自称「未来人」の彼女は、この時代を指して「戦前」と呼称した

独立国家の作り方

文字の大きさ
上 下
89 / 390
改変世界の作戦会議

第88話 荒くれB中隊の噂どおり

しおりを挟む


 B中隊で、ハイハープ峡谷出身の《《カシラビ伍長《ごちょう》》》という兵士が中隊長に連れられて俺の部屋に入って来た。
 カシラビ伍長は、大きくて寡黙《かもく》な印象を受けつつ、荒くれB中隊の噂どおり、素直に言うことを聞くようには見えなかった。

「カシラビ伍長《ごちょう》、君はこのロクソム近傍出身とのことだが、実家は近いのか?」

 カシラビ伍長は、小さく頷《うなず》くと、それ以上のリアクションをとらなかった。
 なるほど、、、、なんとも武骨《ぶこつ》な印象だな、いきなり旅の者が来て、軍隊の上位者だと言っても、納得なんてしないだろうな。
 しかし、俺はこの伍長から、この付近の情報を聞き出す必要がある。

「カシラビ伍長、この地図は解るか?君の実家は、この地図の中に入っているかだけでも教えてほしいのだが」

 俺は、カシラビ伍長に地図を見せると、彼はそれを食い入るように見つめた。
 しばらく見つめたあとに、彼は少し驚いた表情でこう言った。

「失礼ですが、この地図はどうされたんですか?」

「ああ、これは測量をして私が作成したものだ」

「、、、、これは良いものです、、、とても良い。もしよろしければ、私にこれを頂けないでしょうか?」

 武骨な印象だったが、伍長はこの地図がとても気になるようだった。

「こら、カシラビ伍長、無礼ではないか、ユウスケ様はマキュウェル様の客人で、今は我々の上官なんだぞ」

「私は細かいことはわかりません、しかし、この地図を見れば、この土地に興味が深いことは解ります。見てくださいこのハイハープ峡谷の一番下、こんなところに興味を持って地図に書き込んだ御仁《ごじん》は初めてです。ユウスケ様、もしこの地図を頂戴できるのであれば、私が峡谷の内部をご案内致しますが」

 これは願ってもない。
 今、一番ほしい情報だ、ついでにカシラビ伍長から、B中隊の話を少し聞くことも出来る。
 優れた作戦には、味方の細かい情報が大切な要素となる。
 俺は、とりあえず手持ちの地図を彼に渡して、シズから新しい地図を50枚ほど刷りだしてもらった。
 このカシラビ伍長の「伍長《ごちょう》」とは、軍曹《ぐんそう》の一つ下の階級になる。
 軍隊で言えば、兵士よりは上だが、下士官としては最下位というところだが、部隊の雰囲気を一番左右する階級とも言える。
 兵士の中で、体力、頭脳の優秀な者から選抜される階級でもあり、彼は将来必ず軍曹以上は行くだろう。
 しかし、このB中隊では、少し出世が遅いかもしれない。
 ちなみに、翻訳の関係かもしれないが、この国の軍隊の階級は、ほとんど現世のものと同じようだった。
 一番下が「列兵《れっぺい》」次が「小兵《しょうへい》」「中兵《ちゅうへい》」「上兵《じょうへい》」「兵長《へいちょう》」ここまでが兵士の階級、これは現世と言い方が異なるだけで、二等兵、一等兵、上等兵、兵長と同じといえる。
 次に下士官、「伍長《ごちょう》」「軍曹《ぐんそう》」「曹長《そうちょう》」「准尉《じゅんい》」これは完全に同じだ。
 将校はまったく同じ、「少尉《しょうい》」から「大尉《たいい》」の尉官《いかん》、「少佐《しょうさ》」から「大佐《たいさ》」の佐官《さかん》、そして准将《じゅんしょう》、少将《しょうしょう》、中将《ちゅうじょう》、大将《たいしょう》、までの将官、この国は、王族にその上の元帥《げんすい》、王様が大元帥《だいげんすい》相当らしい。
 つまり王様は国のトップであり、軍のトップでもある。
 この図式は、秀《ひい》でた軍人が、そのまま出世して国政に出やすいことを指す。
 たぶん、ベナルもこの戦いが終われば、出世するぞ、よかったな、リラル、、、、まあ、生きていればの話ではあるが。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ちゃぼ茶のショートショート 「フラッシュモブ」

ちゃぼ茶
ミステリー
あなたの人生はあなたのもの、私の人生は私のもの……とは限らない人生も面白い

それは奇妙な町でした

ねこしゃけ日和
ミステリー
 売れない作家である有馬四迷は新作を目新しさが足りないと言われ、ボツにされた。  バイト先のオーナーであるアメリカ人のルドリックさんにそのことを告げるとちょうどいい町があると教えられた。  猫神町は誰もがねこを敬う奇妙な町だった。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

『量子の檻 -永遠の観測者-』

葉羽
ミステリー
【あらすじ】 天才高校生の神藤葉羽は、ある日、量子物理学者・霧島誠一教授の不可解な死亡事件に巻き込まれる。完全密室で発見された教授の遺体。そして、研究所に残された謎めいた研究ノート。 幼なじみの望月彩由美とともに真相を追う葉羽だが、事態は予想外の展開を見せ始める。二人の体に浮かび上がる不思議な模様。そして、現実世界に重なる別次元の存在。 やがて明らかになる衝撃的な真実―霧島教授の研究は、人類の存在を脅かす異次元生命体から世界を守るための「量子の檻」プロジェクトだった。 教授の死は自作自演。それは、次世代の守護者を選出するための壮大な実験だったのだ。 葉羽と彩由美は、互いへの想いと強い絆によって、人類と異次元存在の境界を守る「永遠の観測者」として選ばれる。二人の純粋な感情が、最強の量子バリアとなったのだ。 現代物理学の限界に挑戦する本格ミステリーでありながら、壮大なSFファンタジー、そしてピュアな青春ラブストーリーの要素も併せ持つ。「観測」と「愛」をテーマに、科学と感情の境界を探る新しい形の本格推理小説。

未来から来た美女の俺

廣瀬純一
SF
未来から来た美女が未来の自分だった男の話

エリカ

喜島 塔
ミステリー
 藍浦ツバサ。21歳。都内の大学に通う普通の大学生。ただ、彼には、人を愛するという感情が抜け落ちていたかのように見えた。「エリカ」という女に出逢うまでは。ツバサがエリカと出逢ってから、彼にとっての「女」は「エリカ」だけとなった。エリカ以外の、生物学上の「女」など、すべて、この世からいなくなればいい、と思った。そんなふたりが辿り着く「愛」の終着駅とはいかに?

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

処理中です...