91 / 103
第2堡塁の衝撃
第90話 賛 辞
しおりを挟む
「敵攻撃機、再び我が軍上空に入ります!、対空警報「レッド」各員は退避せよ!」
そんな無線が入ったところで、退避などする場所など皆無だ。
第1堡塁に引き返すか、いや、多分間に合わない。
「おい、どうするんだ三枝!、徒歩兵まで見殺しか?」
「落ち着いて城島君!、今は三枝君を信じようよ」
混乱と怒号、そして、無線から入って来る損害報告。
これが戦場なのか、と一同は感じた。
この混乱や怒りの中で、指揮官は指揮をするのである、不安と不快の中で、味方がやられてゆくその様を見ながら。
昨日の第1師団は、さぞ怖い思いを皆していたんだろうと、優は茫漠と感じていた。
花岡静香と橋立真理の二人は、もう家に帰りたい衝動に駆られていた。
二人はまるで死を待つ死刑囚の気分で、ただ恐怖しながら上空を見上げるしかなかった。
「くっそー、これじゃあやられっ放しじゃない!、こんなの我慢できないよ」
花岡静香が小銃を手に取ると、轟音を響かせながら迫って来る敵攻撃機に対して激しく射撃を始めた。
同じやられるなら、手持ちの弾薬を、ずべて撃ち尽くしてやる、そんな気持ちで静香は必死で上空に向かって乱射した、その時だった。
『そんなデタラメな射撃じゃ、当たらないわよ!」
美しい女性の声が、携帯端末から響いてきたのである。
「え、?、どこ?、今女性の声が聞こえたよね、貴女は誰ですか?、どこにいるんですか?」
『フフフ、ここよ、ここ!」
声の主がそう言うと、第1堡塁から真っすぐに伸びる一本道に、超低空で飛行する一機の航空機が突然急上昇するように彼女ら二人の横をかすめた、それは熱波が感じられるような距離で。
二人は一瞬、悲鳴をあげるが、静香が再び空を見上げると、小型の戦闘機が、先ほど爆撃をしてきた敵の航空機の後方に付くと、次々にロックオン判定で敵機を撃墜してゆくではないか。
「凄い、凄いよ真理ちゃん!、あの小さい飛行機、なんか凄い!」
それは冬の青空によく映える光景だった。
まるで美しい鳥が、怪鳥を懲らしめるように、それはどこまでも高く上昇していった。
花岡静香は、これまでの人生で、一番美しいと感じるものを見た気がした。
よく見ると、その飛行機は一機だけではなく、複数機飛来していた。
『こちらは戦闘艦「しなの」艦載機航空戦隊、これより第2堡塁を攻撃する」
それは全軍に響く周波数帯で発せられた。
この美しい小型の戦闘機部隊は、あの「しなの」艦載機編隊であったのだ。
地上を這うように空からの脅威に怯えていた徒歩兵部隊は、一斉に空に向かって大歓声を挙げた。
その歓声を、まるでバックミュージックにしたかの如く、敵の航空機は次々と撃墜判定を受けて行く。
そして、一部の航空機が爆撃体制に入った時、龍二から、目標を第2堡塁から第3堡塁へ変更してほしいとの無線が入った。
小型の戦闘機隊は、もう一度旋回し、小型機の特徴を生かし、小さな旋回半径で速やかに回って来ると、攻撃を第3堡塁陣前に切り替え、一斉に襲いかかった。
実はこの時、第2堡塁には、空爆の最中も前進を続けていた機甲部隊の前半分が、第2堡塁に取り付くまさに直前であった。
この混乱の最中であったため、またもや十分な反撃が出来なかった師団側は、既に第3堡塁に向け後退を開始していた時であった。
龍二は、その一瞬の隙を見逃さなかった。
この航空攻撃によって、第2堡塁守備隊は激しく損耗を受け、もはや抵抗の術を失いつつあった。
『さっき上空に向かって銃を撃ってた、あんた、骨のある子だね、その気があるなら、空軍に来なさい、歓迎するわ」
再び美しい女性の声が、花岡静香に対して賛辞を贈った。
静香は、この日の衝撃を、きっと忘れないだろう、と思った。
そして、今感じている感動とも興奮とも取れる、初めて感じる高揚感を、どうにも抑えることが出来ないでいた。
空軍に入ろう、そして、彼女のようなパイロットになろう。
戦闘機隊が帰って行く東の空を、静香はいつまでも見ていた。
そんな無線が入ったところで、退避などする場所など皆無だ。
第1堡塁に引き返すか、いや、多分間に合わない。
「おい、どうするんだ三枝!、徒歩兵まで見殺しか?」
「落ち着いて城島君!、今は三枝君を信じようよ」
混乱と怒号、そして、無線から入って来る損害報告。
これが戦場なのか、と一同は感じた。
この混乱や怒りの中で、指揮官は指揮をするのである、不安と不快の中で、味方がやられてゆくその様を見ながら。
昨日の第1師団は、さぞ怖い思いを皆していたんだろうと、優は茫漠と感じていた。
花岡静香と橋立真理の二人は、もう家に帰りたい衝動に駆られていた。
二人はまるで死を待つ死刑囚の気分で、ただ恐怖しながら上空を見上げるしかなかった。
「くっそー、これじゃあやられっ放しじゃない!、こんなの我慢できないよ」
花岡静香が小銃を手に取ると、轟音を響かせながら迫って来る敵攻撃機に対して激しく射撃を始めた。
同じやられるなら、手持ちの弾薬を、ずべて撃ち尽くしてやる、そんな気持ちで静香は必死で上空に向かって乱射した、その時だった。
『そんなデタラメな射撃じゃ、当たらないわよ!」
美しい女性の声が、携帯端末から響いてきたのである。
「え、?、どこ?、今女性の声が聞こえたよね、貴女は誰ですか?、どこにいるんですか?」
『フフフ、ここよ、ここ!」
声の主がそう言うと、第1堡塁から真っすぐに伸びる一本道に、超低空で飛行する一機の航空機が突然急上昇するように彼女ら二人の横をかすめた、それは熱波が感じられるような距離で。
二人は一瞬、悲鳴をあげるが、静香が再び空を見上げると、小型の戦闘機が、先ほど爆撃をしてきた敵の航空機の後方に付くと、次々にロックオン判定で敵機を撃墜してゆくではないか。
「凄い、凄いよ真理ちゃん!、あの小さい飛行機、なんか凄い!」
それは冬の青空によく映える光景だった。
まるで美しい鳥が、怪鳥を懲らしめるように、それはどこまでも高く上昇していった。
花岡静香は、これまでの人生で、一番美しいと感じるものを見た気がした。
よく見ると、その飛行機は一機だけではなく、複数機飛来していた。
『こちらは戦闘艦「しなの」艦載機航空戦隊、これより第2堡塁を攻撃する」
それは全軍に響く周波数帯で発せられた。
この美しい小型の戦闘機部隊は、あの「しなの」艦載機編隊であったのだ。
地上を這うように空からの脅威に怯えていた徒歩兵部隊は、一斉に空に向かって大歓声を挙げた。
その歓声を、まるでバックミュージックにしたかの如く、敵の航空機は次々と撃墜判定を受けて行く。
そして、一部の航空機が爆撃体制に入った時、龍二から、目標を第2堡塁から第3堡塁へ変更してほしいとの無線が入った。
小型の戦闘機隊は、もう一度旋回し、小型機の特徴を生かし、小さな旋回半径で速やかに回って来ると、攻撃を第3堡塁陣前に切り替え、一斉に襲いかかった。
実はこの時、第2堡塁には、空爆の最中も前進を続けていた機甲部隊の前半分が、第2堡塁に取り付くまさに直前であった。
この混乱の最中であったため、またもや十分な反撃が出来なかった師団側は、既に第3堡塁に向け後退を開始していた時であった。
龍二は、その一瞬の隙を見逃さなかった。
この航空攻撃によって、第2堡塁守備隊は激しく損耗を受け、もはや抵抗の術を失いつつあった。
『さっき上空に向かって銃を撃ってた、あんた、骨のある子だね、その気があるなら、空軍に来なさい、歓迎するわ」
再び美しい女性の声が、花岡静香に対して賛辞を贈った。
静香は、この日の衝撃を、きっと忘れないだろう、と思った。
そして、今感じている感動とも興奮とも取れる、初めて感じる高揚感を、どうにも抑えることが出来ないでいた。
空軍に入ろう、そして、彼女のようなパイロットになろう。
戦闘機隊が帰って行く東の空を、静香はいつまでも見ていた。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
忘却の艦隊
KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。
大型輸送艦は工作艦を兼ねた。
総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。
残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。
輸送任務の最先任士官は大佐。
新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。
本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。
他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。
公安に近い監査だった。
しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。
そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。
機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。
完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。
意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。
恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。
なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。
しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。
艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。
そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。
果たして彼らは帰還できるのか?
帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?
日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー
黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた!
あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。
さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。
この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。
さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
ガーディストベルセルク
ぱとり乙人
SF
正気を狂気に変えて、愛と憎悪で乗り越えろ。
人は今まで色んな資源やエネルギーを消費し続けてきた。このまま使い続ければ、いずれは使い果たしてしまう可能性さえ十分にあり得る。【エクトプラズム】という未知のエネルギーから開発された【ガイスト】。
金刃 乱(かねと おさむ)はとある出来事から【フィジカルポイント(身体能力超強化】という【ガイスト】を渡され、新生活を送る事となった。
しかし、これが彼の人生を大きく狂わせてしまう事になる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる