決戦の夜が明ける ~第3堡塁の側壁~

独立国家の作り方

文字の大きさ
上 下
74 / 103
第1堡塁の戦い

第73話 前方に敵戦車確認

しおりを挟む
 しかし、陣前に展開中の部隊は楽観的であった。
 それは装甲車両であったため、命中弾でもなければ撃破は困難であることを知っていたからである。
 そんな時、第3堡塁の防空陣地から、現在爆撃をしている航空機に、地帯空ミサイルが命中し、損害を与えたとの連絡が駆けめぐる。

「三枝軍も奇襲作戦のつもりかもしれないが、これでは大した損害を受けないな、天才というから、どんな攻撃が来るかと思ったが、それほどでもないな。」

 師団機甲大隊《しだんきこうだいたい》の兵士は、少し皮肉を込めてそんな事を呟いた。
 そんな中、師団長が直接無線で檄《げき》を飛ばす。

「ばかもん、機甲大隊の指揮官は迅速に城内へ後退せよ、次が来るぞ。」

 師団長も気付いていた、この連携の取れた行動が、更なる攻撃への予兆であることを。
 実際、空爆の影響は少ないとするも、第1堡塁の前面には、要塞砲と機関銃銃眼口じゅうがんこうの射撃が遅延《ちえん》するレベルで損耗を受けていた。

「司令部、こちら第一機甲大隊、前方に敵戦車確認」

 2部長があわてて作戦図を確認する、早すぎる、さすがに、速度の落ちた戦車では、先ほどの停車位置からここまでもう少し時間がかかるはず。
 三枝軍の機甲部隊は、装甲車内の人員を夜間攻撃に備え、陣前で下車展開させる必要がある、その下車時間を含めれば、10分は計算が合わない。
 おかしい、セオリーから外れすぎている。
 一体どこで下車展開させるつもりか、これ以上陣地に近い場所で展開すれば、生身の兵士など要塞砲や機関銃で一掃《いっそう》されてしまう。
 これ以上まえでの展開はあり得ない。
 いや、これはもしや乗車突撃《じょうしゃとつげき》?攻城《こうじょう》作戦で乗車突撃?
 そんなことをすれば、装甲車もろとも車内の人員も全滅するはず、そんな攻撃方法、これまでの学校教育でも戦例《せんれい》でも聞いた事がない。
 2部長はかなり混乱をしていた、そしてこの混乱状態も、三枝龍二の狙いでもあった。
 人間の思考は、同時に起こるアクシデントに対応出来る数には限りがある、それは三枝龍二はよく知っていた、何故なら彼自身が、人の何倍も同時にアクシデントを裁くことが出来る頭脳の持ち主だからである。
 そう言う人間であればこそ、師団司令部で作戦幕僚をするほどの高い頭脳に対し、また闘将で知られる師団長の頭脳をもってしても、どの程度の奇襲要素《きしゅうようそ》で混乱させることが出来るかを、理解しているのである。
 当然、装甲車から下車展開する場所は、陣地の手前であることはこの時代の常識である。
 それをあえて違う場所で下車させて歩かせる、それもやや早足で。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ビキニに恋した男

廣瀬純一
SF
ビキニを着たい男がビキニが似合う女性の体になる話

忘却の艦隊

KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。 大型輸送艦は工作艦を兼ねた。 総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。 残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。 輸送任務の最先任士官は大佐。 新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。 本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。    他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。 公安に近い監査だった。 しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。 そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。 機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。 完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。 意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。 恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。 なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。 しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。 艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。 そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。 果たして彼らは帰還できるのか? 帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?

日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー

黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた! あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。 さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。 この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。 さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

ガーディストベルセルク

ぱとり乙人
SF
正気を狂気に変えて、愛と憎悪で乗り越えろ。 人は今まで色んな資源やエネルギーを消費し続けてきた。このまま使い続ければ、いずれは使い果たしてしまう可能性さえ十分にあり得る。【エクトプラズム】という未知のエネルギーから開発された【ガイスト】。 金刃 乱(かねと おさむ)はとある出来事から【フィジカルポイント(身体能力超強化】という【ガイスト】を渡され、新生活を送る事となった。 しかし、これが彼の人生を大きく狂わせてしまう事になる。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...