1 / 11
はじめに
しおりを挟む
日本最古の歴史書である『古事記』が完成したのは、和銅五(七一二)年のことであった。
これは、古事記序文に太安万侶という臣下が、古事記成立までの過程を記していたことで確認できる。
それによると和銅四年九月十八日、今上天皇(第四十三代・元明天皇)が太安万侶に言ったそうだ。
「稗田阿礼が誦める勅語の旧辞を撰ひ録して、献上れ」
それまでは、各々の地方で伝えられていた神話を、整理して、矛盾なく、国家として正しい神話を、後世に残そうとした。
そういった試みをした、第四十代・天武天皇の意思を汲み、稗田阿礼が語る伝承を太安万侶が書き起こした。
こうして和銅五年一月二十八日、全三巻にまとめた古事記を元明天皇へ謹んで献上った、と書かれている。
この序文のあとに、本文が始まる。
対して『日本書紀』の成立年に関しては、日本書紀にその記述はなく、次に完成した『続日本紀』に記されている。
全四十巻ある続日本紀のうち、第八巻目に記述された養老四(七二〇)年五月二十一日の条である。
「これより先、一品舎人親王の勅をうけたまわり、日本紀を編纂した。ここに至って完成したので奏上した。三十巻と系図一巻である」(『六国史 日本書紀に始まる古代の「正史」』遠藤慶太)
残念ながら系図一巻は現存していないが、書名が『日本紀』ということを除けば、全三十巻あるのは日本書紀に当てはまる。
また、天武天皇の治世十年(六八一)三月の条において、歴史書を編纂するよう命じられた、との記載あり。
どちらも、もともとのベースは同じであるため似ているが、異なっている部分も非常に多い。
それを次章から、突き詰めて語っていこうと思う。
☆主な出典☆
・『新版 古事記 現代語訳付き』訳注:中村啓信(角川ソフィア文庫)
・『古事記注釈(第一巻~第三巻)』著者:西郷信綱(ちくま学芸文庫)
・『日本書紀(一)』校注:坂本太郎・家永三郎・井上光貞・大野晋(岩波文庫)
・『日本書紀(上)全現代語訳』著者:宇治谷孟(講談社学術文庫)
・『先代旧事本紀』(国立国会図書館デジタルコレクション)
これは、古事記序文に太安万侶という臣下が、古事記成立までの過程を記していたことで確認できる。
それによると和銅四年九月十八日、今上天皇(第四十三代・元明天皇)が太安万侶に言ったそうだ。
「稗田阿礼が誦める勅語の旧辞を撰ひ録して、献上れ」
それまでは、各々の地方で伝えられていた神話を、整理して、矛盾なく、国家として正しい神話を、後世に残そうとした。
そういった試みをした、第四十代・天武天皇の意思を汲み、稗田阿礼が語る伝承を太安万侶が書き起こした。
こうして和銅五年一月二十八日、全三巻にまとめた古事記を元明天皇へ謹んで献上った、と書かれている。
この序文のあとに、本文が始まる。
対して『日本書紀』の成立年に関しては、日本書紀にその記述はなく、次に完成した『続日本紀』に記されている。
全四十巻ある続日本紀のうち、第八巻目に記述された養老四(七二〇)年五月二十一日の条である。
「これより先、一品舎人親王の勅をうけたまわり、日本紀を編纂した。ここに至って完成したので奏上した。三十巻と系図一巻である」(『六国史 日本書紀に始まる古代の「正史」』遠藤慶太)
残念ながら系図一巻は現存していないが、書名が『日本紀』ということを除けば、全三十巻あるのは日本書紀に当てはまる。
また、天武天皇の治世十年(六八一)三月の条において、歴史書を編纂するよう命じられた、との記載あり。
どちらも、もともとのベースは同じであるため似ているが、異なっている部分も非常に多い。
それを次章から、突き詰めて語っていこうと思う。
☆主な出典☆
・『新版 古事記 現代語訳付き』訳注:中村啓信(角川ソフィア文庫)
・『古事記注釈(第一巻~第三巻)』著者:西郷信綱(ちくま学芸文庫)
・『日本書紀(一)』校注:坂本太郎・家永三郎・井上光貞・大野晋(岩波文庫)
・『日本書紀(上)全現代語訳』著者:宇治谷孟(講談社学術文庫)
・『先代旧事本紀』(国立国会図書館デジタルコレクション)
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
お嬢様、お仕置の時間です。
moa
恋愛
私は御門 凛(みかど りん)、御門財閥の長女として産まれた。
両親は跡継ぎの息子が欲しかったようで女として産まれた私のことをよく思っていなかった。
私の世話は執事とメイド達がしてくれていた。
私が2歳になったとき、弟の御門 新(みかど あらた)が産まれた。
両親は念願の息子が産まれたことで私を執事とメイド達に渡し、新を連れて家を出ていってしまった。
新しい屋敷を建ててそこで暮らしているそうだが、必要な費用を送ってくれている以外は何も教えてくれてくれなかった。
私が小さい頃から執事としてずっと一緒にいる氷川 海(ひかわ かい)が身の回りの世話や勉強など色々してくれていた。
海は普段は優しくなんでもこなしてしまう完璧な執事。
しかし厳しいときは厳しくて怒らせるとすごく怖い。
海は執事としてずっと一緒にいると思っていたのにある日、私の中で何か特別な感情がある事に気付く。
しかし、愛を知らずに育ってきた私が愛と知るのは、まだ先の話。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
隣の席の女の子がエッチだったのでおっぱい揉んでみたら発情されました
ねんごろ
恋愛
隣の女の子がエッチすぎて、思わず授業中に胸を揉んでしまったら……
という、とんでもないお話を書きました。
ぜひ読んでください。
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる