上 下
7 / 22

第7話 女王様の態度に変化

しおりを挟む
ロナウドと結婚する約束が学園内に広く知れ渡ることとなった。教室の中はその話題で騒然としていたが、数週間後にはだいぶ落ち着いてきたらしくソフィアはほっと息をついた。それがきっかけとなり廊下での騒動以来、アイリーンに絡まれることはなくなりソフィアは平和な日々を過ごしていた。

短い休み時間に数人の友人と廊下に出たソフィアはトイレに向かった。用を済ませると友人たちは教室に戻ってきましたが、ソフィアだけはなかなか戻って来なかった。席についた友人たちは暗い顔をして深い物思いに沈んでいた。一体何があったのか?

「――あらソフィアご機嫌いかが?」
「な、なんでしょうか?アイリーン様」

トイレが終わって戻って来るときにアイリーンとばったり会ってしまった。見た瞬間ソフィアたちはさっと顔色が変わり心は恐怖に支配される。友人たちは不要であると言われて教室に戻ったがソフィアだけが残るように命じられた。

アイリーンは父親が公爵家の当主で学園の理事長。彼女には生徒も教師も含めて誰も逆らえず、絶大な権力を持つ女王として学園に君臨している。これまでアイリーンに逆らった生徒は全て退学処分を受け自主退学。

突然教師に呼び出された生徒は一方的にいちじるしく学園の風紀を乱したと言われ、品行不良を理由に無期限の停学処分を言い渡され最終的に退学処分にならざる得ない。

アイリーンの気分次第で生徒の退学処分になるだけですまず家族まで攻撃の対象になり、その生徒と親が不当な扱いに対する怒りを学園側に訴えても揉み消され握り潰されて表面化することはなかった。

「何もそんなに冷たい言い方しなくたっていいじゃない。私たちは非常に親しい友人同士でしょう?」
「あっ、はい。そ、そうでしたね」

友人たちがいなくなるとソフィアの細い身体が細かく震え始めていた。アイリーンは自分に好意を抱いてこびを売る取り巻き連中をぞろぞろ連れていた。取り巻きたちは顔に薄気味の悪い微笑みをはりつけてソフィアを見ている。

ソフィアは忘れていた辛い過去が脳裏によみがえってくる。アイリーンに休み時間ごとにトイレに呼び出されてアイリーンと取り巻きたちに酷いことばかりさせられた。羽交はがいじめされて声が出ないように手で口をふさがれて身体的な暴力をふるわれた。

とても仲の良い親友同士じゃないかとアイリーンは平気な顔をして言ってきた。ちょっと前に目を背けたくなるほど陰湿で低俗ないじめを行っておきながら何を言っているのか?そう思いながらソフィアは心とは裏腹に相手に合わせるような言葉を口にする。ソフィアの声は泣き出しそうな切実な声だった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

彼女は1人ぼっちだから…

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:29,887pt お気に入り:688

ぬけがら

ミステリー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

あなたに捧げる愛などありません

恋愛 / 完結 24h.ポイント:404pt お気に入り:1,368

やる気が出る3つの DADA

SF / 連載中 24h.ポイント:263pt お気に入り:4

処理中です...