決戦の夜が明ける ~第3堡塁の側壁~

独立国家の作り方

文字の大きさ
上 下
96 / 103
第2堡塁の衝撃

第95話 お手並み拝見

しおりを挟む
 40分と示された休憩時間に、すっかり油断していたのは、横須賀学生同盟のメンバーばかりではない、現役の軍人である54連隊のメンバーも、今日の戦いは終了したものと気を抜いていた。
 
 そこへ来て、本日日没までに第3堡塁を攻略するとの無線が入り、さすがの54連隊のメンバーも、その人使いの荒さに憤慨したのである。

指揮所CP、これは一体どういうことか。常識は無いのか、ここまでほとんど休みなく戦い続けているんだぞ」

 第一線の小隊長級からも、不満が噴出していた。

「困ったね三枝君、、、」

 優が優しく諭すが、龍二の表情は硬く厳しいものであった。
 
 この時、城島は、珍しく龍二が困っているのではと感じた。
 そして、ようやく自分にもできる事が出来た気がしていた。
 
「ちょっと外すぞ」

 そう言い残して、城島は指揮所を出て行ってしまった。
 優は、不思議そうな顔をしていたが、どうやら龍二は何か気付いている様子だった。

 
 城島は、指揮所に付いていた若い伍長に運転をお願いすると、自身は戦闘服に身を包み、小銃を借用してそのまま前線に赴いた。

「いいのか?、指揮所を無視して飛び出してしまって」

 若い伍長は、城島のスタンドプレーを心配したが、大丈夫、三枝なら多分理解している、とだけ返答すると、もうそれ以上は語らなかった。


「指揮所、こちら機甲大隊本部、先ほどの電源車だが、全ての戦車に充電できるだけの電源が確保できない、優先順位を教えてほしい  送れ」

 それは、悲痛な叫びでもあった。この時代の戦車は、完全電化のため、充電が不完全だと十分なパフォーマンスを発揮できない。
 むしろ、昨晩までの戦いで第1堡塁の電源が生きていたことが奇跡に近く、本朝の戦闘段階で戦車の充電は、要塞の電源をフルに使用出来たため、まだ電力に幾分かの余裕をもっていた。
 
 しかし、戦車の電源は異様に消費が激しいため、電源車一台では、到底1個大隊分など賄えるはずは無かった。

「ケーブルを分派させ、出来るだけ多くの戦車に、充電を同時に実施してほしい、可能か? 送れ」

 現場は一瞬怪訝な顔で満たされた。
 それは、電気工学的に誤った判断と考えられたからだ。
 その方式では、一度に電源車に負荷がかかり、本来充電可能な台数より少ない台数しか充電出来ない。
 機甲大隊も、それは不思議に感じていた。

「指揮所に提案、台数を限定して充電した方が、効率が良いと思われる、送れ」

「問題ない、出来るだけ全ての戦車に電源を振り分けてほしい、その充電量で、十分に戦える作戦計画で挑む 以上終わり」

 龍二は、ここでも自信に満ちた表情で無線を切った。
 機甲大隊も、これが本当に19歳の采配なのか、と感じるものの、この機甲大隊もまた、第3次世界大戦を戦い抜いた猛者達の群れである、歴戦の勘で言えば、この指示の出し方は落第点だ。

 機甲の専門的考えで行くならば、充電量の少ない戦車を後方の射撃支援に回し、その援護下で、充電が十分に出来ている戦車を突撃させた方が効率が良いはずだ。
 何しろ、突入した先に、何が待っているかなど、未だ誰も知らない、、、、第3堡塁は、これまで落ちた経験が無いのだから。

「そこまで言うなら、お手並み拝見と行こうじゃないか」

 機甲隊の隊長は、天才と呼ばれる龍二の戦いが、見てみたいと思うようになっていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ビキニに恋した男

廣瀬純一
SF
ビキニを着たい男がビキニが似合う女性の体になる話

忘却の艦隊

KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。 大型輸送艦は工作艦を兼ねた。 総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。 残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。 輸送任務の最先任士官は大佐。 新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。 本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。    他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。 公安に近い監査だった。 しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。 そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。 機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。 完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。 意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。 恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。 なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。 しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。 艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。 そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。 果たして彼らは帰還できるのか? 帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

ガーディストベルセルク

ぱとり乙人
SF
正気を狂気に変えて、愛と憎悪で乗り越えろ。 人は今まで色んな資源やエネルギーを消費し続けてきた。このまま使い続ければ、いずれは使い果たしてしまう可能性さえ十分にあり得る。【エクトプラズム】という未知のエネルギーから開発された【ガイスト】。 金刃 乱(かねと おさむ)はとある出来事から【フィジカルポイント(身体能力超強化】という【ガイスト】を渡され、新生活を送る事となった。 しかし、これが彼の人生を大きく狂わせてしまう事になる。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

装甲列車、異世界へ ―陸上自衛隊〝建設隊〟 異界の軌道を行く旅路―

EPIC
ファンタジー
建設隊――陸上自衛隊にて編制運用される、鉄道運用部隊。 そしてその世界の陸上自衛隊 建設隊は、旧式ながらも装甲列車を保有運用していた。 そんな建設隊は、何の因果か巡り合わせか――異世界の地を新たな任務作戦先とすることになる―― 陸上自衛隊が装甲列車で異世界を旅する作戦記録――開始。 注意)「どんと来い超常現象」な方針で、自衛隊側も超技術の恩恵を受けてたり、めっちゃ強い隊員の人とか出てきます。まじめな現代軍隊inファンタジーを期待すると盛大に肩透かしを食らいます。ハジケる覚悟をしろ。 ・「異世界を――装甲列車で冒険したいですッ!」、そんな欲望のままに開始した作品です。 ・現実的な多々の問題点とかぶん投げて、勢いと雰囲気で乗り切ります。 ・作者は鉄道関係に関しては完全な素人です。 ・自衛隊の名称をお借りしていますが、装甲列車が出てくる時点で現実とは異なる組織です。

処理中です...