上 下
2 / 22

第2話 主犯格と取り巻き

しおりを挟む
昼休み――ソフィアはロナウドに会いに行こうと思って立ちあがった。学年が上がりクラス分けが発表されたが残念なことに、彼と違うクラスになってしまい離れてしまいました。クラス分け表を見たソフィアは祈りが叶わず悲しそうな表情で落ち込んでしまった。

前までは同じクラスで、いつも一緒にいられて何をするにも行動を共にしていた。ソフィアは授業中に集中力が低下したら、ロナウドの顔を見ながら嬉しそうに微笑んでいた。ソフィアの視線を感じると見返してロナウドは愛想のよい笑顔を向けてくれた。

周りの友人たちの話では違う学園のカップルは以外に多く、その子たちと比べたら昼は食事を共にすることを約束しているし、放課後は一緒に帰れるんだから恵まれた環境だろうと思う。心の隅に寂しさを感じながらソフィアの新しい学園生活がスタートした。

「何をするのですか……やめてください……」

ソフィアが廊下へ出ると女子生徒たちが道をふさぐように立っていました。真ん中に立っている女子生徒はソフィアに敵意と深い恨みを抱いている眼差しで見つめている。

彼女はアイリーン・クロフォード――父親が公爵家の当主で学園の理事長。国内でも指折りの超名門校のフォージャー学園の運営方針を決めたりする理事会の最高権力者。

娘のアイリーンは公爵令嬢で天性の美貌びぼうゆえに評価を集め、小さい頃からモデル活動も行い自慢するかのように歓談しているのを聞いたことがある。

女王に追従して取り巻きたちも邪悪な目でソフィアを睨んでいる。大勢の取り巻きに囲まれながら、ソフィアは強い不安感や緊張感を持ちながら声を出した。

「うるさいわね。あなた気に食わないのよ!」
「どうしてですか?私が何かアイリーン様に失礼なことを致しましたか?」

アイリーンは怒りにふるえて感情をたかぶらせ激しく責めた。面とむかってののしられたのはこれが初めてではない。何かと妙な因縁をつけて絡んできてソフィアにとっては迷惑な存在であった。

ソフィアは礼儀正しく謙虚に振る舞っていましたが自分でも気が付かないうちに、アイリーンの機嫌を損ねるようなことをしていたのかもしれないと思い尋ねました。

「何であなたみたいな子が格好いい男と仲良くしてるの?」
「そんなことないと思いますけど……」

アイリーンは苦々しい顔でいった。そう言われてもソフィアには思い当たることがない。ソフィアは雰囲気も顔も可愛くて結構モテるタイプで常に誰かに話しかけられていた。でもそれは普通に話す程度の人なので特に気にも留めなかった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

彼女は1人ぼっちだから…

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:27,854pt お気に入り:637

ぬけがら

ミステリー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

あなたに捧げる愛などありません

恋愛 / 完結 24h.ポイント:511pt お気に入り:1,366

やる気が出る3つの DADA

SF / 連載中 24h.ポイント:285pt お気に入り:4

処理中です...