ココア ~僕の同居人はまさかのアイドルだった~

2wei

文字の大きさ
上 下
44 / 160
第六章:七月の微熱

ーside 日下ー 1

しおりを挟む
「店長さ~ん」

 待ち合わせしていた駅で顧客の西崎さんと落ち合った。何故か彼女は全身真っ黄色だ。

「派手だなぁ」

 遠目に見ても強烈な黄色だ。だけどよくよく周りを見てみると、他にも黄色の服を嬉しそうに着ている女の子がいる。

「黄色いですね」

 彼女の隣に並んで歩き出す。聞くと彼女は当たり前じゃん!と笑った。

「カトゥンの担当カラーは黄色だよ!」
「た……ん当カラー?」
「知らない? みんなカラーがあるの! カトゥンは黄色。リーダーは青。コガちゃんは赤。颯太はピンク。西くんは緑だよー」

 アイドルというのは特殊な仕事だなと感心した。いや、感心というか、同情……? いやいや、それは失礼か。

「へぇ、知らなかったな。教えて貰わなかったや」
「へ?」

 西崎さんが怪訝に僕を見上げたから、はっとして口を噤んだ。

「誰かファン友がいるんですか?」
「あー……あぁ、うん、まぁ……」

 思わず口走ってしまった自分に深く反省する。
 今朝は加藤君から ”誰担” の意味を教えてもらったばかりだ。まさか他にも担当カラーなる秘密があったなんて聞いてない。別に聞いたところで黄色い服をチョイスしたかどうかは怪しいけど、結構重要な情報じゃないのかな、それって。

「そのお友達は今日一緒に入らなくて良かったんですか?」
「え?」

 西崎さんはギャルっぽいわりに、そういうことに気を遣える子みたいだ。あの集団の中で唯一僕をさん付けするし、敬語もなるべく使おうとする。

「あぁ、いいんだ。たぶんもう会場入りしてる」

 間違っていない。加藤君はリハーサルでもしているのだろう。

 会場に着くと、グッズ売り場に長蛇の列が何本も伸びていた。圧倒されてしまう僕に西崎さんがグッズの看板を指差した。

「何か買いますか?」

 買いますかと言われても、この行列に並んでまで欲しいものはない。「いや、いいです」と断ろうとしたが、彼女の携帯が鳴り響いた。電話口の友人と何やら話し込んでいたが、不意に僕の腕を引っ張る。そして。

「今友達がグッズ並んでてくれてるんです。何か買いますか?」

 電話中ずっと眺めていたグッズの看板。その言葉にちょっと心が揺らいだ。
 見惚れそうなくらい写真写りのいい加藤君の団扇やポスター、中身が一部解禁されているパンフレット。
 だけど、さすがにそれらはいらない。カッコイイけど、いらない。

「じゃ……じゃあタオル」

 ものすごく暑かった。タオルひとつ持ってこなかったことを後悔していた僕には、願ったり叶ったりのグッズだった。

「じゃあ一緒にフード付きのタオルにしませんか?」

 普通のフェイスタオルで良かったのだが、西崎さんがニコニコ笑うから断りきれなかった。
 半時間ほど待っただろうか。これまた真っ赤な服を纏ったギャル二人が僕たちと合流した。開演までの間、僕らは日陰に入って時間を潰した。

 買ってきてもらったタオルをさっそく開けて肩にかける。西崎さん達は何やら楽しそうにお喋りしていたが、僕はほとんど会話に入れなかった。
 code以外のアイドルの話になると更についていけない。僕はひとりでぼんやりと時間が過ぎるのを待った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

キミと2回目の恋をしよう

なの
BL
ある日、誤解から恋人とすれ違ってしまった。 彼は俺がいない間に荷物をまとめて出てってしまっていたが、俺はそれに気づかずにいつも通り家に帰ると彼はもうすでにいなかった。どこに行ったのか連絡をしたが連絡が取れなかった。 彼のお母さんから彼が病院に運ばれたと連絡があった。 「どこかに旅行だったの?」 傷だらけのスーツケースが彼の寝ている病室の隅に置いてあって俺はお母さんにその場しのぎの嘘をついた。 彼との誤解を解こうと思っていたのに目が覚めたら彼は今までの全ての記憶を失っていた。これは神さまがくれたチャンスだと思った。 彼の荷物を元通りにして共同生活を再開させたが… 彼の記憶は戻るのか?2人の共同生活の行方は?

バズる間取り

福澤ゆき
BL
元人気子役&アイドルだった伊織は成長すると「劣化した」と叩かれて人気が急落し、世間から忘れられかけていた。ある日、「事故物件に住む」というネットTVの企画の仕事が舞い込んでくる。仕事を選べない伊織は事故物件に住むことになるが、配信中に本当に怪奇現象が起こったことにより、一気にバズり、再び注目を浴びることに。 自称視える隣人イケメン大学生狗飼に「これ以上住まない方がいい」と忠告を受けるが、伊織は芸能界生き残りをかけて、この企画を続行する。やがて怪異はエスカレートしていき…… すでに完結済みの話のため一気に投稿させていただきますmm

初恋はおしまい

佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。 高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。 ※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。 今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。

前世が俺の友人で、いまだに俺のことが好きだって本当ですか

Bee
BL
半年前に別れた元恋人だった男の結婚式で、ユウジはそこではじめて二股をかけられていたことを知る。8年も一緒にいた相手に裏切られていたことを知り、ショックを受けたユウジは式場を飛び出してしまう。 無我夢中で車を走らせて、気がつくとユウジは見知らぬ場所にいることに気がつく。そこはまるで天国のようで、そばには7年前に死んだ友人の黒木が。黒木はユウジのことが好きだったと言い出して―― 最初は主人公が別れた男の結婚式に参加しているところから始まります。 死んだ友人との再会と、その友人の生まれ変わりと思われる青年との出会いへと話が続きます。 生まれ変わり(?)21歳大学生×きれいめな48歳おっさんの話です。 ※軽い性的表現あり 短編から長編に変更しています

忘れ物

うりぼう
BL
記憶喪失もの 事故で記憶を失った真樹。 恋人である律は一番傍にいながらも自分が恋人だと言い出せない。 そんな中、真樹が昔から好きだった女性と付き合い始め…… というお話です。

【BL】記憶のカケラ

樺純
BL
あらすじ とある事故により記憶の一部を失ってしまったキイチ。キイチはその事故以来、海辺である男性の後ろ姿を追いかける夢を毎日見るようになり、その男性の顔が見えそうになるといつもその夢から覚めるため、その相手が誰なのか気になりはじめる。 そんなキイチはいつからか惹かれている幼なじみのタカラの家に転がり込み、居候生活を送っているがタカラと幼なじみという関係を壊すのが怖くて告白出来ずにいた。そんな時、毎日見る夢に出てくるあの後ろ姿を街中で見つける。キイチはその人と会えば何故、あの夢を毎日見るのかその理由が分かるかもしれないとその後ろ姿に夢中になるが、結果としてそのキイチのその行動がタカラの心を締め付け過去の傷痕を抉る事となる。 キイチが忘れてしまった記憶とは? タカラの抱える過去の傷痕とは? 散らばった記憶のカケラが1つになった時…真実が明かされる。 キイチ(男) 中二の時に事故に遭い記憶の一部を失う。幼なじみであり片想いの相手であるタカラの家に居候している。同じ男であることや幼なじみという関係を壊すのが怖く、タカラに告白出来ずにいるがタカラには過保護で尽くしている。 タカラ(男) 過去の出来事が忘れられないままキイチを自分の家に居候させている。タカラの心には過去の出来事により出来てしまった傷痕があり、その傷痕を癒すことができないまま自分の想いに蓋をしキイチと暮らしている。 ノイル(男) キイチとタカラの幼なじみ。幼なじみ、男女7人組の年長者として2人を落ち着いた目で見守っている。キイチの働くカフェのオーナーでもあり、良き助言者でもあり、ノイルの行動により2人に大きな変化が訪れるキッカケとなる。 ミズキ(男) 幼なじみ7人組の1人でもありタカラの親友でもある。タカラと同じ職場に勤めていて会社ではタカラの執事くんと呼ばれるほどタカラに甘いが、恋人であるヒノハが1番大切なのでここぞと言う時は恋人を優先する。 ユウリ(女) 幼なじみ7人組の1人。ノイルの経営するカフェで一緒に働いていてノイルの彼女。 ヒノハ(女) 幼なじみ7人組の1人。ミズキの彼女。ミズキのことが大好きで冗談半分でタカラにライバル心を抱いてるというネタで場を和ませる。 リヒト(男) 幼なじみ7人組の1人。冷静な目で幼なじみ達が恋人になっていく様子を見守ってきた。 謎の男性 街でキイチが見かけた毎日夢に出てくる後ろ姿にそっくりな男。

Endless Summer Night ~終わらない夏~

樹木緑
BL
ボーイズラブ・オメガバース "愛し合ったあの日々は、終わりのない夏の夜の様だった” 長谷川陽向は “お見合い大学” と呼ばれる大学費用を稼ぐために、 ひと夏の契約でリゾートにやってきた。 最初は反りが合わず、すれ違いが多かったはずなのに、 気が付けば同じように東京から来ていた同じ年の矢野光に恋をしていた。 そして彼は自分の事を “ポンコツのα” と呼んだ。 ***前作品とは完全に切り離したお話ですが、 世界が被っていますので、所々に前作品の登場人物の名前が出てきます。***

林檎を並べても、

ロウバイ
BL
―――彼は思い出さない。 二人で過ごした日々を忘れてしまった攻めと、そんな彼の行く先を見守る受けです。 ソウが目を覚ますと、そこは消毒の香りが充満した病室だった。自分の記憶を辿ろうとして、はたり。その手がかりとなる記憶がまったくないことに気付く。そんな時、林檎を片手にカーテンを引いてとある人物が入ってきた。 彼―――トキと名乗るその黒髪の男は、ソウが事故で記憶喪失になったことと、自身がソウの親友であると告げるが…。

処理中です...