39 / 41
39.ダンジョン攻略
しおりを挟む
魔法部隊の最初の任務は、関東一円のダンジョンの捜索と攻略だった。
ダンジョンは三か月で深い層ができる。新しいダンジョンが生まれてから三年がたっているので、最深部七層まで完成していることになる。
第二層目は3部屋があり、第三層目は3x3の9部屋、最深部の第七層目では、何と2187個の部屋があり、その内の一部屋にダンジョン・コアがある。どの部屋にダンジョン・コアがあるかはランダムで、通常はしらみつぶしに探すしかない。大変な労力と時間が必要になる。
しかしアキラだけは、ダンジョン・コアと親和性があるのか、魔力操作・魔力探知で場所を探すことが簡単にできた。
アキラが三歳になった時、魔法部隊による初めてのダンジョン攻略が行われた。
魔法部隊は、魔女五名、超人五名の計十名を一班とし、三班で一個小隊となって行動した。
今回はアキラ、マリ、一個小隊が先行部隊として、突入し討伐制圧。続いて小隊が突入し部屋の安全を確保していくという流れだった。
第一層目は、ネズミ六匹だった。第一班に任せたが、超人たちがあっけなく倒した。
アキラは魔力操作を行いダンジョン・コアの位置を探った。そして第二層目に進んだ。
第二層目もネズミだった。十二匹いて、大きさが通常のネズミの倍あり、力も素早さも倍だった。第二班の超人たちが相手をしたが、圧勝した。
ここまで、女の子たちは「きゃー!」「いやー!」「来ないでー!」と散々泣きわめいていた。だからネズミの相手は男の子たちに任せていた。
マリが、呆れたという顔をしていた。
「もう、わめかないで落ち着きなさい!はしたないわよ」
ええ、マリがそれを言う?とアキラはじっと抗議する目でマリを見た。
「な、何よ!私も成長してるのよ」
マリは、アキラの言いたいことに、気がついて目をそらした。
「母は強し」というのを、初めて理解したアキラだった。
第三層目に進んだ。またもネズミだった。三十六匹で大きさは四倍くらいになっていた。第三班の超人たちに任せたが、さすがに数が多く、一人がネズミに噛まれて怪我をした。
マリが号令した。
「第一、第二班も攻撃開始。各自ウインドシールドを展開。怪我をした人は下がって」
ここまでは、ほぼ予想通りだった。そして第四層目から困難さが、急にあがると言われている。ダンジョン討伐隊も通常は第三層までしか潜らなかったそうだ。
「次はからは全員でかかります。入ったら私の周りに集まって下さい。広範囲ウインドシールドを展開、魔物を観察します」
マリが号令し、みな第四層に突入した。
マリがすぐに広範囲ウインドシールドを展開した。
「ミャー」「ミャー」「ニャオーン」と猫の声が聞こえた。
「ゴロゴロ」と喉をならしながら、猫が甘えた振りをして近づいてきた。
「あー、このパターンか」とアキラは、この先の展開が読めたと思った。
しかし、女の子は「きゃー!」と悲鳴をあげた。マリも「きゃー」と悲鳴をあげた。
猫は猫でも、四倍の大きさがあり、しかも真っ赤な目が怪しく光って、涎をたらしていた。全然かわいくなかった。むしろ恐ろしく感じた。
もの凄い数の猫の魔物が一斉に飛びかかってきた。ウインドシールドにバンバン激突しては、一度後退し、再び激突した。
魔物がぶつかってくる度に、「きゃー」という悲鳴が起こった。
アキラは、マリの袖を引っ張て「サ・ン・ダー」と言った。
マリは、ハッとして、大きな声を上げた。
「魔女は、雷魔法を撃つ準備を!合図とともに一斉に攻撃します」
「はい!」魔女たちが答えた。
「では、いきます。三・二・一・撃て!」
「サンダー!」「サンダー!」と詠唱が聞こえ、雷が落ちた。
だが、同時に「神をも恐れぬ不届き者よ!」という声が響き、みんな「えっ?」「えっ?」とマリを見た。
マリも「えっ?」と言う顔をして、周りを見回し、赤面した。
猫の魔物は雷で一掃された。魔石六十個が落ちていた。
マリは、拍手でごまかした。
「みなさん、よくできました」
二十三にもなって、まだ中二病全開か、とアキラは呆れた。
他の者は、どう対応したらいいのか分からず、弱く拍手だけしていた。
第五層目は、犬の魔物だった。柴犬に似ていたが、大きさが五倍くらいあり、本当に怪物と言ってよかった。
広範囲ウインドシールドにドン、ドン、物凄い音を立てて、ぶつかってきた。シールドが持つかな?とちょっと不安になったが、さすがマリのシールドは頑丈だった。
「雷魔法で一掃します。各自攻撃してください」
マリが号令をかけた。
「サンダー」「サンダー」「サンダー」と詠唱が聞こえ、あちらこちらで雷が落ちた。
マリが、とても小さな声で早口で詠唱した。
「神をも恐れぬ不貞の輩よ。その身に雷神オーディンの怒りを受けよ!」
そして、大きな声で「サンダー!」と唱えた。
アキラは憐れむような眼でマリを見つめた。
「だって、久しぶりなのよ!やりたくもなるでしょ!」
マリが小さくつぶやき、アキラはため息をついた。
犬の魔石は五十個だった。
第六層は猫とネズミの魔物だった。猫はもう豹と言っていい大きさで、ネズミは人間ほどの大きさだった。
例のごとく、マリの広範囲ウインドシールドの中から「サンダー」を放って仕留めた。ただ猫の魔物は、すばしっこく雷を避けるので、一発で仕留めるのは無理だった。思ったより、時間がかかった。魔石は百個だった。
第五層目、第六層はマリの広範囲ウインドシールドがないと、安心して討伐できないと、アキラは思った。
そして、超人たちが手持ち無沙汰で、つまらなさそうな顔をしていることが気になった。終末の獣との戦いで、魔女と超人のペアが絶対に必要だったと考えていたので、アキラは、今後はペアでの訓練が必要だと思った。
マリが号令をかけた。
「次がラストです。魔女と超人でペアを組んで戦います。準備してください」
お!オレと同じことを考えていたのか!ナイス!とアキラは、親指を立ててグッドポーズをした。
マリも、親指を立てて、グッドポーズを返して笑った。
最終層第七層目に突入した。
マリが広範囲ウインドシールドを展開した。中央にダンジョン・コアが浮いていて、その横に魔物が一匹だけいた。
像ほどの大きさがある、三つ首の犬の魔物。まさしく神話のケルベロスだった。ゆったりと起き上がり、こちらを睨むと、グワォーと咆哮した。その威圧感にアキラとマリ以外は足がすくんだ。
そして真ん中の首の額から魔法陣が現れた。炎の魔法陣ファイアだった。ファイアはウインドシールドで防いだが、灼熱の熱さが伝わってきた。腰を抜かして、しゃがんでしまう者もいた。
マリが号令した。
「魔女はウインドシールドを展開、超人とペアになって散開」
「二班、三班は脚を攻撃!一班は中央の首の魔石を攻撃!」
マリが的確な指示を出した。
一班が魔石を攻撃しようとすると、魔物は火を噴いて牽制した。その隙に、二班、三班は脚に体当たりをして攻撃した。魔物は体をひねって、脚で振り払って、反撃した。
二組のペアが攻撃を受けたが、すぐに体制を整えて、戦列に復帰した。一班が頭を攻撃したとき、魔物の脚が止まった。それを逃さずに二班が右前脚に飛びかかり、がっちり動きを止めた。三班がすかさず、右前脚を集中攻撃。ついに右脚が消し飛び、魔物は倒れた。
一班が間髪入れず、魔石を攻撃し破壊した。魔物は大きな咆哮を上げた。
後は、この繰り替えしだった。左前脚も破壊すると、魔物は立つこともできず、転がって避けるしかできなくなった。
マリが号令した。
「いったん離れて!サンダーを一斉に浴びせます」
「三・二・一・撃て!」
「サンダー」「サンダー」「サンダー」と詠唱の声が聞こえ、雷がバンバン落ちていった。
マリが大声で唱えた。
「神をも恐れぬ不貞の輩よ。その身に雷神オーディンの怒りを受けよ!サンダーボルト!」
マリのやつ、とうとう恥も外聞も捨てたか!とアキラは呆れ果てた。
大きな稲妻が魔物に落ち、ついに光となって魔物は消えた!
「やった!」「うおー!」「勝ったわ」
みんなが歓声を上げた。中には嬉しく泣く者もいた。
「たいした怪我もなく、討伐できて良かった」アキラは胸をなでおろした。
アキラはダンジョン・コアを見つめて、しばらく考えていた。
「よし、決めた。ここをトレーニング・ダンジョンにして残そう」
アキラはそう決断し、第四、五、六の魔物の数が二十匹になったダンジョンに造り直した。
こうして迷宮都市のもう一つの名物、トレーニング・ダンジョンが誕生した。
その後魔法部隊の人数は増えていき、実戦経験を積んだ強者も増えていった。
ダンジョンの探索と攻略も順調に進んでいった。
ダンジョン崩壊が起きる年には、関東一円のダンジョンは全て攻略された。
ダンジョンは三か月で深い層ができる。新しいダンジョンが生まれてから三年がたっているので、最深部七層まで完成していることになる。
第二層目は3部屋があり、第三層目は3x3の9部屋、最深部の第七層目では、何と2187個の部屋があり、その内の一部屋にダンジョン・コアがある。どの部屋にダンジョン・コアがあるかはランダムで、通常はしらみつぶしに探すしかない。大変な労力と時間が必要になる。
しかしアキラだけは、ダンジョン・コアと親和性があるのか、魔力操作・魔力探知で場所を探すことが簡単にできた。
アキラが三歳になった時、魔法部隊による初めてのダンジョン攻略が行われた。
魔法部隊は、魔女五名、超人五名の計十名を一班とし、三班で一個小隊となって行動した。
今回はアキラ、マリ、一個小隊が先行部隊として、突入し討伐制圧。続いて小隊が突入し部屋の安全を確保していくという流れだった。
第一層目は、ネズミ六匹だった。第一班に任せたが、超人たちがあっけなく倒した。
アキラは魔力操作を行いダンジョン・コアの位置を探った。そして第二層目に進んだ。
第二層目もネズミだった。十二匹いて、大きさが通常のネズミの倍あり、力も素早さも倍だった。第二班の超人たちが相手をしたが、圧勝した。
ここまで、女の子たちは「きゃー!」「いやー!」「来ないでー!」と散々泣きわめいていた。だからネズミの相手は男の子たちに任せていた。
マリが、呆れたという顔をしていた。
「もう、わめかないで落ち着きなさい!はしたないわよ」
ええ、マリがそれを言う?とアキラはじっと抗議する目でマリを見た。
「な、何よ!私も成長してるのよ」
マリは、アキラの言いたいことに、気がついて目をそらした。
「母は強し」というのを、初めて理解したアキラだった。
第三層目に進んだ。またもネズミだった。三十六匹で大きさは四倍くらいになっていた。第三班の超人たちに任せたが、さすがに数が多く、一人がネズミに噛まれて怪我をした。
マリが号令した。
「第一、第二班も攻撃開始。各自ウインドシールドを展開。怪我をした人は下がって」
ここまでは、ほぼ予想通りだった。そして第四層目から困難さが、急にあがると言われている。ダンジョン討伐隊も通常は第三層までしか潜らなかったそうだ。
「次はからは全員でかかります。入ったら私の周りに集まって下さい。広範囲ウインドシールドを展開、魔物を観察します」
マリが号令し、みな第四層に突入した。
マリがすぐに広範囲ウインドシールドを展開した。
「ミャー」「ミャー」「ニャオーン」と猫の声が聞こえた。
「ゴロゴロ」と喉をならしながら、猫が甘えた振りをして近づいてきた。
「あー、このパターンか」とアキラは、この先の展開が読めたと思った。
しかし、女の子は「きゃー!」と悲鳴をあげた。マリも「きゃー」と悲鳴をあげた。
猫は猫でも、四倍の大きさがあり、しかも真っ赤な目が怪しく光って、涎をたらしていた。全然かわいくなかった。むしろ恐ろしく感じた。
もの凄い数の猫の魔物が一斉に飛びかかってきた。ウインドシールドにバンバン激突しては、一度後退し、再び激突した。
魔物がぶつかってくる度に、「きゃー」という悲鳴が起こった。
アキラは、マリの袖を引っ張て「サ・ン・ダー」と言った。
マリは、ハッとして、大きな声を上げた。
「魔女は、雷魔法を撃つ準備を!合図とともに一斉に攻撃します」
「はい!」魔女たちが答えた。
「では、いきます。三・二・一・撃て!」
「サンダー!」「サンダー!」と詠唱が聞こえ、雷が落ちた。
だが、同時に「神をも恐れぬ不届き者よ!」という声が響き、みんな「えっ?」「えっ?」とマリを見た。
マリも「えっ?」と言う顔をして、周りを見回し、赤面した。
猫の魔物は雷で一掃された。魔石六十個が落ちていた。
マリは、拍手でごまかした。
「みなさん、よくできました」
二十三にもなって、まだ中二病全開か、とアキラは呆れた。
他の者は、どう対応したらいいのか分からず、弱く拍手だけしていた。
第五層目は、犬の魔物だった。柴犬に似ていたが、大きさが五倍くらいあり、本当に怪物と言ってよかった。
広範囲ウインドシールドにドン、ドン、物凄い音を立てて、ぶつかってきた。シールドが持つかな?とちょっと不安になったが、さすがマリのシールドは頑丈だった。
「雷魔法で一掃します。各自攻撃してください」
マリが号令をかけた。
「サンダー」「サンダー」「サンダー」と詠唱が聞こえ、あちらこちらで雷が落ちた。
マリが、とても小さな声で早口で詠唱した。
「神をも恐れぬ不貞の輩よ。その身に雷神オーディンの怒りを受けよ!」
そして、大きな声で「サンダー!」と唱えた。
アキラは憐れむような眼でマリを見つめた。
「だって、久しぶりなのよ!やりたくもなるでしょ!」
マリが小さくつぶやき、アキラはため息をついた。
犬の魔石は五十個だった。
第六層は猫とネズミの魔物だった。猫はもう豹と言っていい大きさで、ネズミは人間ほどの大きさだった。
例のごとく、マリの広範囲ウインドシールドの中から「サンダー」を放って仕留めた。ただ猫の魔物は、すばしっこく雷を避けるので、一発で仕留めるのは無理だった。思ったより、時間がかかった。魔石は百個だった。
第五層目、第六層はマリの広範囲ウインドシールドがないと、安心して討伐できないと、アキラは思った。
そして、超人たちが手持ち無沙汰で、つまらなさそうな顔をしていることが気になった。終末の獣との戦いで、魔女と超人のペアが絶対に必要だったと考えていたので、アキラは、今後はペアでの訓練が必要だと思った。
マリが号令をかけた。
「次がラストです。魔女と超人でペアを組んで戦います。準備してください」
お!オレと同じことを考えていたのか!ナイス!とアキラは、親指を立ててグッドポーズをした。
マリも、親指を立てて、グッドポーズを返して笑った。
最終層第七層目に突入した。
マリが広範囲ウインドシールドを展開した。中央にダンジョン・コアが浮いていて、その横に魔物が一匹だけいた。
像ほどの大きさがある、三つ首の犬の魔物。まさしく神話のケルベロスだった。ゆったりと起き上がり、こちらを睨むと、グワォーと咆哮した。その威圧感にアキラとマリ以外は足がすくんだ。
そして真ん中の首の額から魔法陣が現れた。炎の魔法陣ファイアだった。ファイアはウインドシールドで防いだが、灼熱の熱さが伝わってきた。腰を抜かして、しゃがんでしまう者もいた。
マリが号令した。
「魔女はウインドシールドを展開、超人とペアになって散開」
「二班、三班は脚を攻撃!一班は中央の首の魔石を攻撃!」
マリが的確な指示を出した。
一班が魔石を攻撃しようとすると、魔物は火を噴いて牽制した。その隙に、二班、三班は脚に体当たりをして攻撃した。魔物は体をひねって、脚で振り払って、反撃した。
二組のペアが攻撃を受けたが、すぐに体制を整えて、戦列に復帰した。一班が頭を攻撃したとき、魔物の脚が止まった。それを逃さずに二班が右前脚に飛びかかり、がっちり動きを止めた。三班がすかさず、右前脚を集中攻撃。ついに右脚が消し飛び、魔物は倒れた。
一班が間髪入れず、魔石を攻撃し破壊した。魔物は大きな咆哮を上げた。
後は、この繰り替えしだった。左前脚も破壊すると、魔物は立つこともできず、転がって避けるしかできなくなった。
マリが号令した。
「いったん離れて!サンダーを一斉に浴びせます」
「三・二・一・撃て!」
「サンダー」「サンダー」「サンダー」と詠唱の声が聞こえ、雷がバンバン落ちていった。
マリが大声で唱えた。
「神をも恐れぬ不貞の輩よ。その身に雷神オーディンの怒りを受けよ!サンダーボルト!」
マリのやつ、とうとう恥も外聞も捨てたか!とアキラは呆れ果てた。
大きな稲妻が魔物に落ち、ついに光となって魔物は消えた!
「やった!」「うおー!」「勝ったわ」
みんなが歓声を上げた。中には嬉しく泣く者もいた。
「たいした怪我もなく、討伐できて良かった」アキラは胸をなでおろした。
アキラはダンジョン・コアを見つめて、しばらく考えていた。
「よし、決めた。ここをトレーニング・ダンジョンにして残そう」
アキラはそう決断し、第四、五、六の魔物の数が二十匹になったダンジョンに造り直した。
こうして迷宮都市のもう一つの名物、トレーニング・ダンジョンが誕生した。
その後魔法部隊の人数は増えていき、実戦経験を積んだ強者も増えていった。
ダンジョンの探索と攻略も順調に進んでいった。
ダンジョン崩壊が起きる年には、関東一円のダンジョンは全て攻略された。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

魅了が解けた貴男から私へ
砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。
彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。
そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。
しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。
男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。
元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。
しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。
三話完結です。


生活魔法は万能です
浜柔
ファンタジー
生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。
それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。
――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる