135 / 390
武装する巨人山賊
第133話 それよりお嬢が心配だ!
しおりを挟む
「おーい、ウクルキ、大丈夫か?怪我はないか?、ノアンカ、返事しろ、カシラビ、もう大丈夫だ、銃撃戦は終わりだ!」
俺の声に最初に呼応したのはウクルキだった。
「おい、ウクルキ、、、、大丈夫か?」
ウクルキは、巨人の最初の銃撃で左腕をやられていた。
「ああ、幸いかすっただけだ、貫通まではしていない、それよりお嬢が心配だ!」
そのあと、カシラビが駆け付けた、カシラビは銃撃戦の割には無傷のようだった。やはり、薄暗い中での銃撃戦は命中率は低いようだった、そして、彼の持つ97式狙撃銃は、照準眼鏡《スコープ》が装備されていたため、巨人の銃撃よりもっ命中精度は高いようだった。
『玲子君、その他のメンバーは、特にマキュウェルの居場所は解るか?」
『はい、雄介様の前方、約400mの位置に、、、いるようですが、複数人でいるようです」
おい、複数人ってことは、ノアンカとマキュウェルの二人が一緒ってことではないよな!
俺は、玲子君にシズから降りて合流するよう指示すると、四人で問題の400m先に向け、歩き出した。
途中、先ほどムスキが銃撃で倒した巨人族が2体ほど転がっていた、まだ息はあるようだ、本当に銃撃でも死なないんだな。
ムスキとウクルキを、巨人の近くに配し、俺とカシラビは、更に前へ進んだ。
すると目の前、森の奥から声がした。
「おお、ユウスケ!無事だったか!」
「マキュウェル!、君こそどこへ行っていたんだ、危ないじゃないか、、、えっと、後ろの方々は?」
俺はてっきり、マキュウェルが敵に捕まっているのではと考えていたが、よく見ると、とても紳士な雰囲気の3名がマキュウェルと連れ添っているではないか。
「えーと、失礼、そちらは?」
「ああ、さっきの銃撃戦の最中、私を守ってくれていた別の冒険者パーティのメンバーだ」
マキュウェルがそう言い終わる前に、彼らのパーティメンバーの一人が、魔法の杖のようなものを地面に突き刺す、すると、杖の先端についていた宝石のような透明の石が、眩《まばゆ》いほどに光り出した。
これは魔法か?、随分明るいんだな。
俺とマキュウェルは、その光の眩しさよりも、光に照らされた先ほどの紳士の顔にこそ驚いてしまった。
「ユウスケ、、、、に、よく似ているな」
彼は「エガ」と名乗ったが、俺たちがこの世界で見てきた人種と異なり、明らかに東洋人の顔で、何と言うか、俺と似てはいるものの、俺より少しハンサムに見えた。
え、なんかそれ、ズルくない?
『あー、たしかに、これはズルいかもですよGF、顔の整い方、身長も少し高いですし、何より紳士、これは意外ですね」
『なんだよシズ、俺だってまあまあ紳士なんだぞ、、、、あ、いえ、そうでもなかったです、、。」
俺は、先のムスキとの密着がバレバレだったことを思い出した、、、ああ、紳士なんて言えません!
「本当にどうもありがとう、助かった、連《つ》れがお世話になったようで」
俺の「連れ」という発言にマキュウェルは少し動揺していたが、彼女がもっと動揺していたのは、エガの紳士な振る舞いだった。
なんとなく上品でありながら、女性の扱いにも慣れている印象を受けた。
マキュウェルは、これまで俺に見せたことのない表情を浮かべ、赤面しながらエガのエスコートを受けていた。
、、、何なん?、ちょっとキザじゃないか?。
ちょっと気分悪いな、俺に似ているから、余計に負けた気がするわ。
俺の声に最初に呼応したのはウクルキだった。
「おい、ウクルキ、、、、大丈夫か?」
ウクルキは、巨人の最初の銃撃で左腕をやられていた。
「ああ、幸いかすっただけだ、貫通まではしていない、それよりお嬢が心配だ!」
そのあと、カシラビが駆け付けた、カシラビは銃撃戦の割には無傷のようだった。やはり、薄暗い中での銃撃戦は命中率は低いようだった、そして、彼の持つ97式狙撃銃は、照準眼鏡《スコープ》が装備されていたため、巨人の銃撃よりもっ命中精度は高いようだった。
『玲子君、その他のメンバーは、特にマキュウェルの居場所は解るか?」
『はい、雄介様の前方、約400mの位置に、、、いるようですが、複数人でいるようです」
おい、複数人ってことは、ノアンカとマキュウェルの二人が一緒ってことではないよな!
俺は、玲子君にシズから降りて合流するよう指示すると、四人で問題の400m先に向け、歩き出した。
途中、先ほどムスキが銃撃で倒した巨人族が2体ほど転がっていた、まだ息はあるようだ、本当に銃撃でも死なないんだな。
ムスキとウクルキを、巨人の近くに配し、俺とカシラビは、更に前へ進んだ。
すると目の前、森の奥から声がした。
「おお、ユウスケ!無事だったか!」
「マキュウェル!、君こそどこへ行っていたんだ、危ないじゃないか、、、えっと、後ろの方々は?」
俺はてっきり、マキュウェルが敵に捕まっているのではと考えていたが、よく見ると、とても紳士な雰囲気の3名がマキュウェルと連れ添っているではないか。
「えーと、失礼、そちらは?」
「ああ、さっきの銃撃戦の最中、私を守ってくれていた別の冒険者パーティのメンバーだ」
マキュウェルがそう言い終わる前に、彼らのパーティメンバーの一人が、魔法の杖のようなものを地面に突き刺す、すると、杖の先端についていた宝石のような透明の石が、眩《まばゆ》いほどに光り出した。
これは魔法か?、随分明るいんだな。
俺とマキュウェルは、その光の眩しさよりも、光に照らされた先ほどの紳士の顔にこそ驚いてしまった。
「ユウスケ、、、、に、よく似ているな」
彼は「エガ」と名乗ったが、俺たちがこの世界で見てきた人種と異なり、明らかに東洋人の顔で、何と言うか、俺と似てはいるものの、俺より少しハンサムに見えた。
え、なんかそれ、ズルくない?
『あー、たしかに、これはズルいかもですよGF、顔の整い方、身長も少し高いですし、何より紳士、これは意外ですね」
『なんだよシズ、俺だってまあまあ紳士なんだぞ、、、、あ、いえ、そうでもなかったです、、。」
俺は、先のムスキとの密着がバレバレだったことを思い出した、、、ああ、紳士なんて言えません!
「本当にどうもありがとう、助かった、連《つ》れがお世話になったようで」
俺の「連れ」という発言にマキュウェルは少し動揺していたが、彼女がもっと動揺していたのは、エガの紳士な振る舞いだった。
なんとなく上品でありながら、女性の扱いにも慣れている印象を受けた。
マキュウェルは、これまで俺に見せたことのない表情を浮かべ、赤面しながらエガのエスコートを受けていた。
、、、何なん?、ちょっとキザじゃないか?。
ちょっと気分悪いな、俺に似ているから、余計に負けた気がするわ。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/mystery.png?id=41ccf9169edbe4e853c8)
それは奇妙な町でした
ねこしゃけ日和
ミステリー
売れない作家である有馬四迷は新作を目新しさが足りないと言われ、ボツにされた。
バイト先のオーナーであるアメリカ人のルドリックさんにそのことを告げるとちょうどいい町があると教えられた。
猫神町は誰もがねこを敬う奇妙な町だった。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
『量子の檻 -永遠の観測者-』
葉羽
ミステリー
【あらすじ】 天才高校生の神藤葉羽は、ある日、量子物理学者・霧島誠一教授の不可解な死亡事件に巻き込まれる。完全密室で発見された教授の遺体。そして、研究所に残された謎めいた研究ノート。
幼なじみの望月彩由美とともに真相を追う葉羽だが、事態は予想外の展開を見せ始める。二人の体に浮かび上がる不思議な模様。そして、現実世界に重なる別次元の存在。
やがて明らかになる衝撃的な真実―霧島教授の研究は、人類の存在を脅かす異次元生命体から世界を守るための「量子の檻」プロジェクトだった。
教授の死は自作自演。それは、次世代の守護者を選出するための壮大な実験だったのだ。
葉羽と彩由美は、互いへの想いと強い絆によって、人類と異次元存在の境界を守る「永遠の観測者」として選ばれる。二人の純粋な感情が、最強の量子バリアとなったのだ。
現代物理学の限界に挑戦する本格ミステリーでありながら、壮大なSFファンタジー、そしてピュアな青春ラブストーリーの要素も併せ持つ。「観測」と「愛」をテーマに、科学と感情の境界を探る新しい形の本格推理小説。
エリカ
喜島 塔
ミステリー
藍浦ツバサ。21歳。都内の大学に通う普通の大学生。ただ、彼には、人を愛するという感情が抜け落ちていたかのように見えた。「エリカ」という女に出逢うまでは。ツバサがエリカと出逢ってから、彼にとっての「女」は「エリカ」だけとなった。エリカ以外の、生物学上の「女」など、すべて、この世からいなくなればいい、と思った。そんなふたりが辿り着く「愛」の終着駅とはいかに?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる