上 下
16 / 62
第一章

その十四 ぶらり旅:マヤ、再びジャンに惜しみない拍手を送る

しおりを挟む
 大通りは、眩いばかりの光りに溢れていた。
 だが、マヤ達が進む裏通りは薄暗かった。建物の間に張られたロープ。そこにぶら下げられた様々な物、洗濯物や漁に使う網、干し魚が陽光を遮っているのだ。
 甘ったるく胸をムカつかせる匂いも、暗さに拍車をかけた。それは、海の匂いと残飯の臭い、そして、どんよりとした目でこちらを眺めている、そこかしこに座った人達から漂ってくるものが入り混じったものであった。

「酷いな……倫敦の麻薬街もこんな感じなのかな?」
 マヤの呟きにジャンは、頷く。
「昔はこんなじゃなかったがね、残酷大公が立ち寄る場所は腐敗するんだよ」
 マヤはごくりと唾を飲む。ジャンに冗談で言った、堕落の宴。それは冗談になっていなかったのだ。そんな場所に今から自分は飛び込むつもりなのだ。
 前方に明るい大通りが近づいてくる。
「あれが、ラプラス通り――」
 マヤが呟いたその時、前方の右側の建物の木戸の一つが開くと、何者かがのっそりと出てきた。
 大通りからの逆光の中に立つ、その人物は軍服を着ていた。だが、顔の表情は判らない。ガスマスクを着けていたからだ。ご丁寧に目の部分は斜光仕様になっている。
「立ち止まるな!」
 足を止めようとするマヤの手を、ジャンは掴んで走り出した。と、後ろでも木戸の開く音。振り返れば軍服を着た男達がぞろぞろと左右の建物から現れた。
「挟まれた! どっかに抜けみ――」
 マヤが言い終える前に、前方のガスマスクは銃を抜いた。

 まさか! こんな狭い通路で――

 ジャンに抱き寄せられるのと、銃撃音が響くのはほぼ同時だった。マヤを抱いたジャンは、左右の壁を交互に蹴って二階くらいの高さまで跳躍し、捻りを咥えながらガスマスクの頭上を飛び越す。刹那、マヤの目に、血を流して倒れこむ、後ろの軍人達や麻薬常習者達の惨状が飛び込んできた。
「こ、こいつ、なんてことを……」
「構うな走るぞ!」
 怒りに身を震わせるマヤの手をジャンは掴んで引き寄せ、ラプラス通りに飛び出した。
 あまりの眩しさにマヤは一瞬視界を失う。次の瞬間、衝撃があって、体が浮くのを感じた。ついで背中に痛みが襲う。
「がっ……」
 息がつまり、背中を殴られたのがわかった。
 石畳に突っ伏すと道化師の真っ赤なつけ鼻が、石畳に鮮烈な色を浮かべて転がっていった。近くで犬を抱いた夫人が悲鳴を上げ、三人を中心に喧騒が大きくなっていく。
 マヤは咳をしながら、何とか膝立ちになる。海辺の町だからだろうか、口の中に入った砂はやけに塩辛かった。背中を探り痛みに呻くが、血は出ていないようだった。
 ジャンがさっと腕を取ってマヤを立たせた。
「怪我は!」
「い、いや。大丈夫。殴られただけ!」

 陽光の中、ガスマスクは、両の拳を握ると半身になり、腰を落とした。マヤは毒づくと、拳を握ってガスマスクに突撃しようとしたが、ジャンが押しとどめる。
「構うな! 俺達は――」
 ジャンが言い終わる前に、ガスマスクは地を蹴った。一足でジャンの懐に入ると、拳を腹に叩きこむ。ジャンはむぐっと唸ると、マヤを抱えて転がり、そのまま起き上がると、走り出した。
「だ、大丈夫!?」
 ジャンは答えず、口の端からだらりと緑色の液体を垂らした。ガスマスクも追走する。あっという間にジャンの背中に追いすがったガスマスクは、拳を振り上げた。
「危ない! 殴ってくる――」
 ぞるりっという音ともに、ガスマスクの袖口から長大な刃が飛び出した。
「うわわわっ!」
 マヤの悲鳴と、ガスマスクが腕を振り下ろすのは同時だった。
 だが、マヤの悲鳴は刃物におびえてのそれではなかった。ジャンはマヤを上に放り投げ、振り向きざま向かってくる刃をガスマスクの腕ごと蹴り上げたのだ。バランスを崩したガスマスクは路上に転がる。ジャンはマヤを受け止めた。
 マヤは呆然とし、ジャンとガスマスクを交互に見た。
「すっげぇ……。あ、もう一発あいつを蹴ってくれない?」
 跳ね起きたガスマスクの顔を、ジャンは正面から蹴り飛ばした。小気味良い音とともにゴロゴロと転がるガスマスクを尻目に、ジャンは再び走り出す。マヤは抱えられたまま、歓声を上げ拍手をした。
「いやあ、やったね! 胸がすっとした! あんた手品や銃だけじゃなくて、腕っぷしも凄いんだなあ!!」
「ふん、基礎だ基礎。そら着いたぞ!」

 通りのある地点から石畳の色が変わっていた。
 琥珀色のそれは、海までの長い距離に敷き詰められ、なるほど異質な空気を発している。
 そして、そこには二頭立ての馬車が何台も縦列にとまっていた。交通規制がしてあるらしく、警官達が歩行者や自動車を色違いの石畳のエリアに入らないように横道に誘導している。
 先頭の馬車の横に、白く塗られた看板があり、大きく『ソドムへ』と髭文字で書かれていた。
 二人が近づくと、警官の一人が手を上げ近づいてきた。
「こら、お前ら! ここは立ち入り禁止だ! あっちへ行け、あっちへ!」
 マヤは招待状を出し、警官に見せた。警官は片眉を上げると頷き、ジャンを見る。ジャンも招待状を出していた。
 あれ!? 何でジャンさんが招待状を――
 マヤの疑問はすぐに氷解した。袖口からガンマが伸びて、寄り集まって招待状を模倣しているのだ。
 警官は二人を先頭の馬車に案内し、マヤに頭を下げた。
「お二人ともご一緒の馬車でよろしいですか? こちらはマヤ様の馬車となるのですが?」
 マヤは目をぱちくりさせ、ジャンを見た。
 ジャンは重々しく頷く。
 マヤも頷くと、ツンとした声を出した。
「私、構いませんわ! さ、エスコートしてくださる?」
 呆れ顔のジャンと、若干ドヤ顔のマヤを乗せ馬車はそろそろと進み始めた。

「やれやれ……これで何とかなったわけだ」
 溜息をつくジャンの声に、招待状に化けていたガンマがばらりと解けた。
「アンガイ、ちょろいじゃないカ?」
「ま、ソドムは入るのは簡単。出るのは地獄だからな」
 マヤが肘でジャンをつつく。
「ねえ、招待状見せちゃったら、ソドムの客ってことになっちゃうんじゃないの? ジャンさん桟橋まで送ってくれるとか言ってたけど、そろそろついちゃうけど……」
 ジャンはむっつりとした顔で髭をしごき、鼻息を漏らした。前方に砂浜が見え始めた。
「……ソドムの桟橋までってことだ。ソドムってのは船だ」
 マヤはぽかんとした顔をした。
「はい? 船?」
「そうだ。そら、あそこに停泊しているぞ」
 ジャンの指差す海上には、朝見た時と同じ雲があった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

永き夜の遠の睡りの皆目醒め

七瀬京
歴史・時代
近藤勇の『首』が消えた……。 新撰組の局長として名を馳せた近藤勇は板橋で罪人として処刑されてから、その首を晒された。 しかし、その首が、ある日忽然と消えたのだった……。 近藤の『首』を巡り、過去と栄光と男たちの愛憎が交錯する。 首はどこにあるのか。 そして激動の時代、男たちはどこへ向かうのか……。 ※男性同士の恋愛表現がありますので苦手な方はご注意下さい

アドリアンシリーズ

ひまえび
歴史・時代
歴史ファンタジーです。1350年ジョチ・ウルスの遊牧民としてアドリアンは誕生します。成長したアドリアンはティムール帝国を滅ぼし、ジョチ・ウルスを統一します。

織田信長IF… 天下統一再び!!

華瑠羅
歴史・時代
日本の歴史上最も有名な『本能寺の変』の当日から物語は足早に流れて行く展開です。 この作品は「もし」という概念で物語が進行していきます。 主人公【織田信長】が死んで、若返って蘇り再び活躍するという作品です。 ※この物語はフィクションです。

織田信長 -尾州払暁-

藪から犬
歴史・時代
織田信長は、戦国の世における天下統一の先駆者として一般に強くイメージされますが、当然ながら、生まれついてそうであるわけはありません。 守護代・織田大和守家の家来(傍流)である弾正忠家の家督を継承してから、およそ14年間を尾張(現・愛知県西部)の平定に費やしています。そして、そのほとんどが一族間での骨肉の争いであり、一歩踏み外せば死に直結するような、四面楚歌の道のりでした。 織田信長という人間を考えるとき、この彼の青春時代というのは非常に色濃く映ります。 そこで、本作では、天文16年(1547年)~永禄3年(1560年)までの13年間の織田信長の足跡を小説としてじっくりとなぞってみようと思いたった次第です。 毎週の月曜日00:00に次話公開を目指しています。 スローペースの拙稿ではありますが、お付き合いいただければ嬉しいです。 (2022.04.04) ※信長公記を下地としていますが諸出来事の年次比定を含め随所に著者の創作および定説ではない解釈等がありますのでご承知置きください。 ※アルファポリスの仕様上、「HOTランキング用ジャンル選択」欄を「男性向け」に設定していますが、区別する意図はとくにありません。

滝川家の人びと

卯花月影
歴史・時代
故郷、甲賀で騒動を起こし、国を追われるようにして出奔した 若き日の滝川一益と滝川義太夫、 尾張に流れ着いた二人は織田信長に会い、織田家の一員として 天下布武の一役を担う。二人をとりまく織田家の人々のそれぞれの思惑が からみ、紆余曲折しながらも一益がたどり着く先はどこなのか。

本能のままに

揚羽
歴史・時代
1582年本能寺にて織田信長は明智光秀の謀反により亡くなる…はずだった もし信長が生きていたらどうなっていたのだろうか…というifストーリーです!もしよかったら見ていってください! ※更新は不定期になると思います。

三国志 群像譚 ~瞳の奥の天地~ 家族愛の三国志大河

墨笑
歴史・時代
『家族愛と人の心』『個性と社会性』をテーマにした三国志の大河小説です。 三国志を知らない方も楽しんでいただけるよう意識して書きました。 全体の文量はかなり多いのですが、半分以上は様々な人物を中心にした短編・中編の集まりです。 本編がちょっと長いので、お試しで読まれる方は後ろの方の短編・中編から読んでいただいても良いと思います。 おすすめは『小覇王の暗殺者(ep.216)』『呂布の娘の嫁入り噺(ep.239)』『段煨(ep.285)』あたりです。 本編では蜀において諸葛亮孔明に次ぐ官職を務めた許靖という人物を取り上げています。 戦乱に翻弄され、中国各地を放浪する波乱万丈の人生を送りました。 歴史ものとはいえ軽めに書いていますので、歴史が苦手、三国志を知らないという方でもぜひお気軽にお読みください。 ※人名が分かりづらくなるのを避けるため、アザナは一切使わないことにしました。ご了承ください。 ※切りのいい時には完結設定になっていますが、三国志小説の執筆は私のライフワークです。生きている限り話を追加し続けていくつもりですので、ブックマークしておいていただけると幸いです。

猿の内政官 ~天下統一のお助けのお助け~

橋本洋一
歴史・時代
この世が乱れ、国同士が戦う、戦国乱世。 記憶を失くした優しいだけの少年、雲之介(くものすけ)と元今川家の陪々臣(ばいばいしん)で浪人の木下藤吉郎が出会い、二人は尾張の大うつけ、織田信長の元へと足を運ぶ。織田家に仕官した雲之介はやがて内政の才を発揮し、二人の主君にとって無くてはならぬ存在へとなる。 これは、優しさを武器に二人の主君を天下人へと導いた少年の物語 ※架空戦記です。史実で死ぬはずの人物が生存したり、歴史が早く進む可能性があります

処理中です...