23 / 64
章第一「両面宿儺」
※注釈
しおりを挟む
蒲黄……日本の神話で、怪我をした因幡の素兎を助けるため、大国主命が助言した際に登場する植物。実際の蒲黄も、止血や鎮痛作用があるとされ、漢方薬・生薬としても用いられている。
木精・野精・土神・草女神・風男神・風女神・石土神・水女神……日本の神話に登場する神々。それぞれの自然(木、野、土、草、風、岩、水)を神格化したもの。
グラウンドの土や芝生が泡雪のように舞い散る……古事記に出てくる表現を引用した。それだけ力強く踏みしめた、という意味。
もしかして、逆さまで川にでも浸かった? ……これは、ギリシャ神話のエピソードから引用したもの。生後まもないアキレウスを不死身にしようと思った母親が、冥府を流れるステュクス川に両足の踵を掴んで浸したという。その結果、川に浸からなかった踵部分(アキレス腱)だけが不死身にならず弱点となってしまった。
匂ふ……におう。「丹」は赤土の意。転じて、赤く輝くものについて言う。「秀」は目立つものの意。「ふ」は動詞化する接尾語。赤く色が浮き出るのがもともとの意で、視覚的な美しさを言う。『源氏物語』の「光る」から「匂う」に続く情緒は有名。しかし上代の『万葉集』には、すでに「匂う」の使い方として、嗅覚的な情緒を表現している。(『全訳 古語辞典』)
本作においても、単なる嗅覚としての匂いではなく、風に漂って感じた「気配」として書いている。
気配……けはい。名詞「気」に、一面に伸び広がる意の動詞「延ふ・這ふ」の連用形がついて名詞化した語。全体の漠然とした雰囲気の意を表す。(『全訳 古語辞典』)
きみのような、勘のいいガキは嫌いだよ……漫画『鋼の錬○術師』の登場人物「ショウ・タッカー」の台詞。ネット上では、その汎用性から様々な場面でたびたび引用されている。(「ピクシブ百科事典」https://dic.pixiv.net/a/君のような勘のいいガキは嫌いだよ)
花子さん・二宮くん……「トイレの花子さん」と「二宮金次郎」のこと。学校の怪談として有名。
仁徳天皇の名前を……「社会の教科書で見た」というのは、仁徳天皇陵(大山古墳)のこと。
茶枳尼天・稲荷神……茶枳尼天は仏教における神。日本では、全国の稲荷神社に祀られている神と習合した。また稲荷神は、保食神とも同一視されている。
天獄寺……本作に登場する、架空の寺院。
大鏡……詳しくは「今回の古典」にて。今回引用した個所は、「肝試し」に関する最古の記述とされている。
五月下つ闇・証なきこと・げに……いずれも『大鏡』から引用した。「下つ闇」は「下旬の夜」、「証なきこと」は「証拠がないことだ」、「げに」は「本当に、まことに」の意味。ちなみに「柱を刀で削ってくればいいの?」という台詞も、大鏡を意識したものである。
板取優二・一条聡美・黒井恩・釘宮花梨・七海健……名前のモデルは、漫画『呪術○戦』のキャラクター。順に虎杖悠仁、五条悟、伏黒恵、釘崎野薔薇、七海建人。
丹治瑞葉……本作に登場した、板取優二の想い人。キャラクター名は「多遅比瑞歯別天皇(第十八代・反正天皇のこと)」から取った。古事記には「陸拾歳」で崩御したとあり、在位も凡そ五年のみで、記されている事跡は少ない。この天皇は、古事記によると歯の長さが一寸(約三センチ)で広さが二分(約六ミリ)あり、上下の歯が等しく整っていると書かれ、日本書紀には生まれながらにして歯が一本の骨のようであると表現されている。また日本書紀に、汲んだ水で当時は太子だった反正天皇を洗った、との記述があり、そのとき汲んだ井戸のなかに多遅の花があったことから、称えて上記の名前で呼ばれたという。この多遅の花は現在の虎杖のことであり、虎杖つながりで本作に登場させた名前である。(『古事記注釈 第七巻』ちくま学芸文庫)(『全現代語訳 日本書紀(上)』講談社学術文庫)(『日本書紀(二)』岩波文庫)
木精・野精・土神・草女神・風男神・風女神・石土神・水女神……日本の神話に登場する神々。それぞれの自然(木、野、土、草、風、岩、水)を神格化したもの。
グラウンドの土や芝生が泡雪のように舞い散る……古事記に出てくる表現を引用した。それだけ力強く踏みしめた、という意味。
もしかして、逆さまで川にでも浸かった? ……これは、ギリシャ神話のエピソードから引用したもの。生後まもないアキレウスを不死身にしようと思った母親が、冥府を流れるステュクス川に両足の踵を掴んで浸したという。その結果、川に浸からなかった踵部分(アキレス腱)だけが不死身にならず弱点となってしまった。
匂ふ……におう。「丹」は赤土の意。転じて、赤く輝くものについて言う。「秀」は目立つものの意。「ふ」は動詞化する接尾語。赤く色が浮き出るのがもともとの意で、視覚的な美しさを言う。『源氏物語』の「光る」から「匂う」に続く情緒は有名。しかし上代の『万葉集』には、すでに「匂う」の使い方として、嗅覚的な情緒を表現している。(『全訳 古語辞典』)
本作においても、単なる嗅覚としての匂いではなく、風に漂って感じた「気配」として書いている。
気配……けはい。名詞「気」に、一面に伸び広がる意の動詞「延ふ・這ふ」の連用形がついて名詞化した語。全体の漠然とした雰囲気の意を表す。(『全訳 古語辞典』)
きみのような、勘のいいガキは嫌いだよ……漫画『鋼の錬○術師』の登場人物「ショウ・タッカー」の台詞。ネット上では、その汎用性から様々な場面でたびたび引用されている。(「ピクシブ百科事典」https://dic.pixiv.net/a/君のような勘のいいガキは嫌いだよ)
花子さん・二宮くん……「トイレの花子さん」と「二宮金次郎」のこと。学校の怪談として有名。
仁徳天皇の名前を……「社会の教科書で見た」というのは、仁徳天皇陵(大山古墳)のこと。
茶枳尼天・稲荷神……茶枳尼天は仏教における神。日本では、全国の稲荷神社に祀られている神と習合した。また稲荷神は、保食神とも同一視されている。
天獄寺……本作に登場する、架空の寺院。
大鏡……詳しくは「今回の古典」にて。今回引用した個所は、「肝試し」に関する最古の記述とされている。
五月下つ闇・証なきこと・げに……いずれも『大鏡』から引用した。「下つ闇」は「下旬の夜」、「証なきこと」は「証拠がないことだ」、「げに」は「本当に、まことに」の意味。ちなみに「柱を刀で削ってくればいいの?」という台詞も、大鏡を意識したものである。
板取優二・一条聡美・黒井恩・釘宮花梨・七海健……名前のモデルは、漫画『呪術○戦』のキャラクター。順に虎杖悠仁、五条悟、伏黒恵、釘崎野薔薇、七海建人。
丹治瑞葉……本作に登場した、板取優二の想い人。キャラクター名は「多遅比瑞歯別天皇(第十八代・反正天皇のこと)」から取った。古事記には「陸拾歳」で崩御したとあり、在位も凡そ五年のみで、記されている事跡は少ない。この天皇は、古事記によると歯の長さが一寸(約三センチ)で広さが二分(約六ミリ)あり、上下の歯が等しく整っていると書かれ、日本書紀には生まれながらにして歯が一本の骨のようであると表現されている。また日本書紀に、汲んだ水で当時は太子だった反正天皇を洗った、との記述があり、そのとき汲んだ井戸のなかに多遅の花があったことから、称えて上記の名前で呼ばれたという。この多遅の花は現在の虎杖のことであり、虎杖つながりで本作に登場させた名前である。(『古事記注釈 第七巻』ちくま学芸文庫)(『全現代語訳 日本書紀(上)』講談社学術文庫)(『日本書紀(二)』岩波文庫)
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
冴えない俺と美少女な彼女たちとの関係、複雑につき――― ~助けた小学生の姉たちはどうやらシスコンで、いつの間にかハーレム形成してました~
メディカルト
恋愛
「え……あの小学生のお姉さん……たち?」
俺、九十九恋は特筆して何か言えることもない普通の男子高校生だ。
学校からの帰り道、俺はスーパーの近くで泣く小学生の女の子を見つける。
その女の子は転んでしまったのか、怪我していた様子だったのですぐに応急処置を施したが、実は学校で有名な初風姉妹の末っ子とは知らずに―――。
少女への親切心がきっかけで始まる、コメディ系ハーレムストーリー。
……どうやら彼は鈍感なようです。
――――――――――――――――――――――――――――――
【作者より】
九十九恋の『恋』が、恋愛の『恋』と間違える可能性があるので、彼のことを指すときは『レン』と表記しています。
また、R15は保険です。
毎朝20時投稿!
【3月14日 更新再開 詳細は近況ボードで】
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
ラスト・シャーマン
長緒 鬼無里
歴史・時代
中国でいう三国時代、倭国(日本)は、巫女の占いによって統治されていた。
しかしそれは、巫女の自己犠牲の上に成り立つ危ういものだった。
そのことに疑問を抱いた邪馬台国の皇子月読(つくよみ)は、占いに頼らない統一国家を目指し、西へと旅立つ。
一方、彼の留守中、女大王(ひめのおおきみ)となって国を守ることを決意した姪の壹与(いよ)は、占いに不可欠な霊力を失い絶望感に伏していた。
そんな彼女の前に、一人の聡明な少年が現れた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる