127 / 188
琥珀の慟哭
琥珀の慟哭48
しおりを挟む華子は裕次郎の前に婚姻歴があり、その人との間に子供がいた。
華子の表情からそれが事実だと証明しているように見えた。華子は祐を見る。
「そうね。いずれ、話すときが来ると思っていた」
「僕はある程度まで知っています。お母様の恩師、青井静子さの息子、青井いぶきという人でしょう。お母様がいぶきさんとご結婚なさったのは二十四歳のとき」
祐は淡々と、華子に向かって言った。華子はそれを静かに聞く。祐は続ける。
「その翌年の二十五歳のとき、陸という子供ができた。いぶきさんに多額の借金があり、それを肩代わりする代わりにお母様と離婚しろと柿澤家が迫った。お母様は柿澤家に嫌悪しつつも、これ幸いと、柿澤への復讐のため、お父様と結婚。お父様との間に子を宿さなかったのも、いぶきさんへの義理だったんですか?」
祐は華子を睨みつける。華子は祐をじっと見つめた。
華子は首をゆっくりと縦に振った。
「そうね。裕次郎さんとの子供を作らなかった。復讐もあなたの言うとおりよ。陸はいぶきさんと暮らして、私は会うことを許されなかった。その内に元々、身体の弱かったいぶきさんは亡くなり、陸も十歳もしないうちに亡くなったと聞いたわ」
華子の目には涙があふれていた。元旦那も、子供も既にこの世にいないのか。
それはあまりにも辛辣だ。
「それを聞いてからの私は復讐を願っても何もならないと思った。だからこそ、今自分の置かれた場所で生きていこうと決めた。裕次郎さんは本当に私を思ってくれていた。だから、この柿澤に貢献してきたのよ」
祐が華子を見る目は冷たい。それ以外に何か問題でもあるのだろうか。
これまでの会話の想像でしかないが、これが何か引き金になっているのだろうか。
「……お母様。本当に陸さんがお亡くなりなっていると、確認したんですか?」
「ええ。ちゃんと青井家にも確認しましたし、興信所に依頼もしましよ。お墓も」
祐は苦い表情を浮かべる。
祐の表情を見る限り、他に何かがあるようにも思えた。
もしかして、華子の実の息子、陸は生きているのだろうか。
「お母様。僕はお父様を軽蔑します。お父様はお母様の愛情を受けたいがために、最大の嘘をつきました」
「な、何を言っているの?え?」
「陸さんは死んでいないんですよ」
「……どういうこと?」
祐の表情は華子の青ざめた様子と変わり、悪魔のような表情を浮かべていた。
改めて祐の残酷さが浮き彫りになった。
「いぶきさんが亡くなった後、陸さんと青井家に対して、柿澤家が「別人として生きること、今後、柿澤華子との一切の関わりを絶つ代わりに、生涯を保障する」と持ちかけた。お母様が確実に陸さんの死を確認するであろうと思い、お墓も死亡確認も偽装。全てを偽装。これもお父様がお母様からの愛情を受けたいがためにですよ」
華子は目の前での祐が話す内容についていけないようだった。
頭が混乱し、言葉が出ないように見える。祐は華子の顔を覗き込む。
「お母様。僕はお母様をいじめたいわけじゃない。これが原因で、今回の問題が起きているんです」
「……っ。どういうこと?」
「そのままの意味ですよ。陸さんは今回の、沖縄のビルオーナーの磯貝さんと共同経営者です」
華子は動揺し、持っていたカップを床に落とす。祐は苦々しい表情を浮かべる。
「僕はお父様を軽蔑しますが、この会社を守る義務がある。だからこそ、今回の件は慎重にならざるべきなのです」
華子は落としたカップを片付けようとするも、動揺で手を傷つける。華子の右の薬指から血が滴った。
「っ。それは本当なの?」
「興信所で調べたので本当です。僕はこの件から足を洗うべきだと思いますよ。いくら磯貝菊雄さんが元柿澤コーポレーション社員と言っても。ちなみに陸さんの名前ですが」
「でも、困っているんでしょう?」
華子は戸惑っている。
割れたコーヒーカップを片付け、切れた指に絆創膏を貼った。祐はため息をつく。
「っはあ。全く。そんなだから、隙をつかれるのです」
「隙って。祐だって、世間体ばかりじゃない。日名子さんのことだって。協議離婚をするなんてね」
祐は不適な笑いを浮かべる。華子は祐が恐く思えて、黙り込んでしまった。
祐が言う。
「お母様。僕は柿澤家に養子に来た時点で幸運だと思ったんですよ。僕の思う存分の未来を描いてやろうと。その為だったら、僕の足かせになる存在を切る。そういうことですよ?」
華子は祐の残酷なまでの貪欲さに戦いた。
祐は華子の怯えている様を笑う。
「大丈夫ですよ。僕はお母様を最後まで守りますからね。安心してください」
祐は華子の手を取る。華子はその手を振り払う。
「祐が何を考えているか、解らないわ。祐。この件はやっぱ私に任せてもらえないかしら?」
「お母様に何が出来るんです?だって、陸さんの会社なんでしょう?何があるか」
「そうね。祐の言うとおりよ。陸が私の息子なら、なんとかなるんじゃないかって。だから、私に任せて。お願い」
祐は華子をじっと見つめる。その様子は本当に任せていいのか見ているというより、睨みつけているように見えた。
祐は鼻で笑う。
「っふふふ。いいでしょう。じゃあ、お母様がやってくださいよ」
「いいでしょう。解ったわ。私にやらせて」
「楽しみにしています。じゃあ、僕は行きます」
祐は部屋を出て行った。残された華子は祐の出て行ったドアを見る。
華子はため息をつく。スマートフォンを取り出すと、磯貝に電話をかける。
「こんにちは。柿澤華子です。磯貝さんですか?」
磯貝はすぐに電話に出たようだ。待ち合わせの連絡は滞りなく終わり、華子は電話を切った。電話を終えた華子はため息をつく。
華子は鏡で自身の顔を見て、両手で顔を叩いた。
ここで思い出はゆっくりと切り替った。
いよいよ、事件の当日なのだろうか。私は変な汗が出てきた。
私はこの事件の犯人が誰なのか。私は何となくだが、祐が怪しい気がしてきた。
今までの息子の話が祐の作り話で、華子が填められているのではないかとすら思えてきた。
琥珀の慟哭48 了
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
リモート刑事 笹本翔
雨垂 一滴
ミステリー
『リモート刑事 笹本翔』は、過去のトラウマと戦う一人の刑事が、リモート捜査で事件を解決していく、刑事ドラマです。
主人公の笹本翔は、かつて警察組織の中でトップクラスの捜査官でしたが、ある事件で仲間を失い、自身も重傷を負ったことで、外出恐怖症(アゴラフォビア)に陥り、現場に出ることができなくなってしまいます。
それでも、彼の卓越した分析力と冷静な判断力は衰えず、リモートで捜査指示を出しながら、次々と難事件を解決していきます。
物語の鍵を握るのは、翔の若き相棒・竹内優斗。熱血漢で行動力に満ちた優斗と、過去の傷を抱えながらも冷静に捜査を指揮する翔。二人の対照的なキャラクターが織りなすバディストーリーです。
翔は果たして過去のトラウマを克服し、再び現場に立つことができるのか?
翔と優斗が数々の難事件に挑戦します!
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
完結 王室スキャンダル 巻き込まれた伯爵令嬢は推理するし恋もする!
音爽(ネソウ)
ミステリー
王家主催の夜会にて宴もたけなわとなった頃、一騒動が起きた。「ボニート王女が倒られた」と大騒ぎになった。控室は騒ぎを聞きつけた貴族達が群がり、騎士達と犇めきあう。現場を荒らされた騎士隊長は激怒する。
ところが肝心の姫がいないことに気が付く……
一体王女は何処へ消えたのか。
ミノタウロスの森とアリアドネの嘘
鬼霧宗作
ミステリー
過去の記録、過去の記憶、過去の事実。
新聞社で働く彼女の元に、ある時8ミリのビデオテープが届いた。再生してみると、それは地元で有名なミノタウロスの森と呼ばれる場所で撮影されたものらしく――それは次第に、スプラッター映画顔負けの惨殺映像へと変貌を遂げる。
現在と過去をつなぐのは8ミリのビデオテープのみ。
過去の謎を、現代でなぞりながらたどり着く答えとは――。
――アリアドネは嘘をつく。
(過去に別サイトにて掲載していた【拝啓、15年前より】という作品を、時代背景や登場人物などを一新してフルリメイクしました)
魔法使いが死んだ夜
ねこしゃけ日和
ミステリー
一時は科学に押されて存在感が低下した魔法だが、昨今の技術革新により再び脚光を浴びることになった。
そんな中、ネルコ王国の王が六人の優秀な魔法使いを招待する。彼らは国に貢献されるアイテムを所持していた。
晩餐会の前日。招かれた古城で六人の内最も有名な魔法使い、シモンが部屋の外で死体として発見される。
死んだシモンの部屋はドアも窓も鍵が閉められており、その鍵は室内にあった。
この謎を解くため、国は不老不死と呼ばれる魔法使い、シャロンが呼ばれた。
【画像あり】超有名なミステリー「うつろ舟」のはなし
糺ノ杜 胡瓜堂
ミステリー
世の中の珍談・奇談を収集する会「兎園会」
「南総里見八犬伝」で有名な江戸時代の戯作者・曲亭馬琴と、随筆家・山崎美成らが中心となって発足させたその会で報告された内容は「兎園小説」として編纂されました。
そこから、あの「超有名」なミステリー「うつろ舟の蛮女」のお話をご紹介します。
うつろ舟については、民俗学者の柳田國男氏の著書をはじめ詳細な研究がなされていますし、ネット上でも様々に考察されていますので、今更私があれこれ言うまでもありません。
ただ、なかなか「原資料」を目にする機会は少ないと思いますので訳してみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる