俺は世界に生まれ落ちることもなく、そのまま息絶えていたのではないだろうか……これは息絶えるまでの泡沫の夢なのではないか……

「……起きなさいヤマト」

 優しい。まるで、母親が幼子を慈しむような声が掛かった。
 すーっと、息苦しさが消えていく。伸し掛かるような暗い闇が引いてゆき、暖かい光がまぶたの向こうに広がり、それまで俺を苦しめていた想念が淡く消えていった。

「……起きなさいヤマト」

 なんだか、サテラさんの声に似てるような気がするが……まさかね。
 閉じられた瞼の裏に、態度がキツい教育実習生のような雰囲気を漂わす彼女の顔が浮かぶ。

「起きなさい! ヤマト!!」

 おわッ!!
 冷たい声音が、俺の精神に凍った氷柱でも当てたような衝撃を持って覚醒をうながした。
 これは間違いなくサテラさんだ!
 俺は、バネが弾け戻るように上半身を立て、声のした方向を見る。

「……身体は、大丈夫そうですね」

 ……なんだ? 俺の目の前に居るのはサテラさんだよね? なんだか表情がいままでと違って柔らかいんだけど? なに? この慈愛に満ちた感じ……まるで女神様に見られているような感じだ。いや、女神なんだけどね。

「あれっ? 俺……生きてたの?」
「いえ、しっかり死にましたよ」
「ヘッ?」
「説明のときに最後まで聞きませんでしたので、言いませんでしたが、【人化降臨】では地上で死亡しても神力しんりきを消費して天界で復活できます」
 何――それ? 何で、そんな大事なことちゃんと説明しないの? 確かに、さえぎった覚えはあるけどさ。それに目が覚める前に何か嫌な夢を見てたような気がするんだけど、驚きで忘れちゃったよ。
 いや、いまはそれじゃ無いだろ!!

「ペルカは? アースドラゴンはどうした!?」

 俺は、寝ていた場所からサテラさんに近寄ろうと、飛び上がるように身体を持ち上げ……、あれっ? 立ち上がれない。ヘロヘロヘロっとした感じで、下半身の力が抜けて座り込んでしまった。
 急いで腹を触って確かめる。
 ……大丈夫、腹に穴は開いて無い。――ということは……腰が抜けてるみたいです。
 うわぁー、情けねー。

「もう少し、そのままにしていなさい。彼女たちは無事です。アースドラゴンの関係した事件は解決しました」

 目の前のサテラさんは、俺がたおされる前までの冷たく厳しい雰囲気が抜け落ちて、ボーイッシュでクールなお姉さんといった感じだ。

「ヘッ? どういうこと!?」
「アースドラゴンは私がサクリと斃しました」

 うっわー、アッサリと殺された俺に、さらにアッサリと討伐報告がきました。えっ、アイツ結局、出落でおちだったの!? やっぱりサテラさん容赦ようしゃネェ-。
 あれ? そういえば復活したってことみたいだけど、さっき復活には〈神力〉が必要って言ってなかった? 【人化降臨】したから俺の神力1だったような気がするんだけど。

「ねえ、サテラさん。さっき復活には神力が必要って言ったけど、俺、神力1だったよね?」
「そのことですが、アースドラゴンを斃したあと。アナタを生き返らせるため、ペルカに巫女になって貰いました。――それから、私のことはサテラと言うようにお願いしたと思うのですが? あと、私のことを考えていると感じられるときにも敬称が付けられていたように感じましたが」

 うわっ、油断して思わず。さすが女は鋭い。いや、女神だからそれ以上に鋭いのか!?
 しかし事件を解決したらペルカに俺の巫女になってもらうはずだったけどさ。サックリと殺られちゃった俺を見て、よく巫女になってくれたな。

「心配することありません。意識はもうろうとしていたようですが彼女は貴男ヤマトが、懸命に戦っていたことを理解していましたよ」

 俺の表情を読んだのかサテラが言う。
 ペルカに強要したわけではないということか。

「でも、巫女とつながるには神殿が必要なんじゃないの?」
「ええ、ですから取りあえず。ヤマトがあのとき使っていた剣にラインをつないで御神体とました」
「……? どういうこと?」
「神殿というのは、御神体を安置する場所です。なので、御神体が有ればあとは別に彼女の家でも神殿になります。まあ、正式な神殿と違い、天界との繋がりは少々弱くはなりますが」

 何だろう、だまされた感が半端ないんだけど。

「それより、ステータスを見てみたらどうですか? たぶんレベルアップしていると思いますよ」

 まさか、俺そんなに活躍した覚えないよ。でも、まあ。

(ステータス)
大和大地〈主神代理〉
神レベル 2
神力 23
神スキル
【降臨】神力10:【人化降臨】神力2~:【神託】神力1:【スキル付与】神力1:【加護】神力1:【神職就業】神力1:【種族加護】神力5~10:【天啓】神力2

(人化降臨ステータス)
〈大和大地 32歳〉人族 男
創造神 (?ゃ?吟???)
守護神 (サテラ)
剣士レベル0
生命力 37/37
魔力  53/53
    ・
    ・
    ・

 オオッ! 本当にレベルが上がってる。しかし、神力23って多いの? 少ないの? 微妙な数字じゃない? つぎに神スキルも【種族加護】と【天啓】ってのが増えてる。
 さらに、人化降臨のときのステータスも見えてるけど、〈剣士レベル0〉だって。ゼロだからかステータスには変化は無いみたいだね。でも、あの戦闘だけで剣士のレベルが付くって事は、【戦の才】が関係してるんだろうな。

「ホントに、レベルが上がってたよ。神力が23ってなってるけどこれって多いの? 確かペルカを初めて見たときになかなかの神力が得られるって言ってたよね?」
「そうですね。何事もなければ――そうだったでしょうね……」

 なに? その間は?

「先ず、ヤマトが死にかけていたために、私がペルカとヤマトの【神職就業】の儀式を執り行いました。それで10。その後【人化降臨】の〈天界復活〉の後付けで50ほど神力を消費しました」
「一応聞いておくけど、もし俺が死なずに契約できたらどの位の神力消費で済んだの?」
「【神職就業】は自身で行えば1です。天界復活の付与は【人化降臨】ときに付加すれば5で済みます」

 上手く事が運んだら神力82も溜まったのか。確かに、そのくらいの数だとなかなかって気分になるよね。
 そんなことを考えていた俺を、何やら神妙な面持ちでサテラが見つめていた。

「神力はまだ心許ないですが……。ヤマト、地上に神殿もでき、導くべき子供達も得ました。あなたに与えられた主神としての仕事を覚えてもらいます。――どちらにしても今は動けないようですし、ちょうどいいでしょう」

 あ、やっぱり俺の腰が抜けてるのお見通しでしたね。
 サテラは俺の横にゆっくりと移動する。そして右のてのひらを前方に差し出した。
 すると目の前に液晶テレビがにじみ出すように現れる。本来ならば俺の部屋にあるはずのあの40インチの液晶テレビだ。この現れ方は彼女が倉界からものを取り出すときと同じだ。でも、これはおそらく転送だよね? それとも俺が復活する前に部屋から持ち出したのだろうか?
 さらに彼女は、いつの間にか手に持っていたリモコンを手渡してきた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~

緋色優希
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。

莫大な遺産を相続したら異世界でスローライフを楽しむ

翔千
ファンタジー
小鳥遊 紅音は働く28歳OL 十八歳の時に両親を事故で亡くし、引き取り手がなく天涯孤独に。 高校卒業後就職し、仕事に明け暮れる日々。 そんなある日、1人の弁護士が紅音の元を訪ねて来た。 要件は、紅音の母方の曾祖叔父が亡くなったと言うものだった。 曾祖叔父は若い頃に単身外国で会社を立ち上げ生涯独身を貫いき、血縁者が紅音だけだと知り、曾祖叔父の遺産を一部を紅音に譲ると遺言を遺した。 その額なんと、50億円。 あまりの巨額に驚くがなんとか手続きを終える事が出来たが、巨額な遺産の事を何処からか聞きつけ、金の無心に来る輩が次々に紅音の元を訪れ、疲弊した紅音は、誰も知らない土地で一人暮らしをすると決意。 だが、引っ越しを決めた直後、突然、異世界に召喚されてしまった。 だが、持っていた遺産はそのまま異世界でも使えたので、遺産を使って、スローライフを楽しむことにしました。

雑貨屋リコリスの日常記録

猫餅
ファンタジー
長い旅行を終えて、四百年ぶりに自宅のある島へと帰宅した伊織。しかし、そこには見知らぬ学園があった。更には不審者として拘束されかけ──そんな一日を乗り越えて、伊織は学園内に自分の店舗を構えることとなった。 雑貨屋リコリス。 学園に元々ある購買部の店舗や、魔術都市の店とは異なる品揃えで客を出迎える。……のだが、異世界の青年が現れ、彼の保護者となることになったのだ。 更にもう一人の青年も店員として、伊織のパーティメンバーとして加わり、雑貨屋リコリスは賑わいを増して行く。 雑貨屋の店主・伊織と、異世界から転移して来た青年・獅童憂、雪豹の獣人アレクセイ・ヴィクロフの、賑やかで穏やかな日常のお話。 小説家になろう様、カクヨム様に先行投稿しております。

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

転生幼女の攻略法〜最強チートの異世界日記〜

みおな
ファンタジー
 私の名前は、瀬尾あかり。 37歳、日本人。性別、女。職業は一般事務員。容姿は10人並み。趣味は、物語を書くこと。  そう!私は、今流行りのラノベをスマホで書くことを趣味にしている、ごくごく普通のOLである。  今日も、いつも通りに仕事を終え、いつも通りに帰りにスーパーで惣菜を買って、いつも通りに1人で食事をする予定だった。  それなのに、どうして私は道路に倒れているんだろう?後ろからぶつかってきた男に刺されたと気付いたのは、もう意識がなくなる寸前だった。  そして、目覚めた時ー

女神の代わりに異世界漫遊  ~ほのぼの・まったり。時々、ざまぁ?~

大福にゃここ
ファンタジー
目の前に、女神を名乗る女性が立っていた。 麗しい彼女の願いは「自分の代わりに世界を見て欲しい」それだけ。 使命も何もなく、ただ、その世界で楽しく生きていくだけでいいらしい。 厳しい異世界で生き抜く為のスキルも色々と貰い、食いしん坊だけど優しくて可愛い従魔も一緒! 忙しくて自由のない女神の代わりに、異世界を楽しんでこよう♪ 13話目くらいから話が動きますので、気長にお付き合いください! 最初はとっつきにくいかもしれませんが、どうか続きを読んでみてくださいね^^ ※お気に入り登録や感想がとても励みになっています。 ありがとうございます!  (なかなかお返事書けなくてごめんなさい) ※小説家になろう様にも投稿しています

聖女の娘に転生したのに、色々とハードな人生です。

みちこ
ファンタジー
乙女ゲームのヒロインの娘に転生した主人公、ヒロインの娘なら幸せな暮らしが待ってると思ったけど、実際は親から放置されて孤独な生活が待っていた。

聖女召喚に巻き添え異世界転移~だれもかれもが納得すると思うなよっ!

山田みかん
ファンタジー
「貴方には剣と魔法の異世界へ行ってもらいますぅ~」 ────何言ってんのコイツ? あれ? 私に言ってるんじゃないの? ていうか、ここはどこ? ちょっと待てッ!私はこんなところにいる場合じゃないんだよっ! 推しに会いに行かねばならんのだよ!!

処理中です...