自称「未来人」の彼女は、この時代を指して「戦前」と呼称した

独立国家の作り方

文字の大きさ
上 下
221 / 390
フキアエズ大会戦

第219話 ロームボルド第12師団

しおりを挟む
「お父様、そのお姿は一体、、、」

 マキュウェルが、つい先ほどまでエガ王子と交わした誓の興奮も冷めやらぬその日の夜の事だった。
 複雑な事情を抱えつつ、自分の婚約が成立した旨の報告をしようと国王のプライベートの部屋を訪れた時、マッシュ国王は、既に礼装を脱ぎ、前線に赴く大元帥の軍服に身を包んでいた。

「おお、マキュウェルか、早速見られてしまったな」

「お父様、その装備は、もしや前線に出られるおつもりですか?、さすがに一国の君主が、先陣切って前にお出になるのはいかがなものかと、、、」

 いつになく、父がギラギラした目でいることに、マキュウェルは気付いていた。
 、、、ああ、フキアエズ王といい、父親といい、どうしてこうも血が騒ぐのだろうと半ば諦めモードのマキュウェルであった。
 聞けば、今回マキュウェル軍の創設に当たり、軍首脳部を説得させる一つの策であるとのことだった。
 それは、兵力分散による自軍の不利益を、同盟による戦略であることを内外に示すために、国王自らが軍を率いてオルコ共和国に挑む必要があるのだとか。
 マキュウェルからすれば、それは国王が前線に出たいという衝動を誤魔化すための言い訳のように感じられたが、実際はその逆で、マキュウェル軍創設のため、自身が軍服に身を包むことで、予備役招集や、軍の増強を順調に進めるためのものでもあった。
 それでも、随分久々の軍服姿に、やはり気持ちの昂りを隠すことが出来ないマッシュ国王であった。
 
 、、、、当然、大親友であり、士官学校同期のワイアット・メイ・ロームボルドも馳せ参じていた。

「まあ、ロームボルド准将、、、、あら、まあ、これはご昇進を?」

 ロームボルドは、久しぶりの姫君を前に、自身の新たな階級章も少々照れ隠し半分で陽気に話しかけて来た。

「これはマキュウェル様、、、益々お美しくなられましたな」

「止してください、おじさま、、、、それより少将ご昇進、おめでとうございます、いつご昇進を?」

 イタズラっぽい表情で、マッシュ国王がロームボルドとマキュウェルを眺めている、、、そういう事か、とマキュウェルは察した。
 此度の進軍に備え、大規模な人事異動がなされていた。
 それは、このマキュウェル軍を、しっかり戦いに勝てる軍隊に編成しなければならなかった故でもある。
 マッシュ国王は、これまで娘の監視も兼ねて、長らくロクソム城で連隊長、旅団長をさせていたロームボルドを、マキュウェル軍の一翼に添えた。
 しかし、旅団長では、部隊規模がやや小さいこともあり、この度准将から少将へ昇進させ、同時にロクソム旅団をロームボルド第12師団として総兵力1万2千の師団級に昇格させたのである。

 これにより、ルームボルドは再びマキュウェルの元で元気よく指揮を執ることとなった。
 
 先日、准将に昇進したばかりのロームボルドが、一気に少将へ昇任というこの人事に不満が噴出するかと思われたが、実はこれにはブラックナイト・ユニットの名声が少なからず影響していた。
 と言うのも、現在のブラックナイト第1部隊は、旧ロームボルド連隊C中隊のほぼそのままのメンバーである。
 本来であれば、国王陛下の軍隊が、離反し個人の男の元に馳せ参じ、義勇兵として戦うなどという事はタブー中のタブーであった。
 しかし、その行動原理は、主君の身代わりとして処刑される予定であった若き妻の救出と、虐殺の危険に晒されたマグネラの解放の主戦力として戦い抜いた、今や英雄たちである。
 そんな彼らの行動を、むしろ背中を押してやる男気に、ドットス国内は元より、周辺国一体でもこの話は英雄譚として急速に広まっていたのである。

 もちろん、マッシュ国王もそれに気付いていた。

 そして、ブラックナイト・ユニットの指揮官、アッガ・ウクルキ元少佐が、その英雄的行動から、やがては一国の主となることは、既に織り込み済みなのである。

 三国同盟により、長らく良好とは言えない隣国との関係も、今やフキアエズ王国は王女と共に戦う同士であり、婚約関係にある。
 北のエフライム公国も、雄介の活躍により、こちら側に付いている。
 なにより、エレーナ皇女の挙兵には、大きな貸がある上に、未来の伴侶となるであろうエド・キニーレイ大尉もドットス軍人だ。
 緩衝地帯に設ける新たな国家ですら、その国王候補は元自国の軍人という、マッシュ国王にとって、全てが期待通りの方向へ向かっていたのだから。 


 ただ、その大いなる勝利には、今まさに大きすぎる壁が立ちはだかっていた。
 この、オルコ共和国軍との戦いに勝利してこそ、初めてそれらは成就するのだから。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ちゃぼ茶のショートショート 「フラッシュモブ」

ちゃぼ茶
ミステリー
あなたの人生はあなたのもの、私の人生は私のもの……とは限らない人生も面白い

それは奇妙な町でした

ねこしゃけ日和
ミステリー
 売れない作家である有馬四迷は新作を目新しさが足りないと言われ、ボツにされた。  バイト先のオーナーであるアメリカ人のルドリックさんにそのことを告げるとちょうどいい町があると教えられた。  猫神町は誰もがねこを敬う奇妙な町だった。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

『量子の檻 -永遠の観測者-』

葉羽
ミステリー
【あらすじ】 天才高校生の神藤葉羽は、ある日、量子物理学者・霧島誠一教授の不可解な死亡事件に巻き込まれる。完全密室で発見された教授の遺体。そして、研究所に残された謎めいた研究ノート。 幼なじみの望月彩由美とともに真相を追う葉羽だが、事態は予想外の展開を見せ始める。二人の体に浮かび上がる不思議な模様。そして、現実世界に重なる別次元の存在。 やがて明らかになる衝撃的な真実―霧島教授の研究は、人類の存在を脅かす異次元生命体から世界を守るための「量子の檻」プロジェクトだった。 教授の死は自作自演。それは、次世代の守護者を選出するための壮大な実験だったのだ。 葉羽と彩由美は、互いへの想いと強い絆によって、人類と異次元存在の境界を守る「永遠の観測者」として選ばれる。二人の純粋な感情が、最強の量子バリアとなったのだ。 現代物理学の限界に挑戦する本格ミステリーでありながら、壮大なSFファンタジー、そしてピュアな青春ラブストーリーの要素も併せ持つ。「観測」と「愛」をテーマに、科学と感情の境界を探る新しい形の本格推理小説。

未来から来た美女の俺

廣瀬純一
SF
未来から来た美女が未来の自分だった男の話

エリカ

喜島 塔
ミステリー
 藍浦ツバサ。21歳。都内の大学に通う普通の大学生。ただ、彼には、人を愛するという感情が抜け落ちていたかのように見えた。「エリカ」という女に出逢うまでは。ツバサがエリカと出逢ってから、彼にとっての「女」は「エリカ」だけとなった。エリカ以外の、生物学上の「女」など、すべて、この世からいなくなればいい、と思った。そんなふたりが辿り着く「愛」の終着駅とはいかに?

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

処理中です...