俺は、新(異)世界の神となる! ~そのタイトル、死亡フラグにしか見えないんで止めてくれませんか~

獅東 諒

文字の大きさ
上 下
4 / 80
召喚ですか? 降臨です!

確認してから降臨です。(前)

しおりを挟む
「とりあえず、いま持ってるスキルの確認をしたいんだけど」

 俺はサテラさんを玄関から部屋の中に招き入れ、一息つくと口を開いた。
 サテラさんは、先ほどまで主神がいた場所に座って、感情の読みにくい怜悧な印象の顔をこちらに向けている。

「わかりました。なにが聞きたいですか?」

 実は、今更だけど気がついたんだ。主神が力をくれて、神になったからなのか、俺の思考が読まれてないんだよね。しかも、妙なプレッシャーを感じなくなったからか、かなりで話せてます。
 でも心のなかでサテラさんと呼んでしまうのは、教育実習にやってきたボーイッシュでクールなお姉さんのような雰囲気のせいなんだ。そう、青春の一ページ、少年の淡い憧れ、そんなものを喚起させる彼女の容貌……、まあ俺、三二歳のオッサンなわけだけど、そんな時代もあったんですよ。

「【降臨】と【人化降臨】ってなにが違うのかな?」
「【降臨】は、神の力を持ったまま地上に降臨することができます。そして【人化降臨】ですが、その名のとおり、人として地上に降臨するのです」

 【降臨】は神の力を持ったまま降臨できるのか、今は〔神様レベル1〕だから使えるスキルが少ないんだろうけど、これからスキルはもっと増えるだろうし、それが使えるんだろうから、〔神力10〕は妥当なんだろう。【人化降臨】は〔神力2~〕ていうのが気になるよね。神力をたくさん使うとなにか特典があるんだろうな。でも今回つかえる神力は2だからな。

「人としてってことは、地球にいたときの俺のままってことなのかな?」
「バカですか、そのままだったら死にますよ」

 いや、だからキツいですってサテラさん。彼女は表情を崩さずに言葉の刃を突き立ててくる。
 さっきの申し訳なさそうな雰囲気は俺の幻想だったんだろうか?

「オーディアさまがキミを覗いていたときに、居合わせたことがあるので知っていますが……」

 そう言うと、スタスタと本棚に近づき、躊躇ちゅうちょなく表側・・の本を抜き出し始めた。

「だぁぁぁぁーー! まった!! 待った!!! マッタ!!!!」

 何されますかこのおぜうさん!? あっ、いや、そこはまずいです。
 俺は、サテラさんを止めに走るが、間一髪間に合わなかったよ。あっ、気が遠く……

「ああ、これですね」

 そう言うとサテラさんは、一八が禁な、亜・堕・流・人な本を取りだした。
 その手にあったのは、召喚物で俺TUEEEEEE&ハーレム系の小説だ。くんずほぐれずもあるよ。

「キミもこの主人公のように、能力が底上げされますから」

 あれ? それだけの説明するのに、その本をわざわざ取りだす必要はありましたか?

「なに恥ずかしいことしてくれるんだ!!」
「恥ずかしいですか? キミがこれを使って○○○をしていたところも、見てしまいましたが」

 怜悧な瞳に戯れた光を浮かべてサテラさんは言った。
 毒舌の上にSですか。侮れない

「ああぅ、ボクもうお婿にいけない……」

 あ゛あ゛あ゛っ、のたうち回りたい。皆も気をつけようね、〈神様は見てる〉そうですよ。
 ハッ! そういえば、挨拶したとき俺のこと初めて知ったよう感じで、思わせぶりな態度をとっていたけど、この展開を考えてたのか?!

「ああそれから、【人化降臨】のときに地上で得た経験はキミの身体に蓄積されるので、やってみたいのならその小説にあるように、冒険者として地上を旅してみても良いですよ。それと……」

 いやぁ、切り替え早いよサテラさん。

「とっ、取りあえず、【人化降臨】のことは置いといて! で、次は【神託】行ってみよー!」

 俺の、心が保ちません。

「【神託】ですか、そうですね……」

 チョット小首をかしげ考えるような仕草をすると(あっ、カワイイ)、おもむろに、本棚に向きなおった。

「それなら、ここですか」
「だぁぁぁぁぁぁー!! それはもう良いから!」

 俺は、素早くサテラさんの手を止めた。今度は間に合ったよ。ふぅー。
 なに残念そうな雰囲気かもしてるんだよ、サテラさん?
 外見はもろにストライクなんだからさ、変な趣味に目覚めたらどうしてくれるんだよ。羞恥責めは止めてほしい。

「……分かりました。【神託】はキミと相性の良い人間、この場合は、亜人も含みます。また、聖獣や動物などにも、神としての意志を伝えることができます。まあ、先に話したとおり地上の神殿がないと中継できませんから、いまはムリですね」

 なんだろう、渋々説明してる感がハンパないんだけど。ほかの神はまだ知らないが、この世界の神って、日本神話やギリシャ神話、北欧神話みたいな多神教系の神様だよね、間違いなく。性格に問題ある神が多そうだ。
 ハニーも高飛車そうだったしな。
 それにしても、聖獣は何となくわかるけど、動物などにも【神託】使えるとは。そういえば、昔ニュースで、マンボウが漂流した漁師が船に救助されるまで浮き輪替わりになってくれたとかいうのを見た記憶があるが、そんな風に『彼を助けてやってくれ!』って感じに使えるんだろうか。

「では次の【スキル付与】は?」
「【スキル付与】ですね。これは、キミが気に入った人間や亜人、聖獣や動物などにスキルを付与できます。ただ、本人やそのモノが元々苦手としている事柄や能力に関係するスキルを与える場合は、より神力を必要とします。これも、神殿が無いのでいまは使えません」

 今度は、どんなリアクションをするのか身構えていたら、すんなりと説明したよ。……いや、気を抜いたら負けな気がする。

「次は【加護】ね。まあ、分かる気はするけど一応説明おねがい」
「【加護】は、キミが気に入った人や亜人、聖獣や動物などに守護の力を与えることができます。ただし、守護の力は基本一つの存在に一つだけ、火の加護、水の加護、光の加護といった感じですね。これも、神殿がなければ使えません」
「で、最後の【神職就業】ってのは?」
「これは、神の地上での代行者である神職を定めることができる力です」
「もしかしてこれも、神殿が無いとここからは使えないのかな?」
「その通りです」

 やっぱり、今のところ【人化降臨】しか使えないんだな。それなりに底上げはあるみたいだけど、鍛えなければ、ほとんど素の力なんだよね?
 前の文明崩壊から約三〇〇年か、モヒカン頭がバイクに乗って闊歩かっぽしているってことはなさそうだけど、かなり、バイオレンスな感じがするよな。

「ああっ、そうでした。【神託】【スキル付与】【加護】もそうですが、基本的に他の神を信仰するモノたちに使用することはできませんので、悪しからず」

 ヘッ? また、攻略レベルが上がりました。三〇〇年のハンデ付きです。
 サテラさんの瞳に、また戯れた光が瞬いてるよ。
 俺は、ガックリとこうべを垂れた……。
 ……これどんな無理ゲー。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

転生幼女の攻略法〜最強チートの異世界日記〜

みおな
ファンタジー
 私の名前は、瀬尾あかり。 37歳、日本人。性別、女。職業は一般事務員。容姿は10人並み。趣味は、物語を書くこと。  そう!私は、今流行りのラノベをスマホで書くことを趣味にしている、ごくごく普通のOLである。  今日も、いつも通りに仕事を終え、いつも通りに帰りにスーパーで惣菜を買って、いつも通りに1人で食事をする予定だった。  それなのに、どうして私は道路に倒れているんだろう?後ろからぶつかってきた男に刺されたと気付いたのは、もう意識がなくなる寸前だった。  そして、目覚めた時ー

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

魔晶石ハンター ~ 転生チート少女の数奇な職業活動の軌跡

サクラ近衛将監
ファンタジー
 女神様のミスで事故死したOLの大滝留美は、地球世界での転生が難しいために、神々の伝手により異世界アスレオールに転生し、シルヴィ・デルトンとして生を受けるが、前世の記憶は11歳の成人の儀まで封印され、その儀式の最中に前世の記憶ととともに職業を神から告げられた。  シルヴィの与えられた職業は魔晶石採掘師と魔晶石加工師の二つだったが、シルヴィはその職業を知らなかった。  シルヴィの将来や如何に?  毎週木曜日午後10時に投稿予定です。

雑貨屋リコリスの日常記録

猫餅
ファンタジー
長い旅行を終えて、四百年ぶりに自宅のある島へと帰宅した伊織。しかし、そこには見知らぬ学園があった。更には不審者として拘束されかけ──そんな一日を乗り越えて、伊織は学園内に自分の店舗を構えることとなった。 雑貨屋リコリス。 学園に元々ある購買部の店舗や、魔術都市の店とは異なる品揃えで客を出迎える。……のだが、異世界の青年が現れ、彼の保護者となることになったのだ。 更にもう一人の青年も店員として、伊織のパーティメンバーとして加わり、雑貨屋リコリスは賑わいを増して行く。 雑貨屋の店主・伊織と、異世界から転移して来た青年・獅童憂、雪豹の獣人アレクセイ・ヴィクロフの、賑やかで穏やかな日常のお話。 小説家になろう様、カクヨム様に先行投稿しております。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

異世界を満喫します~愛し子は最強の幼女

かなかな
ファンタジー
異世界に突然やって来たんだけど…私これからどうなるの〜〜!? もふもふに妖精に…神まで!? しかも、愛し子‼︎ これは異世界に突然やってきた幼女の話 ゆっくりやってきますー

結婚しても別居して私は楽しくくらしたいので、どうぞ好きな女性を作ってください

シンさん
ファンタジー
サナス伯爵の娘、ニーナは隣国のアルデーテ王国の王太子との婚約が決まる。 国に行ったはいいけど、王都から程遠い別邸に放置され、1度も会いに来る事はない。 溺愛する女性がいるとの噂も! それって最高!好きでもない男の子供をつくらなくていいかもしれないし。 それに私は、最初から別居して楽しく暮らしたかったんだから! そんな別居願望たっぷりの伯爵令嬢と王子の恋愛ストーリー 最後まで書きあがっていますので、随時更新します。 表紙はエブリスタでBeeさんに描いて頂きました!綺麗なイラストが沢山ございます。リンク貼らせていただきました。

前世持ちが多い世界で、前世がない令嬢が「前世の縁」を理由に愛される話

神田柊子
恋愛
三人に二人くらいの割合で前世を覚えている世界。 前世を思い出せない人は、前世がないとされている。 前世の縁は今世にも影響を与え、前世で親しくしていた相手なら今世でも仲良くなれるし、前世で敵対していた者同士は今世でもそうなる可能性が高く、恋愛関係にあった場合は今世でも惹かれ合う。 侯爵令嬢パトリシアは前世を思い出せなかった。 自分には前世がないのだと思っていた彼女に、王太子は言う。 「君は僕の前世で妻だった人だよ」 前世がない自分を、前世の妻だと言う彼にパトリシアは困惑するのだけれど……。 --- 魔法なし。前世あり。 西洋風の王国が舞台の恋愛短編。 どちらかというとコメディっぽいハッピーエンド。 ※小説家になろう様にも掲載中。

処理中です...