悪役令嬢になったんで推し事としてヒロインを溺愛しようと思う

マンボウ

文字の大きさ
上 下
19 / 84
ルート1 ヒロインとお近づきになろう!

話して触れて感じて、あの子への温かい気持ち!

しおりを挟む
「松風さん、ごめんなさいね! 私の元取り巻き立ちがあなたの靴をこんなところに置いたみたいですわ! 今から取りに行くのでそちらで鑑賞なさってくださいまし~!」

 さっきまでの腰抜けは吹っ飛んだ。愛理へブンブンと手を降っては、鼻血が溢れそうな興奮状態へと高まっていく。愛ってすごい。好きな子を見ただけで、このみなぎるパワー。今ならなんだってできそうだ。

「危険です、桃尻さん! 私の靴なんかどうでもいいですからやめてください!」

「うふふっ、大丈夫ですわ」

「ダメです!」

 愛理の反応はもっとも一般的。だけど私は自分でも認める、頭にある大事なネジが狂っている。だからそこで「はい」と言わず、不安げな様子で大声を出して心配してくれる行為ますます熱が上がっていく。なんなく前屈みになって、あと少しで靴に手が届くといったところで、身体は動かなくなった。いや、動けなくなっていたという表現が正しい。

 私愛理の両目から涙がはらはらと落ちていっては、絞り出すようにこう言った。

「お願いですから、やめてください……っ」

 泣きじゃくる姿はどんな酷い言葉よりも心を抉った。私が動けば、彼女は涙を流してしまう。言いようのない絶望にも苛まれ、好きな子をまた泣かせてしまった後悔が糸のように絡みついてくる。

 違う。あなたを泣かすためにしたんじゃない。傷つけるためでもない。こんなはずじゃなかった。

 曲げていた膝を伸ばして、しっかりと柵に手をついてから、身が焼き切れそうな痛い思いを吐き出したかったからか、意識とは裏腹に自然と唇が動いていた。

「ごめんなさい。泣かすつもりはなかったの……。あなたのことが本当に好きだった。ずっと前から、どんなに落ち込んだ日でも、疲れた日でも、あなたがそこにいるだけで私は生きるパワーをもらっていた。だからこうして目の前に、実際に触れられて会えることが本当に、すごくすごく嬉しかった……」

 向こうからしたら何を言っているのか分からないと思う。今度こそ頭のおかしい奴って、引かれちゃったな。潤む瞳を手の平でこすって、顔を前にすれば、

「戻りましょう、桃尻さん」

 愛理はこちらに手を伸ばしていた。頬にえくぼがでた、人のいい優しい笑いをつけて。

「まったく、あなたって子は……大好きよ……」
 
 救われたような喜びで胸が波をうっては、視界が徐々にぼやけていく。温かい気持ちでいっぱいいっぱい。また後から改めて気持ちを伝えよう。そしてあの四人とも正々堂々戦ってやる。

「あの靴は、先生に説明して取ってもらうことにします」

「そうですわね。私もご一緒に付き合いましてよ」

「そんな悪いです」

「いいんですのよ。元はといえば、私が蒔いたようなものですわ」

「あはは、じゃあお言葉に甘えて」

 私と愛理は微笑みなが互いの手を握ることに成功。後は柵を跨いで向こうの安全な場所へ行くだけ。危険なことはもうないであろうと、ほんのわずかな気の緩みが大敵だった。

「はへっ?」

 こんなときにかぎって、風が大きく吹き荒れた。と同時に愛理の細い腕の掴んでいた握力が弱まっては、身体の重心が後ろへ倒れていく。私の後ろは、柵もない、剥き出しの外の世界。

 下へ落ちていく感覚は、面白いほどスローモーションだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

【完結】夫は私に精霊の泉に身を投げろと言った

冬馬亮
恋愛
クロイセフ王国の王ジョーセフは、妻である正妃アリアドネに「精霊の泉に身を投げろ」と言った。 「そこまで頑なに無実を主張するのなら、精霊王の裁きに身を委ね、己の無実を証明してみせよ」と。 ※精霊の泉での罪の判定方法は、魔女狩りで行われていた水審『水に沈めて生きていたら魔女として処刑、死んだら普通の人間とみなす』という逸話をモチーフにしています。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

【完結】私ですか?ただの令嬢です。

凛 伊緒
恋愛
死んで転生したら、大好きな乙女ゲーの世界の悪役令嬢だった!? バッドエンドだらけの悪役令嬢。 しかし、 「悪さをしなければ、最悪な結末は回避出来るのでは!?」 そう考え、ただの令嬢として生きていくことを決意する。 運命を変えたい主人公の、バッドエンド回避の物語! ※完結済です。 ※作者がシステムに不慣れかつ創作初心者な時に書いたものなので、温かく見守っていだければ幸いです……(。_。///) ※ご感想・ご指摘につきましては、近況ボードをお読みくださいませ。 《皆様のご愛読に、心からの感謝を申し上げますm(*_ _)m》

乙女ゲームの正しい進め方

みおな
恋愛
 乙女ゲームの世界に転生しました。 目の前には、ヒロインや攻略対象たちがいます。  私はこの乙女ゲームが大好きでした。 心優しいヒロイン。そのヒロインが出会う王子様たち攻略対象。  だから、彼らが今流行りのザマァされるラノベ展開にならないように、キッチリと指導してあげるつもりです。  彼らには幸せになってもらいたいですから。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

処理中です...