1 / 390
不思議美人の訪問者
第1話 自称「未来人」、美鈴玲子
しおりを挟む今どき珍しい木造二階建
西日のキツいアパートの一室。
こんな部屋で、大学2年の男が一人で暮らしている。
考えただけで同年代の女子が一番嫌悪しそうなこの空間を、打ち破るかのように一人の女性が訪れた。
それも、とびきりの美女、そして俺好みのインテリ女子。
ボディーラインが美しい、黒いタイトなスーツを身に纏い、いかにも大企業の美人秘書と言ったその立ち姿の女性は、俺がドアを開けるなり、突然こう話し始めた。
「、、、貴方は斉藤雄介さんで間違いありませんか?」
まあ、、、フルネームで聞かれれば、特に間違いでもないので、とりあえず、「はい」と答えたものの、自分が何処の誰だかも名乗らず、随分失礼な女だと思いつつ、そのボロアパートには不釣り合いな美貌と、さっぱり噛み合わない、フォーマルな身形に、その失礼さは一旦置いておける十分な理由になり得た。
ただ、一つ気になったのは、きちんとした姿であるのだが、俺の事を見るなり、何やら意外と言った表情を見せた事だった。
「斉藤雄介さん、とでも大事な、そして緊急のお話があります。少しお時間を頂いてもよろしいでしょうか?」
、、、いや、とりあえず、貴女は誰?、そしてなぜ私に、そして何の用?
彼女の後ろに恐い大男がいて、何やら因縁を付けてくるとか、そんなノリではあるまいか?
そう思えるほどに不自然なシチュエーション。
「突然そう言われましてもね、何かセールスですか?、、、正直、お金にはあまりご縁の無い身の上ですが」
硬い表情の彼女を、和ませるつもりで放った言葉だったのだが、俺はそれを、少しだけ後悔した。
彼女は、そのような和みには、まったく興味を示してはこなかった。
しかし、このまま玄関で立ち話も、逆におかしなシチュエーションだと感じた俺は、下心半分に、彼女を部屋の中へと上げてしまったのだった。
ああ、苦学生の悲しい性、刺激と女性に飢えた若者が、後ろに恐い大男がいたとしても、この魅力的な女性を前に、何をブレーキなんぞかけようか。
そして万年床の横にある、僅かな生活スペースである、安いちゃぶ台の対角線上に彼女を案内すると、意外にも彼女は躊躇なく差し出したクッションに座り、そして真っ直ぐにこちらを見てこう言った。
「まずは私を認識して頂き、ありがとうございます、申し遅れましたが私は美鈴玲子と申します、決してセールスなどに来た訳ではありません。これから私は少々衝撃的な事をお話しなければなりません、どうか冷静にお聞き下さい」
、、、俺は思った、、、
大人の女性って、随分いい匂いなんだなって。
彼女はきっと真剣なのだろう、でも俺は今を全力で生きていたい、そしてきっと後悔は無い。
随分と真剣な眼差しで、そして、、、言葉を溜めて、なんとも焦らすように少し俯いて、、、、そして口を開いた。
「私は100年後の未来から、あなた自身の命令により派遣されて来ましたGF直轄の職員です。もうすぐ貴方の生命に関わる重大事態が発生します。貴方は私の指示に従って行動してください。そうしないと、この世界は収集がつかない事態へと発展してしまうのです」
その時、俺は直感した。
彼女は、とても可愛そうな妄想癖のある女性か、三流の詐欺師《さぎし》だ。
、、、しかし、いや、、しかし、、、、この美貌にしてこの不思議発言、これはもしや、俺好みの女性ではないか、いや、それもかなりのドストライク。
そこで俺は、二つの選択肢を考えた。
一つ目、
これが、とても浅い詐欺行為であった場合でも、この詐欺がどのように俺を騙していくつもりなのか見てやろう。
そして二つ目、
この不思議美人の話しを親身に聞いてやり、長い時間をかけて彼女と親しくなろう、うん、そうだ親しく、、、より親しくなってゆこう。
そう、彼女のような不思議ちゃん、それもタイトな黒いスーツが良く似合う、インテリ系不思議女子なんて、この世界で理解者など俺くらいのものだろう。
いや、大丈夫、彼女の不思議さを、俺は理解して、共に温かい家庭を築いて行ける、、、そう、俺なら大丈夫。
もう、この段階で、彼女が詐欺師である確率3割、ドッキリの確率1割、そして残り6割が気の毒な不思議妄想女子と言う都合の良い解釈になっていた、、いやいや、6割どころか、8割、9割でもいい!
そんな割合の収支決算報告が、まったく整合しない解釈を、俺は勝手に進めていた。
何しろ、母親以外の女性が初めて自分の部屋に入った記念すべき日に、俺は少し舞い上がりすぎていたのかもしれない。
しかし、ここでしっかり彼女の話しを聞く事で、まずは俺が理解者であると言う事を刷り込まなければならない。
、、、俺は少し、わざとらしく、、、
「えええ、貴女はすると未来人?、GFの職員って言ってましたけど、それは秘密組織か何かですか?」
さすがにちょっと白々しいとも思ったが、彼女の方はそうは捉えていないようだった。
「さすがは戦前のGF、もう私の話しを理解し、認識できるのですね。」
可愛いです!
こんな表情も出来るんだ!
俺はつくづく彼女の美しさに感心しつつ、その表情に酔いしれた。
「そう、GFとは組織名であるとともにあなたを指す言葉でもあるのです、斉藤雄介さん、貴方が100年後のGF、つまりグランドファーザーです。」
ああ、キタキタ、彼女の中の妄想では、俺はかなりの重要役職らしい。
大体なんだよグランドファーザーって。
この時点で、詐欺師の可能性より、不思議ちゃん率が絶賛上昇中だった。
「吐きだめに鶴」と言う言葉を、俺は喜びとともに、しみじみ噛み締めていた。
待っていれば、良いこともあるものだ。
「そうですかー、グランドファーザー、私は少なくとも100年後も生きていると言う事なんですねー、いやあ、さすが俺」
しかし、その言葉を境に、彼女の表情は急に曇りだした。
何か言いにくい事でもあるのだろうか?
いいんだぞ、俺は君の妄想に付き合うぞ、何しろ暇な大学生ですから。
もしかして、、、、貴方は100年後の世界では、既に死んでいるのです、、、、なんて言うのかな、
クーっ! 可愛いです!
いいんですよ!100年後に生きてる予定は今のところありませんからね!
そんなに長生きしたら、ギネス更新しちゃいますから!
、、、そんな風に思っていたのだが、それが彼女の妄想だとしても、詐欺行為だとしても、俺は少しだけ彼女の妄想が、信じられるような衝撃の一言が、この後、彼女の口から発せられるのだった。
10
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/mystery.png?id=41ccf9169edbe4e853c8)
それは奇妙な町でした
ねこしゃけ日和
ミステリー
売れない作家である有馬四迷は新作を目新しさが足りないと言われ、ボツにされた。
バイト先のオーナーであるアメリカ人のルドリックさんにそのことを告げるとちょうどいい町があると教えられた。
猫神町は誰もがねこを敬う奇妙な町だった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
次はきっと貴方の番です。
野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ミステリー
「えっ、何俺殺されちゃうの……?」
***
『次はきっと貴方の番です』
ただの平凡な会社員。
そんな俺の下にある日届いた、送り主不明のこのメール。
どうやら「貰うと殺される」という都市伝説があるらしい。
最初はそんなのただの噂だと高をくくっていたけれど、次第に不可解な事が頻発して……。
これは不可解な現状に恐怖しつつもとある出会いを経て、やがて真実を見つけだす。
そんな、ちょっぴりホラーな謎解きミステリー。
◇ ◇ ◇
以下の通り、ミステリージャンルでランクインを果たしました。
ありがとうございます。
2021年4月 日間1位、週間2位にランクイン。
2021年5月 年間15位にランクイン。
2021年6月21日
改稿作業のため、第一章以降を一時非公開にしております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/mystery.png?id=41ccf9169edbe4e853c8)
「蒼緋蔵家の番犬 1~エージェントナンバーフォー~」
百門一新
ミステリー
雪弥は、自身も知らない「蒼緋蔵家」の特殊性により、驚異的な戦闘能力を持っていた。正妻の子ではない彼は家族とは距離を置き、国家特殊機動部隊総本部のエージェント【ナンバー4】として活動している。
彼はある日「高校三年生として」学園への潜入調査を命令される。24歳の自分が未成年に……頭を抱える彼に追い打ちをかけるように、美貌の仏頂面な兄が「副当主」にすると案を出したと新たな実家問題も浮上し――!?
日本人なのに、青い目。灰色かかった髪――彼の「爪」はあらゆるもの、そして怪異さえも切り裂いた。
『蒼緋蔵家の番犬』
彼の知らないところで『エージェントナンバー4』ではなく、その実家の奇妙なキーワードが、彼自身の秘密と共に、雪弥と、雪弥の大切な家族も巻き込んでいく――。
※「小説家になろう」「ノベマ!」「カクヨム」にも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる