自称「未来人」の彼女は、この時代を指して「戦前」と呼称した

独立国家の作り方

文字の大きさ
上 下
161 / 390
決 意

第159話 あなたの妻として

しおりを挟む
短い新婚生活を送るメルガ ↓

 翌日の早朝、未明にオルコ反乱勢力の使者からもたらされた要求文により、フキアエズ王国は予定通りオルコ帝国、フキアエズ王国の当面の不可侵条約を交換条件に、エレーナ皇女の引き渡しに合意した。

 これにより、エレーナの身代わりとなっているメルガは、即刻オルコ反乱勢力側に引き渡されることとなった。  
 突然のことであったため、エガもマキュウェルも、メルガとの別れには到底間に合わない。
 
『シズ、、、王都上空へ飛べるか?、メルガとウクルキの状況が知りたい、、、知ったところで何も解決はしないのだが」

『解りました、、、、管理人様、GFを、よろしくお願いします」

『無論だ、さ、行きなさい、今回は共闘だからな」

 見た目には二人の妖精はそのままだが、シズの本体は、エフライム上空からフキアエズの王都へ向かった。
 ここから王都は早馬でも二日はかかる距離だが、シズなら数分で到着できる。
 この装置を公《おおやけ》に使えたらいいのだが、さすがにこれは最後の手段だ。
 ただ、今回に至っては、メルガの連行には間に合わない可能性もある、、、どうしたらいい?。

 同じころ、フキアエズの城の離宮では、深夜ながらオルコの使者によって告げられた引き渡し要求について、メルガとウクルキに伝えられた。


 ウクルキは自室でメルガを強く抱き寄せ、そのまましばらく離すことは無かった。


「ごめんなさい、とうとうこの日が来てしまいました。でも私は最後に本当に幸せな日々を過ごすことが出来ましたわ。立場はエレーナ皇女であっても、私の心はあなたの妻として逝《い》きます」

「、、、メルガ、、、君を離したくない、ユウスケ殿なら、何とかできるかと思ったが、さすがに間に合わぬか、、。」

「あなた、、、あなたが可愛そう、私が去ったこの家で、貴方は一人になってしまうのね」

 そんな二人の時間を引き裂くように、オルコの使者はズカズカと部屋に侵入してくる。

「おや、エレーナ様、これは意外な、、、不貞行為はいけませんぞ、貴女は清らかに逝かねば皇民も納得はしないでしょう」

「なんと下衆《げす》なことを、貴官の前に居るのは皇女殿下だぞ」

「我々の勢力には関係ありませんな、もはや帝国は帝国ではありません、皇女も実効性の無いもの、不敬などという考えはもはやありません」

 ウクルキは、歯を食いしばって我慢した。
 メルガはウクルキに会釈すると、鏡台の前を指さして、オルコ反乱勢力によって連行されて行った。
 ウクルキは、どうすることも出来ず、その場に立ち尽くしたが、それでも家のバルコニーに飛び出すと、本名を伏せてこう叫んだ。

「エレーナ様、必ずお迎えに上がりますので、どうか最後まで諦めずに!」

 メルガは、立ち止まると、少し振り返り、それが無理な事だと承知の上で微笑んだ。
 ウクルキは、非力な自身を、この時ほど恨んだことは無いだろう。
 結局、王立軍少佐と言っても組織の人間、国家間の事情に何ら口出しなど出来ないのであった。
 朝焼けの中、武装した衛兵に厳重に守られ、メルガの乗った馬車は情緒も無く走り出した、皇女が乗った馬車とは思えないほど荒々しく。

 ウクルキは、馬車を追う事は出来なかった、そんな事をすれば、三国の関係に罅《ひび》が入る、そんなことは解っていた。

 彼は一人部屋に入ると、メルガのいない広々とした部屋の中に、自分はただ一人だのだと悟った。
 体の芯からこみあげて来る悲しみと無力感に、それは泣かずにはいられなかった。
 ここには誰も見ている者もおらず、存分に涙を流して良い状況と言えたが、未だ彼はそれを拒否していた。
 それは新妻の今の気持ちを考えると、自分だけが自由に涙することすら申し訳ないと感じたからだ。

 そんな時、ウクルキは先ほどメルガが去り際に、鏡台を指さしていたことを思い出した。
 彼女の最後の行動、、、、ウクルキは急いで鏡台に駆け寄ると、引出しの最上段に、一通の手紙が残されていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ちゃぼ茶のショートショート 「フラッシュモブ」

ちゃぼ茶
ミステリー
あなたの人生はあなたのもの、私の人生は私のもの……とは限らない人生も面白い

それは奇妙な町でした

ねこしゃけ日和
ミステリー
 売れない作家である有馬四迷は新作を目新しさが足りないと言われ、ボツにされた。  バイト先のオーナーであるアメリカ人のルドリックさんにそのことを告げるとちょうどいい町があると教えられた。  猫神町は誰もがねこを敬う奇妙な町だった。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

『量子の檻 -永遠の観測者-』

葉羽
ミステリー
【あらすじ】 天才高校生の神藤葉羽は、ある日、量子物理学者・霧島誠一教授の不可解な死亡事件に巻き込まれる。完全密室で発見された教授の遺体。そして、研究所に残された謎めいた研究ノート。 幼なじみの望月彩由美とともに真相を追う葉羽だが、事態は予想外の展開を見せ始める。二人の体に浮かび上がる不思議な模様。そして、現実世界に重なる別次元の存在。 やがて明らかになる衝撃的な真実―霧島教授の研究は、人類の存在を脅かす異次元生命体から世界を守るための「量子の檻」プロジェクトだった。 教授の死は自作自演。それは、次世代の守護者を選出するための壮大な実験だったのだ。 葉羽と彩由美は、互いへの想いと強い絆によって、人類と異次元存在の境界を守る「永遠の観測者」として選ばれる。二人の純粋な感情が、最強の量子バリアとなったのだ。 現代物理学の限界に挑戦する本格ミステリーでありながら、壮大なSFファンタジー、そしてピュアな青春ラブストーリーの要素も併せ持つ。「観測」と「愛」をテーマに、科学と感情の境界を探る新しい形の本格推理小説。

未来から来た美女の俺

廣瀬純一
SF
未来から来た美女が未来の自分だった男の話

エリカ

喜島 塔
ミステリー
 藍浦ツバサ。21歳。都内の大学に通う普通の大学生。ただ、彼には、人を愛するという感情が抜け落ちていたかのように見えた。「エリカ」という女に出逢うまでは。ツバサがエリカと出逢ってから、彼にとっての「女」は「エリカ」だけとなった。エリカ以外の、生物学上の「女」など、すべて、この世からいなくなればいい、と思った。そんなふたりが辿り着く「愛」の終着駅とはいかに?

少年館

華岡光
ミステリー
とあるヨーロッパのある国の田舎街には上中流階級の男性の欲望を満たすための秘密の場所があった。彼等からは"蜜の園"と呼ばれるその場所はおぞましい社性交界の場でもあった。

処理中です...