54 / 64
章第三「化物坂、蟷螂坂」
(九)
しおりを挟む
茨木童子との対決翌日、とは言いつつ、まだ半日も経たないうちに朝を迎えていた。六月になって、初めての月曜日。運動会以来、一週間ぶりの登校だった。稲穂は集団登校に合流し、最後尾からついていく。先頭を切って歩く、彩の後ろ姿が見えた。頻りに振り返って、みんなの行動を確認する。そのたびに、大きなマスクに隠れてしまいそうな目が、数人分ほど離れた稲穂と合った。
「おはようございます、五瀬さん」
稲穂と同様に、集団登校の殿を任されていた美空が、校門の前で快活にあいさつする。それに対して「おはよう」と返すと、この日常が懐かしすぎて、稲穂の目には涙が溜まってくる。玄関のところで集団登校を離れ、各学年の下駄箱で上履きへ履き替えた。美空は彩へ声をかける。
「おはようございます! 受持さん、体調は大丈夫ですか」
……体調? そういえば彩は、ずっとマスクを着けていた。気怠そうな表情で、彩は美空の質問に答える。
「あー、うん。だいぶ」
「それはよかったです。運動会で疲れが出たんでしょうか?」
美空がほかの児童にあいさつしに離れていったタイミングで、稲穂は彩へ話しかける。「病欠ってことにしたの?」
「んー? まあ、物忌みも病欠みたいなものですよ」
なぜか敬語の彩がそう答えた。たぶん、一週間も学校を休んだ理由として、風邪とかにしていたのだろう。……そういえば、一週間前も物忌みなんちゃらとは言っていた。でも物忌みしてたのは、わたしのはずなんだけど。じゃあ、わたしは? と稲穂は疑問に思った。マスクをして、誤魔化さなくてもよいのだろうか。
教室へ到着し、ランドセルをロッカーに入れていると、彩が窓際に|頬を押しつけて外を見ていた。外に、なにかあるのかな。稲穂は席へ着こうとして、最も後ろの中央の席に座る、ひとりの男子に気がつく。妖怪博士である、武良勝彦。家へ訪ねてきた人物について、武良くんなら、なにか知っているかもしれない。ノートへ鉛筆を走らせる勝彦の前へ移動し、稲穂は話しかけた。
なんとなく、彩に聞かれてはまずいような気がしたので、声のトーンを落とす「ね、ねえ。勝彦くん。家に勝手に上がり込んで、お茶していく妖怪? みたいなのって、なにか思いつく?」
「その特徴はもう、ぬらりひょんやないか!」事情を知らない勝彦は、大声で該当する妖怪を答える。「すぐわかったよー」
なぜ、急に関西弁になったのかはともかく、稲穂はちらちらと彩のほうへ視線を送った。しかし、当の本人は机に突っ伏し、こちらの様子にはまったく気づく素振りを見せない。妖怪に明るくない稲穂でも、さすがに「ぬらりひょん」は知っていた。そんな、全国的に有名な妖怪が、ウチにきていたのか?「ぬらりひょんって、秋田なんかにくるの?」
「ん? 湯沢市にきた菅江真澄も『雪の出羽路』っていうのに書いてるよ。『さえの神坂』ってトコで、百鬼夜行が出るらしいってことが載ってるよ」
記憶を手繰り寄せると、母が麦酒一缶なくなっていることを言っていた。「そ、その、ぬらりひょんって、お酒も飲んだりするの?」
勝彦は小首を傾げた。少し考えたのち口を開く。「お酒? ほな違うかー。お茶や煙草で一服するのは、聞いたことあるけど」
あのときの状況を、より詳しく思い出す。「じゃあ、なぜか普通に対応しちゃうのは? お客さんだと思っちゃって……」
「やっぱり、ぬらりひょんやないか! 堂々とした振る舞いで、誰かの知り合いか、下手すりゃ、家の主だとすら思っちゃうからね」
「そうなんだ……じゃあさ、薪を置いて行ったりとかは?」
勝彦は再び小首を傾げた。「薪? ほな違うかー」
「……それじゃあ……話は変わるんだけど、物忌みってなにかわかる?」
「モノイミ? あー。聞いたことあるような、ないような……たしか夜行さんが……」
必至に思い出そうとしてくれているところ悪いが、チャイムが鳴ってしまったので着席する。一時間目、二時間目と経過し、三時間目が始まる前の小休憩の時間、勝彦が「五瀬さんっ五瀬さんっ!」と手招きをしていた。稲穂が龍と勝彦の席の中間へ足を運ぶと、「物忌みについて、龍くんが教えてくれたよっ」と目を輝かせる。龍とは隣りの席なので、休み時間中に、いろいろと話してくれたのかもしれない。
勝彦の真っ直ぐな眼差しを受けて、龍は思わず溜め息を漏らした。「なんだ、五瀬に訊かれたことなのか」
稲穂が恐る恐る尋ねる。「御饌都神くん、知ってるの?」
「物忌みっていうのは……」ほかの人の手前でもあるし、無下に断れないと悟った龍は話し始めた。「神事に奉仕するとき、一定期間、飲食や言行を慎んで、不浄を避けて身を清めること。それが平安時代になると、陰陽道の影響もあって、方角や日が悪いとされたり、夢見が悪いときや穢れに触れたときなどに、それらを避けるために一定期間、家に籠って身を慎むことにもなってきた」
へー……物忌みには、そういう意味があるんだ。「ありがとう、教えてくれて」
自分の席へ戻って、後ろを振り返る。先生が幾度となく起こしていたにも関わらず、朝から彩はずっと寝続けていた。一週間も見張りをしていただろうし、やっぱり疲れているのかな。そっと、彩の顔を突いてみる。さわさわと、なにかが指先に触れた。産毛のようなものが、ほっぺたから生えているような感触だ。
顔を覗き込もうとして、彩の隣りの席で、龍がぼそり「これがホントの来つ寝」と言った。……。……え、狐? 詳しく聞くよりも先に、三時間目開始のチャイムが鳴った。
「おはようございます、五瀬さん」
稲穂と同様に、集団登校の殿を任されていた美空が、校門の前で快活にあいさつする。それに対して「おはよう」と返すと、この日常が懐かしすぎて、稲穂の目には涙が溜まってくる。玄関のところで集団登校を離れ、各学年の下駄箱で上履きへ履き替えた。美空は彩へ声をかける。
「おはようございます! 受持さん、体調は大丈夫ですか」
……体調? そういえば彩は、ずっとマスクを着けていた。気怠そうな表情で、彩は美空の質問に答える。
「あー、うん。だいぶ」
「それはよかったです。運動会で疲れが出たんでしょうか?」
美空がほかの児童にあいさつしに離れていったタイミングで、稲穂は彩へ話しかける。「病欠ってことにしたの?」
「んー? まあ、物忌みも病欠みたいなものですよ」
なぜか敬語の彩がそう答えた。たぶん、一週間も学校を休んだ理由として、風邪とかにしていたのだろう。……そういえば、一週間前も物忌みなんちゃらとは言っていた。でも物忌みしてたのは、わたしのはずなんだけど。じゃあ、わたしは? と稲穂は疑問に思った。マスクをして、誤魔化さなくてもよいのだろうか。
教室へ到着し、ランドセルをロッカーに入れていると、彩が窓際に|頬を押しつけて外を見ていた。外に、なにかあるのかな。稲穂は席へ着こうとして、最も後ろの中央の席に座る、ひとりの男子に気がつく。妖怪博士である、武良勝彦。家へ訪ねてきた人物について、武良くんなら、なにか知っているかもしれない。ノートへ鉛筆を走らせる勝彦の前へ移動し、稲穂は話しかけた。
なんとなく、彩に聞かれてはまずいような気がしたので、声のトーンを落とす「ね、ねえ。勝彦くん。家に勝手に上がり込んで、お茶していく妖怪? みたいなのって、なにか思いつく?」
「その特徴はもう、ぬらりひょんやないか!」事情を知らない勝彦は、大声で該当する妖怪を答える。「すぐわかったよー」
なぜ、急に関西弁になったのかはともかく、稲穂はちらちらと彩のほうへ視線を送った。しかし、当の本人は机に突っ伏し、こちらの様子にはまったく気づく素振りを見せない。妖怪に明るくない稲穂でも、さすがに「ぬらりひょん」は知っていた。そんな、全国的に有名な妖怪が、ウチにきていたのか?「ぬらりひょんって、秋田なんかにくるの?」
「ん? 湯沢市にきた菅江真澄も『雪の出羽路』っていうのに書いてるよ。『さえの神坂』ってトコで、百鬼夜行が出るらしいってことが載ってるよ」
記憶を手繰り寄せると、母が麦酒一缶なくなっていることを言っていた。「そ、その、ぬらりひょんって、お酒も飲んだりするの?」
勝彦は小首を傾げた。少し考えたのち口を開く。「お酒? ほな違うかー。お茶や煙草で一服するのは、聞いたことあるけど」
あのときの状況を、より詳しく思い出す。「じゃあ、なぜか普通に対応しちゃうのは? お客さんだと思っちゃって……」
「やっぱり、ぬらりひょんやないか! 堂々とした振る舞いで、誰かの知り合いか、下手すりゃ、家の主だとすら思っちゃうからね」
「そうなんだ……じゃあさ、薪を置いて行ったりとかは?」
勝彦は再び小首を傾げた。「薪? ほな違うかー」
「……それじゃあ……話は変わるんだけど、物忌みってなにかわかる?」
「モノイミ? あー。聞いたことあるような、ないような……たしか夜行さんが……」
必至に思い出そうとしてくれているところ悪いが、チャイムが鳴ってしまったので着席する。一時間目、二時間目と経過し、三時間目が始まる前の小休憩の時間、勝彦が「五瀬さんっ五瀬さんっ!」と手招きをしていた。稲穂が龍と勝彦の席の中間へ足を運ぶと、「物忌みについて、龍くんが教えてくれたよっ」と目を輝かせる。龍とは隣りの席なので、休み時間中に、いろいろと話してくれたのかもしれない。
勝彦の真っ直ぐな眼差しを受けて、龍は思わず溜め息を漏らした。「なんだ、五瀬に訊かれたことなのか」
稲穂が恐る恐る尋ねる。「御饌都神くん、知ってるの?」
「物忌みっていうのは……」ほかの人の手前でもあるし、無下に断れないと悟った龍は話し始めた。「神事に奉仕するとき、一定期間、飲食や言行を慎んで、不浄を避けて身を清めること。それが平安時代になると、陰陽道の影響もあって、方角や日が悪いとされたり、夢見が悪いときや穢れに触れたときなどに、それらを避けるために一定期間、家に籠って身を慎むことにもなってきた」
へー……物忌みには、そういう意味があるんだ。「ありがとう、教えてくれて」
自分の席へ戻って、後ろを振り返る。先生が幾度となく起こしていたにも関わらず、朝から彩はずっと寝続けていた。一週間も見張りをしていただろうし、やっぱり疲れているのかな。そっと、彩の顔を突いてみる。さわさわと、なにかが指先に触れた。産毛のようなものが、ほっぺたから生えているような感触だ。
顔を覗き込もうとして、彩の隣りの席で、龍がぼそり「これがホントの来つ寝」と言った。……。……え、狐? 詳しく聞くよりも先に、三時間目開始のチャイムが鳴った。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
冴えない俺と美少女な彼女たちとの関係、複雑につき――― ~助けた小学生の姉たちはどうやらシスコンで、いつの間にかハーレム形成してました~
メディカルト
恋愛
「え……あの小学生のお姉さん……たち?」
俺、九十九恋は特筆して何か言えることもない普通の男子高校生だ。
学校からの帰り道、俺はスーパーの近くで泣く小学生の女の子を見つける。
その女の子は転んでしまったのか、怪我していた様子だったのですぐに応急処置を施したが、実は学校で有名な初風姉妹の末っ子とは知らずに―――。
少女への親切心がきっかけで始まる、コメディ系ハーレムストーリー。
……どうやら彼は鈍感なようです。
――――――――――――――――――――――――――――――
【作者より】
九十九恋の『恋』が、恋愛の『恋』と間違える可能性があるので、彼のことを指すときは『レン』と表記しています。
また、R15は保険です。
毎朝20時投稿!
【3月14日 更新再開 詳細は近況ボードで】
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
ラスト・シャーマン
長緒 鬼無里
歴史・時代
中国でいう三国時代、倭国(日本)は、巫女の占いによって統治されていた。
しかしそれは、巫女の自己犠牲の上に成り立つ危ういものだった。
そのことに疑問を抱いた邪馬台国の皇子月読(つくよみ)は、占いに頼らない統一国家を目指し、西へと旅立つ。
一方、彼の留守中、女大王(ひめのおおきみ)となって国を守ることを決意した姪の壹与(いよ)は、占いに不可欠な霊力を失い絶望感に伏していた。
そんな彼女の前に、一人の聡明な少年が現れた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる