3 / 64
序章
(上)夢のうちに朋友と逢ふ
しおりを挟む
闇へ溶け込むような黒に身を包んだ面々が、棺のなかへ納まった人物を取り囲み、今生の別れを悲しんでいた。
もう帰ってくることのない、雉の頓使いに涙を流す。夜の帳が下りきって、いつにも増し、静寂が周囲を包み込む。
真っ暗な部屋から聞こえてくるのは、斎主が奏上している遷霊詞の声だけだった。
電気が点ると、参列者たちは御霊代の前へ移動するよう促される。
ひとりひとりが椅子から立ち上がり、斎主から玉串を受け取って、鏡が鎮座した祭壇へと載せていく。
斎場の真ん中では母親に手を引かれた幼い少女が、覚束ない足取りで歩みを進めているのが見える。
玉串奉奠を少女は見よう見まねで行い、再び母親に手を引かれて祭壇を離れていった。
いたたまれなくなった保食神は、中座して斎場をあとにする。
保食神にとっては、何度も遭遇した一場面に過ぎない。しかし、何度経験しても慣れるものではなかった。
きっとほかの人たちは、悲しみのあまり抜け出したと思うに違いない。
でも、あれはあくまでも器だ。じきに魂は現世の管轄から外れる。
人間はいつか必ず死ぬ。保食神は、死者が出るたび悲嘆に暮れるほど若くもなかった。
その少女は帰り際、より一層、母親の喪服にしがみつく。
父親の遺体を目の当たりにしたのはもちろんだが、周囲では得体のしれない妖気が渦巻いていた。はっきりと少女の目には、この世ならざる者たちの姿が映っている。
ポロポロと涙が零れ落ちてきたところに、恰幅のいい女性が、隣りからそっとハンカチを差し出した。
「可哀想に。まだ、こんた小っちぇのに」
その女性に、母親が声をかける。「園長先生……」
「私ぁはもう、園長先生じゃねがら。娘に全部任せだもの」
その女性は慈しむように、少女のほうへ目を向ける。「これから大変だべ? シングルマザーんだがら」
「はい……保育園に預けることになると思います」
「昭義くんには世話んなったがら。大歓迎だぁ」
微笑みを湛えたまま、女性は少女のほうへ手を振りながら立ち去っていく。
その様子を斎場の外から、保食神は静かに見守っていた。
斎場へ戻ろうとしたとき、上空から「ウケモチさまー」と、誰かが自分の名前を呼ぶ声がして、振り返る。
一匹のキツネが、保食神のそばへと着地した。
「繕い終えました!」叫ぶキツネに、保食神は「ご苦労さま」と声をかける。
「見回ってきましたけど、鬼の気配はまったくありませんでした」
「弥兵衛」再び見回りに向かいかけたキツネを、保食神は引き留めた。
「せっかく来たんだから、あいさつして行きなさい」
「はい……」
弥兵衛と呼ばれたキツネは、一瞬で人間の女性に化け、斎場のなかへと入っていく。
そのあとを追って覗きこむと、斎場のなかには見知った顔もあれば顔のない顔もあり、だいぶ賑やかになってきた。
人間の参列者よりも、妖怪のほうが多いように感じる。
これだけ煩くしても、どうせ人間の耳には聞こえていないのだろう。
そんな有象無象に無関心な人が多いなか、たったひとりだけ、ビクビクしながら、明らかに妖怪たちを見ている顔があった。
五瀬稲穂。母親のそばから離れようとしない、今年、数えで四歳になったばかりの少女だった。
それらを牽制しに斎場へ戻ろうとして、再び誰かに呼び止められる。保食神に対して、三つ目の妖怪が低頭していた。
「ウケモチさん、このたびは……」
「弔う気なら、もう一度、夜半にきなさい」
これ以上、稲穂を怖がらせるわけにいかない、と保食神は思い、とりあえず三つ目を帰らせる。
玉串奉奠の終わったあと、保食神が弥兵衛と入れ替わりに斎場へ戻ると、こちらに気づいた女性がぺこりと会釈する。
稲穂の母親である早苗が、辺りを見渡しながら訊ねてきた。
「受持さん。三吉さまは……」
「帰幽奉告したでしょう? 神は穢に触れられないのよ」
「受持さんはいいんですか?」
「あたしは……特別だから」
受持は曖昧に答えた。そして、怯えたように母親の陰へ隠れている少女に目が留まる。
「これから、どうするの? この子は……」
「自由の利く仕事をしながら探してみます。この子も、あの人みたいにしたくはないので」
「そう……。一応、あたしも手は尽くしてみたけれど。どうなるかは、この子が成長してからじゃないとわからないわ」
「はい、ありがとうございます。お気持ちだけで充分です」
「その……」保食神は口籠った。早苗に向かって頭を下げる。「ごめん。昭義くんを助けられなくて」
「いえ。受持さんのせいではありません……」
「あたしも保育園に通うよ」
保食神の発言に、早苗は目を瞬く。「この子のこと、気になるし……」
…………。
……。
それから十年近くの歳月が流れ、稲穂は今年、小学六年生へと進級した。いまでも稲穂は、ときどき同じ夢を見ることがある。
松明だけが灯った薄暗い岩窟のなかに、ひとつの大きな棺が横たえてあった。
その灯火に照らされて、闇と同系色の存在が、そこらじゅうで蠢いている。
それらの存在は、中央へ置かれた棺の周りに集まっているように見えた。その棺のなかは、怖くて確認できていないが、たぶん父親が入っている、と稲穂は直感的に思う。
稲穂の足もとを、ニワトリが疾走していく。
スズメは杵の周りに群がり、臼で糯米らしきものを搗いている。
白くて首の長い鳥が、クチバシで箒を咥え、綺麗な青い鳥が、集団で食材を運んでいた。
赤い顔の鳥が、ケンケンと、どこかもの悲しそうに泣く。
夢だから別段不思議でもない、ファンタジーな光景が目の前に広がっていた。
そして棺の最も近くには、幼馴染みである受持彩の泣く姿が見える。
父親が死んだのは稲穂が三歳のときで、彩と会ったのは保育園が初めてだから、こんなところにいるはずがない。
夢のなかの彩は、いまと変わらない十一歳の風貌に見える。
現実世界の彩と同様に、稲穂の夢のなかに出てくる彩も一緒に成長し続けているようだ。
この夢は、稲穂が彩に声をかけようとしたところで、いつも終わりを迎える。そして、きょうも。
ときおり雷鳴が轟くなか、稲穂はベッドの上で目を覚ました。もうすっかり、夢の内容にも慣れてきた。
きょうの給食はなんだっけ、とぼんやり考えながら起き上がる。机の上に畳んで置いてあった洋服へ、稲穂は手を伸ばした。
雨が降りそうで降らない空模様が、このところ続いている。傘は……稲穂は逡巡したのち、持っていかないことに決めた。
もう帰ってくることのない、雉の頓使いに涙を流す。夜の帳が下りきって、いつにも増し、静寂が周囲を包み込む。
真っ暗な部屋から聞こえてくるのは、斎主が奏上している遷霊詞の声だけだった。
電気が点ると、参列者たちは御霊代の前へ移動するよう促される。
ひとりひとりが椅子から立ち上がり、斎主から玉串を受け取って、鏡が鎮座した祭壇へと載せていく。
斎場の真ん中では母親に手を引かれた幼い少女が、覚束ない足取りで歩みを進めているのが見える。
玉串奉奠を少女は見よう見まねで行い、再び母親に手を引かれて祭壇を離れていった。
いたたまれなくなった保食神は、中座して斎場をあとにする。
保食神にとっては、何度も遭遇した一場面に過ぎない。しかし、何度経験しても慣れるものではなかった。
きっとほかの人たちは、悲しみのあまり抜け出したと思うに違いない。
でも、あれはあくまでも器だ。じきに魂は現世の管轄から外れる。
人間はいつか必ず死ぬ。保食神は、死者が出るたび悲嘆に暮れるほど若くもなかった。
その少女は帰り際、より一層、母親の喪服にしがみつく。
父親の遺体を目の当たりにしたのはもちろんだが、周囲では得体のしれない妖気が渦巻いていた。はっきりと少女の目には、この世ならざる者たちの姿が映っている。
ポロポロと涙が零れ落ちてきたところに、恰幅のいい女性が、隣りからそっとハンカチを差し出した。
「可哀想に。まだ、こんた小っちぇのに」
その女性に、母親が声をかける。「園長先生……」
「私ぁはもう、園長先生じゃねがら。娘に全部任せだもの」
その女性は慈しむように、少女のほうへ目を向ける。「これから大変だべ? シングルマザーんだがら」
「はい……保育園に預けることになると思います」
「昭義くんには世話んなったがら。大歓迎だぁ」
微笑みを湛えたまま、女性は少女のほうへ手を振りながら立ち去っていく。
その様子を斎場の外から、保食神は静かに見守っていた。
斎場へ戻ろうとしたとき、上空から「ウケモチさまー」と、誰かが自分の名前を呼ぶ声がして、振り返る。
一匹のキツネが、保食神のそばへと着地した。
「繕い終えました!」叫ぶキツネに、保食神は「ご苦労さま」と声をかける。
「見回ってきましたけど、鬼の気配はまったくありませんでした」
「弥兵衛」再び見回りに向かいかけたキツネを、保食神は引き留めた。
「せっかく来たんだから、あいさつして行きなさい」
「はい……」
弥兵衛と呼ばれたキツネは、一瞬で人間の女性に化け、斎場のなかへと入っていく。
そのあとを追って覗きこむと、斎場のなかには見知った顔もあれば顔のない顔もあり、だいぶ賑やかになってきた。
人間の参列者よりも、妖怪のほうが多いように感じる。
これだけ煩くしても、どうせ人間の耳には聞こえていないのだろう。
そんな有象無象に無関心な人が多いなか、たったひとりだけ、ビクビクしながら、明らかに妖怪たちを見ている顔があった。
五瀬稲穂。母親のそばから離れようとしない、今年、数えで四歳になったばかりの少女だった。
それらを牽制しに斎場へ戻ろうとして、再び誰かに呼び止められる。保食神に対して、三つ目の妖怪が低頭していた。
「ウケモチさん、このたびは……」
「弔う気なら、もう一度、夜半にきなさい」
これ以上、稲穂を怖がらせるわけにいかない、と保食神は思い、とりあえず三つ目を帰らせる。
玉串奉奠の終わったあと、保食神が弥兵衛と入れ替わりに斎場へ戻ると、こちらに気づいた女性がぺこりと会釈する。
稲穂の母親である早苗が、辺りを見渡しながら訊ねてきた。
「受持さん。三吉さまは……」
「帰幽奉告したでしょう? 神は穢に触れられないのよ」
「受持さんはいいんですか?」
「あたしは……特別だから」
受持は曖昧に答えた。そして、怯えたように母親の陰へ隠れている少女に目が留まる。
「これから、どうするの? この子は……」
「自由の利く仕事をしながら探してみます。この子も、あの人みたいにしたくはないので」
「そう……。一応、あたしも手は尽くしてみたけれど。どうなるかは、この子が成長してからじゃないとわからないわ」
「はい、ありがとうございます。お気持ちだけで充分です」
「その……」保食神は口籠った。早苗に向かって頭を下げる。「ごめん。昭義くんを助けられなくて」
「いえ。受持さんのせいではありません……」
「あたしも保育園に通うよ」
保食神の発言に、早苗は目を瞬く。「この子のこと、気になるし……」
…………。
……。
それから十年近くの歳月が流れ、稲穂は今年、小学六年生へと進級した。いまでも稲穂は、ときどき同じ夢を見ることがある。
松明だけが灯った薄暗い岩窟のなかに、ひとつの大きな棺が横たえてあった。
その灯火に照らされて、闇と同系色の存在が、そこらじゅうで蠢いている。
それらの存在は、中央へ置かれた棺の周りに集まっているように見えた。その棺のなかは、怖くて確認できていないが、たぶん父親が入っている、と稲穂は直感的に思う。
稲穂の足もとを、ニワトリが疾走していく。
スズメは杵の周りに群がり、臼で糯米らしきものを搗いている。
白くて首の長い鳥が、クチバシで箒を咥え、綺麗な青い鳥が、集団で食材を運んでいた。
赤い顔の鳥が、ケンケンと、どこかもの悲しそうに泣く。
夢だから別段不思議でもない、ファンタジーな光景が目の前に広がっていた。
そして棺の最も近くには、幼馴染みである受持彩の泣く姿が見える。
父親が死んだのは稲穂が三歳のときで、彩と会ったのは保育園が初めてだから、こんなところにいるはずがない。
夢のなかの彩は、いまと変わらない十一歳の風貌に見える。
現実世界の彩と同様に、稲穂の夢のなかに出てくる彩も一緒に成長し続けているようだ。
この夢は、稲穂が彩に声をかけようとしたところで、いつも終わりを迎える。そして、きょうも。
ときおり雷鳴が轟くなか、稲穂はベッドの上で目を覚ました。もうすっかり、夢の内容にも慣れてきた。
きょうの給食はなんだっけ、とぼんやり考えながら起き上がる。机の上に畳んで置いてあった洋服へ、稲穂は手を伸ばした。
雨が降りそうで降らない空模様が、このところ続いている。傘は……稲穂は逡巡したのち、持っていかないことに決めた。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
冴えない俺と美少女な彼女たちとの関係、複雑につき――― ~助けた小学生の姉たちはどうやらシスコンで、いつの間にかハーレム形成してました~
メディカルト
恋愛
「え……あの小学生のお姉さん……たち?」
俺、九十九恋は特筆して何か言えることもない普通の男子高校生だ。
学校からの帰り道、俺はスーパーの近くで泣く小学生の女の子を見つける。
その女の子は転んでしまったのか、怪我していた様子だったのですぐに応急処置を施したが、実は学校で有名な初風姉妹の末っ子とは知らずに―――。
少女への親切心がきっかけで始まる、コメディ系ハーレムストーリー。
……どうやら彼は鈍感なようです。
――――――――――――――――――――――――――――――
【作者より】
九十九恋の『恋』が、恋愛の『恋』と間違える可能性があるので、彼のことを指すときは『レン』と表記しています。
また、R15は保険です。
毎朝20時投稿!
【3月14日 更新再開 詳細は近況ボードで】
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
逆行転生したので両想いだった子に告白して人生やり直す!
やまいし
ファンタジー
社会人としての生活に絶望している主人公―裕哉は、暗い記憶に悩まされていた。特に恋愛面では失敗続きで、今や出会いすらなくなっていた。思い出すのは約10年前の小学生時代。あの頃は、女友達も多く、両想いだった子もいた。裕哉は、あの輝かしい日々を再び取り戻したいと願う。
そしてある日、奇跡が起こる。裕哉は目を覚ますと、小学生時代に逆行転生していた。あの頃に戻れるなら、今度こそ人生をやり直せると信じ両想いだった子に告白する決意を固める。しかし、順調に見えたはずの計画は思わぬ方向へ進む――彼に好意を寄せるのは、1人だけではなかった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる