リンクして跳んだ先は異世界だった!?幸せを願う者にもらった未来~

すずなり。

文字の大きさ
上 下
31 / 43

アザレアの力。

しおりを挟む
聞き覚えのある声に家の外に出ると、木の上にアザレアの姿があった。

黒いロングマントを羽織り、腰元には短剣、太い木の枝の上にブーツを履いて立っていたのだ。


「お前・・・仕事か?」


女のように髪が長いアザレアは、手で首元の髪をかき上げてる。

そして足元にぐっと力を入れ、枝から飛び降りてきた。


「よっ・・と!お前ら探してだいぶ町の中をウロウロしたじゃねーか。こんなところで何してんだ?」


俺たちの前に着地したアザレアは真上を向くように俺たちを見上げた。

騎士団の中で一番小柄で細身なアザレアは女と間違われることもあるけど・・口は騎士団の中で一番荒っぽい。


「あー・・マオがちょっと・・・」


ここにいる理由を説明するかどうか悩んだ俺は少し言葉を濁してみた。

今のこの状況をアザレアが知ったらとんでもないことになるかもしれないのだ。


(騎士団の一員であるアザレアが今の状況を知らないハズはない。知ったうえで俺たちを追いかけて来たなら・・・『マオ』を視るためか?)


そんなことを考えてると、いつの間にかアザレアがマオの家に入ろうとしていた。

スタスタと歩いて堂々と扉をくぐろうとしてるのだ。


「ちょ・・・!アザレア!?」

「あぁ?なんだ?カーマイン。」

「いや・・・っ、ちょっと熱出してるからさ・・っまた今度・・・」


そう言うとアザレアはニヤッと不敵な笑みを漏らした。


「ならちょうどいいじゃねーか。」

「は・・・!?」

「邪魔するぜー。」


アザレアはスタスタと歩いてマオの家に入っていった。

追うようにして中に入ると、アザレアが迷うことなくマオが寝てる部屋に向かって行くのが見える。


「この部屋か。」


そう呟いてアザレアはマオの部屋に入った。

中ではマオがまだベッドで息苦しそうにしてる。


「寝てる方が視るの楽だからな。・・・お前らも視るか?」


アザレアはマオに向かって右手をスッと差し出した。

そして中指と親指をぐっ・・!と、押さえつけてる。


「待て、その前に・・・お前は何しにここに来たんだ?」


差し出していた手を下ろさせて聞くと、アザレアは俺たちを睨むようにして鋭い眼差しを向けてきた。


「はぁ?『何しに』?そんなん決まってんだろ?」

「?」

「お前らが『オレ』を『置いていった』からだろーが!!」


そう言ってアザレアは左手をぐっと握りしめて下から殴りかかって来た。

小柄だからかそんなに強くないアザレアの拳なんて軽くいなせる。


「おっと・・!『置いていった』って・・お前は任務に行ってて居なかったじゃないか。」

「だからって置いていくことねーだろ!同じ隊の仲間だってのに!」


俺とトープ、セラドン、アザレアは同じ隊に所属してる。

城の第一騎士団だ。

全員で20人程からなる騎士団で、俺たちは役職付きの立場にいる。

仕事の話をよくする俺たちは一緒に行動することも多く、気がつけば互いをよく知った仲になっていた。


「いやいやいや・・一応任務じゃないからな?届け出は一応任務のようにみせかけてるけど・・・。」

「それでも誘えよ!お前らが勘づいてること・・・オレが気づかないとでも思ったか!?」

「---っ!」


怒りながら睨みつけてくるアザレア。

俺は申し訳ないことをしたと思って頭を下げた。


「・・・悪かった。」

「ふんっ!!・・・で?マオが『召喚されるべき者』だったのか?」


一応納得してくれたのか、アザレアはマオをじっと見た。

恐らく初対面だからか、顔を近づけてじっと見てる。


「マオはキララと全然雰囲気が違うんだな。なんていうか・・・なんていうか?」

「言葉が思いつかないなら無理に考えなくていいだろ・・・それより『召喚されるべき者』って・・・」


『聖女』とは違った呼び名だ。


「あぁ、ライラックが言ってた。」

「おま・・第一王子を呼び捨てにするなよ・・・」

「えーっと・・確か『原初の木』が待ってる奴がいて、そいつをこの世界に召喚すべく状態を整えていたとか。」

「え?どういう意味だ?」

「さぁ?・・・ま、隙をみてキララは視てきたんだけどさ、マオはどんなのかなー?」


そう言ってアザレアはまたマオに向かって右手を差し出した。


「お前らも視るんなら肩に手を置きな。」


そう言われ、俺とトープは顔を見合わせた。

そして少しの時間悩んだ後、二人でアザレアの肩に手を置いた。


「行くぞ。」


アザレアは親指と中指をぐっ・・と押さえつけ、指をパチンっ・・!と、弾いた。

その瞬間、マオの意識の中に吸い込まれていく。


「うわ・・・・っ!」

「いつまでも慣れないよな、この感覚・・。」


アザレアの『力』は夢見の力。

眠ってる相手の夢の中に自分の意識を飛ばさせ、その意識から過去を読むことができるのだ。

人の意識の中に吸い込まれる感覚は独特すぎて慣れるものじゃない。


「視えてきたぞ。」


アザレアの声に、俺は意識を集中させた。

すると薄っすら見えてきた景色に、マオを見つけたのだ。

何やら・・・怒られてるみたいだ。


『羽柴先生、学校だよりはまだですか?そろそろ下書きを出してもらわないと・・・』

『すみません、ちょっと今川先生の指導に時間を取られてまして・・・』

『それは言い訳でしかないですよね?指導係の仕事は指導係の仕事としてきちんとしてもらわないと。』

『すみません・・・。』

『じゃあそれとは別に次のPTA総会の進行表の作成もお願いしますね。』

『え!?ちょ・・!それは無理です!時間がありません・・・!』

『時間は作るものですよ。さっさとしてください、学年主任なんだから。』

『!!』


(何言ってるのかちょっとわからないけど・・・マオが大変そうなのはわかるな。)


あーだこーだと反抗するようにマオは話してるようだけど、相手は取り合ってくれなさそうに手を振りながらどこかに行ってしまった。

困ったように地面を見つめ、深いため息を漏らすマオの姿がある。

その瞬間、見えてる景色が横にブレて違う景色が見え始めた。


(これは・・・キララ?)


キララとマオが何か言い合いをしてるような光景だ。


『何してるって・・・それはこっちのセリフですよ!?』

『えー?私、何かしましたぁ?』

『『何かしましたぁ?』じゃないでしょ!!あなた保護者に何したの!?今鳴ってる電話、全部あなた宛てのクレームよ!?どうして保護者の会社まで行ったの!?何の為に!?』

『えー?だってより良い男を見つけるには既婚者が一番じゃないですかぁ。』

『・・・は?』

『家族を養う経済力もあって、結婚できるくらい見た目もいいしぃ?子作りもできる!だから私は婚活してたんですぅ!』

『教師は生徒の生きる目標や生きがいづくりに貢献すること、生徒の成長を助けることが基本なのよ!?ぶち壊しにいくなんてとんでもないことよ!?』

『えー?』

『あなたの指導係なんて・・・もう無理。ただでさえ多い雑務に頭を抱えてるっていうのにあなたの指導なんてこれ以上できない。こんな毎日・・・もう嫌。』


どうやらマオは前の世界でキララとはそりが合わなかったみたいだ。

見てる限りじゃ同じ職場で働いていて、マオが上の立場。

周りの人たちの視線から考えて、キララの行動が問題のようだ。


(『ほごしゃ』『せいと』『きょうし』『かいしゃ』『でんわ』『きこんしゃ』・・・どれも聞いたことない言葉だな。)


世界が違えば存在するものも違う。

現に俺の目に視えてる景色にあるものは、初めて見るものばかりだ。

そしてマオが笑う瞬間がないのも・・・初めて見る気がする。


(マオは前の世界で苦労ばかりしてたのか?・・・てか今のマオと全然雰囲気が違うな・・。)


することがたくさんありすぎるのか、難しい顔をしてるマオ。

忙しく動き回っていて、座ってる光景なんて一つもない。

分厚い本をたくさん広げていて、ひたすら仕事をしてるようだ。


(マオの世界は本が多いんだな。)


そんなことを思いながらマオの意識の中を視てるとき、アザレアの声が聞こえてきた。


「もっと奥まで視るか。」


そうアザレアが言ったとき、バチっ・・!と音がして俺たちはマオの意識の外に放り出された。

何事かと思ってアザレアを見ると、アザレアはマオをじっと見ていた。


「ちっ・・・目が覚めるのか。」


そうアザレアが言った瞬間、マオの目が薄っすら開いたのだ。


「ぅ・・・・?」




しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

地味でブスな私が異世界で聖女になった件

腹ペコ
恋愛
 どこからどう見ても、地味女子高校生の東雲悠理は、正真正銘の栗ぼっちである。  突然、三年六組の生徒全員でクラス召喚された挙句、職業がまさかの聖女。  地味でブスな自分が聖女とか……何かの間違いだと思います。  嫌なので、空気になろうと思っている矢先、キラキラ王子様に何故か目をつけられました…… ※なろうでも重複掲載します。一応なろうで書いていた連載小説をモチーフとしておりますが、かなり設定が変更されています。ただキャラクターの名前はそのままです。

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!

桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。 「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。 異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。 初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!

二度目の召喚なんて、聞いてません!

みん
恋愛
私─神咲志乃は4年前の夏、たまたま学校の図書室に居た3人と共に異世界へと召喚されてしまった。 その異世界で淡い恋をした。それでも、志乃は義務を果たすと居残ると言う他の3人とは別れ、1人日本へと還った。 それから4年が経ったある日。何故かまた、異世界へと召喚されてしまう。「何で!?」 ❋相変わらずのゆるふわ設定と、メンタルは豆腐並みなので、軽い気持ちで読んでいただけると助かります。 ❋気を付けてはいますが、誤字が多いかもしれません。 ❋他視点の話があります。

召喚から外れたら、もふもふになりました?

みん
恋愛
私の名前は望月杏子。家が隣だと言う事で幼馴染みの梶原陽真とは腐れ縁で、高校も同じ。しかも、モテる。そんな陽真と仲が良い?と言うだけで目をつけられた私。 今日も女子達に嫌味を言われながら一緒に帰る事に。 すると、帰り道の途中で、私達の足下が光り出し、慌てる陽真に名前を呼ばれたが、間に居た子に突き飛ばされて─。 気が付いたら、1人、どこかの森の中に居た。しかも──もふもふになっていた!? 他視点による話もあります。 ❋今作品も、ゆるふわ設定となっております。独自の設定もあります。 メンタルも豆腐並みなので、軽い気持ちで読んで下さい❋

【完結】聖女召喚に巻き込まれたバリキャリですが、追い出されそうになったのでお金と魔獣をもらって出て行きます!

チャららA12・山もり
恋愛
二十七歳バリバリキャリアウーマンの鎌本博美(かまもとひろみ)が、交差点で後ろから背中を押された。死んだと思った博美だが、突如、異世界へ召喚される。召喚された博美が発した言葉を誤解したハロルド王子の前に、もうひとりの女性が現れた。博美の方が、聖女召喚に巻き込まれた一般人だと決めつけ、追い出されそうになる。しかし、バリキャリの博美は、そのまま追い出されることを拒否し、彼らに慰謝料を要求する。 お金を受け取るまで、博美は屋敷で暮らすことになり、数々の騒動に巻き込まれながら地下で暮らす魔獣と交流を深めていく。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

愛を知らない「頭巾被り」の令嬢は最強の騎士、「氷の辺境伯」に溺愛される

守次 奏
恋愛
「わたしは、このお方に出会えて、初めてこの世に産まれることができた」  貴族の間では忌み子の象徴である赤銅色の髪を持って生まれてきた少女、リリアーヌは常に家族から、妹であるマリアンヌからすらも蔑まれ、その髪を隠すように頭巾を被って生きてきた。  そんなリリアーヌは十五歳を迎えた折に、辺境領を収める「氷の辺境伯」「血まみれ辺境伯」の二つ名で呼ばれる、スターク・フォン・ピースレイヤーの元に嫁がされてしまう。  厄介払いのような結婚だったが、それは幸せという言葉を知らない、「頭巾被り」のリリアーヌの運命を変える、そして世界の運命をも揺るがしていく出会いの始まりに過ぎなかった。  これは、一人の少女が生まれた意味を探すために駆け抜けた日々の記録であり、とある幸せな夫婦の物語である。 ※この作品は「小説家になろう」「カクヨム」様にも短編という形で掲載しています。

護国の聖女、婚約破棄の上、国外追放される。〜もう護らなくていいんですね〜

ココちゃん
恋愛
平民出身と蔑まれつつも、聖女として10年間一人で護国の大結界を維持してきたジルヴァラは、学園の卒業式で、冤罪を理由に第一王子に婚約を破棄され、国外追放されてしまう。 護国の大結界は、聖女が結界の外に出た瞬間、消滅してしまうけれど、王子の新しい婚約者さんが次の聖女だっていうし大丈夫だよね。 がんばれ。 …テンプレ聖女モノです。

処理中です...