71 / 390
ロクソム城へ
第70話 SIZの中へ
しおりを挟む玲子君とシズが口論をしたあと、二人はあまり話さなくなってしまった。
俺にはわからない、何か未来の決まり事でもあるんだろう。
しかし、俺はシズの提案に興味があった。
要するに、電脳体となってシズの世界に行くと言うことなんだよな、それってVRとか、現世でもやっていることだし、特別危ないことではないよな。
俺は、シズに小声で声をかけて、そっちの世界に行ってみたい旨を告げると、、、
『はい!、GFを歓迎いたしますわ! 嬉しい!!!」
シズの喜びようは半端ではなかった。
大丈夫か、玲子君に聞こえてないか?
『、、、大丈夫ですよ、ディバイスは切りました、それではGF、安定した場所へ移動してください。」
シズが言うには、そちらの世界へ行っている間は寝ている状態のようになって、体の自由が利かなくなるらしい。
その間、シズが俺の体を守ってくれているとのことだった。
本来は、機体本体でないと出来ないのだが、距離も近いので、遠隔で行うとのことだった。
『大丈夫か、シズ、途中で通信途切れて、エラーです、戻れません、とかは無いよな?」
『はい! 大丈夫です!、もしそうなってもSIZの中でずっと居てもらってもいいですし」
『いや、さすがにそれはダメだろう!」
『冗談ですわ、それでは早速始めましょう!」
シズ、テンション高いなあ、キャッピキャピ騒いでるな。
そんなに嬉しいのか?
丁度、ベナルの解説と、作戦会議が終了し、俺は一度自室に戻ることにした。
そして、服を着たままブーツすら履いたまま、ベッドに仰向けになると、シズを呼び出した。
『シズ、準備できたぞ」
『はい!GF様!、、、それでは行きます」
シズがそう言った直後、俺の意識は何かに吸い込まれるように移動してゆくのが解った。
そして、肉体から離れ、しかしはっきりと意識は別次元にでも飛んで行くような感覚に襲われた。
これは、、、、意外と気持ちが良い、爽快だ。
こうして意識が肉体を離れると、肉体とは苦痛と快楽の狭間に揺れる鬱陶しいもののようにすら感じられた。
意識が飛んで行った先では、何か真っ白な何もない部屋にたどり着いた。
俺がキョロキョロしていると、突然目の前に少女が立っていた。
「、、、、GF、、ああ、GF、本当にGFなんですね。」
あ、この声は、、、シズか?
「やあシズ、これはなんと言うか、、初めましてかな?」
なんだか凄く恥ずかしい。
彼女は組織の制服なのか、それでいて少女のような印象で、玲子君とは違い、声の印象の通りの女子高生のような容姿だった。
華奢な体に、こうして見ると女子校の制服のような感じか、そう考えると、シズがますます女子高生に見えてきた。
俺は男兄弟だけだから、これは新鮮なイメージだ、妹がいたらこんな感じなんだろうか。
玲子君とは違うが、シズはシズで美少女だったんだな。
「、、、なーに見ているんですか?私のことが、もしかして気になったりしてます?」
もう、本当に嬉しそうに俺の周りを回りながら聞いてくる。
「、気になるもなにも、シズには俺の考えていることが解るだろ?、ああ、とても気になっているよ。美人なんだな」
「やったー!、GFの心を鷲掴み!でも、この世界では、あえて思考リードモードを切っています、、、、GFと、二人っきりのこの時間を楽しみたいですからね」
まるで、気まぐれ猫のように、俺の体にまとわりつきながら話しかけてくる、そのとき、俺はシズを肉体的感覚で、、、要するに触れる事が出来ることに気付いた。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/mystery.png?id=41ccf9169edbe4e853c8)
それは奇妙な町でした
ねこしゃけ日和
ミステリー
売れない作家である有馬四迷は新作を目新しさが足りないと言われ、ボツにされた。
バイト先のオーナーであるアメリカ人のルドリックさんにそのことを告げるとちょうどいい町があると教えられた。
猫神町は誰もがねこを敬う奇妙な町だった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
伏線回収の夏
影山姫子
ミステリー
ある年の夏。俺は15年ぶりにT県N市にある古い屋敷を訪れた。某大学の芸術学部でクラスメイトだった岡滝利奈の招きだった。かつての同級生の不審死。消えた犯人。屋敷のアトリエにナイフで刻まれた無数のXの傷。利奈はそのなぞを、ミステリー作家であるこの俺に推理してほしいというのだ。俺、利奈、桐山優也、十文字省吾、新山亜沙美、須藤真利亜の六人は、大学時代にこの屋敷で共に芸術の創作に打ち込んだ仲間だった。グループの中に犯人はいるのか? 脳裏によみがえる青春時代の熱気、裏切り、そして別れ。懐かしくも苦い思い出をたどりながら事件の真相に近づく俺に、衝撃のラストが待ち受けていた。
《あなたはすべての伏線を回収することができますか?》
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/mystery.png?id=41ccf9169edbe4e853c8)
秘められた遺志
しまおか
ミステリー
亡くなった顧客が残した謎のメモ。彼は一体何を託したかったのか!?富裕層専門の資産運用管理アドバイザーの三郷が、顧客の高岳から依頼されていた遺品整理を進める中、不審物を発見。また書斎を探ると暗号めいたメモ魔で見つかり推理していた所、不審物があると通報を受けた顔見知りであるS県警の松ケ根と吉良が訪れ、連行されてしまう。三郷は逮捕されてしまうのか?それとも松ケ根達が問題の真相を無事暴くことができるのか!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる